旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー日記を纏め書きしようとしてるわけですが。
なんつーか小学生の夏休みの絵日記まとめ書きに似ている気がして。
何とも言い難い気分ですが。まあ見逃してください。
とりあえず週末恒例裏の日なわけです。はい。
今回は裏サンド。LS挑戦としては5回目。
過去4回の内初回以外クリアというお手の物エリアです。
まあ、難易度としては最も簡単なエリアですしね。
さて。すべては滞りなく進んでいくわけですが。
特に書くこともないくらい、楽々進んでいきます。
一度東ロンフォ前のNM没後に後方に沸いた敵に不注意で絡まれましたが。
まあ、それも難なく捌いて終了。
前方黒PTがフロウで逝ったりもしましたが、それも白軍団が復旧。
何というか全員ちゃんとやるべきことがわかっている感じです。
部隊壊滅というと、すべてのアラの白が復活に走っていきます。
そしてその間に他のメンバーは態勢を整えたり雑談を盛り上げたり。
実はこの雑談盛り上げるってすごく大切なことなんじゃないかと。
進軍が止まってる間焦りもなく、LSの空気を保つ。
死んだことによる士気低下とかそういうものがないわけですし。
更に手持ち無沙汰の面子の不満も発生しようがない。
本当に、こういうことって大事だなと。しみじみ思ってる今日この頃。
だからこそ、このLSで最後を目指せたら嬉しいわけです。はい。
さて。今回ですが。1つ目標があったりしたわけです。
サンドは時間延長が他のエリアと違ってBOSSに設定されていません。
何故か南サンド西の外れにあるカッファル伯爵邸のNMに設定されている。
今まで進軍の困難さからそのNMに関してはスルーされていました。
ラスト5分程で死にたがりの漢共が突っ込んでいく先ってくらいです。
自分、今回は5度目だし、それを取るくらいしてもいいよな、と思ってました。
実際ちらっと呟いた気もします。
が。何やら今回本当にそれを目指すらしいです。
いやはや。考えることは同じですか、そうですか。
とゆーわけで。BOSS撃破後。西進です。
ミッション発生「カッファル伯爵邸を制圧せよ」。
このミッション中落下したんですけど。しばらくして戻ってきたら。
周囲が描画してきたら、あーなんか敵が大量にいるなーと。
思った時には死んでましたwwwwww 久し振りに華々しく逝った感じ。
そう。今回はこのミッションでホント逝きました。逝きまくりw
余裕のあった時間も押せ押せ。NMに手をかけるもなかなか殺し切れない。
更にサンドの肝魅了キター。
上のSSで倒れている面々は、ほぼ全員仲間に切られていますwww
自分は2撃くらいで逝ったかな〜。未だ操られる方になれないorz
そうして無情に黄色の文字で残り3分の表示。
が。程なくして、同じ黄色の文字で。
エリアの占有時間が30分延長されました。
おー何やら成功したらしい。
死体一杯だけどwwwwwwwwwww
今回特攻するまでもなく、死体一杯です。
何というか最後はもう部隊も何もなかったような。
この30分。取ることに利があるのかと考えると、ないんじゃねーだろうかとw
30分延長に拘らなくても充分時間に余裕ありますし。
まあミッションはコンプリート。伯爵邸制圧完了。だからいいのかな。
そう。さっきの話ですが。雑談の話。
このミッション中結構皆死んだわけですが。
「どっかで人知れず死んでる人とかいない〜? 全員復帰した?」
と誰かが言ったので。
「それって、淋しいよなあ……」と呟いたところ。
フレの腹黒エルが
「なんかさ、裏山に埋められるみたいだよね、それ」
と、発言。するとしばらくして、その腹黒エルのアラの赤樽さんが
「きゃ〜う〜え〜ら〜れ〜る〜」
とwww 反応するLS面
「植えられるのかよw」
「栽培か。何ができるんだ?」
「カリカリクポー」
「岩塩」
「ワームだろう、ワーム」
「ミミズがいっぱいかあ」
「イヤだなあ……それ」
等々。ログが和やかな会話でいっぱいに。
ちなみに全員衰弱復旧待ち中。
ここで自分のアラの信頼のできる戦士さんがPTで一言。
「みんなノリいいよねえw だから好きだ」
まったくもってその通り。
こういうLSだからいくら死んでも、何もアイテムとれなくても。
すでにクリアしてしまった場所だとしても。
