旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在マムージャ上昇中。勢力200開戦予想4時前。
捕虜は全部解放したけれど。
鏡もSシフさんがまた細工してくれているけれど。
朝起きたら、きっと……。
万が一でもいいから、頑張って欲しい。
せめても善戦して欲しい。
哀しい予感。
捕虜は全部解放したけれど。
鏡もSシフさんがまた細工してくれているけれど。
朝起きたら、きっと……。
万が一でもいいから、頑張って欲しい。
せめても善戦して欲しい。
哀しい予感。
PR
お久しぶりです。
最近ぼちぼちまたビシージに参加してるわけですが。
LV5くらいから復帰してるのかな。
それでもがだらるwはスパイク体操してたりで、特筆することもなく。
捕虜解放はLV2くらいから店主がしょっちゅう持ってかれていたので、アラパゴ行ったりマムーク行ったりしてました。なぜかハルブーンだけはめんどくさくて行ってなかったりヽ(´ー`)ノ
それでもぼちぼち同志岩シフ殿も解放参加してくれてるみたいで、アラパゴで遭遇したりしたし、鏡の勇者のSシフさんも相変わらず活発に活動してくれているようで、扉開けてくれーshoutをしていたので一緒に開けに行ってみたり。
扉の中に捕虜が残るくらいで、放置捕虜は一応少なめで過ぎていきました。
金曜日から土曜日の日替わり後、マムLV8勢力190襲来。
エイドリックが来るかもと、がだらーw達で緊張して過ごすものの来ず。190ではどうやらエイドリックは来ないらしい。
逆に緊張して待っていたので疲れたと、勝どきを見つつ笑って終了。
トロールLV8勢力190は裏集合中にあっさり終了。しかし前日にSシフさんと開けた扉の中にまた同じ魔法屋が閉じ込められて涙目w
そして運命の勢力200突入。
日曜日朝。普段はぐだぐだ昼くらいまで寝ているが、9時頃起床。
ビシージ状況ページを見ると死者が10時間くらい早く襲来。
くそー夜固定気味で安心してたのがいきなり朝にずれるのかよ。いやな予想通りっていうか。
ログインしてアラパゴを見る。鏡は5枚。エリアにはSシフさんがいた。
朝からご苦労様でっす!
どうせマラソン前提だからとジョブをRDM/PLDにしておく。
リレは最初は呪符リレ、後は残っていたリレピを出して耳につけっぱなしにしておく。
10時15分頃。VS死者の軍団LV8勢力200開戦。アルザビ450人。鏡5。捕虜店主3。
初期配置が競売がだらるwの正面だった。
そのままがだらるwの方へ行ってPS、隣でヒール。
ぼけーっとしつつ、がだらーwと会話。
勢力情報を見たら、マムがLV1になっていた。
「マムがLV1ってw」
「だから、マムージャが魔笛取る気だなっていったんですよw」
マムそろそろ来るとは思ったけどさ。このタイミングはまた美味しいとこどりか。
休みの日なのが救いだが、それでも落ちそうなこの空気。
やがて競売直行のクトゥルヴ軍団とそれを追ってMerrow No.11が来た。
まあNo.11はいい。脱がされるのがうざいが、魅了がないだけマシなんだ。
何度かshoutをして、人が増えて、クトゥは数を減らしていった。
ラミアも徐々に数を減らす。
しかしNo.2が入場した頃から怒涛のように崩れていく。
最初にミリが落ちた。続いてルガが落ち、ナジュが落ちた。
少し間があってザザが落ちる。
正面通路にNo.2が写った。2F北東通路からNo.9がエレを引き連れてきていた。
我が将は北東階段に。No.9にタゲられた。エレが一斉に魔法を詠唱した。
炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!
「封魔堂」開門!!
総員「封魔堂」に集結、魔笛を死守せよ!!
