忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雷エレの層にて。

木曜日も定例になりつつあるリンバス。
月曜の突入時間から洗剤購入可能なので、木曜は少し集合遅め。
今週は21時20分頃突入だったので21時頃から集合という手はずでした。
だからというわけでもないですが、木曜は人気の低めなテメナス。
本日の狙いは、テメナス初期3エリア最後のテメナス東塔です。

21時過ぎに集まったのは10名。
忍戦白黒赤+ナシ白黒赤
左から

エル姐さん
Y猫
バイト氏
チョ子さん
市場さん
黒かったり略Fさん
心友樽さん
S樽さん
白墨氏


いつものメンバーです。
今日は市場さんが体調の関係で忍者勘弁だったので、エル姐さんが忍者に。
まあ赤二人いた方が安定な気がするから丁度いいのかな。
ウチの基本は忍盾とナ盾が一枚ずつ。シーフ確定で一人。白はPT数と同じ人数で、赤も同様。後は連携のために前衛と黒を複数。
まあたまたまメンバーがそんな感じで振れるように集まってるっていうのもありますが。

21時20分過ぎ洗剤を買ってテレポでホラへ。
「さくっと見つからないもんか……」
と呟いてAw'euvhiを探し出したところFさんが
「Sakutto(☆∀☆)」
いや、探してたのはSakuttoじゃないからw 更に、わざわざ発見マクロにSakuttoって組み込まなくていいからw
マップ見たらメンバーの大半が正反対に向かってたわけですが。
まあさくっと発見してさくっと倒しました。ホワイトカードゲット。
後はお約束のようにエイに2匹絡まれました。しかしエイってタゲ切れると水中に入らないでそのまま飛んで元の位置に戻るんですね。つか、最終的にはまた水にもぐるのかね? 何にせよ歩いていたらエイが飛んできたらびびるよな……。
そんなこんなでH4からテメナスへ。

先客がいて、確か先週tellで「後どれくらいですか?」って聞いてきた人たち。
突入したばっかりだということを言ったら、中央に行った集団。
だから今週はテメナス北らしい。でも突入しようとしてたら、北選択肢に出たなあ。それにしては広間にいなかったけど。
まあ東に行く予定なので問題なく突入。
今日もサチコにテメナス東と一応書いておく。

全7層。初期占有時間30分。青箱延長15分。
箱は敵を倒した位置に沸くが開けられるのは1つだけ。
開けると敵他の箱すべてが消え、次の層への扉が開く。
各層ドロップする箱は確定で青1、木箱1、金箱×2。
金箱は当たりとハズレがあり、ハズレは召喚獣が出て戦闘に。
ハズレた場合のみもう1つ箱を開けることができる。

テメナス東塔は通称エレ塔。敵はすべてエレであり、エレは箱は落とすが古銭は落とさない。箱も選択制と人気は低いエリアかな。
エレなので物理不利、精霊優勢かと思いきやそうでもないようで。精霊は通常の50%くらいとか。で、そのせいか物理も通るらしい。とあるブログで「精霊が50%なんだから、物理も50%は通るはず!」とか書いてあったのをしみじみ納得。確かに裏返せばそうなる(ノ∀`)
むかーしむかし、ジラート実装直後くらいにボヤのエレの設定がミスってて通常攻撃通りまくりで普通に狩りでウマーだったことを何か今思い出した。

とりあえず選択制なので1層と2層は延長を開けることに。
残りは金箱を開け、時間を見て途中でもう1つ延長をとる方針。
青箱は出た時点で開ける。金箱は2つ出た時点で開ける。
これはハズレた場合もう1つの金箱を開けるため。
もう1つ開けられるとはいえ、ハズレでも箱を最初に開けた時点で敵は消えているので、更に箱をドロップさせることができないから。

1層 Fire Elemental ×4 攻撃追加効果:悪疫
どの層も攻撃に追加効果がありますが、発動率は低い。
ナ盾でガシガシ進行してる俺ら。
ログ見ていれば「悪疫状態になった」とかちゃんと出てます。
木箱→金箱→青箱の順でドロップして青箱あけて延長15分。

2層 Ice Elemental ×4 攻撃追加効果:麻痺
アイスパで麻痺して、追加効果で麻痺してとウザイ。
広場に近づいたり離れたりしてるので、離れたときを狙ってやればリンクせず。
宝箱のひきが悪く、金箱→木箱→金箱→青箱の順でドロップして青箱あけて延長15分。

