忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夢魔を従え。

12/13Ver.UPディアボロス取得クエ編。
召喚士待望の新召喚獣。
アップ直後からソ・ジヤ異界の口は満員御礼だったようで。
普段ならば侍クエ再びのごとく行列ができるようですが、外人さんたちにはそういう文化は通じない。仁義無きトレード合戦だったようですな。
入れるかどうかわからないながらも、それでもやってみたいという心の動きになるのは当然。
ログイン後、バイト氏、エル姐さん、白墨氏に捕まり自然な流れで行ってみることに。
そこに後から入ってきた心友樽さん、虎樽さんが合流。
6人で突撃しましたディアボロス取得BC「笑み曲ぐ夢魔と」。

皆それぞれにまあ色々情報を入れてるわけです。
ナイトメアがスリップはいってても寝続けるのは前から知ってる通り。
一定HPを切るとスリプガ、ナイトメア連発でなすすべもなくなるとか。
ついでに異界の口BCらしく穴が開くとか。
HPは少なめ精霊の通りはいいとか。
そんなこんなの情報交換をしつつジョブ決めなどの準備。

短期決戦型電撃作戦がいいという結論をだす。
俺の赤/暗と白墨氏&虎樽さんの黒までは決定。
他をどうするか。心友樽さんは75ジョブはシーフと詩人。
電撃戦には向かないので、72の赤で【連続魔】【ファイア】3をしてもらうことに。
更に思い切って盾ナシで突っ込むことに。盾はよくも悪くもある程度の時間戦闘をすることが前提の存在。
その分火力に回すほうがいいということで、バイト氏暗黒、エル姐さんの侍。
バイト氏はS樽さんからメルクリウスクリスを借りてオポオポ昏睡ギロ後に暗黒ブラポンメルクリをすることに。
俺は当然【連続魔】【スタン】。
こういうことがあるたびに暗黒を37にして良かったと思う(ノ∀`)

ソ・ジヤ40制限塔は入ったところから人がいっぱいいた。
皆行く方向が同じなので迷うわけもない。
BCは無制限だけれど、塔は40制限なので皆裸w
裸の集団が奥へ奥へ。

恒例の大行列。

BCエリア異界の口も人が一杯。
しかし昼間よりは少なかったみたい? 70人前後だったのかな。
さすがに日本人優勢時間だけあって、列が出来てました。
PTリーダーが並んで他のメンツは壁にピタ。
何かこのBCエリアで希望だしてる外人召喚とかいたんですけど、突っ込みどころが満載なんですが。
BCエリアは外からサーチできない。
せめてサチコを書けばいいのにサチコがない。
しかし何よりサポシーフ。
君たぶんずっとディアボロスとれないyp

並んだときは6番目くらいでしたか。
待ってる間にはやっぱり結構人が降ってくる。
裏LSの知り合いたちが降ってきたりした。
何だか結構負けてるとかなんとか。

40分ほど並んで自分たちの番に。
前もってPSはかけてあったし、リレゴルも使った。
久々に緊張しながら突入。
入ったら鯖で一二を争う廃人HNMLSのリーダーの名前で記録があり、しかも2分50秒ほどwww ハヤスギwwwww
まあつまり電撃作戦が有効と言う証明でもあるのだが。

作戦はギロ月光の分解連携にサンダガ3MB*2。あとはアドリブ。
【連続魔】【スタン】はギロ発動に合わせてやるつもり。
戦闘場所は穴が開くのはPMと同じと信じて、ディアボロス初期位置に全員で陣取り、入り口の方向を向くことに。
で、まあやってみたのだが。
ギロ発動に合わせて【連続魔】発動、【スタン】カーソルを合わせたら

そのときにはもうディアボロスのHP半分なかったwwwwwww

明鏡止水とイカロス、心友樽さんの連続魔のログだけは認識した。
あとは何も認識してない。スタン連打してただけ。
カーソルが押せないと思ったら、思ったときには終わってた。
何ていうか

あっと言う間。

まさに電撃戦で大成功。
記録は及ばずだったけれど3分30秒くらい。
ほぼ完璧なゼロ封。ログ見たら被ダメのログは一行もなかった。
開幕タゲとったバイト氏が蝉で攻撃をかわしてるのと、アスピルでMPを5くらい吸われただけが被害らしい被害。
敵の行動開始のログはどこをどーみても
Diabolosはルイナスオーメンの構え。
これのみ。ちなみにこの技アストラルフロウなんだが。
当然のようにスタンで止まってた。
ナイトメアドコー?
とにかく開幕の削りが凄まじかったよう。
自分人様の行動のダメージは切ってるのでわからないから聞いてみた。

