旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は久しぶりのリンバスでした。
色々あった後の再開第一回。
アトルガンのお陰か昔よりは空いているのか、アポリオンNWに楽々突入。
忍モシ暗白赤+黒黒黒黒黒詩+戦侍赤
脳筋が増えたからか久しぶりだったからなのか凄まじい勢いで殲滅していきます。
相変わらずの赤釣りで端から端まで集めてくる。
ボスは全員フルアビで特攻。
3層のアダマン亀はナイト素材と何故かミニクロットを落としました。
4層のファブは印スリプル回し、寝かせ精霊の手順ですが。
一度だけ印ナシでも寝たのが個人的に【衝撃】でした。
もっと弱体や魔法命中率ブーストすれば素で寝るんだろうか……。
というか先日の麒麟でもグラビデが絶好調で入ったのが嬉しかったわけですが。
真面目に施療の羽衣狙ってみようかな……。
最後のカイザーベヒは【連続魔】氷3でトドメゲット(σ ̄ー ̄)σ
久しぶりで、ひゃっほいして楽しめて良かったかな。
さて。またアサルトの話ですが。
アサルトにはアサルト戦績品で性能のいい装備と交換が可能です。
アサルトで得られる戦績は作戦ごとに一定で人数割り。
なので幾つかのアサルトは工夫して少人数で行くことが流行っています。
二等アサルト「土竜作戦」一等アサルト「ラミア13号討伐作戦」がその筆頭。
今日はそのラミア13号のお話。
色々あった後の再開第一回。
アトルガンのお陰か昔よりは空いているのか、アポリオンNWに楽々突入。
忍モシ暗白赤+黒黒黒黒黒詩+戦侍赤
脳筋が増えたからか久しぶりだったからなのか凄まじい勢いで殲滅していきます。
相変わらずの赤釣りで端から端まで集めてくる。
ボスは全員フルアビで特攻。
3層のアダマン亀はナイト素材と何故かミニクロットを落としました。
4層のファブは印スリプル回し、寝かせ精霊の手順ですが。
一度だけ印ナシでも寝たのが個人的に【衝撃】でした。
もっと弱体や魔法命中率ブーストすれば素で寝るんだろうか……。
というか先日の麒麟でもグラビデが絶好調で入ったのが嬉しかったわけですが。
真面目に施療の羽衣狙ってみようかな……。
最後のカイザーベヒは【連続魔】氷3でトドメゲット(σ ̄ー ̄)σ
久しぶりで、ひゃっほいして楽しめて良かったかな。
さて。またアサルトの話ですが。
アサルトにはアサルト戦績品で性能のいい装備と交換が可能です。
アサルトで得られる戦績は作戦ごとに一定で人数割り。
なので幾つかのアサルトは工夫して少人数で行くことが流行っています。
二等アサルト「土竜作戦」一等アサルト「ラミア13号討伐作戦」がその筆頭。
今日はそのラミア13号のお話。
深夜、リンバス>アットワENM後にPT組んだままの状態。
自分は白墨氏、心友樽さんと巣の護衛。
もう1PTが5人でラミア13号→4人でラミア13号と2回アサルトに行ってました。
その後護衛も終わり、皆パラパラと落ちて残ったのが自分、白墨氏、エロ樽氏。
少人数アサルトの話をしていたわけですが
俺「今度『後衛だけのラミア13号大会』に行きたい」
エロ樽氏「じゃあ今かr(ウソ」
俺「チケットあるから行ってもいいけどw」
エロ樽氏「@1枚あるよw」
特攻決定。
構成:樽人人。もとい、赤/黒 赤/黒 黒/赤。
作戦。
ディスペルして見てるだけ。
ディスペルの担当を決める。
白墨氏:Fomor T と俺
エロ樽氏:Fomor W と白墨氏
俺:Fomor V とエロ樽氏
PTメンバーが操られたときのディスペル対象も決定。
強化はPCが操られたときに邪魔なので、リフレだけ(自分は一応リレゴルつかった)。
いつもどおり北に向かうとゴール地点の方から向かってきた。
開幕寝かせもせずに担当Fomorにディスペルで解除。
あとは見てるだけー。
エロ樽氏「これ勝てるのか?w」
白墨氏「Wの頑張りにかかってるn」
管理人。は Fallen Imperial Volunteer を応援した!