3層 Air Elemental ×4 攻撃追加効果:沈黙
氷弱点なので面白いくらい麻痺ります。パライズはばっちりいれとけ。
金箱→木箱→金箱とドロップ。
Fさんの決断で箱を開けて当たり。
中には古銭と暗黒の打ち直し素材ダークオリハルコンと侍の素材緋威が入ってた。
暗黒はバイト氏がゲット。侍はエル姐さんが。侍揃ったらしい【おめでとう!】

エレばかり。

4層 Earth Elemental ×4 攻撃追加効果:石化
さすがに石化なのでエル姐さんが盾に。
「というか常にエル姐さんが盾のほうがいいんじゃないのかw」
とかFさん言ってましたけどねヽ(´ー`)ノ
別に発動率低いし、いいんじゃない?w
確定1リンク。片方を寝かせて沈めます。
3匹目までに金箱が2つ出れば3沈めれば良かったんですが、引き悪しw
金箱→青箱→木箱→金箱の順でドロップ。
近いところの箱を開けたらハズレでMystic AvatarのTitanが出て戦闘に。
このはずれの召喚獣、当然アストラルフロウをやってくるわけで。
前情報でスタンで止まるらしいと聞いていたので今日はサポ暗黒。
市場さんもサポ暗黒。
が。Titanにはスタンは効きません。あんまり強くないそうですが後衛はストンスキンを切らさないように。
今回は何かアスフロ発動する前に沈みました。
沈めたあともう1つの金箱を開けると、古銭とまたもや暗黒素材のダークオリハルコンが。
ホント毎回のように偏ってるんだからなあ。前衛軒並み高LVなエル姐さんがゲット。

5層 Thunder Elemental ×4 攻撃追加効果:スタン
ここもスタンが効かないエリア。
時間が微妙だったので、青箱を開けることに。
金箱→木箱→青箱の順でドロップ。
つか開けたい箱が後半にでる仕様っていうか……w 運がないw
青箱を開けて延長15分。

6層 Water Elemental ×4 攻撃追加効果:毒
何がうざいってポイゾガ2がッ。白が印ポイゾナした直後にポイゾガ2ってあほかt
確定で1度リンク。木箱→金箱→金箱。
開けたらはずれでMystic AvatarのLeviathanが出た。
ダイダルウェイブ発動もスタンで止めたヽ(´ー`)ノ
GJと誉められたがぶっちゃけこれしか狙ってなかったわけで。
戦闘開始してから他何もしてませんでした(ノ∀`)
もう一つのほうを開けたら古銭とシーフ素材サップルスキンと獣素材スマルトレザーが入ってた。
シーフ素材は心友樽さんが既に持っているので頂きました。シーフ素材も揃った。
まあ鍛える予定はこれっぽっちもないんですg いやだってLV74て。
獣のほうはエル姐さんが持っていった。獣も揃ったのか?w

7層 Dark Elemental ×2 攻撃追加効果:呪い
情報サイトでは4になってますが2しかおりません。確定リンク。
ララバイがあれば寝ますが、ララバイないので市場さんがマラソン。
バインドとかグラビデはいるし、怖い魔法もないので余裕気味。
追加効果の呪いはヤバイw HPMP半分。まあ大咆哮よりゃマシですが。
それでもナ盾で進行する俺ら。Fさんは2回HPMP半分になってましたw
まあたいした問題じゃないんだよな〜食らっても別にw
2匹倒すと箱が2つPOP。右を開けたらMystic AvatarのFenrirが。
今回も狙ってたけど早まった(ノ∀`)
ハウリングムーン発動>食らう。HPオレンジ〜赤。まあさほど強くないみたい。
テメナス天候が光×2だからってのもあるかもしれない。
ただこのハウリングムーンはダイダルウェイブと違ってためが短いってか殆どなかった。ちゃんと反応して入れても止まらないかもしれない。
もう1つの箱を開けて終了。
中には古銭とスカーレットチップ、ナイト素材スノーイサーメットが入ってた。
ナイト素材はFさんがゲット。

