旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
まだ小正月内だからありってことにしてください。
というか更新久しぶりですな。
りんなが何かいろいろのたまってますが気にしないでやってください。
FFとは関係ないですが夜あったこと。
夜2時頃いきなり目が覚めて、なぜか知らないけれど、
「待ってる人がいるから行かないと」
と思って、パジャマにコート着て、靴下履いて、玄関を出た。
玄関出たところで
「どこで待ってるんだっけ」
と、ぼけーっとマンションの廊下を眺め、廊下の先の階段を下りればいいのかなとか考えて、行こうとしたところで、思いとどまった。
「誰が待ってたって別にいいや。朝でいいじゃん」
と決めて、家に入りコートと靴下を脱ぎ捨てて、また寝た。
寝ぼけたのかなんなのか知らないが、こんなことは人生初めて。
仕事はじめ早々、疲れてるんだろうかな。
そのまま待ってる人を探して歩いていったらどうなってたかなんてことは考えないことにしました。
とりあえず久しぶりにこれを書いたのは、こんなことをしたことを書きとめたかったからっていう。
なにはともあれ皆様の今年一年がよいものでありますように。
まだ小正月内だからありってことにしてください。
というか更新久しぶりですな。
りんなが何かいろいろのたまってますが気にしないでやってください。
FFとは関係ないですが夜あったこと。
夜2時頃いきなり目が覚めて、なぜか知らないけれど、
「待ってる人がいるから行かないと」
と思って、パジャマにコート着て、靴下履いて、玄関を出た。
玄関出たところで
「どこで待ってるんだっけ」
と、ぼけーっとマンションの廊下を眺め、廊下の先の階段を下りればいいのかなとか考えて、行こうとしたところで、思いとどまった。
「誰が待ってたって別にいいや。朝でいいじゃん」
と決めて、家に入りコートと靴下を脱ぎ捨てて、また寝た。
寝ぼけたのかなんなのか知らないが、こんなことは人生初めて。
仕事はじめ早々、疲れてるんだろうかな。
そのまま待ってる人を探して歩いていったらどうなってたかなんてことは考えないことにしました。
とりあえず久しぶりにこれを書いたのは、こんなことをしたことを書きとめたかったからっていう。
なにはともあれ皆様の今年一年がよいものでありますように。
PR

遂に発売しましたね、アルタナの神兵。
発売当日は7時少し前に7-11に行って受け取り。
寒かったので肉まんもついでに買って食べながら起動。
まずレジストレーションコード登録からはじめたわけですが、7時15分頃から既にサーバーが繋がりにくい感じが。たぶん全国の7-11受け取り組みが同時に登録しはじめたんだろうかと。
少しレスポンス悪かったものの、登録は無事完了。PC版インストールはほとんど一瞬で終了。しかしその後のバージョンアップでファイルチェック28000とかで軽く眩暈が。
チェックに恐ろしく時間がかかったものの、肝心のファイルダウンロードは70弱。なんなんだ。
というわけで無事ログインできて解放待ちしたわけですが。
何か9時頃から既にリトライオンラインが始まり、連休絶賛リトライオンラインが続いていたそうで。
何を学習してるんだろうか。■eは。
アルタナ要素解放のアナウンスは11時過ぎにあったわけですが。
実は10時頃から既に解放されていたらしく、踊り子とか受けられたらしいですな。
自分はリトライオンラインの序章を潜り抜けてきたフレたちを待ってました。
皆で踊り子受けて、過去世界いって、学者とってと。
最初流れでサンドを目指したわけですが、ブンカール浦の地図がなかった件。
ない状態で1時間以上うろうろしてました。涙目になりながら。
それもまた新ディスク発売時の醍醐味。
まあさすがに他のグロウベルグ、砦のときは先に地図とっていきました。
しっかし、地図NPCがカンパニエ中には沸かない仕様はどうかと思うんだ。
巣のときはクエ間違ってもらえないことわかってる中で待つこと1時間半くらい。
再度マンドラ数えに走る時、ホント涙目。何とか数えて戻るまでカンパニエはこなかったので良かったけれど。
とにかく連休は久しぶりにびっちりFF11三昧。
アルタナどっぷりって感じ。
ぶっちゃけ要素は非常に出し惜しみ感が強いというか、まだなんかすかすか?って感じなんだけど。
やることは結構色々あったような気も。
というよりフレたちと敵ドロップのクエアイテム取りをずーっとしてた。
なんか業者対策なのか知らないけれど、クエアイテムドロップ率悪すぎ。
トレハン2++でやっているのだけれど1時間で2つとかざら。
カバンクエの猫皮、虎皮、クエのノールの爪、赤い鍋つかみと。
連休期間、赤でいる時間よりシーフでいる時間が長く、経験値1万くらい増えた件。
シーフは装備基本的に適当なんだけど、色々やってたらまともに揃えたくなった件。
まああくまでも“なった”だけでやらないのはいつものことー。
新ジョブはなんか学者ががっかり砲大炸裂って感じらしい?
