旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて。FF11久し振りのバージョンアップ。
今回はたぶん秋発売の追加ディスクまでの繋ぎアップ。
というかぶっちゃけ夏休みもたせる狙いのアップだと思われます。
内容的には……もがもがもが。
まあ、とりあえずいってみましょう。
今回はたぶん秋発売の追加ディスクまでの繋ぎアップ。
というかぶっちゃけ夏休みもたせる狙いのアップだと思われます。
内容的には……もがもがもが。
まあ、とりあえずいってみましょう。
今回注目の要素は装備品を飾れるマネキンとやらですな。
どうやらクエらすぃです。ネットで情報を入れてアップ後ログイン。
白に着替えてテレポメア。一路マウラへ。
マウラへ向かいつつサーチをかけると見たような名前が沢山。
有名な所謂廃人様方がマウラに集結しつつあるもようです。
チョコでどんどん人が追い越していきます。自分は徒歩です。
この時間でもおそらく値段1000越えてるでしょうからね('A`)
マウラ到着彫金ギルドへ。レーダーに青い人影が多数映ってます。
とてもとてもわかりやすい状況デスネ。
誰に話しかければいいかも迷うまでもありません。
とりあえず話しかけクエ発生。ここでテレポホラ詠唱。
と。
この場には5、6人いたんですが。
自分のホラ詠唱に続いて殆どの人間がホラ詠唱開始。
管理人。はテレポホラを詠唱した。
○○○はテレポホラを詠唱した。
××××は以下略。
ちょっと笑った瞬間でした。
その後はセルビナ、サンド木工ギルド、マウラと移動して以上終了。
パーツ集めに噂の獣人集落にいく気力など当然ありません。
まあ時間もそんなになかったわけですが。
というわけで、配置が変わったというランペールの墓へ調査へGO。
70代での狩り場の地点まで突撃。???のところでPSとリレイズ。
まあこういうときには自分は必ず保険をかけることにしているので。
で、???から下へは当然スニかけていくつもりです。
とりあえずMPヒールしていると、???のところにバミリ樽さんがPOP。
なんだろーと思ってるとコウモリが2匹追うようにPOP。
表示を見ると74楽++((((゚Д゚;)))) あ、樽さん殴られてます。
あ、スリプガやってます。殴られてます。
当然自分も非力な臼なので、とりあえずスニかけて隅っこに退避。
絡まれたらたまりません。しばらくしてコウモリ2匹はもどってきて……
そうして???の下へと消えていきました。樽さんの運命はわかりません。
これでわかったことは。
とりあえず下には今までいなかった絡まれるコウモリがいるらしい。
スニかけミスったというよりはスニかけずに降りて絡まれたと予想。
まあ、自分から言わせればスニかけずに降りるなど愚の骨頂なんですが。
当然予想してしかるべき状況ですからね。
下に視覚の絡む敵がいたらそれはそれで鬼のようですが……。
あーそれとも絡まれるかどうか実験したのかなあ。それはないかなあ。
というわけでMP回復後一応ブリンクストンスキン、そしてスニして転移。
辺りを見回すとコウモリがいます。楽表示。更にミミズがいます。楽表示。
ミミズは絡まないかもしれませんが、コウモリ絡むのでスニ必須。
ここで用心を重ねてインビジ詠唱。探検開始。
ちょっと行くとサソリがいます。楽表示。
更にいくとゲイザータイプのモンスが5匹くらい固まってます。楽表示。
以前ここらには絡まないゴブがうろついていたんですが、消えています。
で、LVageの隠し装置方面には今までと変わらず犬と骨お化けがいました。
ここら辺りは数が少々増えた印象で配置は特に変わってません。
更に奧へ行くと山のように同じ骨と犬が点々としてます。
どうやらこれは増えたらしいです。
キャンプ地まではここがいいとか特定できませんでしたが。
明らかにランペは許容が増えたようです。
つっても装置前が楽なのには変わらないと思いますがね……。
強化されたDSが新配置されてるかなと思っていただけに拍子抜け。
以上見るべきものもナシということでエスケで脱出。
墓探検終了して、ログアウト。
あとはまあ楽しみなのはBCでしょうか。
結構少人数BCも増えていて良い感じです。神BCも面白そうです。
個人的には
スティレット 短剣 全種 シ D25 隔195 DEX+4 AGI+2 敵対心+1 Rare/Lv71〜 シ
これが手に入ればもう他は何もいらない勢い。
まあ盗賊のナイフは別枠で、手に入ったら引退しても悔いはないくらい。
マンダウは……(´-`)
そう、今回はシフが微妙に強化されたと話題なんですが。
まずは隠れると使うことによって方向関係なく不意打ち決めれるって話。
えーまああれです。これはですねシフやってればわかりますが。
微妙wwwwwwwwww
隠れるは視覚感知&アンデットのタゲを切れる便利アビですが。
そういう敵ってあんまりLVageで使わないんですよね。
しかも、5分アビですよ? だからなんなのさって感じ?
