旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは以前に書いた記事と似たような話。
ビシージに存在するバグに、相も変わらず超必死wな俺が振り回されまくった、長い長いお話。
本当に長いからな(´_ゝ`)b
昨日11時半頃、マムージャが来る予定だった。
来ると思っていたから休みにも関わらず、早めに起きた。予想通り準備中だった。
ログインして色々荷物の整理やらなんやらをして、いつものように我が将のおられるはずの場所へ。
壁が壊れているところに知り合いの青さんが立っていた。
シャヤダルもそこにいる。
けれど、
不機嫌な顔で立っているはずの人がいなかった。
PCだったので表示が遅れてるのかと思ったが、表示されない。
シャヤダルに話しかけると、
聞いてくれ……。
以前、皇都で激しい市街戦が行われた折、
なんと、炎蛇将ガダラル(Gadalar)さまが
消息を絶たれてしまったのだ……。
衆寡敵せずというが、いかに
勇名馳せても、武名轟かせても、
案外、最期はあっけないものよ……。
とかぬかしやがった。
ここで俺は大混乱。
なぜならそれは、ありえないから、あってはならないはずだから。
話は土曜日に遡る――
土曜日は予告どおり休日にも関わらず、俺は目覚ましをかけて、平日と同じ起床時間に起きた。
ログインしてみたが死者もトロールも上がっていない。
というわけで寝なおす。
その後10時頃死者があがりだし、トロールも上昇をはじめ連戦が確定した。
みんたこと白墨氏と3人で参加。死者→トロールの順。
開戦直後は暇だったのだが、No.3がいつもどおりやってきた。
No.3がきたマクロを連打。
幸いにも我が将はおつきの別のラミアをタゲり、競売南2Fの通路でガチ気味になっていた。
No.3はPCよって下で戦っていると思っていた。
気付いたら、
後ろにNo.3がいた。
一撃、我が将を殴って戻った。
誰かがいった。
「【カーズナ】【将軍】【はい、お願いします。】」
ヤバイと思ってカーズナした。
ミスと表示された。
既に2度目の連続魔を発動して、再度カーズナをかけたと同時に
炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!
...○...| ̄|_
たったの一撃だけで沈んだ。
ラミアにぼこぼこ殴られても平気だったのに。
本当にたったの一撃だけで。
まあ、あれだ。
ビシージだけでも死の宣告の解除率をあげろ、糞■eッ!!!
スクエニPTで要望だしとけばヨカッタナー。
本当に何とも言えない無力感。
今まで、我が将を殴っていたラミアにボコボコにされたが、自分を回復する気も何もなかった。ただ殴られ続け自分も炎蛇将殿が倒れたその場所に倒れこんだ。
3がきたときに、マラソンするべきだったかとも思う。
だけど側にいて【連続魔】でケアルする必要すらあったのだから、結局は同じか。
とりあえずリレがあったので起き上がる。
ムカついたので、衰弱ながらヘイトが高いと言われている魔法を離れた2Fから全部No.3に叩き込む。
スリプル>スリプル2>ブライン。リキャが長いのでバインド等もおりまぜる。
簡単にタゲが向いたようだった。
No.3のベリーダンス。
周囲で殴っていたPCが全員こちらを向いたw
死んでたまるかとダッシュ。クリム脚万歳と心の中で思いながら2Fをぐるぐる走って集団を連れ回す。魅了が切れるまで俺が殴られることはなかった。
その後も何度かタゲとりを試して、撤退直後、グリムリパーを食らって死亡。
白墨氏たちに起きろwと言われたが、リレなどしていない。
だいたいガダラルが死んでいるのに、経験値など不要。
レイズで起こしてもらって、復帰。
続けてトロールが来た。開戦のムービーには封印が1つなかった。
即座に奇襲のボムがいるところまで走り、黄色ネームのタゲをとって死亡。
ホームポイントにもどった。そしてシーフに着替える。
がだらるwがいないビシージなど俺にはどうでもいい。
休みで人はいっぱいいる。俺が一人いようがいまいが戦況に差はないだろう。
アラパゴ捕虜6名。
ドゥブッカ監視哨側アラパゴ西マップからまわる。
競売長、宅配長、D樽、チョコガールと解放し、我が将はアズーフ側アラパゴ東正面入り口マップ、鏡北部屋にいた。
ここで俺はいつもどおり解放した。
一度失敗したが罠はなく二度目でちゃんと解放した。
相変わらずの、名前は覚えておくというセリフも聞いた。
これが14時少し過ぎた所。
激戦だったらしいトロール戦が終わった後のことだ。
俺は、がだらるwをちゃんと解放した。
なのに、日曜日の昼現在、いないのは何故なんだぜ?
