旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い出話です。
今から2年と1ヶ月くらい前。
発売して2ヶ月。プレイを始めて1ヶ月。
その頃の自分は青い空の下、白い砂の上を駆けていたものでした。
今から2年と1ヶ月くらい前。
発売して2ヶ月。プレイを始めて1ヶ月。
その頃の自分は青い空の下、白い砂の上を駆けていたものでした。
サンド出身だったからと言うわけではないですが。
その頃はほぼ毎日砂丘に定住していました。
最初の試練だった、サポートジョブクエストも砂丘で受けました。
シーフでトレハンだった自分はそこそこもてたわけですが。
人数も少なかったですしね。
それでもソロでいるより、出会った仲間や、リアフレと一緒でした。
PTを組むときにリーダーをして誘うときは
「サポアイテムがまだでしたら、そちらもご希望の物を狙います」
なんていう一文をつけていたものでした。
「何かありますか?」
と聞いたときに
「サレを」
と返事をしてきた赤魔導士。
その相手が後にも先にもないくらいの自分に意味のある人間になったのは。
今は別の話――
まだトレハン前で誘われにくかったときに、誘ってくれた人がいました。
バスのヒュム男赤魔導士で、リーダーシップのある人でした。
色々騒動があったわけですが。
何だかノリとウマがあいました。その時はそこで別れたのですが。
翌日に偶然の再会。一緒にPTを作ることに。
そうして、2人で作ったPTに3人面子がくわわって。
その3人とも意気投合。
この時期皆砂丘に定住していたので、再会は珍しくなかった。
更に再会し、遂にフレ登録をして別れたんだったと思います。
ジュノにも一緒に行こうって約束してた。
まあ、色々自分に事情があってそれは果たせませんでしたが。
トレハンもない時代に自分を誘ってくれたその人。
自分はその人のことをリーダーと呼んでいました。
砂丘時代はサポがなくて魔導士少なくて赤はすぐLVがあがっていったので
そのあともう組めなくなったのですが。
それでも色々と話をすることはなくなりませんでした。
リーダーを含めた、意気投合した3名もいるLSも貰ったのですが。
自分は、そのLSをなかなかつけることができなくて。
それだけ不義理をしてしまったのが、心残りです。
というのも。
2年一緒に事ある毎に色々やってきたリーダーは。
今月末28日に引退をすることになりました。
赤不遇の時代を知っている人でした。
■に色々不満をもってぶつぶついってましたが。
それでも自分スタイルを貫いて、今ならありうる昔ならありえない。
赤のサポ暗黒とかやってました。
今年になって、ナイトに転向。一度白で組んだことも良い思い出です。
ナイトAFを揃えたときに本当に嬉しそうに。
赤のAF揃えたときより嬉しいよ――といったのが忘れられません。
アダマン一式も懸命に金策して揃えてました。
それが――遂に今までの不満が弾けて、引退となったようです。
砂丘時代のフレは自分にとっては本当に大切な相手ばかりです。
幾つもの夜を、骨を追いかけ回して右往左往してました。
――骨どこだー!?
――いねーーーーーー!!!!
そんなことを叫んで駆けずり回った白い砂浜。
長い夜は短くて、骨の消える瞬間に挑発いれてつかまえて。
その骨がサレを落としたりしました。
トレハンとして確かに役に立てたあの時代。
サレを渡した相手との繋がりは、今も続いています。
時は流れて、早2年。3年目の今。
リーダーと再会した翌日に意気投合したメンバーは。
リーダーを含めてもう2人しかいません。
リーダーが引退したら、1人なってしまいます。
今、環境が変わって多くのフレが増えているけれど。
砂丘時代のフレがいなくなっていくのはとても辛い。
今度の土曜日が最後。
自分は言いたいことが山ほどあるので。
顔を貸して貰う予定です……。
リーダーは、歯くいしばっとくw と笑ってました。
最後に話をするなら、やっぱりあの砂丘がいい――
そう、思ったりします……。
その頃はほぼ毎日砂丘に定住していました。
最初の試練だった、サポートジョブクエストも砂丘で受けました。
シーフでトレハンだった自分はそこそこもてたわけですが。
人数も少なかったですしね。
それでもソロでいるより、出会った仲間や、リアフレと一緒でした。
PTを組むときにリーダーをして誘うときは
「サポアイテムがまだでしたら、そちらもご希望の物を狙います」
なんていう一文をつけていたものでした。
「何かありますか?」
と聞いたときに
「サレを」
と返事をしてきた赤魔導士。
その相手が後にも先にもないくらいの自分に意味のある人間になったのは。
今は別の話――
まだトレハン前で誘われにくかったときに、誘ってくれた人がいました。
バスのヒュム男赤魔導士で、リーダーシップのある人でした。
色々騒動があったわけですが。
何だかノリとウマがあいました。その時はそこで別れたのですが。
翌日に偶然の再会。一緒にPTを作ることに。
そうして、2人で作ったPTに3人面子がくわわって。
その3人とも意気投合。
この時期皆砂丘に定住していたので、再会は珍しくなかった。
更に再会し、遂にフレ登録をして別れたんだったと思います。
ジュノにも一緒に行こうって約束してた。
まあ、色々自分に事情があってそれは果たせませんでしたが。
トレハンもない時代に自分を誘ってくれたその人。
自分はその人のことをリーダーと呼んでいました。
砂丘時代はサポがなくて魔導士少なくて赤はすぐLVがあがっていったので
そのあともう組めなくなったのですが。
それでも色々と話をすることはなくなりませんでした。
リーダーを含めた、意気投合した3名もいるLSも貰ったのですが。
自分は、そのLSをなかなかつけることができなくて。
それだけ不義理をしてしまったのが、心残りです。
というのも。
2年一緒に事ある毎に色々やってきたリーダーは。
今月末28日に引退をすることになりました。
赤不遇の時代を知っている人でした。
■に色々不満をもってぶつぶついってましたが。
それでも自分スタイルを貫いて、今ならありうる昔ならありえない。
赤のサポ暗黒とかやってました。
今年になって、ナイトに転向。一度白で組んだことも良い思い出です。
ナイトAFを揃えたときに本当に嬉しそうに。
赤のAF揃えたときより嬉しいよ――といったのが忘れられません。
アダマン一式も懸命に金策して揃えてました。
それが――遂に今までの不満が弾けて、引退となったようです。
砂丘時代のフレは自分にとっては本当に大切な相手ばかりです。
幾つもの夜を、骨を追いかけ回して右往左往してました。
――骨どこだー!?
――いねーーーーーー!!!!
そんなことを叫んで駆けずり回った白い砂浜。
長い夜は短くて、骨の消える瞬間に挑発いれてつかまえて。
その骨がサレを落としたりしました。
トレハンとして確かに役に立てたあの時代。
サレを渡した相手との繋がりは、今も続いています。
時は流れて、早2年。3年目の今。
リーダーと再会した翌日に意気投合したメンバーは。
リーダーを含めてもう2人しかいません。
リーダーが引退したら、1人なってしまいます。
今、環境が変わって多くのフレが増えているけれど。
砂丘時代のフレがいなくなっていくのはとても辛い。
今度の土曜日が最後。
自分は言いたいことが山ほどあるので。
顔を貸して貰う予定です……。
リーダーは、歯くいしばっとくw と笑ってました。
最後に話をするなら、やっぱりあの砂丘がいい――
そう、思ったりします……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索