忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Serpent Generals -Flame*Gale*Stone-

土曜日は朝から陥落後初の死者LV5で封魔堂開いたり大変だったね。
マムとの連戦で将軍4からスタートしたとはいえ……。
途中までしかいられなかったけど、本当にやばかった。
開戦からもう奇襲部隊おばけ軍団ががだらるwのところにきてて。
もう本当に悔やんでも悔やみきれないのだけれど。
青おばけのタゲをとっていたことに気付かず、パーディションでガダラル死亡orz
タゲってたHPバーが一瞬で消えてGeneral Gadalarの文字が灰色になったのを目の当たりにした。
軽くトラウマorz
そうして結局全将軍落ちて、封魔堂開門。
Medusaまでいた中でよく凌げた。休日朝で良かった。
捕虜は山のようにとられたらしいけれど、外出から帰ってきて夜ログインしたらもうゼロだった。解放に行ってくれた人たちお疲れ様ヽ(´ー`)ノ

Flame & Gale

初戦のマムでは、ナジュリスの護衛を少ししてたら、まっしぐらに走り出すナジュリス→何故か競売へ→炎と風の競演→土乱入→3将軍大暴れ。なんて贅沢な絵も見れたんだけどね。

夜は裏のあと色々やって何気なく状況ページ見ちゃったのが運の尽き。
3時頃トロールLV5がくるっていうじゃないか。
仕方が無いので色々やって起きていた(´_ゝ`)
まあ日曜日だしな。
3時20分頃開戦。白墨氏、エル姐さん、黒マゲさんとPT。
もうなんか目を離すのも心配だから、がだらるwのところにずっといた。戦績なんかいらない。
程なくしてトロールが数匹誘い込まれたのかなんなのかしらないけどやってきた。
結構タゲられて大変で、だけどまあ安定して凌いでた。

VS Killing Claw

それよりなにより、NMサソリを連れて競売区画2階隅までやってきたザザーグ……。
サソリの姿焼きでもご所望でしたか。毒抜きが結構大変なんだぞ畜生って炎蛇将殿怒ってましたよ。
この戦いはミリが落ち捕虜になって朝4時頃終了。
ハルブーンに捕虜5。朝起きてもまだ残ってたら、解放に行くかと思いつつ、ログアウト就寝。

昼過ぎ13時頃ログイン。ハルブーン捕虜5のまま。ミリと、店主全滅の4名w
ウチの鯖は結構ミリ落ちるんだが、ミリ親衛隊っていないんだろか。
赤/狩に着替えて幻灯でハルブーンへ。場所確認。

プリン広場奥に店主1。
4人扉奥に店主1。
最奥手前はナシ。
ワモーラ奥に前回残した店主と、ミリ。
以上により、最奥に@1店主がいる模様。

ワモーラ奥は確定で1回死亡なのだけれど、将軍のためならいたしかたない。
何しろ勢力状況みたら、マムージャがなんとなく上昇傾向。昨今の襲来間隔からして来てもおかしくはない。
何としても1時間前に解放して将軍を揃えたい。

シ/赤に着替えて、特攻。蘇生の髪飾りをつかって一応ブリストファラなどをする。
覚悟を決めてとんずらで突撃。扉を開けて、牢屋手前で死亡。回避スキルが0.6あがった(ノ∀`)
衰弱明けをまって解錠。うろうろしてるナイトトロールに絡まれることなく、ミリに続けて店主も解放できた。
何とかマムの行軍には間に合う感じ。
FF12で遊んでるらしい、白墨氏にメールして行軍開始にはログインすると打ち合わせ。自分はまだ時間もあったのでプリン奥の店主も解放。
残りの店主はソロじゃ無理なんで【許してください。】
さすがに店主のためにフレ達は集められないよ(´・ω・)ヾ

15時30分頃マムージャLV5開戦。
今日もがだらるwのところで待機。
何人か待機がいる中
「平和ですね〜」
「それもまたよし」
などと雑談。
馴染みのがだらーwなエル赤さんとemでちょっとやりとり。
と、わざわざマムージャを1匹連れてきた人がいた。
「忍者は勘弁してw」
といったら忍者だったorz

もうこの時点である程度運命は決まったようなものだった。

忍者マムージャの微塵がくれ発動。
タゲがはずれるのが怖くてあまり離れられなかったのだけど、もっと離れておけば良かった。
ストンスキン貫通して1200ダメージ。
周囲にはもう死体しかなかった。
当然タゲはガダラルに。
慌てて起き上がって、強化も自己回復のMPも惜しくてガダラルの回復。
気付いたら後ろからどつかれた。HP2桁しかなかったからなすすべもなかった。

ブガードの大群にガを放つがだらるwが見えた。

丁度微塵が発動したのと同時期に、ザザーグ没の報が入っていた。
ザザーグを屠ったブガード軍団は競売に流れ込んできた。
墨っぷりを十分に発揮した炎蛇将殿はブガードの大群に囲まれて見えなくなり、

炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!