臭覚追尾の敵は間にデオドライザー挟めばいけるらしいですが。
不意打ち>だまし討ち>デオドライザー>隠れる>WS ……('A`)
ばっかじゃねーのw んなことやってられるヵーーーーッ(゚Д゚メ)
まあ、何というか思い出した時に特定の敵でどんな状態でも不意玉可。
以上終了ですな。
ただまあ、弱体ボルトが装備可能になったのはいいことかも。
スキルC+なので戦士や暗黒よりスキルあるので。
それなりの装備をすればそこそこ当たるのかもしれーぬ。
ただ今まで命中装備だ攻撃装備だ回避装備だと結構装備あったんですが。
そこに飛命装備追加ですか。んでボルトももってくのね……。
えー鞄クエ実装マダー? モブリンの鞄までナシですか。そうですか。
とゆーかですね。
自分射撃スキルゼロwwwwwwwwwww
プレイ始めて2年過ぎましたが。一度たりとも射撃系したことナイです。
……頑張ってあげますよorz
だって心のメインジョブはシーフなんですよー・゜・(ノД`)・゜・
どうやらクエらすぃです。ネットで情報を入れてアップ後ログイン。
白に着替えてテレポメア。一路マウラへ。
マウラへ向かいつつサーチをかけると見たような名前が沢山。
有名な所謂廃人様方がマウラに集結しつつあるもようです。
チョコでどんどん人が追い越していきます。自分は徒歩です。
この時間でもおそらく値段1000越えてるでしょうからね('A`)
マウラ到着彫金ギルドへ。レーダーに青い人影が多数映ってます。
とてもとてもわかりやすい状況デスネ。
誰に話しかければいいかも迷うまでもありません。
とりあえず話しかけクエ発生。ここでテレポホラ詠唱。
と。
この場には5、6人いたんですが。
自分のホラ詠唱に続いて殆どの人間がホラ詠唱開始。
管理人。はテレポホラを詠唱した。
○○○はテレポホラを詠唱した。
××××は以下略。
ちょっと笑った瞬間でした。
その後はセルビナ、サンド木工ギルド、マウラと移動して以上終了。
パーツ集めに噂の獣人集落にいく気力など当然ありません。
まあ時間もそんなになかったわけですが。
というわけで、配置が変わったというランペールの墓へ調査へGO。
70代での狩り場の地点まで突撃。???のところでPSとリレイズ。
まあこういうときには自分は必ず保険をかけることにしているので。
で、???から下へは当然スニかけていくつもりです。
とりあえずMPヒールしていると、???のところにバミリ樽さんがPOP。
なんだろーと思ってるとコウモリが2匹追うようにPOP。
表示を見ると74楽++((((゚Д゚;)))) あ、樽さん殴られてます。
あ、スリプガやってます。殴られてます。
当然自分も非力な臼なので、とりあえずスニかけて隅っこに退避。
絡まれたらたまりません。しばらくしてコウモリ2匹はもどってきて……
そうして???の下へと消えていきました。樽さんの運命はわかりません。
これでわかったことは。
とりあえず下には今までいなかった絡まれるコウモリがいるらしい。
スニかけミスったというよりはスニかけずに降りて絡まれたと予想。
まあ、自分から言わせればスニかけずに降りるなど愚の骨頂なんですが。
当然予想してしかるべき状況ですからね。
下に視覚の絡む敵がいたらそれはそれで鬼のようですが……。