土曜日は死者トロールの連戦だった。
その後のビシージは現在上がっているマムージャだ。
どこにも捕虜に捕られるはずがない。
時系列にまとめると。
5/18 21:26 マムージャ蕃国軍LV7終了
5/19 12:50 死者の軍団LV7開戦
5/19 13:20 炎蛇将ガダラル、LamiaNo.3により戦闘不能。
5/19 13:25 死者の軍団LV7終了
5/19 14:06 トロール傭兵団LV7終了
5/19 14:10 炎蛇将ガダラル解放
5/19 15:10 炎蛇将ガダラル、アルザビ帰還予定
5/20 11:20 炎蛇将ガダラル不在
5/20 11:35 マムージャ蕃国軍LV7開戦
帰還予定時刻に帰還していないことになる。
ならば、彼の人はどこにいったのか?
全エリア捕虜はハルブーンに1のみ。
それは前の記事で書いたが扉の奥で岩シフ殿と俺に放置でいっかー認定された、抵抗II首だ。
ひょっとしてもしかして捕虜がバグで入れ替わっちゃったのかと思い、抵抗II首がいるはずの場所へ。
そこには誰もいなかった。
と、いうことはつまりハルブーンの捕虜1はヤツで確定だ。
では、彼の人はどこにいったのか?
ひょっとしたら今現在バグで表示されておらず、ビシージが始まったら何気なくいるかもしれない。
一縷の望みを託してビシージを待つ。
11時30分頃。VSマムージャ蕃国軍LV7開戦。
開戦のムービーは――封印が1つ足りなかった。
こんなときに限って初期配置が競売。
主のいない、NPC傭兵がうろうろする競売。
誰が将軍いないんだというshoutがいくつかあがった。
このときに、
「どうせガダラルだろ」
とかいいやがったヤツは俺の脳内BLに登録されました^^
俺が定期的にログインできている限り、ガダラルが捕虜で放置されることは絶対ないんだよヽ(`Д´)ノ
がだらるwがいないなら、もうビシージに用はない。
ひょっとしたら解放されたはずが、まだそこにいるのかもしれない。勢力情報はたまにバグることもあるようだから、まだアラパゴにいるのかもしれない。
昨日のトロールと同じように自殺しようとうろうろしたところで、
GMからtellがきた。
あまりにも必死だった俺はGMコールしてたヽ(´ー`)ノ
そこまでするかと退かれるかもしれないが、実際これは明らかにバグだからさw ガダラルに起きたことだから俺の必死さが際立つけど、実際将軍が行方不明だったらいつまでも封印が4のままなわけで。捕虜放置してるわけでもなく、そんな状態で魔笛維持しろとかどんな罰ゲームw
と、言い訳も必死だな俺(´_ゝ`)
まあGMがやってきたところで状況を説明する。
GMの対応はまあ普通。
他の捕虜の復帰状況とかも聞かれたが、帰ってきたことを即確認したりはしないので、いつ帰ってきたかはわからない。
ただまあ競売と宅配は朝から使えていたので普通に帰ってきているはず。
結論は、担当部署に連絡して問題があることが判明したら、対応するとのこと。
ガダラルが今いる場所に関しては何とも言えないとのことだった。
ちなみにGMの最後の〆の言葉は
「ご武運を」
だった。
ビシージ中だって言ったからだと思うが、なかなかナイスだ。
そしてこの後俺がしたことは。
赤/黒でイルルシに飛び、エスケ、鍵拾う、アラパゴというルートで昨日彼の人がいた牢屋を確認。
当たり前のように彼はそこにいなかった。
鏡の部屋も確認。そこには昨日射的屋がいたが、もぬけのからだった。
戻ってシーフでドゥブッカへ。残りの牢屋もすべて回ったが誰もいなかった。
次にマムが終わっていて捕虜が1出ていたのでマムークへ。
ひょっとして、がだらるwがそこに捕虜としてPOPしたかもと思って見回ると、猫店主がいなくなっている。
赤/狩で確認すると、楽なH-8に猫店主が。他の牢屋もすべて確認。
そのまま見破りを扉を開けないルートで寝かせたり色々して突撃して確認。
まあ途中で死んだり死んだりしたが。誰もいないようだった。
そのまま火山へ。
まず扉の中を確認、スルディランが閉じ込められている。
モスラ、プリンと見回り、戻り、ナイズル経由で再びハルブーン。
E-7はサーチで確認。最奥J-9は見えないので――いつものように突撃。
絡まれず、死ぬことなく見事に奥までたどり着き、誰もいないことを確認した。
では、彼はどこにいったのか――?
