旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロミヴォン3ヶ所制覇を完了した所ですが。
何となくノリでクリアした6人でその後も徐々にPMやってます。
と言うわけで今回の日記はプロミヴォンその後。
失われた国、タブナジアエリアでの話になります。
なので、以下のSS、文章などは激しくネタバレを含みます。
知りたくない人はクリックしないのが吉です。
後で抗議されても困りますので、クリックしないでください(´-`)
ネタバレオッケー、むしろそこまで進んでる、という人はどうぞ。
何というかですね。タブナジア群島――イイです。
どうも住み着きたい人も結構いるらしいんですが。
気持ちがわかります。景色はいいし。何より音楽が最高にいい。
この音楽聴きながらうろついてると時間を忘れます。
天候の変化による景色の表情の違いも最高です。
前日のSSはあのOPの場所のSSですね。
いつかは辿り着きたいと思っていた、タブナジアの丘。
情報も入れずルフェーゼ野をうろうろしていて辿りついたんですが。
何というかですね、あそこまで辿りつくのは大変です……。
脇道を見つけて走っていったんですが、洞窟がありまして。
コウモリの強さを一応調べつつ、練習なので突っ切ったんですが。
洞窟を抜けたところで、何やらでかい影が……
既存ジラエリアで慟哭とかにいる大鳥じゃないですか!
タゲって調べると……
強そうな相手だ。攻撃力、防御力とも以下略
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
慌てて反転して洞窟まで戻ってPS&リレイズ3&ヒール。
洞窟突っ切って反転するまでものの数秒です。
相手が後ろ向いていたから良かったがというか。
視覚感知だからよかったorz 聴覚だったら……((((゚Д゚;))))
ちなみにココ結構安易に皆突っ込んで犠牲になっているっぽいです。
実際フレを案内したとき、死体が転がってました。
サルベージが大変でした(苦笑)。
まあ、そりゃ突っ込みますよねえ、普通は。今までが今までだから。
ヒール後気を落ち着けて、念のためにストブリ。で、インスニ。
そして、再特攻。大鳥はLV75でつよ〜とて。
更に何とでっけー羊がいます。Tavnazian Ram――たぶなじあんらむ。
そのまんまですね。調べると……とてとて(´-`)
羊は数が少ないです。大鳥がメインでうろついてる感じ。
敵のWSの内容種類によっては70前半くらいで狩り場になりそうです。
まあ最大2PT許容かなあ。
で、ビクビクしながらインスニで抜けて坂を上ったところ。
そこにあの景色が見えます。感動です。
思わずですね、

こんな風にsitしてたですよ。他に誰もいなかったし。
音楽はいいし。景色は最高だし。ここは敵いないし、こないし。
などとやっていたらいつのまにか……
コワイ人達に囲まれてました((((゚Д゚;))))
20時回ってDSが集団でPOP。表示みたら
とてもとても強そうだ。攻撃力、防御力とも以下割愛。
えー……スニきれてなくてよかったですorz
切れてたらあの世でした・゜・(ノД`)・゜・
聞くところによるとヤツらはPT組んで襲ってくるらしいです。
ちなみに、そんなヤツらとPT組んだSSが


この2枚です。場所は違う場所ですが。
何か普通のDSと違って首種族以外の種族も全部いるらしいんですが。
樽がいないのが残念ですな。このSSだと。こいつらは75練習です。
ちなみに上のはミスラが赤。首がモンク。人が白(ぉ
下のは左から時計回りで、モンク、暗黒、ナイト、シーフ、白(ぉ
何というかタブナジアはスゴイところです。はい。
あの丘にPOPするDS達は、今は遠い故郷を見つめて動きません。
還りたいと思っているのでしょうか。

