忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強タッグ?

なあ。
トロール達はなんであんなに競売が好きなんだ?
毎度毎度よくもまー大群でまっしぐらにアルザビの僻地までやってくるよなw

そ ん な に 調 理 将 が 必 要 か。

これだからトロール戦は気が抜けない。

昨日はいつまで経ってもマムが来なかった。
昼間来てもいいはずだったんだが、来てなかったようだった。
ログイン障害もあったり、普段報告スレでも報告ないし、遂に報告ページへの報告もなくなったかとすら思った。
家に帰ったらマムはさがってるばっかりで、上がっていなかった。
19時頃ようやく上昇の気配。普段の間隔より5時間以上遅い。
開戦予想時刻23時30分。
まあ概ねこの時間より早くくるはずなので、23時20分前後だろうか。
前回連戦気味だったトロールも、そろそろ来てもおかしくない時間。
また早朝とかに来そうでイヤだなあと思いながらも、とりあえず目の前のマムだ。

火曜日は本当にいつから続いてるか知らないがリヴェの日で。
今日は虎樽さんが、別垢虎岩さんのPMヴァズBCを手伝って欲しいとの依頼。
21時頃からぼつぼつ集まって、リヴェENM>マメットBCとやり、その後ヴァズENM>PMと行くことになった。
ヴァズENMもやることに決まった時点で、ビシージは諦め。
まあこの時間だし、あまり心配もないだろうが、フレであるがだらーwに後のことはtellで頼んでおいた。

リヴェツアー終了時点で気付いたらトロール傭兵団上昇開始。
予想よりちょっと早い。早朝じゃなくて良かった。開戦予想時刻1時50分。
これなら頑張れば参加できる。ちょっとwktk(ノ∀`)
PMヴァズ用に色々準備をしてプロミヴォン−ヴァズへ。

PM自体は特に問題はなかった。道中でちょっと騒ぎがあったくらい。
デム>ホラ>メアの順でやって、ホラで最後粘られたのがちょっとだけ大変だった。
メアの高足を広場でぐるぐるマラソンしてたわけだが、マメットBCに続いてここでもマラソンすることになるとは思わなかったw
色んな局面で赤でマラソンすることが多いけど、もう慣れてきたもんだ。
虎岩さんは無事、次はPM中盤最大の難所というか、最強にだるいみっつの道に突入した。

マムージャ戦はがだらーwフレ達からPukが来たとtellがあり、どうなることかと思ったが、人数は少なめだったものの無事撃退したとのこと。
捕虜もゼロで楽に完封できたらしい。何より。

すべてを滞りなく終えて、フレ達は大半落ち、寝る準備などをした深夜。
がだらるwの周りは何だか今日も人がいっぱい。
しかも数名外人さんらしく、英語ともつかない単語で会話してる。
ワールドワイドになってきたな、ガダラル……。

予想よりだいぶ早い1時25分頃。
VSトロール傭兵団LV6開戦。アルザビ650人前後。テンポラリ全てアリ。
鼓舞がだらるwキタコレ。初期配置はモグ前。最近モグ前多い。扉閉まってると微妙に遠いのでエルメスを使って競売へダッシュ。
着いたら我が将は普通にスパイクをしていたが。PSをした直後、抜刀。
敵が中々描画されずに戸惑ったが、開幕いきなりストンガIII。
奇襲のボム軍団にヒット。ボム軍団と戦闘開始のshout。
NMボムはスリップがうざいし、雑魚のクラスターはサークルオブフレームの追加ヘヴィがうざいしで、イヤなことこの上ないんだがそんなことより、自爆が洒落にならん。
巨人の薬は戦闘していると案外効果時間が短いので、折り見て遅めに使う。
いやーだってNMボムがさ、自爆しそうってときに巨人切れてたら怖いじゃん。