思う所があり、もう一度彼の人の場所へ行く。
時間は14時ちょっとすぎ。昨日解放した時間くらい。
ワジャームを見渡す門の近くのその場所に、
炎蛇将ガダラルが、不機嫌な顔でそこにいた。
どうやら帰ってくるまでほぼ丸一日かかったらしい。
前日のリポップ予定時間よりは早いので、何とも言えないのだが。
ひょっとしたらGMの連絡が担当部署にいって何かしてくれたのかもしれないが。
メンテもなしに、そんなことが出来るのかは知らないけど。
マムージャ戦の後はまだいなかったから、やはり何かがあったのだろう。
こうして迷子の将軍を探す俺の旅は終わった。
何人かのフレやら知り合いにtellやらPTやらで愚痴ったり、わけわからんwと騒いだりして迷惑かけたのだが。
ウチ1人が言った
「HP設定しまちがえたんじゃないか?w」
という言葉が一番納得がいく某所のスレ住人の俺。
がだらるwのHPはウィンダス水の区。
何故なら調理ギルドが近いから。
我が将よ。
ウィンダスに行きたいなら俺がいつでもテレポメアしてやるから、HPはアルザビにしておいてくれw
PR
死者が常に早朝〜朝に来る不具合を修正して欲しい。
昨日も死者が朝8時頃暴れ、がだらるw含む8人持っていったらしい。
その後正午過ぎにトロール、マムージャ連合軍が襲来。
まあ元々3勢力来るのはわかっていたんだが、多少早かったのかな。
ものすごい不安。順番的にはトロ>マムらしく、マムの美味しいトコどりの危機。
解放のほうはこの日は殆ど進んでいなかったよう。
トロール開戦時将軍3名。天風水。
8名中2名解放された情報が状況ページに。一人はがだらるwで一人はD樽。
がだらるwは、がだらーwな赤猫さんが低LVシーフで開けたらしいよ!
