忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カーバンクル。

月曜日定例のリンバス。
年末で忙しいので集まった人数次第の突入にすることにしたわけですが。
蓋を開けてみれば11人集まりました。
というわけでテメナス中央塔2Fに突撃してきましたよ。

テメナス中央塔2Fはテメナス東塔のチップがトリガーだからか知りませんが、エレの階らしいです。
なのでいつもとは微妙にジョブが変化。
忍シ召黒赤+侍白黒黒黒赤。左から

市場さん
心友樽さん
バイト氏
チョ子さん
エロ樽氏
エル姐さん
S樽さん
黒マゲさん
白墨氏
黒かったり略Fさん


蝉盾1枚の精霊優勢構成。
前衛は基本的にMBのための連携要員って感じ。
ホラからアルタユへ。いつもどおりカードとりでプチ祭り。
今日は何故かテメナスが人気だったようで、東も西も人がいたようです。
まあ中央2Fにいなきゃどうでもいいので、気にしない。無事突入。

テメナス中央塔2F 占有時間45分
Mystic Avatar&Light Elemental ×2
Fire Elemental/Ice Elemental/Air Elemental/Earth Elemental
Thunder Elemental/Water Elemental
エレの性能はテメナス東塔と同様。
サイレスは風弱点である土エレでも不可。
同属性強属性以外の弱体は全て○。
ただし、ある属性を倒すと弱属性のエレがMystic Avatar(その属性の召喚獣)に変化。同様にMystic Avatarを倒すと弱属性のエレがMystic Avatarに変化。
炎>氷>風>土>雷>水>炎(以下ループ)この順で倒すと、最初の炎以外すべてMystic Avatarに変化することになるので注意。
Mystic Avatarは基本性質は試練召喚獣と同じ。
弱体は弱点属性のみ通り、同属性吸収。
アストラルフロウはすべてにおいてスタンで止めることは不可能。
光エレと一緒にいるのはカーバンクルで。ヘイトが連動している。
カーバンクル及び光エレを倒すと終了。

まあ前情報はこんな感じ。
どうも噂ではかー君は召喚獣を倒した数だけ弱くなるらしい?
ただそれはエレを倒せばなのか召喚獣を倒せばなのかは不明。
残り20分切ったら敵を残してでも、かー君に挑むことに。
できれば召喚獣にしたくないのは市場さん的にはガルーダらしい。
まあ、攻撃早いし回復うざいからなのか。

配置がわからなかったので、とりあえず入ってうろうろ。
最初炎エレがいたが壁際スルーができた。
雷エレがいて、上の方でなんかぷかぷか音がする。
時間が惜しいと言うことで、雷エレをやることに。
これで水がリヴァになることが確定。
エレは物理半減。精霊の通りはどうだったかわかりません。全然撃ってない。

雷エレをやってそのままぐるっと周って坂をのぼると広間。
中央にかー君と光エレ。
とりあえず近くのリヴァに特攻。これで炎エレがイフリートに。
試練よりでかかった気がする。
アストラルフロウの範囲は広い。裏並みかもしれない。
雷杖とクリムで耐水+30にバして130ほど。
ストンファラシェル4でノーダメージでした。まあレジ率は運だ。
市場さんと、エロ樽氏が南無。
弱点属性の精霊の通りがいいので、後衛がタゲとりがち。

インフェルノログ。

そのまま戻ってイフリートへ。
インフェルノはクリムとサファイアリングで+25にバして125ほど。
これまたノーダメージ。S樽さんが南無。
直後にファイア4食らって市場さんが南無。
何と言うかここは【タルタル】【危険】エリア(´д`)ヾ
フロウでほぼ死ねるので、HP増やした方がいいですyp
毎度毎度首の皮一枚で繋がっていた心友樽さんがスゴイ。

他のエレを探しに行くが、広間を通らないと行き止まりっぽい。
からまれそうだが壁側ギリギリを通ると抜けられた。
リヴァがいた反対側に風エレが。
土エレと氷エレ発見。
とりあえずガルーダイヤらしいので、風エレを。土エレがタイタンに変化確定。
魔法詠唱していたのでガ止められず市場さんがまたも南無(´д`)ヾ
市場さん死亡率高かったね(´Д⊂