あーそれとも絡まれるかどうか実験したのかなあ。それはないかなあ。
というわけでMP回復後一応ブリンクストンスキン、そしてスニして転移。
辺りを見回すとコウモリがいます。楽表示。更にミミズがいます。楽表示。
ミミズは絡まないかもしれませんが、コウモリ絡むのでスニ必須。
ここで用心を重ねてインビジ詠唱。探検開始。
ちょっと行くとサソリがいます。楽表示。
更にいくとゲイザータイプのモンスが5匹くらい固まってます。楽表示。
以前ここらには絡まないゴブがうろついていたんですが、消えています。
で、LVageの隠し装置方面には今までと変わらず犬と骨お化けがいました。
ここら辺りは数が少々増えた印象で配置は特に変わってません。
更に奧へ行くと山のように同じ骨と犬が点々としてます。
どうやらこれは増えたらしいです。
キャンプ地まではここがいいとか特定できませんでしたが。
明らかにランペは許容が増えたようです。
つっても装置前が楽なのには変わらないと思いますがね……。
強化されたDSが新配置されてるかなと思っていただけに拍子抜け。
以上見るべきものもナシということでエスケで脱出。
墓探検終了して、ログアウト。
あとはまあ楽しみなのはBCでしょうか。
結構少人数BCも増えていて良い感じです。神BCも面白そうです。
個人的には
スティレット 短剣 全種 シ D25 隔195 DEX+4 AGI+2 敵対心+1 Rare/Lv71〜 シ
これが手に入ればもう他は何もいらない勢い。
まあ盗賊のナイフは別枠で、手に入ったら引退しても悔いはないくらい。
マンダウは……(´-`)
そう、今回はシフが微妙に強化されたと話題なんですが。
まずは隠れると使うことによって方向関係なく不意打ち決めれるって話。
えーまああれです。これはですねシフやってればわかりますが。
微妙wwwwwwwwww
隠れるは視覚感知&アンデットのタゲを切れる便利アビですが。
そういう敵ってあんまりLVageで使わないんですよね。
しかも、5分アビですよ? だからなんなのさって感じ?
臭覚追尾の敵は間にデオドライザー挟めばいけるらしいですが。
不意打ち>だまし討ち>デオドライザー>隠れる>WS ……('A`)
ばっかじゃねーのw んなことやってられるヵーーーーッ(゚Д゚メ)
まあ、何というか思い出した時に特定の敵でどんな状態でも不意玉可。
以上終了ですな。
ただまあ、弱体ボルトが装備可能になったのはいいことかも。
スキルC+なので戦士や暗黒よりスキルあるので。
それなりの装備をすればそこそこ当たるのかもしれーぬ。
ただ今まで命中装備だ攻撃装備だ回避装備だと結構装備あったんですが。
そこに飛命装備追加ですか。んでボルトももってくのね……。
えー鞄クエ実装マダー? モブリンの鞄までナシですか。そうですか。
とゆーかですね。
自分射撃スキルゼロwwwwwwwwwww
プレイ始めて2年過ぎましたが。一度たりとも射撃系したことナイです。
……頑張ってあげますよorz
だって心のメインジョブはシーフなんですよー・゜・(ノД`)・゜・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索