特定したけどチキンだからここでこっそりありがとうっていっておく(*´∀`)
前にも書いたが俺のシーフがLV低かったら、俺は解放なんかやってないw
ゆめさんといい、その愛が凄いな。
連戦の方は無事凌いだらしい。
トロールではナジュリスが速攻落ちた模様。
ザザーグエリアで落ちたとのことだから、
・誰かが敵をマラソンしようとひっぱってザザーグエリアへ
・その敵をナジュリスがタゲっていたので、ナジュリスまっしぐら
・ヒーラーおいてきぼりでタゲがはずれナジュリスインビジ状態
・ナジュリス【さようなら。】
の一連の死亡フラグだったと予想。
マラソンしてくれるのはありがたいけど、気をつけた方がいいところだな。
マム戦では天炎水。我が将がだらるwが間に合った。
しかしテンポラリが5つしかない大乱戦。普段は壁になるザザーグがおらず、カエルまっしぐらで、あっさり落ちたらしい。
競売とがだらるwにとってはザザーグの存在が天然の壁だ。
そしてそのままカエルの池南側に放り込まれてたんだから、まさにカエルにひきずっていかれた感じがして笑える。
帰宅して勢力情報を見ると、アラパゴ4、ハルブーン4、マムーク1。
ハルブーンにナジュリス、マムークにがだらるw
場所は某スレっていうか、みんたこが偵察してくれていたのでわかってる。
アラパゴをサーチしてみると岩シフ殿がいた。
他は解放してるらしき人がいない。
とりあえずハルブーンに飛ぶ。
プリンのナジュで速攻罠を貰ったので自殺。
衰弱回復して成功。
モスラの方へ移動。
坂では見つからなかったが、一番最後のモスラに見つかる。
つっこんでチョコガール成功、D樽で罠、そのまま自殺。
衰弱回復して成功。
別のことをリアルでしながらやっていたので結構時間がかかったが。
アラパゴは4から捕虜が減っていなかった。
どうやらまた罠らしい(つд・)
マムークへ。
いつもはサンクションリフレだが、サンクションリジェネにする。
競売でペルシコスオレを買う。
幻灯で移動。
ちょっと距離のある変身壺のところでストスキ>ペルオレ>スニ>とんずら。
途中スニが切れそうになるが、ギリギリ間に合う。
サンクリジェとペルオレのお陰で結構ぼーっと待ってても平気だった。
無事成功して脱出。
アラパゴの捕虜は3になっていたが、そこからまた動かない。
リンバス活動のためジュノに移動したら、岩シフ殿からtellがきた。
捕虜に関する情報交換。実はハルブーンには一人残っているのだが。
俺「扉の中に1人いるんですけど、重要人物じゃないからいっかなーって」
岩「誰です?w」
俺「闇への抵抗w」
岩「激しく同意しますw」
Uchino鯖の解放人2人に重要でない認定されたスルディランカワイソス。
まーそのうち扉の中がもうちょい増えたら皆に開けてもらうよ……。
その後、なかなか減らない捕虜の様子を見て
俺「もしかして罠にはまってます……?」
岩「罠>タイマーかけて仮眠>起床>解放>罠のループで熟睡してました」
俺「(つд・)」
岩「アラパゴ罠率高いですよね?」
俺もずっとそう思ってたヽ(´ー`)ノ
その話をがだらー繋がりでフレになった、ぷるさんに言ったら、
「ラミア姉さんINT高そうですもんねw」
と笑っていた。
確かに器用そう。
牢屋に見張りを置かないのは、牢屋の頑丈さに自信があるからなのかもしれない。
次に死者が来るのは土曜日の朝か。
ちょっと頑張って目覚ましでもかけちゃおうかなー!?
昨日も死者が朝8時頃暴れ、がだらるw含む8人持っていったらしい。
その後正午過ぎにトロール、マムージャ連合軍が襲来。
まあ元々3勢力来るのはわかっていたんだが、多少早かったのかな。
ものすごい不安。順番的にはトロ>マムらしく、マムの美味しいトコどりの危機。
解放のほうはこの日は殆ど進んでいなかったよう。
トロール開戦時将軍3名。天風水。
8名中2名解放された情報が状況ページに。一人はがだらるwで一人はD樽。
がだらるwは、がだらーwな赤猫さんが低LVシーフで開けたらしいよ!
