忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとここまで……。

アトルガン始まってやったアトルガンらしいことといえば、アサルトくらいな俺。
新ジョブとったはいいが手付かずwww 皆何かしらあげてるんだけどなー。
身内の一番人気は青魔道士。LV75まであげるぜーってのが多いっぽいです。
新ジョブの中ではコルセアはやってみたいと思うんですが。
たとえばLV75まであげるならコルセア。ジュワ真龍手脚が使えるから。
でも、ちっともエンジンがかかりません。エンジン積んですらいないかも。
たぶん低LVageがイヤなんですよね。クフィムまでのageがイヤ。
ageはカザム辺りからスタートでいいよ、ホント。
というわけで、現状自分のアトルガンはアサルトになってる感じです。

山猫二等兵は我らが麗しの社長に顎というか尻尾で使われ東奔西走。
現在実装されてるAM8「傭兵のつとめ」はたぶんアサルトこなせってことだと思われますが。
言われるままにアサルトをこなします。
とりあえず先日一度失敗再挑戦でクリアしたレベロス風穴「土竜作戦」、簡単だったルジャワン霊窟「ルジャワン掃討作戦」以後適当に集まれる人間でやってきました。
イルルシ環礁「黄金の遺産収集作戦」は2つ目の箱があっと言う間に終わりました。
しかしこの次にいったマムージャ兵訓練所「皇国エージェント救出作戦」、これに頭っからモロはまり。
2PTでアラ組んで突入した初回片方のPTのみ失敗。
日を改めて2回突入これまた失敗○| ̄|_
もうね、まず扉が壊れない。炎が当たらない、斧投げない。投げても盾に当たる。
3つある内の扉の2つまでは壊れたのに、中にエージェントいない。
まあ結論からいうとやり方も悪く、運も悪かったんですがね……。

そんなこんなでこのアサルトにはまった自分はだいぶ機嫌が悪かったw
「ムカツクヽ(`Д´)ノ」ってわめいてました。
笑って聞き流してくれた皆ごめんなさい。
最近あんまりこういうはまり方してなかったってのもあるんだよねえ。
大抵は手堅く成功か一度の失敗で切り抜けられたんだけど。3回だからw
頭にこのアサルトが引っかかったまま、何か据わりの悪い数日でした。

そんな時。最初の失敗の時一緒していて、その後LSでクリアしたFさんと会話。
3回目失敗とか愚痴ってたんですけどね。扉が壊れないからーと言ったとき。
「避けるんd」
と言われた。

「いや、だって回避できるかは運でしょ?w」
「だから避けるんだって」
「は?w それって目でみて避けろってこと?w」
「目で見る以外にどうやって避けるんだw」

……(´−`)?

おもむろにネットの掲示板のアサルトスレを流し読み。
そこに書いてあったのは。

盾は扉を背にして敵のWS発動の光を見たら横にずれる。
そうすると、投げた斧や杖が扉に当たる。
(゚Д゚)……ホントウダ。
ログを見ただけでは間に合わないので、画面で敵の動きを見て、WS発動の光を見てずれろってことらしい。
昔懐かしのウェポンの一撃避けはウェポンが光ったら避けろって話だったのと同じですな。
確かに「目で見て避ける」。
というか、これってここだけなのかなー?
普段のマムージャが斧とか投げるか知らないんだけど、横にずれれば避けられるのかね?
ちなみに他のWSは避けられないらしい。サマーソルトとか。
炎WSは多段ヒットWSらしく、全段避けることによって扉に3桁ダメージがいくとか。ただしずれてもかわせないみたい?
こっちは運っぽいから狙うのは【危険】ってことかな。

そんなことを聞いたのが数日前。
昨日。昼間は暦どおりに仕事をしていたわけで、夜。
エロ樽さんとアサルトに行こうということになり、白墨氏、心友樽さん、エル姉さん、P樽さんの6人が集合。
マムージャ3連敗中の俺と心友樽さん。強い希望でマムージャにリベンジさせてもらうことに。
構成ナシモ白黒赤。
今回は突入前に作戦をきちんと確認。

・通路の忍者をまず掃除。
・3つの内南に2つ扉が近いので南西の扉から、二手に分かれたりせず全員で破壊。
・破壊に使うのはまず一番近い南中央の部屋にいる獣マムージャ。
・失敗したら他の部屋にいる杖持ちマムージャを使用する。
・小部屋のマムージャを使い切ったら広場からマムージャを釣り上げる。

インビジで移動して広場を抜け、部屋地帯の手前から忍者マムージャを始末開始。
3体始末。南西の扉前で待機してもらって、真ん中の部屋でペットのトカゲを寝かせて、マムージャのみ釣って持っていく。
樽ナ盾エロ樽氏とタゲ取り率の高いエル姉さん二人に扉を背にさせる。
「勢い余って殺すなよw」
などと笑ってるところで、アックススローの構え。

二人はたぶん目で見て避けた。
斧が扉に当たった。
壊れる扉。

突入、ハッチを開けると

中にイター(゚∀゚)!!

