旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トップは何の関係もないが、ナジュリス鼓舞のワンショット。
SSとれてないけどミリ勝ち鬨見たので、残りはミリ鼓舞でコンプかな。
ミリ勝ち鬨は可愛いけどまあ、個人的には微妙かもしれんw
さて。毎週火曜日はリヴェーヌツアーをしてることは何度かちらちらっと書いてるわけですが。
フレ達とリヴェーヌワートをとって、リヴェENMに行って、マメットBC「招かざる影たち」をやるというツアーです。
いつからはじめたのか覚えてないですが、もう長いこと続けてるかな。
ここ最近ビシージに振り回されて途中抜けやらなんやらしてたわけですが。
昨日はビシージは昼間に来ちゃってたし、今の仕様だとそこまで必死になってもって感じなので、勢力情報確認すらしてませんでしたねw
ENMは大抵「アトランティスの愛鳥」。ドロップは微妙なんだがw
途中で3回出現するヒポを黒が順番にフリーズで落とす手順。
マメットBCは突入人数で敵数が変わるBCですが、いつも4、5匹かな。
自分がサポ忍者で、テラスタッフ+チェビオットケープ+ジェリーリング+クリムゾンクウィス装備、ファランクス、ストンスキン、ショックスパイク等をしてつっこんで絡まれマラソン。
広場をぐーるぐる回ってマラソンを続けて、1匹ずつ抜いてもらって倒す感じ。
注意するのは、戦闘してる敵のWSに巻き込まれないようにすること。運悪く2回ほどあったんだけど、グラヴィティホールとか直線範囲WSとかに巻き込まれると大変。
マメットが杖タイプになったときもガIIIとか食らうので、味方を巻き込まないように気を遣うのも大変だったり。
まあ危なかったら連続魔があれば、それを使えば何とかなったりもする。
最後の1匹になったらバインドが笑えるくらいよく入るので、バインドだけ回して保持可能。そのうち耐性つくけどね。
こんな感じで毎週クリアしてるわけだけど。
このBCは報酬が楽しみ。ランダムで色々なものが貰える。
ミラテテか何かアイテムが貰える。鞄をいっぱいにして話しかけると、その色々なアイテムを垣間見ることができるわけだけど、一度ミラテテが選ばれるとそのままミラテテになる。
色々なアイテムの内容は、マネキンパーツだったり、あんまり使わないような食事だったり、素材だったり。バラエティ豊か。
自分はミラテテ貰ったことの方が少ないってくらい、アイテムをいつも貰ってた。
食事はもちろんマネキンパーツはマネキンがもう2体くらいできるんじゃないかってくらい貰ったねえ。
アイテムいっぱいにしてミラテテになるまで話しかければいいんだけど、それじゃ面白みがないからいつでも一発勝負。
んで。昨日。
いつものようにミラテテ欲しいなあと思いながら、片手間に画面をチラ見してジャスティニアスに話しかけた。
視界の端に掠めたのはミラテテの文字じゃなかった。
あーまたミラテテじゃないなー。
皮って何かまた素材かよーと思ってよく見たら。

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)……!?
ついにキタ、ベヒ皮。
自己最高高額素材ゲット。いや、なんというかまあ実感はない。
フレ達のほうが盛り上がってたくらいだ。
ちなみにこのリヴェツアーで出たのは実は2回目。ネコ魔さんが一度ひいてる。
本当に長いことやってるこのツアーで出た高額素材は、エンゼルスキンが2回か3回、ベヒ皮が2回かな。ネコ魔さんは両方引いてる強運者w
リヴェツアーのあと、前調査でチョコガールが4人奥にいることがわかっていたので、扉を開けて貰おうとハルブーンに突入していたところで、P猫さんからtellがきた。
「【おめでとう!】捕虜救出がむくわれたn」
何のことかと思ったら。
エル姐さんからベヒ皮ひいたことを聞いたらしい。
捕虜救出関係ないじゃんって笑ったら。
「NPCは見てるってことですyp」
ちょっと、ほんわり嬉しかったわけです、はい(ノ∀`)
だからというわけではないけど、4人扉奥とプリン奥を解放して解散したあと、モスラ奥におやびんと鑑定キキルンを出しに行ってきた。
何故かモスラにからまれずに、見張りナイトトロールに殴られ一度だけ食らって回避スキル0.2アップして終了した。
NPCから貰ったこのベヒ皮はどうしようか悩みつつ、ロッカーに入ってる。
まあ売ってスケキー代にあてようかねw(ぉ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索