特定したけどチキンだからここでこっそりありがとうっていっておく(*´∀`)
前にも書いたが俺のシーフがLV低かったら、俺は解放なんかやってないw
ゆめさんといい、その愛が凄いな。
連戦の方は無事凌いだらしい。
トロールではナジュリスが速攻落ちた模様。
ザザーグエリアで落ちたとのことだから、
・誰かが敵をマラソンしようとひっぱってザザーグエリアへ
・その敵をナジュリスがタゲっていたので、ナジュリスまっしぐら
・ヒーラーおいてきぼりでタゲがはずれナジュリスインビジ状態
・ナジュリス【さようなら。】
の一連の死亡フラグだったと予想。
マラソンしてくれるのはありがたいけど、気をつけた方がいいところだな。
マム戦では天炎水。我が将がだらるwが間に合った。
しかしテンポラリが5つしかない大乱戦。普段は壁になるザザーグがおらず、カエルまっしぐらで、あっさり落ちたらしい。
競売とがだらるwにとってはザザーグの存在が天然の壁だ。
そしてそのままカエルの池南側に放り込まれてたんだから、まさにカエルにひきずっていかれた感じがして笑える。
帰宅して勢力情報を見ると、アラパゴ4、ハルブーン4、マムーク1。
ハルブーンにナジュリス、マムークにがだらるw
場所は某スレっていうか、みんたこが偵察してくれていたのでわかってる。
アラパゴをサーチしてみると岩シフ殿がいた。
他は解放してるらしき人がいない。
とりあえずハルブーンに飛ぶ。
プリンのナジュで速攻罠を貰ったので自殺。
衰弱回復して成功。
モスラの方へ移動。
坂では見つからなかったが、一番最後のモスラに見つかる。
つっこんでチョコガール成功、D樽で罠、そのまま自殺。
衰弱回復して成功。
別のことをリアルでしながらやっていたので結構時間がかかったが。
アラパゴは4から捕虜が減っていなかった。
どうやらまた罠らしい(つд・)
マムークへ。
いつもはサンクションリフレだが、サンクションリジェネにする。
競売でペルシコスオレを買う。
幻灯で移動。
ちょっと距離のある変身壺のところでストスキ>ペルオレ>スニ>とんずら。
途中スニが切れそうになるが、ギリギリ間に合う。
サンクリジェとペルオレのお陰で結構ぼーっと待ってても平気だった。
無事成功して脱出。
アラパゴの捕虜は3になっていたが、そこからまた動かない。
リンバス活動のためジュノに移動したら、岩シフ殿からtellがきた。
捕虜に関する情報交換。実はハルブーンには一人残っているのだが。
俺「扉の中に1人いるんですけど、重要人物じゃないからいっかなーって」
岩「誰です?w」
俺「闇への抵抗w」
岩「激しく同意しますw」
Uchino鯖の解放人2人に重要でない認定されたスルディランカワイソス。
まーそのうち扉の中がもうちょい増えたら皆に開けてもらうよ……。
その後、なかなか減らない捕虜の様子を見て
俺「もしかして罠にはまってます……?」
岩「罠>タイマーかけて仮眠>起床>解放>罠のループで熟睡してました」
俺「(つд・)」
岩「アラパゴ罠率高いですよね?」
俺もずっとそう思ってたヽ(´ー`)ノ
その話をがだらー繋がりでフレになった、ぷるさんに言ったら、
「ラミア姉さんINT高そうですもんねw」
と笑っていた。
確かに器用そう。
牢屋に見張りを置かないのは、牢屋の頑丈さに自信があるからなのかもしれない。
次に死者が来るのは土曜日の朝か。
ちょっと頑張って目覚ましでもかけちゃおうかなー!?
昨日ログインしてポストを開けたら、ジンジャークッキーが1スタック届いてた。
誰だろーと思って、カーソルを合わせたら、

正直笑ったw
Uchino鯖にはGadalarとGeneralgadalarがいるらしいよw
どちらも何だか俺のこと知っててお菓子送ってくれたりして、本当にありがとう。
まあ、ビシージでshoutしてるから、覚えられてるかな、普通に。
クッキーは必須アイテムなので、ありがたく使わせて頂く。
昨日は仕事でちょっと色々あったので帰宅して不貞寝のごとく昼寝して。
夕飯の後リンバス集合直前にログインしたんだが。
昼間トロールが来たらしいので、ハルブーンにカーソル合わせたら捕虜7だった件。