最初全然気付かなかった。
まーそれくらいテンパってた。
PT面は駆けつけてくれようとしたけど、間に合わなかった。

「だから忍者はやめてくれっていったのにorz」

同じ親衛隊のエル赤さんと嘆きつつヒーリング。
しばらく脱力してたw
とりあえずだ。

忍者マムもってきたそこの君は、黒を即刻LV75にしてビシージに参加し、炎蛇将殿が詠唱する魔法を炎蛇将殿に続けて詠唱してタゲをゲットする刑に処す、畜生ッ!

ブガードに囲まれてしまえ、畜生ッ(;´д⊂)
いくらがだらるwに戦闘させたいからって忍者だけは持ってくるなマジで。
さすがに将軍は微塵無効らしいが、PCはひとたまりも無いから。
知ってるだろ?( TДT)

生き返らせてもらって、衰弱回復後の回復までしてもらって、立ち直って、残り3将軍を守るべく、ナジュのほうへいってみた。
人いっぱいいて、NMも暴れていて、レーダーに緑の影は見えるけど描画はされない。他の将軍の状況確認。

「ナジュリス無傷(・ω・)」
「ミリのところは平穏です〜」

大通りはワイバーンが暴れていて大乱戦らしいが、ルガジーンは白墨氏ががっちり警護中。
ナジュリス無傷を信じて、大通りへ。白墨氏にリフレしてルガを探すがやっぱり描画されない。
とにかくだ。

将軍は優先描画にしてくれ、ホント○| ̄|_

見えないところで落ちられると無力感が段違い。
まあ結構NMとかにぼこられたりはしたようだけど、さすがに首将軍は頑丈らしく、無事のまま終了。
捕虜確認に、まっしぐらに堀へ。ザザーグは無事だったらしいが。

――マムーク出張決定。

目の前で落ちて攫われたから超必死。
赤/狩で幻灯で特攻。監視哨側入り口から入ってすぐの<F-8>にひっかかった。
「いたわあーw」
って喜んでたら、PT面に
「さすがw」
「はやw」
とか言われた。
うん。がだらるwレーダー搭載してるし(ぉ
さっさと幻灯で戻ってシ/白にチェンジ。

Rescue of General Gadalar

最近マムークもだいぶ捕虜位置、解錠のコツとか把握したので、近いうちに捕虜解放「マムーク編」を上げようと思います。
今回がだらるwがいた<F-8>は、場所としては結構シビア。
周囲はリューサンマムが2体にブガードが1体。川を挟んだ近くにはNM忍者マム。
以前は違ったと思うんだけど、最近の修正で捕虜解放の解錠もスニが切れるようになったっぽいので、ブガードがネック。
強化などして準備してたら、
「競売長救出完了しました('◇')ゞ」
とかshoutが。
「乙であります('◇')ゞ」
と返してみる。
強化終了して、敵の動きをみてじりじりしてるとemで応援された。
shout主だった。
さて、どーすんべーと思っていると、shout主が降りてきた。
なんかうなり声。スニ切れてブガードに絡まれたのかな……。
スリプガで敢えて寝かせてくれようとしたのかもしれない。
詠唱するも中断タコ殴りにされて死亡( TДT)
あの時の黒樽さん、何もできなくてごめんなさいorz
リレがあるということだったので、チョコガールの位置と、正規鍵があったら自分が失敗したらお願いしますと頼む。
正規鍵はなかった(´・ω・`)
そりゃ競売長で使ってたら持って無いよねorz
ブガードが離れたので、マムの視線を確認して解錠。1回失敗成功。
ここでスニでなくインビジにすれば、殴られずに済んだのだけれど。判断ミスったな。ブガードは一度移動するとマムよりは長い間移動しないから。殴られながら、タブナジアリング使って脱出。

