忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか夢見が悪かったんだが。
大連休(とはいえ5日は出勤した)が明けるということで早めにログアウトしたんだが。
その後見た報告ページで死者が3時頃来ることがわかった。
夕方昼寝なんかしてたこともあって何となく寝付かれず、開戦予想時刻も寝てるような起きてるような感じだった。
そして夢の中で、

「捕虜が11人もいるから早起きして少しでも解放せねば」

なーんてうなされたっていう。
何せ今日は昼間にマムとたぶんトロールも来るんだと。だから少しでも減らさねばと。
起床は7時だが、うなされて何度も捕虜11人捕虜11人と寝てるはずの頭で思っていたため、6時半に無理やり起きた。
PC立ち上げて報告ページを見たら、店主3名、抵抗II首の4名だったので安心して寝直した。
7時過ぎに起き、栽培にクリスタルをとログインしようとしたら、ログイン障害。
これもあって心配だったのかな、俺(ぁ
何度かリトライしてログインして無事栽培にクリスタルを与えることが出来た。
捕虜は報告どおり4人だった。

まあそんなこんなで、なんだかんだでやっぱりビシージに振り回されてる俺ガイル。
書き置きした日は夜ログインしたら、外出前予想通り最奥競売長とD樽が残ってた。
4人扉奥はさすがにミリがいたためか、開けてくれた模様。年明け前から捕虜だった店主2名がやっと陽光の下にw
ログインしたとき丁度マムージャ撤退。捕虜4。参加していたP樽さんに聞いたところ、将軍は落ちていないようだったので、とりあえずハルブーンへ行くことに。まあ、ハルブーン最奥は俺が行かないとたぶん当分開かない。
見破りマップにたどり着いたら丁度いい具合いに赤トロールが動いたので突っ込んだら、戦士トロールに見つかったw 焦って突っ込むといつもこうなるんだよな(ノд`)
とんずら発動して突っ込む。扉開けて落ちるときに無事オイルパウダーもして奥へ。更にタイミングみてパウダーブーツ使用も成功。
右手前にD樽、隠れ場所の右奥に競売長。D樽から解錠>罠www
競売長の入ってる牢屋の後ろで死亡。
衰弱回復後、競売長から解錠>成功。
再びD樽>罠ヽ(´ー`)ノ
死者が上がっていたので、自殺。
D樽チャレンジ三度。

罠...○...| ̄|_

年明け前のマムの競売長、随分前のアラパゴのルガジーン以来。
ここまでくるとホント心が折れそうなんだが。
実は出かける前に解放したがだらるwでも最初に一度罠を食らって自殺済み。
がだらるw解放後、隣のナルシー織物屋でも罠を食らっていたりする。当然自殺。
織物屋は時間的に厳しかったので、また罠食らっても怖かったので放置し、生き返ったら即モスラ奥のナジュリスを開けに行った。これは幸いにも成功だったが。
この時点で経験値3500マイナス。そのうちシーフLVさがるなw
D樽は四度目の挑戦でやっと開けることができた。
罠率下がったと思ったんだけどなー。やっぱりリアルラックだな。

何とか死者開戦予想1時間前にハルブーンの解放が終わった。
魔人の薬とハイエリクサーだから結構重要度高いんだよな。
マムの4人は間に合わないだろうが、開けに行くことに。
更にハルブーン解放の間にtellくれたhさんが獣使いで同行してくれることに('∇')
白とか黒の方が移動は楽なはずなんだけれど、広域サーチが欲しかったので獣使いでとお願いしました。本当にありがとう。

幻灯で飛んでいつもの場所でサーチをお願いしたら全部簡単なところw
4人の内1人は移動中に解放されていたので、3人。キキルン、チョコガール、ナルシー織物屋。
キキルン>織物屋>チョコガールの順で全部無事からまれることもなく成功。
バキィンを見て頂きたかったんだが、ハルブーンと対象的にあっさり終了。
もし次に機会があれば、是非、バキィンを(苦笑

解放後死者がそろそろだったのでアルザビ入り。
定位置、同志であるフレ赤ネコさんの隣でヒール。
ビシージ参加自粛とかいいつつ参加してるわけだが、まあ例の人がいなかったからなんd
裏が終わって戻ってきた裏LS面たちにPTに誘われた。
この日は何だかがだらるwの周りに人が多かった。sayで雑談してる。
捕虜がいなくなっていることについて話していて「今度は魔人の薬がある〜」と喜んでくれていることがちょっと嬉しかった。頑張った甲斐があったぜ。
ヒールしてPTで雑談したり、リアルで色々したりしていると側にいた方から、

「がだらるwのブログ書いてる方ですか?」

とtellが(゜ー゜;)
思わず、

「((((;゜Д゜)))キ、キノセイデス」

と返してしまう。
まあもう「そうだ」っていってるようなもんだがw
その後しばらく雑談して、フレ登録。がだらーwフレ2人目。
ビシージ自体は奇襲の青お化けがきて、最後まであたふたしてた。
sayでの雑談が結構飛び交って楽しかった。