まあなんていうか開くとは思ってた。
開いてからが勝負だとも思ってた。
そして同時になんとなく、負けないだろうと思ってた。
必死に3様、9様を探す。2様はチョコボエリアでうろうろしてる。
メドゥーサの姐さんは見かけなかった。
9様にちょっかいかけたら御つきのエレに
「俺たちの9様に手を出すとはいい度胸じゃねーか、ああん?」
とでも言うかのようにフルボッコされた。1撃700近くとか言ってどんな壊れ設定w
大通りの隅っこで衰弱回復待ちヒールしてる間に終わった。
見るのは3度目くらいの不滅隊EDだった。
アラパゴ捕虜9。
Sシフさんが死者中にマムの鏡を削っておいたから割ってくれとshoutしていた。
自分はアラパゴに解放に行くからと。
Sシフさんとtell。ナシュモから行くというのでドゥブッカから行くことに。
鏡は最近空LSが一緒になった、がだらーw?なのかわからないが同じフェイスの、○さんが行ってくれた。
ドゥブッカ側にはナジュ、ルガ、射的屋、おやびんがいた。
ナジュで成功、続けてルガで予想通り罠。
ルガ成功、射的屋で罠。おやびん罠、成功、射的屋成功と。
罠にかかること既に3回。ふざけんなと(´д`)
Sシフさんが正面入り口東マップ鏡部屋で競売長を解放。北にはなし。
中央イルルシ監視哨マップで合流することに。
先について、がだらるwから解錠>罠orz
がだらるw成功、ザザで罠┐(´∀`)┌
ここでSシフさん登場。ザザ、ミリと成功してチョコガールで罠。
自分が衰弱直って、チョコガールでまた罠(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
1人助けるたびに罠1回ってどんないじめか。
ホント牢屋の設定考えたやつ、ディアでチネばいい(´_ゝ`)
まあ最近あまり牢屋自殺してなかったので経験値たまってたからいいけどさ。
Sシフさんが成功して解放完了。戻ってマムに備えることに。
マムークの鏡は○さん以外にも数人割りに行ってくれたらしい。
○さんは経験値5000捨てて、5枚割ったと言っていた。勇者だ。
行軍開始までに最終的に鏡は1枚に。
Sシフさん曰く「前日に地道に鏡を全部削っておいた甲斐があったw」とのこと。
シーフでマムークの鏡をどうやって削るのかと思ったら。
不意打ち>鏡に打ち込む>とんずらダッシュ>変身液体>タゲきり完了
とのこと。見破るNMも変身液体でタゲ切れるとか。
しかしそんなに鏡と液体の配置良かったかな……。今度気にして見てみよう。
捕虜は開戦までにすべて戻ってきた。
将軍が戻ってきたことに喜びのshoutが上がってた。
ちょっと嬉しい。
13時50分頃。VSマムージャ蕃国軍LV8勢力200開戦。鏡1。満員御礼。
奇襲は大通りとモグ前だったかな。
がだらるwはずっと暇していた。敵はずーっとこなかった。
サポ狩人にしていた黒マゲさんとPTだったので、敵の入場の様子がわかった。
エイドリック含む第5陣入場。HNMイルルヤンカシュは大通りに。
程なくしてエイドリックが競売正面通路に。
何とか引き出そう引き出そうとチョコボ側から引いていくがひききれず。
競売進入。そのまま開戦。今回はエイドリックだけでなく魔道士マム軍団もやってきていて、もうなすすべもない。
マラソンは1体しかどうやってもできない。フラッシュで1匹釣って引きずろうとする。
しかし、すぐに黄色ネームになり、我が将がいるであろう場所に戻る。
しばらくはもった。一瞬で死ぬかと思ったが、ヒーラーが多かったこともあってわりと長いこともっていた。
一瞬で死ぬのはどちらかというと死者の方が可能性が高いようだ。
けれど当然のように幾らももたず、エイドリックだけならまだしも、魔道士NM軍団がいては回復より削られる方が早い。
炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!
最初から諦めていたので、感想はなかった。
後はエイドリックを競売に閉じ込めようと努力したがそれも叶わない。
どうやらエイドリックは本体連動のようで、強いヘイトで維持しないかぎりは、本体のターゲットを追いかけるらしい。
つまり本体が将軍を狙えば、そのまま分身も将軍を狙う。
がだらるwが落ちれば、そのままなし崩し的に将軍を轢いていく。
今回もそうだった。
ザザが落ちる。ナジュが落ちる。大通りに出ていたミリが落ちる。
最後はルガ。
ルガがいるであろう方向にたかっているエイドリックをひっぱるが、
天蛇将ルガジーン、戦闘不能!!
「封魔堂」開門!!
総員「封魔堂」に集結、魔笛を死守せよ!!