開始10分経ってたかどーか。
過去あんなに苦労したのに○| ̄|_
しっかり準備作戦たてた時に、この運の良さ……神サマのイジワル。
皇国のエージェント様は時間がどーたら言ってデジョンで帰られました。

最初からデジョンしろやー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

戦利品の不確定アイテムは???ボックス。
中にはころんとたまごナスが1つ入ってました。
リアルに想像するとシュールだ。

こうも綺麗にクリアできると後はノリノリになってしまう調子のいい俺ら。
3枚チケット溜まってるし、次もいくかーということで。
全員が未経験のペリキア「海猫護送作戦」に突撃。
聞くところによるとこのミッションは結構大変らしい?
NPCを護衛する護衛クエみたいなものだが、普通の護衛クエのように操作は不能。
操作にはコツがあってつかず離れず周りこむ?とかなんとか。
しかも敵の姿が視界に入ると全力で逃げ出すらしい。
難しそうな印象なんですが、Fさん曰く「殲滅して終わった」とのこと。
まあよくわからないので、とりあえず

白墨氏が操作担当、前衛黒赤で先回りして雑魚殲滅

とすることに。

突入すると、ダルメルコルセアがいた。海猫ってコルセアのことヵ。
姿に似合いのカッコつけセリフをなんかぶつくさいってる。
動き出したので全員で先回りするように奥へ。
操作できんなーなどと言いながらも白墨氏に任せてとにかく奥へ。
小部屋の蟹から殲滅。ノンアクノンリンクっぽい。
とにかく殴る。思いっきり殴って始末する。

面白い(ノ∀`)

どーも潜在脳筋なのかなあ、俺w
3部屋の蟹を片付け、通路の魚を殲滅、分かれ道になっていたので全部走り回って釣ってきて殲滅。
蟹やってる間に白墨氏は操作のコツをつかんだらしい。さすがだヽ(´ー`)ノ
魚のあと奥に進み、カエルの数を確認手前から釣っていってぶちのめし。
特に何事もなく、一度NPCに逃げられたらしいけれど問題なく掃除完了。残り7分くらいかねえ。
逃げ足だけは天下一品らしいダルメルコルセア。
「足おせえw」と文句を言われつつ終了。
「あんたとの道中はなかなかスリリングで楽しかったぜ(キラン」
みたいなことを言われましt
こっちは楽しくなかったよwww お前が逃げるからwww

こうして無事二等兵アサルト5箇所終了(´∀`)ヮーィ
麗しの社長の元にいって何このツンデレとかいいつつ、昇級試験クリアして一等傭兵に! 白墨氏、心友樽さんと共に昇格しました。
というか社長と秘書?のコンビが好きだ。
つかナジといいなんで下っ端はあのフェイスなんだろうか……w

まだまだノリノリだったので残り1枚のチケットを使って、P樽さんの残りアサルト「ルジャワン掃討作戦」をやりにいって手堅く終了。P樽さんも無事昇格しました。

5箇所やってみての感想は。
ぬるいのはルジャワンミミズ。
イルルシ箱開けは運がからむだろうから何とも言えない。
キツイのはレベロス土竜。運と時間との勝負。
マムージャははまったけど、コツつかめば簡単かも。
ペリキア海猫は操作する人が鍵だと思われる。

赤としての立ち回りはどれも「殴れ!」って感じかなあw
ミミズは毎回サポ暗黒でラスリゾ暗黒ボパひゃっほい。
今回もそれやってHP吹っ飛ばしたらエロ樽氏に「それはどうなのw」っていわれt
海猫もサポ暗黒とかで殴りに徹したほうがいいと思う。
レベロス土竜はサポ忍者二刀流。
食事は寿司などの命中系食事か攻撃系食事が良いw
マムージャは状況によってはリンクにスリプガがいると思うのでサポ黒がいいと思う。
他はどこもサポ黒である必要はない。

現在ストックしてあるチケットは1枚。
まだ一等兵になってないメンツが身内は結構いるっぽい?ので一等兵にいけるのはまだ先かなー。
まあどっぷりはまっていたマムージャアサルトが終わったから自分的にはヨシ。
というか、アサルトの戦績品興味ないって書いてたんだけどね。
改めて見たらさ、
イギトゲージ 両手 ExRare Lv72白黒赤吟召青
 防17 INT+5 MND+5 回避+4
 魔法攻撃力アップ+2 コンビネーション:リフレシュ
これが欲しく……。INTとMNDが1つで+5は神。
アトルガンエリアだとウィン戦績腕輪が使えないからねえ。
今手装備だけで4つ持っててそれが1つ減らせるヽ(´ー`)ノ
で。そんなこいつが貰えるのはマムージャ戦績品wwwww
何か俺には

マムージャの呪いがかかった!

気がスル(´_ゝ`)

でも個人の我がままで同じところに何度も行くのはもうやりたくないからなー。
今回はクリアしてるのに3回も白墨氏にマムージャつき合わせたりしたしね。
まあ欲しくて欲しくてたまらんって程でもないので、ぼちぼちやろうかと。
とりあえずランクを上げて、落ち着いたら野良とかでいこうかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
俺もその手欲しいー。

あ、時効だと思うからここで言うわ。

マムージャが光って斧投げる?
俺は横に動いてません^−^
タルタルは背が低いから大丈夫なんだよ、きっと(笑)
エロ樽。 2006/05/02(Tue)18:31:15 編集
無題
りんなたちが、感じとかくらい多いとか積んですらいないかも
管理人。は、ネットでホントなどをwwwしなかったの?
BlogPetのりんな URL 2006/05/04(Thu)10:45:22 編集
無題
>タルタルは背が低いから大丈夫なんだよ、きっと(笑)
【なるほど。】
すごい納得したwww
(管)。 2006/05/08(Mon)13:03:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]