しかもマムが上がっている件。
トロール終了後捕虜情報が更新されてなかったから、まあたいして捕虜出てないのかなと思って、帰宅後ログインせず寝てたんだが。
扉の奥にいるおやびんと樽店主に加えて、ルガジーン含む5名も出てたと。
捕虜がいるってわかってたら、寝ないでログインして開けに行ったのに(ノд`)
まあゴールデンのマムだからまあ大丈夫かな、上がってるから誰か行ってくれるかな、くれないかなと思いつつリンバスへ。
しかし11時近くにリンバス終わって、マムが行軍してる時点で捕虜は7で変わっていなかった。
急いで白門戻って、シーフに着替え。
7人もいるってことは、どうせ見破りにいることは確定だからとナイズル経由でまず見破りに行くことに。
同時進行でみんたこに扉奥とモスラ奥のサーチを頼む。
結果は、プリンにナルシー店主、モスラに魔法屋、扉は追加ナシ。
見破りに突入し、巧い具合に今日は見つからずに抜けられた所で、みんたこが見破りを追加サーチしてくれた。
今から向かおうとしている手前のE-7にはチョコガールが、最奥にはD樽が。
【首】【将軍】【どこですか?】
あれー? と思って勢力情報を確認するといつの間にか捕虜が6に。
どっか簡単なところにいたんだろうか。いつの間に。解放された分には問題ないので、そのまま奥へ。
見つからずにチョコガール無事成功。
その後も調子よく、からまれずに最奥まで行けた。
D樽は左手側奥の牢屋に。
まず右側奥の牢屋の後ろに隠れる。
次に様子を伺って正面一番奥の牢屋の後ろに隠れる。
そこから隙を見て解錠すれば結構楽。
無事成功。
ここでいつもなら一度帰還するのだけれど、タイミングを見て牢屋エリアを脱出。来た方向へ戻る。
K-6の段差を降りるとマップ1枚目のG-3に戻れる。そこは丁度モスラ通路の牢屋部屋の反対側。
どこからだろうとモスラにからまれるのはガチなので、こっからでもとんずらで突っ込むのは変わらない。
スニだけで、とんずらダッシュ。
からまれなかった。
真後ろ通ったんだけど気付かれず。
聴覚見破りはないのか、それとも距離がめちゃくちゃ狭いのか。
相変わらずモスラはよくわからない。
魔法屋を無事解放して帰還。
今度はハルブーン監視哨へ。
プリン奥のナルシー織物屋を何事もなく解錠成功。
残り捕虜は扉の奥に2名。
ハルブーンうろうろしてる間にやってきていたマムが撤退。捕虜1。
白墨氏が調査してくれてたのだが、色々あって、調査終わっておらず。
サポも変えずに飛んで、うろうろして探すことに。
変身して池に突っ込んだら、西の牢屋にネコ店主がいた。
スニ切れしそうだったので無造作に解錠して成功。
絶対回避発動して、テレポで脱出。
数日前から扉奥が開かずになっていたので、遂にお願いして開けてもらうことに。
P猫さん、みんたこ、白墨氏、いつもありがとー。
おやびん、樽店主とも成功して全エリア捕虜ゼロに。
8名開けて罠ゼロ。こういう日もあると。
今朝も元気にラミアの姐さんたちが、がだらるwと一緒に8人持っていったようだが。
帰ってログインしても残ってるようだったら開けに行ってこようと思う。
誰だろーと思って、カーソルを合わせたら、

正直笑ったw
Uchino鯖にはGadalarとGeneralgadalarがいるらしいよw
どちらも何だか俺のこと知っててお菓子送ってくれたりして、本当にありがとう。
まあ、ビシージでshoutしてるから、覚えられてるかな、普通に。
クッキーは必須アイテムなので、ありがたく使わせて頂く。
昨日は仕事でちょっと色々あったので帰宅して不貞寝のごとく昼寝して。
夕飯の後リンバス集合直前にログインしたんだが。
昼間トロールが来たらしいので、ハルブーンにカーソル合わせたら捕虜7だった件。
しかもマムが上がっている件。
トロール終了後捕虜情報が更新されてなかったから、まあたいして捕虜出てないのかなと思って、帰宅後ログインせず寝てたんだが。
扉の奥にいるおやびんと樽店主に加えて、ルガジーン含む5名も出てたと。
捕虜がいるってわかってたら、寝ないでログインして開けに行ったのに(ノд`)