やっぱり開いちゃったぜ。開くと思ってたんだ。
○さんや、PTの黒マゲさん、P猫さんと「もうだめぽw」状態。
実際落ちると思った。
忍者マムを引きずる。魔笛方向に向かうヤツを1匹1匹門前広場にひきずろうとする。
門前広場ではジャジャをナイトをはじめとした数人がひきずりまわし、一度も大通りに入れることはなかった。
黒マゲさんが雑魚敵の場所と数をPTで言う。
順調に雑魚は落ちているようだった。
「5以下だっけ?」
「残り4になったら撤退。小竜は除外」
「忍、シ、竜、ジャジャ、イルルヤンカシュ。どれか倒さないと駄目だ」
必死にマラソンしながら考える。このままではなかなか終わらない。
微塵での被害は増えるばかり。それならば。
「忍マムは本体を倒さないかぎり無限に分身します。なるべくマラソンをー!」
しばらくして反応があった。
「どんな宇宙忍者だ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻」
「つまり本体以外は手出しするなってことですね('◇')ゞ」
「【はい、お願いします。】(つд・)」
またしばらくして。
「本体って見分けがつくの?」
とshoutが。
ここで答える。
「広域サーチの一番上が本体です。広域サーチ以外では見分けはつきません。何も違いがありません。広域もちの方以外では特定できません」
やがて本体を特定して欲しいというshoutが上がる。
そして、それに応えるようになじみの獣さんが、エイドリックの本体位置をshoutしはじめた。
分身が周りをうろうろしてるとshoutがあってもなかなか特定できない。
何体か封魔堂に進入してるとのことで、そちらに走る。ふらふらと、以前の深夜の再現のように分身がまるで亡霊のように魔笛にひきよせられている。
それを必死に引き出し【連続魔】発動。なかなか連続にならないのはしょうがないので、フラッシュを連打する。
効果があったようで何とか1匹ひきずりだせた。
獣さんのshoutがかわった。
「エイドリック本体、大通り北西階段、一番HPが減ってるヤツです!」
指示が具体的になったので、わかりやすくなった。
誰かが言った。
「魔法部隊【全力で攻撃だ!】」
黒をはじめとした魔道士たちがどうやら本体に精霊を叩き込みはじめたらしい。
自分は微塵で7000近くをくらい死んで起き上がりなどをしているとやがて、○さんからtellがきた。
「死者につづいて〆ゲット!w」
同時に、マム撤退の報が流れた。
エイドリック本体を落としたところで撤退したらしい。
勝どきは捕虜にならなかったミリ。
ミリの勝どきが相応しいなと、shoutがあがっていた。
休日昼間から封魔堂が二回開いた。
休日だったから凌げたという感じだが、やはりきつすぎる。
達成感は何よりもすごいが、毎度毎度これではやっていられない。
エイドリックの知識はビシージスレでの知識で、きっと全然まったく一般的じゃない。
だからたぶん鯖全体のビシージ参加する人にまで浸透するくらいまで、毎度毎度shoutなりをしないといけないのかもしれない。
エイドリックやNMに対する取り扱いが徹底されてるからこそ無敗を続けている試練鯖。今では封魔堂が開くことなどないそうだ。
まあそんなところまで行くことなくまたきっと昼間に落ちるのだろうけど。
前回は190の死者でいつの間にか落ちてたから、もうちょっと粘っていきたいな。
ビシージやっぱり楽しいし、正直ビシージ関連の活動する以外はもう隠居してもいいかなってくらいだし(ぉ
ホントビシージやってないとブログ更新が止まっちゃうっていうのがねえw
