旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よーやっと復活気味(`・ω・´)
トップSSはがだらるw鼓舞のワンシーンを加工してみた!
デスクトップ壁紙サイズもあるんだが。upはとりあえず見送り。
まーいないだろうが欲しい人が万が一いたら囁いてくれればどっかにコッソリ。
というわけで、バージョンアップ後ビシージの感想を書こうかなー。
テンポラリアイテムが実装されたり、敵のWSに調整が入ったりで色々変わったね。
最近は捕虜も将軍は結構ほっといても解放してくれるみたいなのがありがたい。
というか昔は朝方捕られて俺が夜帰宅しても捕虜減ってないとか普通だったからなw
まー昨日はようやく3日ほど放置だったキキルンをハルブーン見破りマップ手前から引きずり出してきた。
何が不幸だったってメンテで捕虜のいる場所は変わらなかったのに、捕虜同士の場所がトレードしてたっていう。
メンテ前はキキルン最奥で、手前に魔法屋だったんだけど、それがトレードされててw キキルン狙いで最奥突っ込んだら魔法屋で、更に罠でとかで脱力して諦めたのが一昨日深夜w
昨日は巧い具合に視線を縫って最奥手前キキルンまでたどり着いて。失敗→罠。連日だったからハルブーン罠率あがったんじゃねーかと思うくらい力抜けた。
幸い牢屋の後ろに隠れる、開けに行く、隠れるの要領で開けてたんで、20分牢屋の後ろでガクブルしてました。
右手前の牢屋の後ろは放置してても見つからなげ。視覚感知万歳。
キキルン開けて、前日残した魔法屋にアタックすべく牢屋エリアから出る隙を伺うほうが大変だったっていう。
その後も見つかることなく最奥まで行って、失敗→成功で見つかることなくおしまい。
4人扉奥にいるはずのネコ店主を残して捕虜解放完了でした。
しかし、最近トロールの襲撃間隔が短くなってる上に、モスラ実装で手ごわくなってて大変。
絶対1人以上は将軍落ちるし、落ちたら持ってかれるしで……○| ̄|_
ハルブーン捕虜率上がってる感じで泣ける。そんなに毎度毎度フレ拝み倒して4人奥開けるわけにもいかず。
この間がだらるwが閉じ込められてて、市場さんには二垢操作までしてもらって開けて貰ったヨ。本当に【ありがとう。】【ありがとう。】
そうそう。捕虜救出TBPとかあったからとばしてみたよwww
捕虜解放ってまたピンポイントなTBPダナーw ビシージTBPとかの方があっても良さそうなんだがw 誰か作って(他力本願
一応3勢力体験したが。いつも700MAXいたので、競売は概ね暇だった。
が、しかし。
らせつwが羅刹になりかけてる((((;゜Д゜)))
4系とか古代で800ちかくだすし。ストンガIIIで400オーバーとかさ。
ちなみにアップ前は出て300弱。基本200前後。普通に100台とかだったからね?
炎蛇将殿、もーちょっとこーお手柔らかに……。加減って言葉を知ってください。
屍拾ってくださるのはとてもありがたいんだが、ご自分が屍にならないようにしてください、マジで。
まあ、行動がらせつwだし、ほっとけねー度合いは何も変わらないので、ずっと側離れませんけど。
経験値1000もらったこと一度もないねw
でもいいんだ。俺はがだらるwの右側にいる。
そんなこんなで敵の大群が来たらいつも以上の緊張が走る感じに。
ちなみに一の同志である赤ネコさんのフレはザザーグ親衛隊らしいんだが。
その人曰く、ザザーグが弱体化されてるらしい。
以前はほとんどびくともしなかったHPが結構食らうとかなんとか。
HPが減ったのか、防御が調整されたのかわからないが、今まではこんなにHP減らなかったのにって嘆いてるそうだ。
他のルガジーンとかはどーなってんのかな。ミリなんかは即行落ちるのはいつもだからわからんけど。
で。鼓舞勝ち鬨のSS連投しようと思ったんが。
加工する時間がないwwwww
それとあまりにも枚数多いから、今度別個にエントリ立ててあげようと思う。
勿体ぶってごめんよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索