ちょっとチキンな俺。

更にがだらるwタゲりつつがだらるwや、ボム殴ってくれてる前衛に魔法が届くギリギリくらいまで離れておく。あわよくば自爆に巻き込まれないかもしれない。
まあ、結局は意味なかったけどなorz
途中NPCがタゲとったらしく、がだらるwのHPが回復しても回復しても減る。バーンでスリップしてるらしい。NPCにもこの時だけはイレースさせてくれorz
自爆の時もタゲがNPCだったらと肝が冷えるが、ある時ストンスキンが貫通した。ついでにHPも減りまくった。そして流れる沢山の死亡ログ。
目の前で風船のようにふくらんでいたボムNMがしぼんで消えた。
競売奇襲撃退成功。戦闘終了の旨をshout。
生き返りヒールするPC達。

しかし長くは休むことができなかった。
正面通路にちらつくサソリNM軍団。
ザザーグにケアルくれというshoutが響く。
誰かが言った。
「サソリきたw」
「あれは来そうだな〜」
答えてしばらく後。
炎蛇将ガダラル抜刀。サソリNM軍団と戦闘開始。
再度戦闘開始をshout。一瞬見失って焦るが、すぐに描画された。
サソリは範囲が痛すぎるのでマメにストスキしつつ、時折苦戦のshout。
がだらるwをケアルしPCにもケアルをまいていてふと気付くと、ザザーグの熱い拳のログが。
「ザザーグが近くにいるのか」
sayで確認すると、
「いますね。サソリ殴ってる」
と馴染みのエル♂さんがそう言った。
まーた出張してきたのかアンタ(ノ∀`)
その内ガダラル追っかけてうろうろしていると、その巨体が描画された。

この時は本当に大変だった。
サソリが片付く前に、トロールが数体なだれ込んできた。
いつの間にかクラスターもやってきていて、がだらるwを殴ってる。
関羽は来なかったように思うが、競売が一番の乱戦場だったのは間違いない。
早々に平和になっていた広場から、ルガジーン護衛の白墨氏が「ショーガネーナー」と言いながら来てくれたほどだ。
P猫さんや、W岩モンクさんも来てくれて珍しくPT面が全員競売にいてくれた。
いや、まあホント競売がすごかったんだが。

大乱戦の中。Killing Clawのアースパンダー+クラスターの自爆のコンボを食らう。当然死亡w
起き上がったところで、またサソリの範囲が来たらイヤだなあと思い多少ためらったが起き上がる。
ほぼ同時に

デスシザース。

がっちりロックしていたがだらるwのHPが一瞬にして殆どなくなった。赤いHPが見えた気がした。
そのまま何故かすごい勢いで競売北東の階段の方へ走るがだらるw
ちょ、馬鹿、そんなHPでどこいくと、自分もHP40とかだが慌てて追いかけてケアル4。
幸いNMサソリのタゲははずれていたらしく、何とか間に合った。

箱の上。

その後我がはっちゃけ炎蛇将殿は箱の上に乗ってブンブン鎌を振っていた。
楽しそうに、ガIIIをまるで魔法欄の上から選んだように連射して、戦闘は終わった。

ファイガIII。
ブリザガIII。
ウォタガIII。
ストンガIII。

この間ほんの数分。衰弱が治ったのが丁度終わった直後だったから、5分経ってないわけだ。
大乱戦ではあったけれど、無事、親衛隊の任務を果たすことができた。
勝ち鬨は、持ち場をはなれて散々競売で大暴れしてくれた脳筋岩将軍がガハハと笑っていた。

捕虜は3人。開戦早々に落ちたミリとミリと一蓮托生と思われるネコ店主と魔法屋。
Uchino鯖はホントいつもミリが速攻落ちる。ゴールデンタイムでも変わらない。
競売では封魔堂前のshout聞こえないから、shoutされてるかもわからないんだが。
何故かミリを気にかけてるチョ子さん曰く、後衛が数人いるかいないかでホント人いないんだとか。
まあ、競売も俺以外全然いなかったりすることも多いしなあ。条件はそんな変わらない気もするんだが。
叫べば即来れる様な位置にいてくれる人が多いのかもしれない。
さすがに夜も遅かったので解放も、場所調査もせずに就寝。
今日は昼間どこも来ないはずだから大丈夫だろう。戻ってきてなかったら今日の夜にでも開けに行けばいい。
4人奥だったらまた是非暇なフレの方々【はい、お願いします。】
この扉に関してはちょっと考えてるっていうか思いつめてることもあるのだが、それは今度4人扉奥に行くハメになったときにでも……。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]