まあ学生さんが夏休みになったから夏休みの粘りに期待。
今日は昼前にトロールが来て捕虜追加で6。がだwナジュ含むナジュ扉の中と。
マムが夜できればリンバス前かリンバス後に来てくれないかなー。
深夜2時くらいだったら参加してしまうかもしれん(´_ゝ`)
何はともあれ一日二度も封魔堂が開くのはちょっとなー。
封魔堂開けないように戦えるようになればいいのだが。
最近ぼちぼちまたビシージに参加してるわけですが。
LV5くらいから復帰してるのかな。
それでもがだらるwはスパイク体操してたりで、特筆することもなく。
捕虜解放はLV2くらいから店主がしょっちゅう持ってかれていたので、アラパゴ行ったりマムーク行ったりしてました。なぜかハルブーンだけはめんどくさくて行ってなかったりヽ(´ー`)ノ
それでもぼちぼち同志岩シフ殿も解放参加してくれてるみたいで、アラパゴで遭遇したりしたし、鏡の勇者のSシフさんも相変わらず活発に活動してくれているようで、扉開けてくれーshoutをしていたので一緒に開けに行ってみたり。
扉の中に捕虜が残るくらいで、放置捕虜は一応少なめで過ぎていきました。
金曜日から土曜日の日替わり後、マムLV8勢力190襲来。
エイドリックが来るかもと、がだらーw達で緊張して過ごすものの来ず。190ではどうやらエイドリックは来ないらしい。
逆に緊張して待っていたので疲れたと、勝どきを見つつ笑って終了。
トロールLV8勢力190は裏集合中にあっさり終了。しかし前日にSシフさんと開けた扉の中にまた同じ魔法屋が閉じ込められて涙目w
そして運命の勢力200突入。
日曜日朝。普段はぐだぐだ昼くらいまで寝ているが、9時頃起床。
ビシージ状況ページを見ると死者が10時間くらい早く襲来。
くそー夜固定気味で安心してたのがいきなり朝にずれるのかよ。いやな予想通りっていうか。
ログインしてアラパゴを見る。鏡は5枚。エリアにはSシフさんがいた。
朝からご苦労様でっす!
どうせマラソン前提だからとジョブをRDM/PLDにしておく。
リレは最初は呪符リレ、後は残っていたリレピを出して耳につけっぱなしにしておく。
10時15分頃。VS死者の軍団LV8勢力200開戦。アルザビ450人。鏡5。捕虜店主3。
初期配置が競売がだらるwの正面だった。
そのままがだらるwの方へ行ってPS、隣でヒール。
ぼけーっとしつつ、がだらーwと会話。
勢力情報を見たら、マムがLV1になっていた。
「マムがLV1ってw」
「だから、マムージャが魔笛取る気だなっていったんですよw」
マムそろそろ来るとは思ったけどさ。このタイミングはまた美味しいとこどりか。
休みの日なのが救いだが、それでも落ちそうなこの空気。
やがて競売直行のクトゥルヴ軍団とそれを追ってMerrow No.11が来た。
まあNo.11はいい。脱がされるのがうざいが、魅了がないだけマシなんだ。
何度かshoutをして、人が増えて、クトゥは数を減らしていった。
ラミアも徐々に数を減らす。
しかしNo.2が入場した頃から怒涛のように崩れていく。
最初にミリが落ちた。続いてルガが落ち、ナジュが落ちた。
少し間があってザザが落ちる。
正面通路にNo.2が写った。2F北東通路からNo.9がエレを引き連れてきていた。
我が将は北東階段に。No.9にタゲられた。エレが一斉に魔法を詠唱した。
炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!
「封魔堂」開門!!
総員「封魔堂」に集結、魔笛を死守せよ!!