踊り子は結構性能がいいらしい?
どっちもサポまではあげるかもしれないけれど、アトルガンジョブと同じで放置になりそうな予感。
本当に軽くアルタナのこと書いてみましたが。
次の記事ではカンパニエについて書いてみる。
ビシージといい戦闘系コンテンツ好きなのかなあ。
まだまだ調整して欲しいことは多々あれど、結構はまりそうな予感。
また間があきました。
相変わらず定期活動しかしてませんが。
ビシージはタイミングが合うときに参加してます。
死者の軍団は相変わらずアホ設定のため、封魔堂開門時間切れ撤退が多く。
マムは宇宙忍者エイドリックの自爆をマラソン中に食らったものの600とかで拍子抜け。弱くなったとは聞いていたがここまでとは。
子分を3匹つれたリューサンマムをチョコボエリアから引きずり出して、水路でマラソンしてみたり。マラソン楽しいな。
トロールは相変わらず余裕な中で関羽撃破の2200以上という数字を貰ってみたり。
解放はアラパゴに7人とか放置くらっている中でマム上昇とかしていたので行ってみたら。
あまりにも今まで解放さぼっていたことに腹を立てたのか、我が将の牢屋で3連続罠食らってみたり。そりゃないぜMine General。
ビシージ関連はそんな感じ。
他には。
遂に山猫大尉になったりしました。
お陰様で全アサルトコンプ。
移送の幻灯無料、チケット4枚預かり実質5枚保持可能化。
ここのところは大尉を目指して定期活動が早く終わった時に、声かけて中尉アサルトへいって消化してました。
中尉アサルトは、ケルベロスはギリギリ一発勝利。
ハイドラは中尉で一番余裕と言われてる通り。
キマイラは初回追い込み時期ミスって敗北、2回目は覚えてないw
ドラキュラは1回目、Fさんナイトのジュワジャスドッペル攻撃し過ぎwww自重www
バイト氏の蝮刀改装備ドッペルスタンさせすぎwww修正汁www で、敗北。
2回目は全員両手武器、視線判定うまく交わす、が来ないなどで余裕の勝利。
武器屋は1回目、魔法防御ダウンがイレースで消えなかったところにガIIIが来て盾のFさんが速攻没。
カックル>即発動ガIIIが来るのはぶっちゃけ運なので運がなかったとしか。
イレースしたものの消えたのが魔法命中率が消えていたらしい。
マラソンで凌ぐも後半羶血の宴でぐだぐだになり敗北。
2回目はカックル>ガなどということはなく、更に宴すらなくという状態で余裕の勝利。
まあなんというか運に左右されるなーって感じが否めない部分があり。
それでもなかなか面白かったです。
他のアサルトはいつも実装のたびに各階級5種類を地道に埋めていたので、後半駆け込みでやったくらいで余裕でした。
今後はナイズルに影響がない範囲で周囲のアサルトクリアを手伝っていく予定。
ちなみに総合してアプカルが絡むアサルトは嫌いですwwwww
もうやりたくないってのが多すぎだ。
キキルンをつれてオロボンを避けるアサルトは好き。
後は羊と地雷が好きです。手軽に出来る面d
さて昨日はバージョンアップだったわけですが。
とりあえずリポーズを買ってみました。
結構あれこれスリプルで寝ない、寝にくいものが寝るようでいい感じ。
サポで食えればなー。
火山でのボディプレスラーニング手伝いのあとPTでモグハに行って見よう会開催。
Fさんのモグハ→俺のモグハ→心友樽さんのモグハ→みんたこガル倉庫のモグハ。
人のモグハは別エリアに入ったって感じなだけなんだが、自分の見慣れたモグハにフレが動いてるのは変な感じw
どのモグハもなかなか個性が出てて面白かった。
「見せられないーw」って感じの人も結構いるみたいだが、この機会に頑張ってみてはどうかw
なかなか面白いです(´∀`)
知らない家具とかあったりで「これ何ー?」とかやり取りするのもまたイイ。
自分はそれなりに気を遣っているつもりなんだが、まだ左壁面のところがちょっと気になるので、属性注意しつつ容量考えつつ直してみる予定。
その時はまた招待シマス。
あとはもうアルタナを待つばかり。
どうなるかなー。なんだか各地で既にがっかり砲発動させてるみたいですがw
