旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファイナルファンタジーXI
アトルガンの秘宝 拡張データディスク(PlayStation 2版)
アトルガンの秘宝 拡張データディスク(PlayStation 2版)
posted with amazlet on 06.04.24
スクウェア・エニックス (2006/04/20)
遂にFF11、3枚目の追加ディスク「アトルガンの秘宝」が発売しました。
何とかやること全部始末して当日から有休取得したダメ社会人(´_ゝ`)
それなりに堪能したわけですが。
発売日からの数日をまとめ書きで振り返ってみたりする。
08:30 起床
09:10 7-11にて受け取り
09:30 PS2よりインストール開始
09:35 PC版インストール開始
09:40 PC版インストール完了→アトルガンコンテンツ登録→Ver.UP開始
10:00 PS2版インストール完了→アトルガンコンテンツ登録→Ver.UP開始
10:25 PC版にて本アカウントでログイン。上層モグ内にて放置。エロ樽氏と雑談等。
10:43 全エリア1908人、ルルデ43人、上層82人、港146人、下層316人。
11:00 アトルガンサービス開始を上層モグで迎える。同白墨氏インスト開始報告。
12:00 この頃からログインしていないフレ達から状況問い合わせメールが色々来る。
13:00 この頃から地獄の認証リトライオンラインが始まった模様。
13:14 全エリア2090人、ルルデ27人、上層78人、港103人、下層321人。
13:22 ディスクを読み込まないと言っていた白墨氏から読み込んだ報告がくる。
13:55 フラゲインスト登録アップ完了済みだったエル姐さんがアトルガンに向かう。
15:11 認証リトライオンライン中の白墨氏から登録サーバーメンテ?とメールがくる。
15:17 先にバージョンアップをするようにメールを返信しておく。
15:48 眠くなってきたので上層放置で昼寝。
16:15 この頃認証リトライオンライン突破第一陣のY猫、エル姉さん等がログイン。
17:00 一度戻ってきたエル姐さんと、エル姉さんがアトルガンへ出発。
17:26 白墨氏が認証リトライオンライン第6門にひっかかる。
17:50 早朝7-11受け取り全作業出勤前終了勝ち組Fさんがログイン。
17:57 白墨氏が認証リトライオンライン突破してログイン。
18:00 下層にてパスを受け取り、白墨氏、Fさん、Y猫と出立。
まあ何ていうか。
認証リトライオンライン、本当に乙。心から乙。
サービス開始後の日中はNA組の登録とかぶって混雑していたのかな。
ダミーメンテメッセ出したりとか、何考えてんのかと。
そしてゴールデンは絶望的だったようですね……。
夜に来たフレは殆ど突破できなかったっぽい。
この日は全エリア2500人前後を越えることはなかったです。
翌日もまったくもって状況は改善されず、相当な時間リトライオンライン。
ネ実ではリトライオンラインスレが凄まじい勢いで消費されて、最終的には16スレ目まで自分は確認しました。
ネトゲの追加要素開始日にはありがちな光景かもしれないけど、あまりにも酷い。
「発売日に買ったゲームで遊べないのはおかしい」
脳筋先生の一言がすべてを語っています。
フラゲ対策でサービス開始を発売日昼に設定したのに、結局有利だったのはフラゲ組。そして真の勝ち組は7-11早朝7時受け取り速攻インスト組だったようですね。
あと某オンラインショップ大手の密林は相変わらず商品が当日に届かなかったりしたようで。
随分前に予約したのに当日発送って何考えてるんだか。
まあ密林で人気ゲームを予約するのは愚の骨頂が再認識されたようです、はい。
この記事のTOPは密林直結だけどなwwwww
そんなこんなで開始早々ケチのついたアトルガンの秘宝。
内容は次からの記事で。
09:10 7-11にて受け取り
09:30 PS2よりインストール開始
09:35 PC版インストール開始
09:40 PC版インストール完了→アトルガンコンテンツ登録→Ver.UP開始
10:00 PS2版インストール完了→アトルガンコンテンツ登録→Ver.UP開始
10:25 PC版にて本アカウントでログイン。上層モグ内にて放置。エロ樽氏と雑談等。
10:43 全エリア1908人、ルルデ43人、上層82人、港146人、下層316人。
11:00 アトルガンサービス開始を上層モグで迎える。同白墨氏インスト開始報告。
12:00 この頃からログインしていないフレ達から状況問い合わせメールが色々来る。
13:00 この頃から地獄の認証リトライオンラインが始まった模様。
13:14 全エリア2090人、ルルデ27人、上層78人、港103人、下層321人。
13:22 ディスクを読み込まないと言っていた白墨氏から読み込んだ報告がくる。
13:55 フラゲインスト登録アップ完了済みだったエル姐さんがアトルガンに向かう。
15:11 認証リトライオンライン中の白墨氏から登録サーバーメンテ?とメールがくる。
15:17 先にバージョンアップをするようにメールを返信しておく。
15:48 眠くなってきたので上層放置で昼寝。
16:15 この頃認証リトライオンライン突破第一陣のY猫、エル姉さん等がログイン。
17:00 一度戻ってきたエル姐さんと、エル姉さんがアトルガンへ出発。
17:26 白墨氏が認証リトライオンライン第6門にひっかかる。
17:50 早朝7-11受け取り全作業出勤前終了勝ち組Fさんがログイン。
17:57 白墨氏が認証リトライオンライン突破してログイン。
18:00 下層にてパスを受け取り、白墨氏、Fさん、Y猫と出立。
まあ何ていうか。
認証リトライオンライン、本当に乙。心から乙。
サービス開始後の日中はNA組の登録とかぶって混雑していたのかな。
ダミーメンテメッセ出したりとか、何考えてんのかと。
そしてゴールデンは絶望的だったようですね……。
夜に来たフレは殆ど突破できなかったっぽい。
この日は全エリア2500人前後を越えることはなかったです。
翌日もまったくもって状況は改善されず、相当な時間リトライオンライン。
ネ実ではリトライオンラインスレが凄まじい勢いで消費されて、最終的には16スレ目まで自分は確認しました。
ネトゲの追加要素開始日にはありがちな光景かもしれないけど、あまりにも酷い。
「発売日に買ったゲームで遊べないのはおかしい」
脳筋先生の一言がすべてを語っています。
フラゲ対策でサービス開始を発売日昼に設定したのに、結局有利だったのはフラゲ組。そして真の勝ち組は7-11早朝7時受け取り速攻インスト組だったようですね。
あと某オンラインショップ大手の密林は相変わらず商品が当日に届かなかったりしたようで。
随分前に予約したのに当日発送って何考えてるんだか。
まあ密林で人気ゲームを予約するのは愚の骨頂が再認識されたようです、はい。
この記事のTOPは密林直結だけどなwwwww
そんなこんなで開始早々ケチのついたアトルガンの秘宝。
内容は次からの記事で。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索