まあなんていうか開くとは思ってた。
開いてからが勝負だとも思ってた。
そして同時になんとなく、負けないだろうと思ってた。
必死に3様、9様を探す。2様はチョコボエリアでうろうろしてる。
メドゥーサの姐さんは見かけなかった。
9様にちょっかいかけたら御つきのエレに
「俺たちの9様に手を出すとはいい度胸じゃねーか、ああん?」
とでも言うかのようにフルボッコされた。1撃700近くとか言ってどんな壊れ設定w
大通りの隅っこで衰弱回復待ちヒールしてる間に終わった。
見るのは3度目くらいの不滅隊EDだった。
アラパゴ捕虜9。
Sシフさんが死者中にマムの鏡を削っておいたから割ってくれとshoutしていた。
自分はアラパゴに解放に行くからと。
Sシフさんとtell。ナシュモから行くというのでドゥブッカから行くことに。
鏡は最近空LSが一緒になった、がだらーw?なのかわからないが同じフェイスの、○さんが行ってくれた。
ドゥブッカ側にはナジュ、ルガ、射的屋、おやびんがいた。
ナジュで成功、続けてルガで予想通り罠。
ルガ成功、射的屋で罠。おやびん罠、成功、射的屋成功と。
罠にかかること既に3回。ふざけんなと(´д`)
Sシフさんが正面入り口東マップ鏡部屋で競売長を解放。北にはなし。
中央イルルシ監視哨マップで合流することに。
先について、がだらるwから解錠>罠orz
がだらるw成功、ザザで罠┐(´∀`)┌
ここでSシフさん登場。ザザ、ミリと成功してチョコガールで罠。
自分が衰弱直って、チョコガールでまた罠(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
1人助けるたびに罠1回ってどんないじめか。
ホント牢屋の設定考えたやつ、ディアでチネばいい(´_ゝ`)
まあ最近あまり牢屋自殺してなかったので経験値たまってたからいいけどさ。
Sシフさんが成功して解放完了。戻ってマムに備えることに。
マムークの鏡は○さん以外にも数人割りに行ってくれたらしい。
○さんは経験値5000捨てて、5枚割ったと言っていた。勇者だ。
行軍開始までに最終的に鏡は1枚に。
Sシフさん曰く「前日に地道に鏡を全部削っておいた甲斐があったw」とのこと。
シーフでマムークの鏡をどうやって削るのかと思ったら。
不意打ち>鏡に打ち込む>とんずらダッシュ>変身液体>タゲきり完了
とのこと。見破るNMも変身液体でタゲ切れるとか。
しかしそんなに鏡と液体の配置良かったかな……。今度気にして見てみよう。
捕虜は開戦までにすべて戻ってきた。
将軍が戻ってきたことに喜びのshoutが上がってた。
ちょっと嬉しい。
13時50分頃。VSマムージャ蕃国軍LV8勢力200開戦。鏡1。満員御礼。
奇襲は大通りとモグ前だったかな。
がだらるwはずっと暇していた。敵はずーっとこなかった。
サポ狩人にしていた黒マゲさんとPTだったので、敵の入場の様子がわかった。
エイドリック含む第5陣入場。HNMイルルヤンカシュは大通りに。
程なくしてエイドリックが競売正面通路に。
何とか引き出そう引き出そうとチョコボ側から引いていくがひききれず。
競売進入。そのまま開戦。今回はエイドリックだけでなく魔道士マム軍団もやってきていて、もうなすすべもない。
マラソンは1体しかどうやってもできない。フラッシュで1匹釣って引きずろうとする。
しかし、すぐに黄色ネームになり、我が将がいるであろう場所に戻る。
しばらくはもった。一瞬で死ぬかと思ったが、ヒーラーが多かったこともあってわりと長いこともっていた。
一瞬で死ぬのはどちらかというと死者の方が可能性が高いようだ。
けれど当然のように幾らももたず、エイドリックだけならまだしも、魔道士NM軍団がいては回復より削られる方が早い。
炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!
最初から諦めていたので、感想はなかった。
後はエイドリックを競売に閉じ込めようと努力したがそれも叶わない。
どうやらエイドリックは本体連動のようで、強いヘイトで維持しないかぎりは、本体のターゲットを追いかけるらしい。
つまり本体が将軍を狙えば、そのまま分身も将軍を狙う。
がだらるwが落ちれば、そのままなし崩し的に将軍を轢いていく。
今回もそうだった。
ザザが落ちる。ナジュが落ちる。大通りに出ていたミリが落ちる。
最後はルガ。
ルガがいるであろう方向にたかっているエイドリックをひっぱるが、
天蛇将ルガジーン、戦闘不能!!
「封魔堂」開門!!
総員「封魔堂」に集結、魔笛を死守せよ!!