○最終結果
初期占有可能時間30分+延長45分
残り時間15分弱?
古銭26枚、シーフ素材、ナイト素材、暗黒素材×2、獣素材、侍素材

古銭のこと考えるとアリエナイエリアw 不味すぎるw
ここも箱のひきの運に左右されるエリアで、青箱が最初に続けて出れば、3つめの青箱は開けなくてもいけたと思う。
ただまあ金箱だって結局運なわけでw そういうギャンブル性は面白かったw
これがただのアルテマへの下積みだけじゃなかったら、もっと素直に楽しめるんだが。
個人的にはサポ暗黒あげといて良かったなあと……頑張った甲斐があったな俺orz
エレにはサイレス入らないからガ止めるにもいいしねえ。
他のエリアはスリプガのことを考えるとサポ黒の方が安心だけど、ここはサポ暗黒が良さげ。

とりあえずこれでテメナス初期3エリア完了。
次はなにやら面倒だと噂の中央塔3エリア。てか情報が全然出てないyp!
今までテメナスは木曜日にやってたけど、本気でやるなら月曜日かなあ。
入るためのチップは一度使ったら使用不可になるから失敗したらまた初期エリア。
アルテマ拝むにはまだ結構時間かかりそう?
次の定例月曜日はアポリオン初期最後のエリアSW予定だけど、入れなかったらテメナス中央どっかかなあ。少し情報集めなくては。

素材の方は何か希望が揃った人とそうでない人の差が激しいんだが。
開催6回でこうなった。

モ×2、黒×1、赤×4、シ×4、ナ×1、暗×3、獣×2、詩×2、忍×1、侍×5、竜×3、召×3

ぶっちぎりで侍。ナイトは初ドロップ。というか偏ってるのがわかるよなあ。
鍛えたい部位によっては古銭枚数充分たまってるはずなので、じりじりしてる人もいるっぽい。
自分はとりあえず今回で24枚になりました。来週には30枚になるかなー。胴体鍛えるか、頭鍛えるか。というか鍵取りにいかねヴぁ。

5万とか結構な金額がかかりますが何だかんだで毎回楽しんでますな。
オメガ、アルテマも楽しみだなあ(*´∀`)
来週も頑張ろうヽ(´ー`)ノ

余談。
リンバスの後、追加猫BC三姉妹編→アットワENM貝塚と行ったあとに、またフェロー。今日のフェローの会は、Fさん、白墨氏、チョ子さんと4人。構成黒黒黒赤w
場所はもう時間も遅かったので古墳に決定。西部屋から落ちて地下のスプリガン、Haunt、Tomb骨。
手順は、俺が釣る→4系×3→3系×2+α。3人PT+1人PTでリフレできるのは二人なので、1人PTの白墨氏は最初に4系撃ってヒール。リフレのある二人が残りを削る。
スプリガンとHauntの場合アンデットのわりに何故かスリプルで寝るので精霊>寝かせの作法で。
骨はどうあがいても、いくらINT弱体ブーストしても、印しようが何しようが寝ないので、釣る>グラビデいれる>ブリストファラして殴られている>精霊着弾>合わせてバインドの手順。
まあなんというか。

楽だったw

最初バインドで釣ったりしてたので黒が殴られたりしたものの、コツをつかんで上記の手順になったら余裕でした。
「エサまだー?」
とか言い出すしな。墨どもめw
30分強で規定数20を狩り、25狩れる白墨氏は既にフェローはカンスト。防具変更のためだけにやってきたので解散して終了。
こういうやり方も面白いですな。所謂黒PTってこんな感じ?

好感度がだいぶ上がっているからかさくっと実装クエが終了してるウチのちっこいの。LV52になりましたヽ(´ー`)ノ もうすることは60目指すだけだけど、先が楽しみだしぼちぼち上げていこうかな。
こんな感じでフレ達とフェローの会するのも楽しいしなw

※戦術書「防戦」「持久戦」「力戦」3種類所持してます。フレ・身内及び同鯖で自分が誰かわかる人で使用したい人、ヴァナでtellくれればお貸しします。まあ持ってるのはウィンの倉庫ですがヽ(´ー`)ノ いやね、いらないからって白墨氏と心友樽さんから2種類おしつけられt 捨てられない貧乏性(´д`)ヾ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おっちゃんー
リンクはらせてね(・∀・)
Psyrock URL 2005/11/11(Fri)14:13:53 編集
誰がおっちゃんやー(゜Д゜)
おう。こっちもはったぞ(っ´−`)っ゛ペタリ
(管)。 2005/11/11(Fri)19:10:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]