忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング」
スクウェアエニックス、2005年春発売 PS2
・ 新キャラ ダークと吟遊詩人のイラスト
  小林智美氏のイラスト
・ 完全新作と言っていいほど変わる
・ ひらめき、連携などシリーズの特徴的なものは全部いれる
・ 世界観、登場人物はオリジナルを踏襲している
・ ゲームらしいゲームを目指す
・ キャラは3,4等身でパーティは5人
・ マップ、バトルともに3D化
・ ディレクターの河津氏
 「「サガ」の集大成という意味で、のちに生まれた、
  シリーズの特徴的なシステムは 全部入れている」


キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

マジヵーーーーーーーーーッ!!!!
自分、どっちかってーとFFよりサガ派なのでめっさ嬉しいです。
思わず一日に二度日記書くくらいは嬉しい。
WS版がイマイチ期待はずれだったので、期待大。
あとは、音楽がイトケンならなおGood。
んで、アイシャが使えればもう無問題です、はい。
アイシャが好きでした。
いや、馬に乗れて移動が早いところがイイ。
自分とろいのでよく敵にからまれてたし('A`)
あとナイトハルトと、アルベルト以外に面白い絡み方してるのが。
ナイトハルト絶対黒幕なんですけど。
そこをこーきちんとやって欲しいんですよね。
そういうのがちゃんとするのかなー。
でも完全新作っていってるしなー。

いや、そんなことどうでもいいです。
サガ新作ばんざーいヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
ちなみに自分のサガ歴は

 GB版魔界塔士サガ1〜3、ロマサガ1〜3、サガフロ1

までですね。サガフロ2は弟がクリアしてたのを見た。
Uサガは……評判の悪さと相まって、FF11やってたので流れました。
でも、これはヤル。絶対ヤル。
GBサガの思い出はチェーンソー。
ロマサガは2が捨て皇帝。3がドフォーレ商会を解散に追い込む。
サガフロは全ED前データ保有。こんな感じ?
ロマサガはあんまり思い出が(笑)。
でも世の中の共通認識は、

ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!

らしいですね(笑)。
小心者なので、殺してでもうばいとるってできませんでした(笑)。

何はともあれ

ヮーィヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸ヮーィ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]