忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気だるいままです。ぬぅー。
ビシージの記事を上げるほどテンションがない。
あの記事を書くときってある程度テンションあげてかないと無理なんだよな。
まあ気だるいとかいっててもしっかりログインしてしっかり色々してるわけだけど。
昨日はリンバスいって、アットワ行って、救出にはいった。
マムークで2回バキィンの洗礼を受ける。40分かかったことになる。
まあそれでも結構難易度の高い幻灯から飛んですぐの、竜マム×2+ブガのところで一度もからまれなかったからいいのかもだが。
バキィンが見たくてついてきたみんたこは、帰っていいっていったのに40分一緒に待っていた。っていうか、解錠時に俺がブリストするのは当然として、どうしておまいまでするのかと。
からまれたらなんかするつもりだったんだろうかw
そういやあ簡単らしいトンガリ帽子。欲しい気はするが何となく動かず。
とりあえずいつも通り別垢にとらせてかぶせようかな。

何となくたまにはリアルな話。
前に書いた時もそうだったが、相変わらず本を買っても積んでいる。積みっぱなし。
散々待ってた、あれも積んでいる。というか枕状態に。

邪魅の雫
邪魅の雫
posted with amazlet on 06.10.24
京極 夏彦
講談社

今回はどうなんだろうかな。
前作は個人的には良かった。その前の上下は最悪だったw
俺の中では今でも、鼠>匣=蜘蛛。骨は文庫版は◎。
百器シリーズは別格。

積んでるもう1冊。

QED ventus 御霊将門
QED ventus 御霊将門
posted with amazlet on 06.10.24
高田 崇史
講談社

これもまあ、京極と張るくらいの薀蓄小説なんだが。
最近ちょっと読むのが辛くなってきたw
主人公であるヒロインと、探偵役の関係が進展しないのももどかしくw
てか1作ごとに会うのが1年ぶりとか半年振りとかって、進展するわけねーだろとw
作者が無類の酒好き、カクテル好きで酒の描写が楽しみってのはヒミツ。

これも積んでたんだけど、通勤電車でパラパラ読み始めた。

キノの旅〈10〉the Beautiful World
時雨沢 恵一
メディアワークス

まあなんていうかこの歳になって電撃かypって感じだが。
昔々○○という国があって――というありきたりな昔話が好きだったから、世界設定的に好み。
昔話のような淡々とした語り口が好きで。
何とも微妙な後味の悪さが残る感じの話が多いのも何とも言えず。
どちらかというと考えさせられる点では子供が読むより大人になって読む方が味があると思います。

ホント活字が読めなくなってきてる気がする。
以前は通勤時間が長かったこともあって、本は手放せなくて。
月に数冊は当たり前で、毎日のように本屋に行っては新しい本を探してた。
何でもいいから本が読みたくて、必死に読む本を選んだりもした。
でも今は、決まった作者の決まった本を発売日後に買うくらい。
何だろうなあ、歳なのかなあw
というより昔は本の中の世界に逃避してた感じがあって。
それが必要なくなってきたってことなんかねー。
まあ、よくわからんけども。
想像力の欠如とかが進行しないようにしたいもんなんだが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]