忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビシージに関する調整の情報がデタ。

ざっと読んだが、どう読んでもいくら読んでも
防衛戦での戦闘は長時間化する傾向にありました。

これに対する対策は何もないような気がするのは気のせいか。
長時間化OKってことなんだろか。正直死者LV5に2時間近くとかツライんだがw

LV上限解放は前から言われていたが、LV10ではなくLV6までってことらしい。
レベル6の部隊には、隊長であるノートリアスモンスターや、新たなモンスターが配備されています。

あのー関羽とかMedusaは隊長じゃないのかと。
ヤツらは現状ほぼ倒せないと思っていい強さなんだが。
それより強かったりはしないよな? でもそれで隊長ってのもどうかと思うがw
だけど、これに
隊長クラスのノートリアスモンスターが討伐された場合には、防衛戦終了時に参加者全員の報酬にボーナスポイントを付加

とかなると
「NM【全力で攻撃だ!】」
が日本人にも普通になるのがとても鬱(´д`)
まあ別に何でもいいんだけどさ。
俺としては、

がだらるwが守れれば他は何もいらん。

経験値などおまけなのだよヽ(`Д´)ノ

そんなことよりやっぱこれ。
アルザビでの防衛戦が始まる際に、防衛戦に参加するすべてのPCにテンポラリ属性アイテムが支給されるようになります。
支給されるテンポラリ属性アイテムは全15種で、捕虜となる可能性があるNPC全15人にそれぞれ対応しています。

これってランダム1個とかじゃなくて、15人全員いたら15個貰えるんだろか。
そうなると性能によってはNPCをアルザビに揃えておく意味がでるな(ノ∀`)
ルガジーンの例で出てる【剛体香】はバリスタテンポラリアイテムとして存在し効果は『物理ダメージ無効:12秒』らしい。
インビンアイテムってことだからまあ、ルガジーンなのも納得か。
既存のテンポラリアイテムがそのまま流用だとすると、ザザーグなんかは、【巨人の薬】か【ダイダロスウィング】のような気がするw
巨人の薬だと普通に役に立つな……。ガルカなら微塵とかで生き残れそうだ。
ルガジーンに9000↑ダメージ食らわせるような【R.ブレス】だけはガチだが。
がだらるwは【魔人の薬】かのー。やわらかMPスポンジ将軍の衛生兵としては泣けるほど嬉しいな。MPいくらあっても足りないからな。
ランダム1〜数個しか手に入らないとしたら、がだらるwのアイテムが手に入るまで通ってしまうに違いない。
ビシージ終わったら消えるけどな。

一番何とも言いがたいのは。
魔笛奪還バトルフィールドへ気軽に挑戦していただくために、次回バージョンアップでは、戦闘不能時に経験値を損失することがなくなるように変更します。

最初からやれyp(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
ついこの間の魔笛奪還BFでどんだけ経験値ロストさせてるとwwwwww
3回か4回突入して3体ともHP最低キャップまで削り切ったけど、アビと時間がなくて泣く泣く撤退。
翌日フレが取り返してくれた。何かウチのブログ見たらしく、参考になったと礼を言われた。別にたいしたこた書いてないんだが(;´_ゝ`)
この時最初突入したのは魔笛とられて半日たった夜だったんだが、3体ともHPほぼMAXだった件についてwwwwwww
Uchino鯖NAやる気NEEEEEEEEE!!!
HPMAXから最低キャップまで殆ど俺らで削りきったと自負。
それでも取り返せなきゃ意味ないけどな○<\_
魔笛奪還時に突入した全プレイヤーに少しでもメリットを寄越せヽ(`Д´)ノ
ホントこのBFは突入したときのボスのHPで戦術が全然変わるんだよなあ。
サポ戦士でのマラソンは結構良かったけど究極的にはやっぱりサポ黒が良さそうだとやってみて思った。
マラソンするのはかわらない。ただし、開幕に印スリプル2でシーフを寝かす。
忍者のマラソンは笑えるくらい余裕なので、ダメージを受ける原因になるシーフを少しでも封じられるといい。
黒がいれば起きたところで再度印スリ2してもらえば3分封じられる。
3分あればボスのHPによってはボスを落とせるはず。っていうか落とせ。
つかね。モラージャ殿のHPMAX近辺のグランバーストやばすぎwwwwww
HP依存のブレス扱いらしく、全員HP赤〜オレンジ。泉ガIII>グランバーストとか運悪くくらったら普通に全滅できるんだがwwwwww
もうホント次こそはヽ(`Д´)ノ
まあ、そろそろマムージャ魔笛奪還BCも飽きてきたんだけどn
ラミアだけは何故か某有名廃人様がさっさと取り返しに行っちゃうんだよなあw
ラミアだからなんだろうか(´_ゝ`)?

