忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白服。

突然ですが。

ローブが好きです。

何でと言われても困りますが、ローブが好きです。
某白墨氏がチュニック好きなのに対抗してと言うわけではアリマセン。
昔からローブが好きです。倉庫キャラ全員ローブですし。
と言うわけでFF11ローブ比較(ぇ

トップに持ってきたのはエラントウプラウド。通称白服。
[エラントウプラウド Lv72〜 白黒赤吟召]
後衛用装備。ヒーリングMP+5 が優れもの。
該当LV以上の後衛が殆ど着ている装備でしょうか。
この装備、画像が出たのは実は実装前でした。
いつだかのバージョンアップの時に画像がさらされたんですが。
その時はまだデータだけで未実装でした。確か70キャップだったし。
丁度その時
[ミンストレルコート Lv62〜 モ白赤シナ獣吟竜召]
が実装されたアップでしたので、それがこのグラだと思われてました。
自分ローブ好きなもので、この白服グラを見た途端一目惚れ。
これを着れるなら詩人をあげてもいい! くらいに思ってました。
いや、マジで。
というかシーフ装備できるのか! だったらシーフで!
などと、世の詩人さんに殺されそうなことすら思いました。
まあ実際は違ったので、詩人をあげずに済みましたが。
それについては、また後ほど。

でもまあ、これが本当にその後のアップで実装されまして。
これのお陰でというかこれのせいで、白を70以上まで……。
実装当時60いってたのかなあ。それすら覚えてません。
長いこと55で止めていたもので。
とにかく、白服着たい!――それだけで白age本気でしてました。
まあ、72で着れた途端、力つきまして。
白服脱げなきゃいいやーということで、73と74で長期間だらだらと。
実はシーフもウォアク着たい!――それだけで上げてたので。
着れたらもういいやって感じで、今に至る……。


ローブ4種。



さて。白服はともかく。FF11のローブデザインは全部で4種類です。
それが上の画像。1つずつ比較してみます。

左上。着ているのはただのローブです。
[ローブ Lv1〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
これが低LVローブ共通グラ。他には
[リネンローブ Lv12〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
[プリーストローブ Lv19〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
等があります。
飾り気のない単純なデザイン。すべてのローブの基本系というか型紙っぽい。
プリーストローブはNMドロップなんですが、固有じゃないんですよね。

右上。着ているのはメイジローブです。
これはビロードローブのHQ品になります。
[ビロードローブ Lv38〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
中間LVローブ基本グラですか。他には
[ウールローブ Lv28〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
[フロストローブ Lv33〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
[ビショップローブ Lv35〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
[王国従士制式長衣 Lv40〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
[パイロローブ Lv45〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
等があります。
が、このグラのローブは王国長衣が最古。
フロストとパイロもそうなのかな。前者はNM。後者は要塞木箱。
ウール、ビロードなどは昔はなかったはず。あったら着てました。
ビショップ以外は全部持ってますが、買ったの黒ageした頃だし。
王国長衣には思い入れがありますね。実はシフで長いこと装備してた^^;
その頃ブリガン無かったし。ダブレットが好きじゃなかったし。
サポ白もOKな時代だったからかなあ……。
まあブリガンきたあとはブリガン。それでも普段着は王国長衣でした。
襟の留め具がポイント。袖の折り返しにも柄入りです。
色合いが結構好きかも。

左下。連邦軍師制式コートです。
[連邦軍師制式コート Lv50〜 モ白黒赤シ暗吟狩召]
長い間固有グラでした。
実はこれが現在はミンストレルコートと共通。
何故にミンストにこれを持ってきたのかは謎。
これはウィンダスランク5戦績交換品で、初期の後衛憧れの装備。
通称黒服は、50キャップ時代眩く輝いていたものでした(大袈裟か
前衛の鋼鉄銃士隊制式胴鎧、通称白鎧に対応していた感じ。
着ている人を見れば一目で50だとわかったものです。はい。
そしてまたこのローブも思い入れのあるローブ。
これまたシーフで着てました(笑)。あの時代だから許された事実。
AF取得後も長い間、普段着になってましたね。
シフAF装備してるのが好きじゃなかったから(苦笑)。
いつまで普段着だったかというと、ウォアク装備できるまで……。
だから、本当に長いこと着ていたんだなあ。今思えば。
これは何と言っても黒地に金糸の縫い取りがGood。
渋くて豪華なイメージ。

そして右下が先程から出てます、エラントウプラウド。
ローブは実は黒服から白服まで間があいております……。
AF時代に突入しているからでしょうか。
白地に黒の刺繍、飾りと、何ともクールなデザイン。
刺繍は派手な感じなんですが、嫌味じゃないところがまた。
襟元から胸のあたりの折り返しがアクセントになってますね。


ローブ4種斜後。



4種類を斜め後ろから見たところ。
低LV2種類は特に違いはありません。敢えて言うなら袖の折り返しの柄。
黒服は金糸の縁取りが背中まで。肩の所も金糸で縫い取りされてます。
白服は全体を引き締めるように、背中の中央に黒いラインが。
肩の縫い取り、袖の折り返しの刺繍も豪華。
そして何故か脇のあたりに木っぽい何かが接ぎ当てされている……。
よくわかりませんが、そんなところも好きです。はい。

以上4種ローブカタログでしたが。
個人的には50〜70上中間層ローブが増えないかなあと……。
また固有のグラフィックで。
エラント以上はキャップはずれないかぎりないだろうし。

あーあと個人的には。
黒AF胴が着たいです。AFで唯一のローブ系フォルムだから。
というわけで黒を58まであげようかしら(´-`)
いや、今度は本当に58までしかあげませんよ、やるとしてもねー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]