残りはタイタンと氷エレ。
どっちからやったのか忘れたけど無難に終了。
アースフューリーは300くらい食らったかな?
風杖背負ってクリムで130くらいは耐性あったと思うんだが。
やっぱり運だなあ。

テメナスCN2F
クリックで大き目の画像。

最後のかー君&光エレ。かー君をクリム脚エロ樽氏がマラソン。
マップの氷エレ部屋、中央広間、土エレ部屋をぐるぐるマラソン。
ヘイト連動で延々光エレがおっかけようとするので、それを無理やりとめる。
スリプルで寝るので寝かせ、そこに黒4名で精霊。
寝かせ>精霊の手順の繰り返し。
サポ暗黒だったので、スタンもからめて引き止める。
サポ黒にしたらスリプル3枚でもっと楽だったなあ。
エレ対策のスタンだったけど、スリプル枚数のが重要だった。
バインドグラビデも入るので巧く使うこと。
この間前衛は暇だけどしょうがないw
とにかくエレはかー君のところにいっちゃうので、マラソンしてる限り殴りは厳禁。
まあ精霊に合わせて月光いれるとかはOKかも。

かー君もグラビデバインド有効らしいので入れてマラソンが吉。
光エレの最後の削りでスリプルリキャしておらず、動いたところでマラソンの進路の邪魔になってエロ樽氏が南無ったくらいで、あとは無事に終了。

で、問題のかー君は、バイオはいれとくといい感じです。
スリップしてるかは知りませんが。バイオ2初撃ダメージ25とかでした。
ドレインも効いてると思います。
ただ重要なのは、

絶対に光曜日にここに来るな!

ってことでしょうか。
テメナス天候が光×2ですからね。
シアリングライト下手すると全滅ですね。

シアリングライトログ。

まあ見たとおりのログですよ。
ええ自分も724くらいましたね。ストンフルにあったはずなんですがね。
耐光30だったからな(´ω`)
カロルがあればもーちょい違うかねえ。

結局召喚獣を倒した数は、リヴァ、イフ、タイタンの3体。
エレは雷風氷の3つ。
炎エレから始めて上記のループ順に全部召喚獣にしていくと、かー君は弱くなるのだろうか……。逆に巧くすれば召喚獣の数を減らせるわけだけど、そうするとかー君は強いのか……。それともエレのままでもいいからすべて倒せば弱体するのか……よくわかりません(´・ω・`)
適度な強さのシアリングだったしなー。

で。残り7分くらい?で終了。
箱はかー君のいた広間に沸いてます。
かー君倒して古銭1枚ドロップ。しょぼ(ノд`)
箱の中には古銭7枚、セルリアンチップ、暗黒素材ダークオリハルコンが入ってました。

基本的には精霊優勢なエリア。
適度な盾前衛と後衛大目が理想的な構成かも。
その点では今回は良構成だったかな。
ただどうやってもフロウレジ率は運なので死亡率は最も高いエリアかも。
まあ他のエリアとは毛色が違ってて面白いことは面白かったです。
一度も死んでないからかもだが(´・ω・)ヾ

とりあえず無事に中央2Fクリアしたので残すは3F。
これでアルテマへの突入権が得られます。
今週木曜は人数次第で少なければ2Fトリガーの出るテメナス東塔かな。
年末で人数集まるかが微妙な感じだけど、あと一頑張りかヽ(´ー`)ノ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アレ、←の書いたマップと違うな。
うーむ、あんまはっきり覚えてないからなー
また次行ったらよく見とくか。
つか、ここは死亡率高すぎて敬遠しそうだなw
2005/12/13(Tue)17:46:14 編集
無題
炎エレ雷エレ通路の上のほうで、水エレたぷたぷいってたんよね。
にしても、自宅で画像みたらスタートエリアの部屋色みえねええええw
仕事場ではみえたのに。
明日訂正しなくちゃ(´д`)
(管)。 2005/12/13(Tue)18:24:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]