タブナジアの人間があの丘の場所から流れ着いたのが地下壕。
そこに辿り着くにはルフェーゼ野から吊り橋を渡ります。
最初きたとき、華麗に吊り橋2ヶ所ともスルーしまして。
ミザレオ海岸側に抜けちゃいまして。そっから地下壕に入りました。
方向音痴スキルは健在です。はい。
一昨日は地下壕についてクエとか見学をして、PMを進行させました。
というのも昨日PMの続きの約束があったりして。
その手前までイベントを進めて就寝でした。
そして明けて昨日。
地下壕の地下……から進入するフォミナ水道。
そこでミノタウロス、通称みのの討伐をするミッションです。
メンバー16名。えー某有名なHNMLSが半分でした(´-`)
それはともかく。
LV40に制限がかかるので、40装備を持って集合。
自分の40以上ジョブはシ侍白黒赤。要請は白。
まあ完全に装備があるのも後衛ですね。侍もなくはないが。
このみのきちですが。死の宣告を使ってくるらしい。
しかもカーズナと聖水で直るのは五分五分以下とか。
カーズナ連打と聖水連打しないといけないらしいので。
白多めの構成のようです。
自分と白墨氏が白。で、脳筋先生や猫戦、エル暗姉さんがいます。
そこに前日のプロミヴォン後半2連戦で3制覇したエル忍姐さん。
現在この6名でPM進行中です。
フォミナ水道自体は何やら経験者がいらっしゃるようで。
先導されて問題なく進んじゃいました。
ちょっと味気なかった感じがするんですが(;´-`)
右往左往するのも、楽しみのウチですからね。
このミッション。鍵の掛かってる扉を何枚か抜けるんですが。
この鍵、落とすのは40とてとてDS。上のSSの連中ですね。
ところが、何と、扉はシーフのツールで開くらしい!
何てステキ仕様。というか、シーフの望んだ展開!
罠解除で役に立ちたいというシーフの叫びがここで!
つっても、自分参加白なんですけどね、はい。
先導役の方がシフで参加してました。有名廃人さんですが。
とりあえず先導役の方のお陰で道中は大過なく。
ところが、肝心のみのきちのところで。
前に某超有名HNMLS団体が先にやっていたので時間待ち。
そろそろTPためるかーと魚を殴ったところ。
みのさん再POP。
いきなり引き寄せられました。
そこに何やら全体攻撃くらって、皆HP赤〜黄色。
犠牲が2人ほど出ました。いやはや参った。
後衛位置どり悪いと、更にまきこまれるし。
まあ、何とか倒したんですが。怖ろしいと噂の死の宣告。
自分カーズナ一度も使いませんでした。
聖水も使われませんでした。
何やら技はきたらしいんですが、後ろ向いていると効果ないらしい。
非常に拍子抜けというか期待はずれ(ぇ
いいっちゃいいんですけどね……。
その後も滞りなく進行してPM「隔たれし信仰」終了。
地下壕にもどって、続きのミッションを進行させます。
アラは解散。いつもの6人集まって行動です。
ここでやっと噂の忌み子プリッシュ登場。
えー……何というか、口調が裏切っていていいですね。
結構好きかもです。
スカウターの先生はひょっとしたらいいひとかもしれないです。
ウルミアさんは、実はちょっとイイ性格かもしれません。
PM「誓いの雄叫び」開始。
リヴェーヌ岩塊群サイトA01とかいう変な名前のエリアに進入。
ここも40制限です。そこで遊んでいた時のSSがTOPのSS。
空に岩が浮いていたり、地面と雲が水平だったり。
音楽はありませんが、ここも景色が最高です。
夜はこんな感じ。