まあゴールデンのマムだからまあ大丈夫かな、上がってるから誰か行ってくれるかな、くれないかなと思いつつリンバスへ。
しかし11時近くにリンバス終わって、マムが行軍してる時点で捕虜は7で変わっていなかった。
急いで白門戻って、シーフに着替え。
7人もいるってことは、どうせ見破りにいることは確定だからとナイズル経由でまず見破りに行くことに。
同時進行でみんたこに扉奥とモスラ奥のサーチを頼む。
結果は、プリンにナルシー店主、モスラに魔法屋、扉は追加ナシ。
見破りに突入し、巧い具合に今日は見つからずに抜けられた所で、みんたこが見破りを追加サーチしてくれた。
今から向かおうとしている手前のE-7にはチョコガールが、最奥にはD樽が。
【首】【将軍】【どこですか?】
あれー? と思って勢力情報を確認するといつの間にか捕虜が6に。
どっか簡単なところにいたんだろうか。いつの間に。解放された分には問題ないので、そのまま奥へ。
見つからずにチョコガール無事成功。
その後も調子よく、からまれずに最奥まで行けた。
D樽は左手側奥の牢屋に。
まず右側奥の牢屋の後ろに隠れる。
次に様子を伺って正面一番奥の牢屋の後ろに隠れる。
そこから隙を見て解錠すれば結構楽。
無事成功。
ここでいつもなら一度帰還するのだけれど、タイミングを見て牢屋エリアを脱出。来た方向へ戻る。
K-6の段差を降りるとマップ1枚目のG-3に戻れる。そこは丁度モスラ通路の牢屋部屋の反対側。
どこからだろうとモスラにからまれるのはガチなので、こっからでもとんずらで突っ込むのは変わらない。
スニだけで、とんずらダッシュ。
からまれなかった。
真後ろ通ったんだけど気付かれず。
聴覚見破りはないのか、それとも距離がめちゃくちゃ狭いのか。
相変わらずモスラはよくわからない。
魔法屋を無事解放して帰還。
今度はハルブーン監視哨へ。
プリン奥のナルシー織物屋を何事もなく解錠成功。
残り捕虜は扉の奥に2名。
ハルブーンうろうろしてる間にやってきていたマムが撤退。捕虜1。
白墨氏が調査してくれてたのだが、色々あって、調査終わっておらず。
サポも変えずに飛んで、うろうろして探すことに。
変身して池に突っ込んだら、西の牢屋にネコ店主がいた。
スニ切れしそうだったので無造作に解錠して成功。
絶対回避発動して、テレポで脱出。
数日前から扉奥が開かずになっていたので、遂にお願いして開けてもらうことに。
P猫さん、みんたこ、白墨氏、いつもありがとー。
おやびん、樽店主とも成功して全エリア捕虜ゼロに。
8名開けて罠ゼロ。こういう日もあると。
今朝も元気にラミアの姐さんたちが、がだらるwと一緒に8人持っていったようだが。
帰ってログインしても残ってるようだったら開けに行ってこようと思う。
FF11も遂に5周年。4年もまるまるやっちゃって5年目になっちゃったw感があるわけですが。
先日のスクエアエニックスパーティーで追加ディスクの発表もされたわけで。
このままだと6年目になっちゃったwで続行されそうな予感です。
そして毎年恒例の冒険者さんありがとうキャンペーンにて、個人情報が教えてもらえるわけです。
これが地味に楽しみだったりするわけで。
今年も聞いてきましたよっと。
去年の記録が今年はブログに残ってるので比較してみよう。

チャットはそんなにすごくは増えてないのかなあ。
180万いくかと思ったけどいってないっていう。
まあ増えてないっていっても身内では相変わらずダントツトップ突っ走ってるけど。
1147954→1415680→1670043か。
去年の増加とくらべると1万減ラシイデス。そんなに差はなかったヵ。
4年間の記録なんで、4で割ってみると年間だいたい42万チャットらしいよ。
今年は去年よりログイン時間がだいぶ減ってるからもっと減るかと思ったがそんなわけでもないと。
まあ相変わらずよくしゃべってるっぽいね。
これも相変わらずチャット文が浮くことはよくあるんだが。
打ち返しにくいことばっか言ってるのかもしれん。まあきっと治らない。
NPCに話しかけた回数がなんか数字がちょっと惜しかったなw