やっぱり開いちゃったぜ。開くと思ってたんだ。
○さんや、PTの黒マゲさん、P猫さんと「もうだめぽw」状態。
実際落ちると思った。
忍者マムを引きずる。魔笛方向に向かうヤツを1匹1匹門前広場にひきずろうとする。
門前広場ではジャジャをナイトをはじめとした数人がひきずりまわし、一度も大通りに入れることはなかった。
黒マゲさんが雑魚敵の場所と数をPTで言う。
順調に雑魚は落ちているようだった。
「5以下だっけ?」
「残り4になったら撤退。小竜は除外」
「忍、シ、竜、ジャジャ、イルルヤンカシュ。どれか倒さないと駄目だ」
必死にマラソンしながら考える。このままではなかなか終わらない。
微塵での被害は増えるばかり。それならば。
「忍マムは本体を倒さないかぎり無限に分身します。なるべくマラソンをー!」
しばらくして反応があった。
「どんな宇宙忍者だ(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻」
「つまり本体以外は手出しするなってことですね('◇')ゞ」
「【はい、お願いします。】(つд・)」
またしばらくして。
「本体って見分けがつくの?」
とshoutが。
ここで答える。
「広域サーチの一番上が本体です。広域サーチ以外では見分けはつきません。何も違いがありません。広域もちの方以外では特定できません」
やがて本体を特定して欲しいというshoutが上がる。
そして、それに応えるようになじみの獣さんが、エイドリックの本体位置をshoutしはじめた。
分身が周りをうろうろしてるとshoutがあってもなかなか特定できない。
何体か封魔堂に進入してるとのことで、そちらに走る。ふらふらと、以前の深夜の再現のように分身がまるで亡霊のように魔笛にひきよせられている。
それを必死に引き出し【連続魔】発動。なかなか連続にならないのはしょうがないので、フラッシュを連打する。
効果があったようで何とか1匹ひきずりだせた。
獣さんのshoutがかわった。
「エイドリック本体、大通り北西階段、一番HPが減ってるヤツです!」
指示が具体的になったので、わかりやすくなった。
誰かが言った。
「魔法部隊【全力で攻撃だ!】」
黒をはじめとした魔道士たちがどうやら本体に精霊を叩き込みはじめたらしい。
自分は微塵で7000近くをくらい死んで起き上がりなどをしているとやがて、○さんからtellがきた。
「死者につづいて〆ゲット!w」
同時に、マム撤退の報が流れた。
エイドリック本体を落としたところで撤退したらしい。
勝どきは捕虜にならなかったミリ。
ミリの勝どきが相応しいなと、shoutがあがっていた。
休日昼間から封魔堂が二回開いた。
休日だったから凌げたという感じだが、やはりきつすぎる。
達成感は何よりもすごいが、毎度毎度これではやっていられない。
エイドリックの知識はビシージスレでの知識で、きっと全然まったく一般的じゃない。
だからたぶん鯖全体のビシージ参加する人にまで浸透するくらいまで、毎度毎度shoutなりをしないといけないのかもしれない。
エイドリックやNMに対する取り扱いが徹底されてるからこそ無敗を続けている試練鯖。今では封魔堂が開くことなどないそうだ。
まあそんなところまで行くことなくまたきっと昼間に落ちるのだろうけど。
前回は190の死者でいつの間にか落ちてたから、もうちょっと粘っていきたいな。
ビシージやっぱり楽しいし、正直ビシージ関連の活動する以外はもう隠居してもいいかなってくらいだし(ぉ
ホントビシージやってないとブログ更新が止まっちゃうっていうのがねえw
まあ学生さんが夏休みになったから夏休みの粘りに期待。
今日は昼前にトロールが来て捕虜追加で6。がだwナジュ含むナジュ扉の中と。
マムが夜できればリンバス前かリンバス後に来てくれないかなー。
深夜2時くらいだったら参加してしまうかもしれん(´_ゝ`)
何はともあれ一日二度も封魔堂が開くのはちょっとなー。
封魔堂開けないように戦えるようになればいいのだが。
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です。
って元ネタなんだっけ?
別に落ち込んでなんか全然いないが、元気ですw
でも何か今回のクールは殆どビシージに参加しないまま、また【魔笛】【さようなら。】
時間が合わなかったまま、朝のLV8勢力190マムージャに魔笛を持ってかれた。
だけどまあ、しょうがないっていうか当然っていうか。
特に感想はない。
何というか。
本当に前回のLV200で燃え尽きたのかもしれない。
今まではビシージに必死wで、ログインできない間もビシージのこと気にしてた。
アトルガンで一番楽しんでいたコンテンツで、今自分のFFはビシージを楽しむためにやってた。
でも、LV200が実装されて。
ログインできる時間にいくら頑張ってもどうにもならない。
ログインできない時間になすすべもなく落ちて。
10分とかで終わるビシージばかりになる。
全31サーバー中ずっと無敗を誇っていたのは2鯖。SirenとLakshmi。
そのうち1つの楽鯖が先日陥落した。
今日もLV8実装後LV8に負けていなかった猫鯖が落ちた。
どれも朝、大多数の日本人が出勤する時間のビシージだ。
本当にこの間負けたとき、落ち込みもしなかったし、楽になれると思った。
でも、どれだけ頑張っても朝にビシージがきたらどうにもできない。
この何ともいえない諦念というか無力感というのは凄い。
気持ちをとても殺がれちゃった感じ。
これが俗に言う、燃え尽き症候群ってやつか!!!(ぉ
もっと楽しんでいたかったんだけどなあ。
今だって、がだらるwの隣の俺の場所wでスパイク体操聞いていたい気持ちは変わっていないんだけどもw
今日もリンバスで奪還に参加できるわけでもないし。
とりあえずチラシの裏に行き場のない気持ち。
もっとビシージ楽しみたいなあ。畜生ッ!