俺「連続魔発動したとき、HP半分以上すっとんでたんだgw」
白墨氏「連携+MBでえれー減ったな」
俺「で。きみらどんくらいダメあたえたよ?w」
虎樽氏「おれと白墨さんで3000MBでしtw」
白墨氏「1682、1215」
バイト氏「ギロ400 月光1200 MB1600*2ってかんじかw」
エル姐さん「2500だな、σ(゜∀゜」
虎樽さん「1553MBと1117でおわったな、俺」
白墨氏「ガ2発でオワタ」

【えーっと……。】
ディアボロス想定HP9000前後らしいんですよ。
で、開幕の連携+MBで4835↑吹っ飛んだんですか。
まさに半分以上ですyp!
イヤイヤオソロシス((((;゜Д゜)))
バイト氏は結局ブラッドウェポンせずに終了w
開幕を暗黒ブラポンギロにしとけばもっとHP削れてたねw
心友樽さんは連続魔発動したものの、殆ど何もできなかったとかw
まさに瞬発力にかけた電撃戦。完全勝利。

俺「ねえ、穴開かないの? 開いた?」
白墨氏「開く前に終わった」
俺「ヽ(´ー`)ノ」

後で聞いた話と召喚スレで見たところでは、スタンは耐性がついて一定回数以上はレジられるとか。
自分のログでは効果ナシがあった以外はレジログはありませんでした。
まあ何回撃ったかまでは覚えてませんが。10回も撃ってないかなあ。
それくらいあっと言う間に終わりましたからね。
まあ【連続魔】【スタン】はだいぶ万能なので、こういう修正?もされて当然でしょう。グラビデに耐性がつくようになった時のように。
それでも開幕電撃戦及び、最後の削りに合わせた行動封じには充分有効です。

と言うわけで無事ディアボロスをゲット。
自分はフェロークエシャクラミリベンジに行ったんですが。
その間に貰ったPT面はそれぞれに召喚して楽しんでいたよう。
皆一様に
「こいつ、でかっ」
っていうのが面白かった。もちろん自分もいいましたがw
飛んでるので視点が高くて全身見るのが大変。樽だと見えないとかw

フェロークエ完了後自分も貰って、赤/召にしてロランへふらふら。
上層住人なのでバタのが楽なんですが、バタは最近寝バザーのメッカで人が多いので回避。
敵を探しつつロランを進んで遊んでみました。
リフレして闇杖HQ背負って出しっぱなしにしていても問題ないくらいの感じ。
適当な雑魚にけしかけて履行を色々やってみました。
サポで使えたのはアルティメットテラーまで。

ナイトメア。

上のSSがナイトメア。
範囲内の敵に闇属性のダメージがじわじわ蝕みながら睡眠の効果。
まあ殴らせてるんで起きちゃうんですけどね。

ソムノレンス。

たぶんソムノレンス。
敵にヘヴィの効果。

まあどっちも派手と言えば派手。
サポで使うことはない召喚獣ですな。現在は注目を浴びるにはいいですがw
実際、通過する人が物珍しそうに足を止めて見てました。

結局このディアボロスBCは電撃戦の構えでやれば楽。

ま た 黒 優 勢 か。

って感じなのは否めませんが。
正攻法だと結構大変みたいですな。
HP半分を切った辺りから凄まじいラッシュでナイトメア&スリプガのコンボらしい。
ただHPが低めなので、在りし日の月試練フェンリルBCよりは楽だと思います。
今回のディアボロスと同じだけのことをしていても、たぶんフェンリルは倒せていないのではないかと。まあフェンリルのHP知らないけど。

まだまだ混雑の続きそうなBCですが。
垢LV75でよければいつでも出撃いたします('◇')ゞ
ぜひ呼んでやってくださいヽ(´ー`)ノ
【連続魔】【スタン】【準備完了!】
ところでこのディアボロスクエはやっぱり

夢 試 練 な の か?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
たぶん余裕でフェンリルも倒せるよ。
その構成とほぼ同じ方法で。

連続魔はちょっとはやめかもしれんが。
市場さん 2005/12/15(Thu)09:40:52 編集
無題
そうかー倒せるかー。
まあヘンリルは開幕くまーしないと、普通に攻撃痛いからな。
デアは通常の攻撃自体は問題ないのよね。
というかあんまり最初にくまーすると耐性が……。
(管)。 2005/12/15(Thu)12:44:14 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]