それもまた新展開故の醍醐味なので、wktkしながら待つとします。
明日は有給wwwwww 駄目リーマン\(^-^)/
相変わらず定期活動しかしてませんが。
ビシージはタイミングが合うときに参加してます。
死者の軍団は相変わらずアホ設定のため、封魔堂開門時間切れ撤退が多く。
マムは宇宙忍者エイドリックの自爆をマラソン中に食らったものの600とかで拍子抜け。弱くなったとは聞いていたがここまでとは。
子分を3匹つれたリューサンマムをチョコボエリアから引きずり出して、水路でマラソンしてみたり。マラソン楽しいな。
トロールは相変わらず余裕な中で関羽撃破の2200以上という数字を貰ってみたり。
解放はアラパゴに7人とか放置くらっている中でマム上昇とかしていたので行ってみたら。
あまりにも今まで解放さぼっていたことに腹を立てたのか、我が将の牢屋で3連続罠食らってみたり。そりゃないぜMine General。
ビシージ関連はそんな感じ。
他には。
遂に山猫大尉になったりしました。
お陰様で全アサルトコンプ。
移送の幻灯無料、チケット4枚預かり実質5枚保持可能化。
ここのところは大尉を目指して定期活動が早く終わった時に、声かけて中尉アサルトへいって消化してました。
中尉アサルトは、ケルベロスはギリギリ一発勝利。
ハイドラは中尉で一番余裕と言われてる通り。
キマイラは初回追い込み時期ミスって敗北、2回目は覚えてないw
ドラキュラは1回目、Fさんナイトのジュワジャスドッペル攻撃し過ぎwww自重www
バイト氏の蝮刀改装備ドッペルスタンさせすぎwww修正汁www で、敗北。
2回目は全員両手武器、視線判定うまく交わす、が来ないなどで余裕の勝利。
武器屋は1回目、魔法防御ダウンがイレースで消えなかったところにガIIIが来て盾のFさんが速攻没。
カックル>即発動ガIIIが来るのはぶっちゃけ運なので運がなかったとしか。
イレースしたものの消えたのが魔法命中率が消えていたらしい。
マラソンで凌ぐも後半羶血の宴でぐだぐだになり敗北。
2回目はカックル>ガなどということはなく、更に宴すらなくという状態で余裕の勝利。
まあなんというか運に左右されるなーって感じが否めない部分があり。
それでもなかなか面白かったです。
他のアサルトはいつも実装のたびに各階級5種類を地道に埋めていたので、後半駆け込みでやったくらいで余裕でした。
今後はナイズルに影響がない範囲で周囲のアサルトクリアを手伝っていく予定。
ちなみに総合してアプカルが絡むアサルトは嫌いですwwwww
もうやりたくないってのが多すぎだ。
キキルンをつれてオロボンを避けるアサルトは好き。
後は羊と地雷が好きです。手軽に出来る面d
さて昨日はバージョンアップだったわけですが。
とりあえずリポーズを買ってみました。
結構あれこれスリプルで寝ない、寝にくいものが寝るようでいい感じ。
サポで食えればなー。
火山でのボディプレスラーニング手伝いのあとPTでモグハに行って見よう会開催。
Fさんのモグハ→俺のモグハ→心友樽さんのモグハ→みんたこガル倉庫のモグハ。
人のモグハは別エリアに入ったって感じなだけなんだが、自分の見慣れたモグハにフレが動いてるのは変な感じw
どのモグハもなかなか個性が出てて面白かった。
「見せられないーw」って感じの人も結構いるみたいだが、この機会に頑張ってみてはどうかw
なかなか面白いです(´∀`)
知らない家具とかあったりで「これ何ー?」とかやり取りするのもまたイイ。
自分はそれなりに気を遣っているつもりなんだが、まだ左壁面のところがちょっと気になるので、属性注意しつつ容量考えつつ直してみる予定。
その時はまた招待シマス。
あとはもうアルタナを待つばかり。
どうなるかなー。なんだか各地で既にがっかり砲発動させてるみたいですがw
それもまた新展開故の醍醐味なので、wktkしながら待つとします。
明日は有給wwwwww 駄目リーマン\(^-^)/
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索