このエリアの敵は40で、つよ〜とてとて。
エル暗姉さんのいない5人の時に、詩人40で参加の白墨氏。
5チェーンで200越えたりしたそうです。
40ちょい前の狩り場としていいのかなあ。
ただ広範囲にPOPするのでキャンプははれないと思います。
ジプシーLVage推奨。
全体的にどの敵もHP少な目ですぐ沈む感じ。
だから、ヒールできないジプシー状態でもOKな感じです。
ただ、どの敵もWSが厄介といえば厄介。
食事まで消す高ディスペルをやられたりします。
麻痺&沈黙のチョークブレスとかいう攻撃があります。
ちっともチョークとは関係ないので、イレースじゃなおりません('A`)
前方範囲テラー攻撃とかありますし。ヘヴィ追加攻撃もあります。
まあ状態異常大好きーな自分は結構OKですが。
ちなみに、そのイヤらしい攻撃をしてくる敵は、見た目が
本物の麒麟っぽいです。
空の麒麟のグラを入れ替えることを要求します。
むしろ予告無く入れ替えて、POPさせたら変わってたら神です。
それだけで■eを見直します、はい。
この日はPMのための鱗取りを兼ねてちっこいワイバーンいじめ。
ついでにリミポ&経験値稼いでウマウマ。
5人でリヴェーヌ手前で暴れてました。
そして今日、きついと噂のPM「誓いの雄叫び」BCに特攻予定。
はてさて、どうなることか……。
どうも住み着きたい人も結構いるらしいんですが。
気持ちがわかります。景色はいいし。何より音楽が最高にいい。
この音楽聴きながらうろついてると時間を忘れます。
天候の変化による景色の表情の違いも最高です。
前日のSSはあのOPの場所のSSですね。
いつかは辿り着きたいと思っていた、タブナジアの丘。
情報も入れずルフェーゼ野をうろうろしていて辿りついたんですが。
何というかですね、あそこまで辿りつくのは大変です……。
脇道を見つけて走っていったんですが、洞窟がありまして。
コウモリの強さを一応調べつつ、練習なので突っ切ったんですが。
洞窟を抜けたところで、何やらでかい影が……
既存ジラエリアで慟哭とかにいる大鳥じゃないですか!
タゲって調べると……
強そうな相手だ。攻撃力、防御力とも以下略
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
慌てて反転して洞窟まで戻ってPS&リレイズ3&ヒール。
洞窟突っ切って反転するまでものの数秒です。
相手が後ろ向いていたから良かったがというか。
視覚感知だからよかったorz 聴覚だったら……((((゚Д゚;))))
ちなみにココ結構安易に皆突っ込んで犠牲になっているっぽいです。
実際フレを案内したとき、死体が転がってました。
サルベージが大変でした(苦笑)。
まあ、そりゃ突っ込みますよねえ、普通は。今までが今までだから。
ヒール後気を落ち着けて、念のためにストブリ。で、インスニ。
そして、再特攻。大鳥はLV75でつよ〜とて。
更に何とでっけー羊がいます。Tavnazian Ram――たぶなじあんらむ。
そのまんまですね。調べると……とてとて(´-`)
羊は数が少ないです。大鳥がメインでうろついてる感じ。
敵のWSの内容種類によっては70前半くらいで狩り場になりそうです。
まあ最大2PT許容かなあ。
で、ビクビクしながらインスニで抜けて坂を上ったところ。
そこにあの景色が見えます。感動です。
思わずですね、

こんな風にsitしてたですよ。他に誰もいなかったし。
音楽はいいし。景色は最高だし。ここは敵いないし、こないし。
などとやっていたらいつのまにか……
コワイ人達に囲まれてました((((゚Д゚;))))
20時回ってDSが集団でPOP。表示みたら
とてもとても強そうだ。攻撃力、防御力とも以下割愛。
えー……スニきれてなくてよかったですorz
切れてたらあの世でした・゜・(ノД`)・゜・
聞くところによるとヤツらはPT組んで襲ってくるらしいです。
ちなみに、そんなヤツらとPT組んだSSが


この2枚です。場所は違う場所ですが。
何か普通のDSと違って首種族以外の種族も全部いるらしいんですが。
樽がいないのが残念ですな。このSSだと。こいつらは75練習です。
ちなみに上のはミスラが赤。首がモンク。人が白(ぉ
下のは左から時計回りで、モンク、暗黒、ナイト、シーフ、白(ぉ
何というかタブナジアはスゴイところです。はい。
あの丘にPOPするDS達は、今は遠い故郷を見つめて動きません。
還りたいと思っているのでしょうか。

