旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メンテ陥落フラグを何とか跳ね除けたUchino鯖。
まあそうでもないときに、さらっと落ちそうな気がするんだがw
それでも出来る限りのことはしたいわけで。
深夜早朝にマムがくるとか時間で不可抗力的に落ちない限りは、頑張ろうと思う。
昨夜は死者マムを見事に退けて、メンテ日襲撃最後のトロールが良い具合に22時頃くる予定だった。
ログインするとLV5くらい。鏡は既に2枚。
白墨氏がハルブーンにいる。みんたこのサチコに「鏡わりー☆」と書いてある。
水曜日はみんたこは裏なので、その前に2人で割りに行ったのだろう。
2人にそれぞれ声をかける。
予想通りみんたこは白墨氏とナイズル経由したマップの1枚と、ハルブンエスケした時に出た場所からすぐの入り口から入った、I-6を割ったとのこと。
白墨氏は現在その近くのK-8にちょっかいをかけてるらしい。
赤/黒で合流することに。
もそもそ準備をしているとhさんからtellが。
「鏡割りにいくのー?」
「今からイク」
「ついていこうかー?」
「お」
というわけで、獣使いでついてきてもらうことに。
作戦。基本的にペットで殴ってもらえばいいが、ペットは殴られるとそちらにタゲを変えるらしいので……
・自分が精霊を1発鏡に入れる。
・護衛が気づいたことを確認してエリチェンへダッシュ。
・その間にペットで殴ってもらう。
・自分が死ぬか、エリチェンしたら白墨氏にエスケしてもらう。
トロールは魔法唱えるのばかりなのと、基本的に足が遅いので、距離はあるがクリム脚で充分逃げられる。
通路には芋虫がいてこちらは厄介だが、頃合良く夜で寝ている。
というわけで作戦開始。
開幕の精霊をいきなりタゲミスって鏡の下にいた芋虫にぶちこんでみたりヽ(´ー`)ノ
hさんが即座にその芋虫をあやつりなおしてくれました。ゴメンナサイ。
気を取り直して精霊を鏡に。適当装備な上に精霊カット率が高いので120くらいしかでなかったw
ちょっと待って護衛が2匹とも魔法を詠唱しこちらに来ることを確認してダッシュ。
鏡は出口にたどり着くまでに割れた。芋虫ツエー。
距離があったため結構早く護衛のタゲが切れたらしく、ディアIIのヘイトが残っていたようで、残っていた2人はちょっと祭ったらしい。
護衛も執着薄いな。鏡の魅力のほうが俺より上か。
とにかくも無事に鏡が割れて、5枚に。
次はどうするかと考えて、プリンエリアから入った牢屋の手前の鏡を割ることに。
手順は一緒。ここでは操れる敵がいないので汁ペットを使ってもらう。キャリーたんだったのかな?
自分は入り口側から立ってインビジしたまま精霊を鏡に。
2人は牢屋側に待機。
これまた出口にたどり着くまでに割れた。キャリーたんツエー。
ここでは近くにいたゴブに絡まれたようだが、白墨氏が寝かせてスルー。
戻ると、定位置に戻ろうとする護衛の姿が。
エスケプしてもらい、自分もエスケプして合流。鏡が4枚に。
ここまでにしてアルザビ待機。
行軍開始まで1時間あるかないかくらい。
フレ達拾って結構な人数でビシージ待ち。
しかし待ってる間に鏡が1枚復活して5枚に。
やっぱり開戦まで2時間くらいの間に割らないと駄目だなあ。
途中で復活されるとへこむw
待機中に昨日のK赤さんと話したり、がだらーwと話したりとなかなか楽しく待つことができた。
やけにがだw周りは人が多かった気がするw
ジェネラルガダラルも順調にLVを上げているようだ。
22時10分頃。VSトロール傭兵団LV8開戦。捕虜0。鏡5。満員御礼。
初期配置はモグ前だった。奇襲は大通りだったのかな。
走者の薬を使ってダッシュ。
いつものようにスパイク体操をがだらるwの右側でヒールしながら眺める。
最初は割りと人がいたが、だんだんとはけていった。
ザザーグ激戦とshoutが飛んでいる。
正面の通路にZurmurwur the Ruthless?含むトロールが数体やってきた。
誰かが引き戻そうとしたが、がだらるwレーダーにかかった。
マラソンしてくれようとするのはありがたいんだが、がだらるwが抜刀したら走るのをやめて欲しいw
朝の死者みたいに堀まで行っちゃってひやひやすることになる。
そのまま釣られて我が将はチョコボ厩舎エリアへ。
NMとハンマーもった戦士と他の雑魚4体くらいにボコボコにされる。
がだらるw2H発動。HP3割。この数でももたないHPと紙装甲。
俺2H発動【連続魔】ケアル4。ついでに救援要請shout。
【連続魔】が切れる頃合にはshoutを聞きつけて、馴染みの首R氏を始めとした人たちが駆けつけてくれていた。
2度目の【連続魔】は発動せずに済んだ。来てくれた人たち本当にありがとう。
そんな必死な間ずっと、ガハハと笑う声が聞こえていたんだが。
気づいたら後ろにいた。ザザとがだwの競演は良く見るが、なんか安心する絵面だ。
思わずSS撮りまくってたw
NMはいつの間にか消えていて、雑魚を倒したところでうろうろ不審な動きをした後、がだらるwは定位置に戻った。
その後、敵本陣が雪崩れ込んでザザーグが没。
ザザーグが没ると必然的に競売に緊張が走るのだが、何人かが同じことを考えたのか、競売に待機に戻ってきてくれた。
しかし敵はモグハウスの方へ行ったとのこと。
ナジュもすぐ落ちるから心配だが、競売は安泰かと思ったら。
バイト氏が1匹のモスラに粘着されながら競売へやってきたwww
「バイト氏めwwwモスラなんかもってきおってwww」
「この粘着モスラめ!」
がだwレーダーに引っかかり抜刀。がだらるw開戦shout。
しばらくは、がだらるwがボコボコにされる。本当にこの紙装甲とHPどうにかならんかな。将軍wって肩書きだけ立派w
幸いにもヒーラージョブながだらーw仲間が待機してたので、回復は充分だった。
その後は前衛も来てくれて、我が将がタゲられることもなく。
前衛にケアルをまいて自分をはじめとしたヒーラーがタゲをとったり、俺も死んだりしつつ、程なくしてモスラ撃破。
そして予想通り同時にトロール傭兵団撤退。戦闘時間50分くらい。
ザザーグは捕虜にならず、自分の画面でガハハと笑っていた。
捕虜1。ピンポイントにキキルンを持ってかれたw
解放は場所確認して、アサルトいったり昇進クエしたりしてから行ったら、タッチの差で鏡割の勇者Sシフ殿に先を越されてたw ちょっと悔しいw
しかし解放してから敵におっかけられつつ、わざわざモスラがいた上り坂まで戻ってきてそのまま消えたんだが……Sシフ殿の安否はわからない。
こうして無事メンテ日ビシージ3戦の最後も乗り切った。
まあトロールはマムにくらべれば本当に温いんだが。というかマムが異常。
次はその異常なマムが本日夕方から夜、深夜までくらいにくるはず。
更に死者が夜から圏内と。
とりあえず時間があったら、アラパゴの鏡削りにでも行こうかな。
出来るだけの悪あがきはしておきたいからなw
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索