これも多い方らしいけど、合成で問い詰めたりする人はもっと多いと思うが。
PT参加回数は増えてないなー。
というか全然ageとかしてなかったし、回線落ちもしなくなったしな。
これは年平均にすれば激減かな。
それにしてはアライアンス参加回数増加はあんまかわってないと。
よくわからん。
戦闘回数は全然前衛やってなくて抜刀しないからだなー。
後衛メインの人なんかはこの傾向強いだろうね。
2006年からの1年は赤ばっかりだったから、当然かも。
敵を倒した回数も赤でソロとかやらないし、基本補助だけで精霊とか撃たないからこうなるのも当たり前。
戦闘不能回数は増えました!w まあ増えてると思いましたw
今まで身内でダントツ少なかったのに平均なみになってますね。
年平均200くらいだったんだけど、今年は約+300ってことで100も増えてる。
当然あれだ。捕虜解放衰弱時間短縮自殺(´_ゝ`)b
増えた分そのまま自殺なんじゃないかと思うのだが。
1度解放に行けば捕虜数にもよるけど1回以上は自殺してるから、当然の結果。
これはきっと捕虜解放を続ける限り増えることは疑いがない。
衰弱時間短縮自殺は去年後半から始めてるので、今年はもっと増えるかなあ。
まあこんな感じでした。
来年もこの記事書けるのかなあ。
捕虜解放回数とか個別に問い詰められたらいいんだけどw
先日のスクエアエニックスパーティーで追加ディスクの発表もされたわけで。
このままだと6年目になっちゃったwで続行されそうな予感です。
そして毎年恒例の冒険者さんありがとうキャンペーンにて、個人情報が教えてもらえるわけです。
これが地味に楽しみだったりするわけで。
今年も聞いてきましたよっと。
去年の記録が今年はブログに残ってるので比較してみよう。

チャットはそんなにすごくは増えてないのかなあ。
180万いくかと思ったけどいってないっていう。
まあ増えてないっていっても身内では相変わらずダントツトップ突っ走ってるけど。
1147954→1415680→1670043か。
去年の増加とくらべると1万減ラシイデス。そんなに差はなかったヵ。
4年間の記録なんで、4で割ってみると年間だいたい42万チャットらしいよ。
今年は去年よりログイン時間がだいぶ減ってるからもっと減るかと思ったがそんなわけでもないと。
まあ相変わらずよくしゃべってるっぽいね。
これも相変わらずチャット文が浮くことはよくあるんだが。
打ち返しにくいことばっか言ってるのかもしれん。まあきっと治らない。
NPCに話しかけた回数がなんか数字がちょっと惜しかったなw
これも多い方らしいけど、合成で問い詰めたりする人はもっと多いと思うが。
PT参加回数は増えてないなー。
というか全然ageとかしてなかったし、回線落ちもしなくなったしな。
これは年平均にすれば激減かな。
それにしてはアライアンス参加回数増加はあんまかわってないと。
よくわからん。
戦闘回数は全然前衛やってなくて抜刀しないからだなー。
後衛メインの人なんかはこの傾向強いだろうね。
2006年からの1年は赤ばっかりだったから、当然かも。
敵を倒した回数も赤でソロとかやらないし、基本補助だけで精霊とか撃たないからこうなるのも当たり前。
戦闘不能回数は増えました!w まあ増えてると思いましたw
今まで身内でダントツ少なかったのに平均なみになってますね。
年平均200くらいだったんだけど、今年は約+300ってことで100も増えてる。
当然あれだ。捕虜解放衰弱時間短縮自殺(´_ゝ`)b
増えた分そのまま自殺なんじゃないかと思うのだが。
1度解放に行けば捕虜数にもよるけど1回以上は自殺してるから、当然の結果。
これはきっと捕虜解放を続ける限り増えることは疑いがない。
衰弱時間短縮自殺は去年後半から始めてるので、今年はもっと増えるかなあ。
まあこんな感じでした。
来年もこの記事書けるのかなあ。
捕虜解放回数とか個別に問い詰められたらいいんだけどw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索