って元ネタなんだっけ?
別に落ち込んでなんか全然いないが、元気ですw
でも何か今回のクールは殆どビシージに参加しないまま、また【魔笛】【さようなら。】
時間が合わなかったまま、朝のLV8勢力190マムージャに魔笛を持ってかれた。
だけどまあ、しょうがないっていうか当然っていうか。
特に感想はない。
何というか。
本当に前回のLV200で燃え尽きたのかもしれない。
今まではビシージに必死wで、ログインできない間もビシージのこと気にしてた。
アトルガンで一番楽しんでいたコンテンツで、今自分のFFはビシージを楽しむためにやってた。
でも、LV200が実装されて。
ログインできる時間にいくら頑張ってもどうにもならない。
ログインできない時間になすすべもなく落ちて。
10分とかで終わるビシージばかりになる。
全31サーバー中ずっと無敗を誇っていたのは2鯖。SirenとLakshmi。
そのうち1つの楽鯖が先日陥落した。
今日もLV8実装後LV8に負けていなかった猫鯖が落ちた。
どれも朝、大多数の日本人が出勤する時間のビシージだ。
本当にこの間負けたとき、落ち込みもしなかったし、楽になれると思った。
でも、どれだけ頑張っても朝にビシージがきたらどうにもできない。
この何ともいえない諦念というか無力感というのは凄い。
気持ちをとても殺がれちゃった感じ。
これが俗に言う、燃え尽き症候群ってやつか!!!(ぉ
もっと楽しんでいたかったんだけどなあ。
今だって、がだらるwの隣の俺の場所wでスパイク体操聞いていたい気持ちは変わっていないんだけどもw
今日もリンバスで奪還に参加できるわけでもないし。
とりあえずチラシの裏に行き場のない気持ち。
もっとビシージ楽しみたいなあ。畜生ッ!
というわけで【魔笛】【さようなら。】ヽ(´ー`)ノ
早朝4時30分開戦死者の軍団LV8に敗北。
朝起きたら、落ちたメールが届いてた。
捕虜ナシ、鏡2、防衛力105くらいかなあ。
鏡に関して色々悪あがきしてみたけどもたなかったみたいw
メンテのときは、たぶん皆覚悟が出来ててそれだけ準備もできてたからな。気が抜けたのかもっていうか、いつもいつもそんな覚悟ができるわけもないw
まあ今までだいぶ異常なLV8に必死にしがみついてた感があって、それは自分たちユーザーが望んでるビシージでは全然なかった。
だいたいトロール以外はほぼ毎回封魔堂あいてるんだからなw
いつかは来るべき結果だった。
やることやって負けたんだからしょうがない。魔笛側から敵引き寄せてーとか何か話出てたみたいだけど、こうなると誰のせいでもなく■eのせいだw
とりあえずしばらくゆっくり休みます。ホントどんだけビシージ馬鹿って感じで必死だったからなー。
まあ久しぶりに必死になって面白かったw
ただ解放して鏡割ってってやってるとビシージ以外何もしてないことになるので、鏡割りはもっと人が増えてほしー。
まあ自分も割ってたのはアラパゴだけだからあれだがw
昨日は実は18時過ぎのマムで、これまた危なかったんだ。途中参戦。鏡6枚。
あれよあれよというまに残りがミリだけに。ルガなぞ開戦5分で落ちたとか。
だからさー、忍者マムにたかられたら無理だからさ。
ミリが残ったら彼女が落ちて封魔堂がヤバイ、でも封魔堂開くなーそこから勝負だなーと思ったが。
いまだ満員でなかったので、サポナにして満員になるまで死に戻り。
満員後は仕方ないのでリレピで起きた。
主に忍者のマラソンをしていたが、サポナいいな! フラッシュが詠唱短くて大変よい。フラッシュ、ディアガ、ブラインorスリプルくらいで忍者NMを引きずり出す。
大勢マラソンして大半堀の方へ引き出すことができた。
ミリはいつの間にか釣られて大通りへ。ジャジャ殴ってるのを見て軽く絶望したが。なんだかんだで最後まで彼女が残って撤退した。
マムはマラソンが出来るだけマシなのだなあ。封魔堂開く確率は高いが。
ラミアはNo.2をマラソンしろってどうしろとって感じだしな。
この間封魔堂開いた時はどうして引き出せたんだろう……w
まあLV8の死者とマムは日本人少ない時間は無理ってことでFAだw
これでしばらくまた静かな生活になって、ブログの更新が止まる?w
とりあえず新実装五蛇将クエについてとか、えいんへりやるwについてとかネタはあるので、ぼちぼちやるかと。
何はともあれ、ここまで色々頑張った同鯖の同志達お疲れ!