タブナジアの人間があの丘の場所から流れ着いたのが地下壕。
そこに辿り着くにはルフェーゼ野から吊り橋を渡ります。
最初きたとき、華麗に吊り橋2ヶ所ともスルーしまして。
ミザレオ海岸側に抜けちゃいまして。そっから地下壕に入りました。
方向音痴スキルは健在です。はい。
一昨日は地下壕についてクエとか見学をして、PMを進行させました。
というのも昨日PMの続きの約束があったりして。
その手前までイベントを進めて就寝でした。
そして明けて昨日。
地下壕の地下……から進入するフォミナ水道。
そこでミノタウロス、通称みのの討伐をするミッションです。
メンバー16名。えー某有名なHNMLSが半分でした(´-`)
それはともかく。
LV40に制限がかかるので、40装備を持って集合。
自分の40以上ジョブはシ侍白黒赤。要請は白。
まあ完全に装備があるのも後衛ですね。侍もなくはないが。
このみのきちですが。死の宣告を使ってくるらしい。
しかもカーズナと聖水で直るのは五分五分以下とか。
カーズナ連打と聖水連打しないといけないらしいので。
白多めの構成のようです。
自分と白墨氏が白。で、脳筋先生や猫戦、エル暗姉さんがいます。
そこに前日のプロミヴォン後半2連戦で3制覇したエル忍姐さん。
現在この6名でPM進行中です。
フォミナ水道自体は何やら経験者がいらっしゃるようで。
先導されて問題なく進んじゃいました。
ちょっと味気なかった感じがするんですが(;´-`)
右往左往するのも、楽しみのウチですからね。
このミッション。鍵の掛かってる扉を何枚か抜けるんですが。
この鍵、落とすのは40とてとてDS。上のSSの連中ですね。
ところが、何と、扉はシーフのツールで開くらしい!
何てステキ仕様。というか、シーフの望んだ展開!
罠解除で役に立ちたいというシーフの叫びがここで!
つっても、自分参加白なんですけどね、はい。
先導役の方がシフで参加してました。有名廃人さんですが。
とりあえず先導役の方のお陰で道中は大過なく。
ところが、肝心のみのきちのところで。
前に某超有名HNMLS団体が先にやっていたので時間待ち。
そろそろTPためるかーと魚を殴ったところ。
みのさん再POP。
いきなり引き寄せられました。
そこに何やら全体攻撃くらって、皆HP赤〜黄色。
犠牲が2人ほど出ました。いやはや参った。
後衛位置どり悪いと、更にまきこまれるし。
まあ、何とか倒したんですが。怖ろしいと噂の死の宣告。
自分カーズナ一度も使いませんでした。
聖水も使われませんでした。
何やら技はきたらしいんですが、後ろ向いていると効果ないらしい。
非常に拍子抜けというか期待はずれ(ぇ
いいっちゃいいんですけどね……。
その後も滞りなく進行してPM「隔たれし信仰」終了。
地下壕にもどって、続きのミッションを進行させます。
アラは解散。いつもの6人集まって行動です。
ここでやっと噂の忌み子プリッシュ登場。
えー……何というか、口調が裏切っていていいですね。
結構好きかもです。
スカウターの先生はひょっとしたらいいひとかもしれないです。
ウルミアさんは、実はちょっとイイ性格かもしれません。
PM「誓いの雄叫び」開始。
リヴェーヌ岩塊群サイトA01とかいう変な名前のエリアに進入。
ここも40制限です。そこで遊んでいた時のSSがTOPのSS。
空に岩が浮いていたり、地面と雲が水平だったり。
音楽はありませんが、ここも景色が最高です。
夜はこんな感じ。

このエリアの敵は40で、つよ〜とてとて。
エル暗姉さんのいない5人の時に、詩人40で参加の白墨氏。
5チェーンで200越えたりしたそうです。
40ちょい前の狩り場としていいのかなあ。
ただ広範囲にPOPするのでキャンプははれないと思います。
ジプシーLVage推奨。
全体的にどの敵もHP少な目ですぐ沈む感じ。
だから、ヒールできないジプシー状態でもOKな感じです。
ただ、どの敵もWSが厄介といえば厄介。
食事まで消す高ディスペルをやられたりします。
麻痺&沈黙のチョークブレスとかいう攻撃があります。
ちっともチョークとは関係ないので、イレースじゃなおりません('A`)
前方範囲テラー攻撃とかありますし。ヘヴィ追加攻撃もあります。
まあ状態異常大好きーな自分は結構OKですが。
ちなみに、そのイヤらしい攻撃をしてくる敵は、見た目が
本物の麒麟っぽいです。
空の麒麟のグラを入れ替えることを要求します。
むしろ予告無く入れ替えて、POPさせたら変わってたら神です。
それだけで■eを見直します、はい。
この日はPMのための鱗取りを兼ねてちっこいワイバーンいじめ。
ついでにリミポ&経験値稼いでウマウマ。
5人でリヴェーヌ手前で暴れてました。
そして今日、きついと噂のPM「誓いの雄叫び」BCに特攻予定。
はてさて、どうなることか……。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索