また来週も参加しようと思える。この仲間と活動したいと思えるから。
えーなんかクサイこと言ってますが。
毎週本当に楽しいんですよ、ってことがいいたいわけでした。
お後がよろしいようで。
特に書くこともないくらい、楽々進んでいきます。
一度東ロンフォ前のNM没後に後方に沸いた敵に不注意で絡まれましたが。
まあ、それも難なく捌いて終了。
前方黒PTがフロウで逝ったりもしましたが、それも白軍団が復旧。
何というか全員ちゃんとやるべきことがわかっている感じです。
部隊壊滅というと、すべてのアラの白が復活に走っていきます。
そしてその間に他のメンバーは態勢を整えたり雑談を盛り上げたり。
実はこの雑談盛り上げるってすごく大切なことなんじゃないかと。
進軍が止まってる間焦りもなく、LSの空気を保つ。
死んだことによる士気低下とかそういうものがないわけですし。
更に手持ち無沙汰の面子の不満も発生しようがない。
本当に、こういうことって大事だなと。しみじみ思ってる今日この頃。
だからこそ、このLSで最後を目指せたら嬉しいわけです。はい。
さて。今回ですが。1つ目標があったりしたわけです。
サンドは時間延長が他のエリアと違ってBOSSに設定されていません。
何故か南サンド西の外れにあるカッファル伯爵邸のNMに設定されている。
今まで進軍の困難さからそのNMに関してはスルーされていました。
ラスト5分程で死にたがりの漢共が突っ込んでいく先ってくらいです。
自分、今回は5度目だし、それを取るくらいしてもいいよな、と思ってました。
実際ちらっと呟いた気もします。
が。何やら今回本当にそれを目指すらしいです。
いやはや。考えることは同じですか、そうですか。
とゆーわけで。BOSS撃破後。西進です。
ミッション発生「カッファル伯爵邸を制圧せよ」。
このミッション中落下したんですけど。しばらくして戻ってきたら。
周囲が描画してきたら、あーなんか敵が大量にいるなーと。
思った時には死んでましたwwwwww 久し振りに華々しく逝った感じ。
そう。今回はこのミッションでホント逝きました。逝きまくりw
余裕のあった時間も押せ押せ。NMに手をかけるもなかなか殺し切れない。
更にサンドの肝魅了キター。
上のSSで倒れている面々は、ほぼ全員仲間に切られていますwww
自分は2撃くらいで逝ったかな〜。未だ操られる方になれないorz
そうして無情に黄色の文字で残り3分の表示。
が。程なくして、同じ黄色の文字で。
エリアの占有時間が30分延長されました。
おー何やら成功したらしい。
死体一杯だけどwwwwwwwwwww
今回特攻するまでもなく、死体一杯です。
何というか最後はもう部隊も何もなかったような。
この30分。取ることに利があるのかと考えると、ないんじゃねーだろうかとw
30分延長に拘らなくても充分時間に余裕ありますし。
まあミッションはコンプリート。伯爵邸制圧完了。だからいいのかな。
そう。さっきの話ですが。雑談の話。
このミッション中結構皆死んだわけですが。
「どっかで人知れず死んでる人とかいない〜? 全員復帰した?」
と誰かが言ったので。
「それって、淋しいよなあ……」と呟いたところ。
フレの腹黒エルが
「なんかさ、裏山に埋められるみたいだよね、それ」
と、発言。するとしばらくして、その腹黒エルのアラの赤樽さんが
「きゃ〜う〜え〜ら〜れ〜る〜」
とwww 反応するLS面
「植えられるのかよw」
「栽培か。何ができるんだ?」
「カリカリクポー」
「岩塩」
「ワームだろう、ワーム」
「ミミズがいっぱいかあ」
「イヤだなあ……それ」
等々。ログが和やかな会話でいっぱいに。
ちなみに全員衰弱復旧待ち中。
ここで自分のアラの信頼のできる戦士さんがPTで一言。
「みんなノリいいよねえw だから好きだ」
まったくもってその通り。
こういうLSだからいくら死んでも、何もアイテムとれなくても。
すでにクリアしてしまった場所だとしても。
また来週も参加しようと思える。この仲間と活動したいと思えるから。
えーなんかクサイこと言ってますが。
毎週本当に楽しいんですよ、ってことがいいたいわけでした。
お後がよろしいようで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索