Fallen Imperial Wizard は、Lamia No.13 にファイガIIIを唱えた。
ここでベリーダンスでVとTが再魅了。範囲外から魔法を詠唱していたWは操られず。
こんがり焦げるラミアとV&T。
白墨氏「Wヒドスwww仲間も巻き込んだw」
エロ樽氏「操られてないのかw」
俺「範囲外なんだなw」
ベリーダンスがきたら担当Fomorに速攻ディスペル。
白墨氏「Vがやばいな」
エロ樽氏「死にそうだw」
管理人。は Fallen Imperial Volunteer にケアルIIIを唱えた。
管理人。のケアルIIIが発動。
→Fallen Imperial VolunteerのHPが、192回復。
エロ樽氏「回復するのかwww」
白墨氏「ケアルできるのかw」
そうw
FomorはアンデットなはずなのにこのFomorはケアルで回復する!w
初回にやったときに寝かせ>ディスペルの手順でやってた時、ディスペル後寝たままだったFomorになんとなくケアルしてみたら、ダメージも食らわずPCと同じように起きたからわかったことなのだがw
以後、こちらにタゲが来ない程度にFomorにケアルを飛ばす俺ら。
と、エロ樽氏がついつい弱体をラミアに放ってしまいラミアのタゲゲット。
そこでヘイトがぐらついて、白墨氏にベリーダンス>解除するもラミアの攻撃でエロ樽氏没。何とか持ち直してレイズをして、またFomor'sにタゲを取ってもらう。
V・T・Wの3人でラミアを殴る殴る。
俺「ねえ、今Wが殴りしかしてないのってさーMP切れ?w」
エロ樽氏「MP切れてるなw」
白墨氏「みたいだなw」
俺「リフレしてやりてぇw」
何しろガ3とか唱えてひゃっほいしまくりだったからなWはw
その後結局何故かもう一度エロ樽さんがタゲゲットして南無ったものの、最後は白墨氏がサンダガ3で無理やり沈めて終了。
残り時間10分で無事クリア。戦績1333(σ ̄ー ̄)σ
また???ボックスがでて中にはヤナギの釣竿が入ってました。
結論として『後衛だらけのラミア13号大会』は。
・PC側はラミアには何もしないこと。
・タゲを取らない程度に適度にFomorを回復すること。
・残り1割程度になったら、PCでゴリ押しして沈めること。
ディスペルは速やかにってのは常識。
これだけで本当にほぼ見てるだけで終わります。
実質6人PTですからなー。
時間はこの方法だとかかるけどねw 味方が操られない分楽かな。
とりあえず、
MP切れして殴る Fallen Imperial Wizard 萌エスw
自分は白墨氏、心友樽さんと巣の護衛。
もう1PTが5人でラミア13号→4人でラミア13号と2回アサルトに行ってました。
その後護衛も終わり、皆パラパラと落ちて残ったのが自分、白墨氏、エロ樽氏。
少人数アサルトの話をしていたわけですが
俺「今度『後衛だけのラミア13号大会』に行きたい」
エロ樽氏「じゃあ今かr(ウソ」
俺「チケットあるから行ってもいいけどw」
エロ樽氏「@1枚あるよw」
特攻決定。
構成:樽人人。もとい、赤/黒 赤/黒 黒/赤。
作戦。
ディスペルして見てるだけ。
ディスペルの担当を決める。
白墨氏:Fomor T と俺
エロ樽氏:Fomor W と白墨氏
俺:Fomor V とエロ樽氏
PTメンバーが操られたときのディスペル対象も決定。
強化はPCが操られたときに邪魔なので、リフレだけ(自分は一応リレゴルつかった)。
いつもどおり北に向かうとゴール地点の方から向かってきた。
開幕寝かせもせずに担当Fomorにディスペルで解除。
あとは見てるだけー。
エロ樽氏「これ勝てるのか?w」
白墨氏「Wの頑張りにかかってるn」
管理人。は Fallen Imperial Volunteer を応援した!
Fallen Imperial Wizard は、Lamia No.13 にファイガIIIを唱えた。
ここでベリーダンスでVとTが再魅了。範囲外から魔法を詠唱していたWは操られず。
こんがり焦げるラミアとV&T。
白墨氏「Wヒドスwww仲間も巻き込んだw」
エロ樽氏「操られてないのかw」
俺「範囲外なんだなw」
ベリーダンスがきたら担当Fomorに速攻ディスペル。
白墨氏「Vがやばいな」
エロ樽氏「死にそうだw」
管理人。は Fallen Imperial Volunteer にケアルIIIを唱えた。
管理人。のケアルIIIが発動。
→Fallen Imperial VolunteerのHPが、192回復。
エロ樽氏「回復するのかwww」
白墨氏「ケアルできるのかw」
そうw
FomorはアンデットなはずなのにこのFomorはケアルで回復する!w
初回にやったときに寝かせ>ディスペルの手順でやってた時、ディスペル後寝たままだったFomorになんとなくケアルしてみたら、ダメージも食らわずPCと同じように起きたからわかったことなのだがw
以後、こちらにタゲが来ない程度にFomorにケアルを飛ばす俺ら。
と、エロ樽氏がついつい弱体をラミアに放ってしまいラミアのタゲゲット。
そこでヘイトがぐらついて、白墨氏にベリーダンス>解除するもラミアの攻撃でエロ樽氏没。何とか持ち直してレイズをして、またFomor'sにタゲを取ってもらう。
V・T・Wの3人でラミアを殴る殴る。
俺「ねえ、今Wが殴りしかしてないのってさーMP切れ?w」
エロ樽氏「MP切れてるなw」
白墨氏「みたいだなw」
俺「リフレしてやりてぇw」
何しろガ3とか唱えてひゃっほいしまくりだったからなWはw
その後結局何故かもう一度エロ樽さんがタゲゲットして南無ったものの、最後は白墨氏がサンダガ3で無理やり沈めて終了。
残り時間10分で無事クリア。戦績1333(σ ̄ー ̄)σ
また???ボックスがでて中にはヤナギの釣竿が入ってました。
結論として『後衛だらけのラミア13号大会』は。
・PC側はラミアには何もしないこと。
・タゲを取らない程度に適度にFomorを回復すること。
・残り1割程度になったら、PCでゴリ押しして沈めること。
ディスペルは速やかにってのは常識。
これだけで本当にほぼ見てるだけで終わります。
実質6人PTですからなー。
時間はこの方法だとかかるけどねw 味方が操られない分楽かな。
とりあえず、
MP切れして殴る Fallen Imperial Wizard 萌エスw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索