とまあビシージの調整がこれでも色々楽しみな次回バージョンアップ。
バージョンアップ後は恐らく恒例の3連荘がくるんだろうなあ。
寝ないで参加か早寝して早起きか……さて、どーするべきか(´_ゝ`)
PR
きのう管理人。の、生き物みたいな存在しなかった。
さあ管理人。は存在したかもー。
さあここへ管理人。で生き物に存在するはずだったみたい。
さあここに管理人。で存在しなかったー。
さあ管理人。がここで管理人。と場所を存在された!


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「りんな」が書きました。
Lamia No.19

見たこともない怖ろしい場所を抜けて、連れて行かれた先で

「さあここで死ぬんだ」

って言われた。

「そうすれば彼女が現れる」

私の存在価値ってなんだろう?
涙が出たけどなすすべもなく。
私は言われるままに、怖ろしい生き物に身を投げ出した。
いやーん。【魔笛】また【さようなら。】
今回は結構長いことLV5で頑張ってたんだけどなー。
まあそろそろ落ちそうだとは思ってた。毎戦ギリギリだったしね。
昨日ログアウトするときにマム見たら準備中でさ。
開戦予想時刻3時半とかで。起きてたら死ねるから泣く泣くログアウト。
気になって朝5時半に目が覚めて、ログインしたら魔笛なかった○| ̄|_
最後に守っていたがだらるwが我が同志たちのタゲを振り切って消えた途端戦闘不能になり、直後に魔笛も落ちたそうだ。
最近がだらるwとがだらーwが最後の砦のことが多いウチの鯖だったんだが。
その最後の砦がシチューにカツ求めに親衛隊の目を離れて無茶しやがって(ノд`)
起きていて近くにいられたら何か違ってたかな...○| ̄|_
にしても400近くいて、将軍5人いて持ってかれたってんだから。
いったい何があったんだろうかw

でも、ちょっとだけ力が抜けた面もあり。
ビシージの呪縛から一時的にでも解放されたかなと。
連日捕虜いっぱいで、あちこち駆けずり回って引きずり出してたんだけど。
昨日4人扉奥以外のハルブーンを引きずり出したところで、キーが尽きた。
競売にスケルトンキー出てないし、しかもなんか値上がりそうで、そろそろ限界だったんだな。
まあしばらくはのんびりします。今回は勝ち鬨が見れたいいビシージライフでした。
Ver.UPでどうなるんかなw

つーかなんかマムに弱いなウチの鯖。
もし今日帰宅しても魔笛がなかったら、今度こそ本気で取り返しに行くかね。

で。Cの人さんからバトンがきた。
前にやった携帯変換バトンに似てるね。

【バトンの説明】
回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能を使用し
一文字ずつ変換。
その変換候補に出ている上位5つを記載
そして次に回す人に新たな5文字を指定

回ってきたお題は。

『お気に入り』−【おきにいり】
パーディションの恐怖。

――俺のらせつは無事か!?

帰宅して早々、着替えもそこそこにログイン。
PTに誘われて俺はそう言った。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]