忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近またお休みしていた捕虜解放部だが。
少しずつ活動を再開している。
週末アラパゴに放置されてたキキルンをあけにいったのが最初。
そこから再始動した。

先日昼間の死者戦でアラパゴに捕虜が8人出たらしい。
帰宅して勢力情報を見ると、6人になっている。
エリアサーチすると同業岩シーフ殿がいた。
岩シーフ殿がいるなら、まあ行かなくてもいいかなと思い、色々雑事をすることに。
雑事しつつ、それでもアラパゴを気にしていると、いつまでも捕虜が6から減らない。
幾度目かの確認の後確信。

20分の罠だな……(´д`)

残り6人を全部任せるのもなんだと思い、着替えてドゥブッカ監視哨に飛ぶ。
岩シーフ殿は前々からの解放ブッキングでのパターンからして、アラパゴ東マップ正面入り口から周ってくる。
なのでアラパゴ西マップドゥブッカ監視哨エリアの牢屋部屋から見回ることに。
鉢合わせしてもそれはそれで、たりらりらと牢屋エリアへ。
手前の牢屋部屋に入ると、久しぶりに会う我が将が不機嫌な顔で、そこにいた。
隣にはナジュリスがこれまた神妙な顔で押し込められている。
岩シーフ殿は見当たらない。
「……遅い……」
とか妄想の中で言われながら、解錠。無事成功して、ナジュリスも成功。
調子がいいぜと身も軽く奥の部屋へ。
D樽とチョコガールがいた。重要人物ばっかりだなおい。
D樽成功、チョコガール1失敗成功と。
本日絶好調〜でアラパゴの捕虜が2名に。
一応中央マップイルルシ監視哨エリアの方も移動していたが、たどり着く前に捕虜が0になった。
どうやら岩シーフ殿が成功した模様。

昨日は参加した深夜マムの後予想通りのトロ死者で捕虜を多数出した。
トロールの捕虜11名中6人は某所のスレによると、死者に間に合うように解放され、扉奥にナジュ含む3名、最奥に店主2名とのことだった。
帰宅すると、ハルブーンの捕虜はそのまま、アラパゴに捕虜が2名いた。
扉はとりあえず誰かに頼んで開けてもらわなければなるまい。
相変わらず釣り三昧なみんたこにtellして、確保。
他のフレのログイン待ち。
それじゃあ待ちの間にアラパゴ行くかと、まずアルザビ確認。
アラパゴの2名は店主かなと思ったら、ネコ店主が残っていた。
ということは、アラパゴにいる捕虜の内1名はたぶん重要人物だ。
そういえば、ルガジーンが落ちたらしいが……。

まず赤/黒でイルルシ監視哨に飛んでエスケ>鍵ひろう>正面入り口エリア牢屋確認。誰もいなかった。
それじゃあとシーフに着替えて、ドゥブッカ監視哨へ。
正面に戻ることは考えなくていいので中央マップイルルシ監視哨エリア牢屋へ。
ナルシー店主がいた。解錠成功。
ドゥブッカ監視哨マップへ戻る。
左手の部屋に予想通り【首】【将軍】の姿があった。

この後フレからもらったリビングで解錠2度罠。
その後のスケキーで罠と3連続罠。
ホンッットに相性悪いなこの野郎。
見捨てて帰りたいことこの上なかったが4度目で成功。
アルザビに戻る。

罠にかかりまくってる間に扉を開けてくれる勇者が揃っていたので、ハルブーンへ。
みんたこ、hさん、Fさんに開けて貰う。
牢屋エリアにはナジュリス、おやびん、チョコガールがいた。
ここでFさんが黒で寝かせてくれようと準備したりしてくれていたので、それを見込んで見張りを気にすることなく適当に解錠作業。
観戦してた面子はここで大笑い。
見つかって当たり前くらいの距離でちょろちょろして解放してたのに、最後まで見つからずに全員成功してしまった。
近視だと思いきや、目良かったりでよくわからん。まあ視界の幅はえらい狭いのは確かな気がする。
hさんが敵のいるところで回線落ち繰り返したり、戻ってきたときは運良く敵が離れてたりとあったが、そのまま脱出。
一度アルザビに戻る。

今度は幻灯でナイズル島監視哨へ飛んで、ハルブーンへ。
hさんがついてきてくれて、その後を何故か白墨氏がおっかけてきていた。
見破りマップではhさんが華麗にからまれてつっこんでいったが、ちょっと躊躇ったところで、残っていた赤トロールにからまれた∩(・∀・)∩
やっぱね、躊躇ったら駄目なんだよなここは。わかってるんだけどさ。
死亡の後起き上がって、奥へ。
見張りの動きにじりじりしてる間に白墨氏に追いつかれる。
しかし、俺の同行人達はどうしてからまれないように抜けるチャレンジをせず、躊躇いもなく突っ込んでいくんでしょうk
いや、道を切り開いてくれて、すごくありがたいんだが、非常に非常に申し訳なくてな。感謝してます。
牢屋エリアでも見張りの動きを見て待っていたら白墨氏があっさりスリプルII。
そこまでせんでもいいんだgw
魔法屋をその隙に開けようとしたら罠。
レ3を貰って待っていたら、白墨氏が持っていた正規鍵で魔法屋を開けてしまった。
くそー鍵使われたくなかったのにwwwww 罠の馬鹿wwwww
衰弱回復後の樽店主は成功したので、そのままエスケプと。

昨日はリレ2復帰回数4回、リレ復帰回数2回。
16000あった経験値は13000を切ったw
激しく減ってはミラテテで補われる経験値。
これは捕虜解放を続ける限りずーっと変わらなそうだw

さて。
何か知らないけど、待っててくれた人がいるらしいよΣ(゜Д゜)
辺境ブログに温かい言葉【ありがとう。】【ありがとう。】
まだまだ炎蛇将親衛隊も捕虜解放も飽きてはいないので、続けていこうと思ってる。
代わり映えのしない記事ばかりかもしれないが、適当に読んでくれれば嬉しい。
今日は夜にはトロールが来ると思うんだが。
また深夜2時とかだったらイヤだなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]