また頑張って勝ちを積み重ねて、LV8まで到達しようぜ。
とはいえ
「もうLV8はお腹いっぱい……w」
が本音w
早朝4時30分開戦死者の軍団LV8に敗北。
朝起きたら、落ちたメールが届いてた。
捕虜ナシ、鏡2、防衛力105くらいかなあ。
鏡に関して色々悪あがきしてみたけどもたなかったみたいw
メンテのときは、たぶん皆覚悟が出来ててそれだけ準備もできてたからな。気が抜けたのかもっていうか、いつもいつもそんな覚悟ができるわけもないw
まあ今までだいぶ異常なLV8に必死にしがみついてた感があって、それは自分たちユーザーが望んでるビシージでは全然なかった。
だいたいトロール以外はほぼ毎回封魔堂あいてるんだからなw
いつかは来るべき結果だった。
やることやって負けたんだからしょうがない。魔笛側から敵引き寄せてーとか何か話出てたみたいだけど、こうなると誰のせいでもなく■eのせいだw
とりあえずしばらくゆっくり休みます。ホントどんだけビシージ馬鹿って感じで必死だったからなー。
まあ久しぶりに必死になって面白かったw
ただ解放して鏡割ってってやってるとビシージ以外何もしてないことになるので、鏡割りはもっと人が増えてほしー。
まあ自分も割ってたのはアラパゴだけだからあれだがw
昨日は実は18時過ぎのマムで、これまた危なかったんだ。途中参戦。鏡6枚。
あれよあれよというまに残りがミリだけに。ルガなぞ開戦5分で落ちたとか。
だからさー、忍者マムにたかられたら無理だからさ。
ミリが残ったら彼女が落ちて封魔堂がヤバイ、でも封魔堂開くなーそこから勝負だなーと思ったが。
いまだ満員でなかったので、サポナにして満員になるまで死に戻り。
満員後は仕方ないのでリレピで起きた。
主に忍者のマラソンをしていたが、サポナいいな! フラッシュが詠唱短くて大変よい。フラッシュ、ディアガ、ブラインorスリプルくらいで忍者NMを引きずり出す。
大勢マラソンして大半堀の方へ引き出すことができた。
ミリはいつの間にか釣られて大通りへ。ジャジャ殴ってるのを見て軽く絶望したが。なんだかんだで最後まで彼女が残って撤退した。
マムはマラソンが出来るだけマシなのだなあ。封魔堂開く確率は高いが。
ラミアはNo.2をマラソンしろってどうしろとって感じだしな。
この間封魔堂開いた時はどうして引き出せたんだろう……w
まあLV8の死者とマムは日本人少ない時間は無理ってことでFAだw
これでしばらくまた静かな生活になって、ブログの更新が止まる?w
とりあえず新実装五蛇将クエについてとか、えいんへりやるwについてとかネタはあるので、ぼちぼちやるかと。
何はともあれ、ここまで色々頑張った同鯖の同志達お疲れ!
また頑張って勝ちを積み重ねて、LV8まで到達しようぜ。
とはいえ
「もうLV8はお腹いっぱい……w」
が本音w
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索