その後。懲りもせずマムーク突入。次はチョコガールの解放。
がだらるwのいた近くの<E-8>にいたはずなのでそちらへ。
丁度、先ほどの黒樽さんが起き上がって、エスケするところだった。
あの時敵を引き連れてから脱出すればもっと早く起きれたんですよね( TДT)
気が利かなくてごめんなさい。D樽さん、貴方に/salute。
解放しにいったチョコガールは既にいなかった。
エリアを確認すると捕虜が5から2に。最初突入したとき西半分だけで、がだらるw、チョコガール、競売長がひっかかったが、東半分はまだ見ていない。
なので、全部の牢屋を確認に。30分ほどうろついたけど見つからず(´・ω・`)
見破り奥かと結論つけて、テレポメアして脱出。
タロンギで走っていたら、D樽さんからtellがきた。
「いなかったんですかΣ(´Д`;)」
「全部見たんですけど、いなかったんです。見破り奥かと(´・ω・`)」
「( TДT)」
気にしててくれたんですねー。
ありがとう。あまり役にたてなくてごめんなさい(;´д⊂)
結局残りの捕虜2は夜の間にメリポPTに解放された模様。

というわけで、なんだかビシージ周りでめまぐるしく熱い数日でした。
暇なときと忙しいときの差が激しいな(苦笑
一気にスケルトンキーの消費量があがった数日でした。
で。報酬のほうですが。昨日ためにためた報酬を回収してまわりました。
報酬貰わないまま、同じ人をまた助けると、一回分ばっくれられるので注意だwww
がだらるwとか競売長とキキルンに一回分ばっくれられたぜwwwww
今回初めてミリから報酬を貰ったんだけど。
「べ、別にお礼とかじゃないからねッ!」
とか言いながら地団駄踏んでるのテラモエス。
何この、ツンデレ。
ツンデレ食傷気味なのに萌えちゃったよ、俺の負け(ぉ

3回失敗して4回目で成功、俺とは相性が悪いらしい【首】【将軍】は。
「君のおかげで、こうして再び聖都の護りにつくことができた。礼を言う。今後の君の活躍に期待しているぞ」
優雅に礼儀正しく一礼して報酬をしてくれた。
何か別の意味で萌えた(ぇ
ちょっとだけ、エル♂スキーの気持ちがわかった気がした。
エル♂スキーならオススメ。

今回の救出捕虜からの回収報酬一覧。
店主A:賢者の石
店主B:賢者の石
競売長:エーテル+1
キキルン:ガマの油
ルガジーン:ルブリカント+2
ナジュリス:ルブリカント+2
ミリ:ルブリカント+2
どうみても店主のが気前がいいです。本当に本当にありがとうございました。
賢者の石競売5万。スケルトンキーの足しにします。
ってか五蛇将そろいもそろってルブリカント+2ってなんかの罠ですか?
これで過去に貰ったのとあわせてルブリカント+2が6コなんですけど。
そのうちDにしたら競売にでもだします……いくらかしらんけど。
つーかやっぱり五蛇将薄給だよ。どう考えても。
で。敢えてここでがだらるwを書いてないわけですが。
名前呼ばれて(*´∀`)状態で貰ったものは。

折れた複合素材の竿
キタコレ!
遂にきた、折れ竿。
だけどこいつが、競売1万5000ギルだからルブリカント+2よりは高いんだよね。
発火薬とかよりはマシなんだよね。たとえ折れていても。

とりあえずLV5で捕虜とられてる間は、可能な限りは解放活動に勤しむ予定。
ある一定の人数解放したら称号とかつかないもんだろか(・ω・)
というかむしろ、隠しステータスで好感度アt(ry
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ビシージの影響でNPCのログ見えるようにしてるんだけどさ、
思ったことを一つ。

PCとNPCで範囲ダメージ分けられてるっぽ?
骨の範囲吸収WSとかログ見てるとタゲとってるのがNPCだとNPCしかダメージ食らってないんだよね。
で、タゲとってるのがPCだとNPCのログは見えてない。
つまり微塵にがだらるw無傷なのはPCがタゲとってたからでは??
つまりがだらるwにタゲ取らせて微塵させればPCは無傷?(ぉ
さわ 2006/09/07(Thu)11:01:52 編集
無題
あーなるほどねー。
じゃあ実は範囲のバーンも食らってないんかな。

&gt;つまりがだらるwにタゲ取らせて微塵させればPCは無傷?(ぉ

勘弁してwwwwwww
PCはレイズできるけど、がだらるwにはレイズできn
(管)。 2006/09/07(Thu)15:35:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]