日曜日は朝から夜まで外出していてログインできず。
酒を飲んでぐっすり寝ていた月曜日朝5時半頃。白墨氏からメール着信。

「マルロクサンマル時開始」

よく見るともう一通来ていて、そっちはみんたこから3時半頃着信。トロールがLV2だけど自分は寝るっていうメール。
普段メールで目が覚めると認識されてる俺ですが、深く眠ってると起きない模様。
まだ時間があるしと思って寝なおし、次に目が覚めたら6時50分。のそのそログイン。
トロールだと思ったら来ていたのはマムージャだった件。
モグから出るとPukが見えた。モグ前が奇襲だった模様。
テンポラリ確認。気魂香はある。ダイダロスナシ、万能薬ナシ、プロエ+3ナシ、ラストエリクサーナシ。
白墨氏にtellするとやはりミリが落ちたとの事。まあミリが最初に落ちるのはあまりにもよくあること。
競売にすっとんでいくと、がだらるwはスパイク回してた。
がだらるwのところにいようかと思ったが、馴染みのエル♂さんが「ザザーグ【助けて!!】」shoutをしていたので、なんとなくそっちへ。
チョコボエリア2F南でザザーグはブガードの群れと交戦中。HPを激しくはないが減らしているのでケアルIIIを連打。
しかしザザーグってば、徐々に徐々に競売の方へいきやがるw
競売2F北西の階段近くまできたところで、下で、かちゃっと音がして、我が将軍が鎌抜いて駆け上がってきた。
当然ザザーグ放置でがだらるwのところへ。
ザザーグはいつのまにかいなくなっていたが、ブガードではなくなぜか、竜騎士マムとタイマンすることになった我が炎蛇将。
まー忍者や青マムでなければタイマンでもさほど問題ではないかなあ。それでも連続魔はつかったのだが。俺や他の人がshoutをした結果、どこからきたかわからないくらい人が来てくれて、最終的にはガダラルがタゲをとることもなくなり終了した。
捕虜はミリ含む2名。

どうもトロールはマム開戦30分前に終了していたらしい。時間がちょっと空いた連戦だった模様。
トロール自体は楽だったっていうから、まだ起きてる人も多かったのかな。
店主2名がハルブーンにいるようだ。

ビシージ後寝なおし。昼過ぎ再度ログイン。捕虜そのままだったので、ミリを探しにマムークへ。
ミリは楽なE-7。店主は難しいF-8。ミリからやりにいって失敗失敗罠○| ̄|_
失敗2回続くと次は罠なこと多いんだよなあ。自殺する理由はなかったので、D-6通路で20分待って成功。
魔法屋店主はブガードが離れたところで巧い具合に見つからず成功。

何となく場所だけでも確認するかとハルブーンへ。プリン奥から見に行ったら、そこに2人ともいた。着替えてハルブーンへ。
こっからが悪夢のようだった。
何だか知らないが、久しぶりに解錠途中で見張りに見つかってしまう。まあ罠だったんだがな。
余裕ぶっこいてたので、リレしてなかったわけで(´_ゝ`)
しかも脱出用具もリキャ中or装備しておらず。死亡してHP戻りw
嗚呼、どんどんシーフの経験値が減っていくぅぅぅ。
とんぼ返りして射的屋タルタル店主は何とか成功するものの、ネコ店主で罠の上また見つかる低鱈苦。命からがら今度は脱出。
やってらんねーと思いつつ、とりあえず自国に戻ってチョコボを見て、ついでにLV1ジョブで自殺してHPに戻り、再度ハルブーンへ。
最後は見つからずに、ようやく成功しましたとさ。
ぐったりと疲れきってそのまま昼寝したので、夜寝つけなくて、捕虜11人とうなされてしまったとw

ホントVU直後は罠率下がったと思ったんだけど、全然そんなことなかったね!
昨日は4人に対してスケキー1D使いましたよ?w 成功率悪すぎ○| ̄|_
俺リアルラックなさすぎ。知ってたけどさ(´Д⊂
それでも色々な方に助けられて、やっていけてます。
スケキーくれた、みんたこ、岩さん、誰かさんの倉庫さん、本当にありがとう。
何度心が折れそうになっても、まあまだやっていけるはず。
とりあえず今年もメインジョブは炎蛇将親衛隊、サブジョブは捕虜解放部隊員で!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
スケキーいらんかえー。
私はトロール装備が欲しいので今度カギとりついでに火山いきませんk
Minta 2007/01/09(Tue)14:01:25 編集
無題
スーハースーハー
ソロでかぎ取りしてみようかn
もっとデンヂャラスな場所に行きたいです隊長!!
2007/01/09(Tue)18:14:15 編集
無題
>みんたこ
鍵とりイイネ。
トレハン考えるならシーフ盾するから、赤d
忍者に保険欲しかったら、俺赤するから、忍d


>hさん
カギ取りなら、ハルブーンならたぶん黒。
アラパゴなら断然獣がオススメです。
マムは白でメリp
とりあえずマム見破りマップ他カエル池等難度高い場所、
アラパゴ鏡部屋、
そしてハルブーン見破りとまだまだ色々ございますw
タイミングが合いましたら是非どうぞw
(管)。 2007/01/10(Wed)16:28:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]