忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

碧空の彼方より三度。

――龍は三度舞い來る。


普通に忙しいです。
とりあえず1件は午前中に終わった。
もう1件はついさっき見切り発車した(´_ゝ`)
どーしても狙った結果を返してくれないところだけ、伏せておいた。
伏せてても差し支えないしイイヨネ?

最近ちょっと自分の心理的問題で突発的に不安定になることが多いわけですが。
すごいテンパったりしてね。慣れないことはするもんじゃない……。
客観的に見て、今までの自分を考えるとラシクナイことしてるからなあ。
まあ後悔だけはすまい。

さて。何度かガチって敗北してきたBC「應龍來來」。
構成戦法を変えて突撃してきましたよ。

構成。ナナ白白詩赤+忍黒黒白詩赤+黒黒黒黒詩赤。

珍しくフルアラ揃いました。これも勝因かな。
以前は回復足りなかったりしてMPかつかつでしたからね。
まあ最近公務員試験準備で休止気味なバイト氏が、何やら礼拝堂料理書取りにふらふらしてたのを無理やり拉致ったわけですけどw
自分は盾PTの赤でサポ白。MPブースト装備で完全リフラーヒーラー体勢。バイウィングの追加スロウで気が狂いそうになった最初の経験からのサポです。イレースは自分専用。
MPブーストは頑張ったら普通の白並みのMP950↑になりました。

作戦。ナ盾が頑張ってタゲとって、飛んでる時に黒軍団が全力で精霊。
落ちたら印スリプル2を順番を決めて黒が回す。
エレは近くの2のみ赤(エロ樽氏)が保持。寝なくなったら適当なところで指示をだして、黒で沈める。
ミミズは忍者(P猫さん)が盾や魔道士の位置に沸いたら始末する。

なんかもう結論から書いちゃいますが。
MPは余裕気味でした。初戦はコンバすらしなかったです。
寝かせる直前にジンジャークッキー食べてヒールすると寝てる間に余裕で復旧。
死人も出ず、ブレクガを1度だけ食らったものの問題なく終了。
まあ時間は45分くらいかかってますが。
スリップを巧く使えるようになると、もっと早くいけるみたいですな。
2戦目はヒャッホイ大好き虎墨樽さんがタゲとったりしてバタバタしたり。
ジオティックブレスで黒に数名死亡者が。
ブレクガも結構な人数まきこまれたり。まあ自分は、

初めてレジストペトリの恩恵に預かった

わけですが。回復間に合って良かったぜ。

以前のガチのときは経験値も薬品も相当払ったんですけどね。
今回はプロエを一応持っていったものの使わずに終了。
全体でもジュース数本くらいで殆ど薬品は使ってないみたいです。

要はまあ寝かせ>精霊ひゃっほいの作法ですけど。
まあやっぱり疲れました。
リフレどこまで回したかとか考えてもどーせわからないので、上から順に回したり。
盾や白のHPとMPに気を遣って、應龍自体のHPを睨みつつ、ストンスキンに反応してディスペルしたり。
長時間気を張ってたので結構へとへと。
それでも。
無事念願の討伐を果たすことができて良かった。
2戦やってダマスク織物と龍の爪が出た一回目が当たりかな。
恒例だけど何より嬉しかったのは、皆で出来たということと、結構長い間欲しかった称号取得なわけですが。

念願の称号。

まあどうせ火曜日にはすぐ帝龍の飛泉調査員になっちゃうんだけどn
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]