忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

炎蛇将の双璧。

最近ずっとビシージに巡りあえていなかったんだけども。
週末から立て続けに参加できたヾ(゚∀゚)ノ゛ヒャッホウ
今回はそんな話とLV5近くなると出動が頻繁になる救出話。
ワンパターンっちゃワンパターンだなw

金曜日は昼間からいつマムが来てもおかしくなかったのに来なかった。
仕事終わって帰宅したんだけど、それでも来る気配がなかった。
以前はだいたい24H〜30Hで来てたのに来ない。
いつまで待っても来ねえとだらけてたら、FさんにBCに誘われたのでBCへ。
人印章60DSBCに忍者で参加というびっくりなことをしつつ、当たりではないが大ハズレでもない結果を出したりしてた。
BC後はアサルトへ。そんなこんなの0時近く。バイト氏が言った。
「トロールから先に来るのかよw」
見れば確かにトロール傭兵団兵力上昇中。
トロールはだいたい40H前後周期できてたのだが、ちょっと早い。
幸いにも金曜深夜翌日休みなので、参加する気満々。
アサルト消化しつつ開戦予想時間の確か1:30過ぎかな、を待つ。
その後更にバイト氏がいう
「マムも上がってるくさいw」
見れば確かにマムージャ蕃国軍兵力上昇中。
普段より7時間近く遅い。
これは連戦確定しそうな予感です。

戦闘開始前にがだらるwの所へ行くと、同志の赤猫さんが既にそこに。
もう馴染みになってるので、お互いにemで挨拶したあとは、sayでのんびり会話。
「トロール来るのおせー」とかそんなことを言いつつトロール待ち。

VSトロール傭兵団LV4開戦。
魔笛前に出された。遠くて半泣き。
ダッシュで競売前に走るとナジュエリアからザザエリアにボムが。
奇襲部隊のボムが競売に来てないことに喜びつつ定位置到着。
後はもうがだらるwの所に敵が来るのを待つだけ。
がだらるwの右側は俺の場所ヽ(`Д´)ノ
赤猫さんの定位置はがだらるwの後ろw

炎蛇将親衛隊プラス。

最近ウチの鯖のがだらーwはもう常連のことはちゃんとお互いに認識しつつw
他鯖と違ってがだらるwLSとかはないけどなw 少なくとも俺は作るつもりはないw
俺、赤猫さん、後衛ジョブ色々もってる俺のメイン別垢と同じフェイスのヒト♀さん、基本白参加、赤も高LVのヒト♂さん。
常連はこれくらいかなー。
他にはレーダーで敵数shoutしてくれるのがありがたい猫獣さんと、魔笛捕られたときに、帰ってきてたがだらるwの近くで色々会話して以来、すれ違うとemで挨拶交わしたりするヒト♀獣さんとか、がだらるw暇してると敵運んでくる猫暗さんとか。
何この猫の多い不具合(ぁ
これに【ネコ】壱さんが加わると、にゃーにゃーうるさいにゃー状態(ぉ

それぞれにLS面やフレとPTを組んでいながら、競売から動く気がない、がだらるw親衛隊。 PT面の状態によって、情報をsayで流しつつ待機。
そうこうしてるウチに正面通路からトロール3体、ワモーラ2体が流れ込んできた。
炎蛇将殿抜刀。がっちりタゲロックしつつ、いつも通り戦闘開始shout。
競売戦闘開始して、敵数幾つかを告知。
そうすると前衛さんとか、出張してる親衛隊が戻ってきてくれる。
まあ、がだらるwはガIIIぶっ放してタゲられたりとかしたが。
特に問題なく終了。
犠牲はミリのみ。最近即行落ちるところしか見てないよミリ(ノд`)

戦闘中にマムが行軍開始していたが、まだ来ていなかった。
一時親衛隊と別れの挨拶を交わしたが、モグ前に行こうとしてる間に来た。
VSマムージャ蕃国軍LV4開戦。水蛇将を欠いて開始。
ミリはハルブーンに持ってかれてました。この間ワモーラ奥から引きずり出してきたばっかりなのに、またハルブーンか○| ̄|_
この戦いが終わったらまた行かなきゃなーとか思いつつ、大通りから開始。
これまたいっそいで競売へ。
赤猫さんが遅れて走ってきた。
「大通りだった」
「俺も大通りだった」
「はやいな」
大通りは、2箇所再配置場所があるんだよね。白門側とモグ区画正面通路側。自分はモグ区画側だった。
そしてまた定位置でスパイク見つつ、和やかに会話。
運搬暗猫さんが忍者だか狩人で運搬してきた獣マムと戦闘したくらいでこの戦いは終わった。
ガダラルは相変わらずペットのトカゲに粘着してた。
どーもマトンとかペットが好きなんだよな、いつものことなんだが。まあ平和でいいんだけどな。それくらいで。
4将軍のみだったが、他の4人は落ちることはなかった。

戦闘終了3時過ぎ。その後は恒例のレスキュー。ハルブーンに4人奥に半月くらい放置の店主と合わせて捕虜7名。
ミリ、競売長、宅配おやびん、チョコガールとアルザビ重要機能停止気味。
まずは赤/狩で場所確認。結果は。
一番楽なプリン奥に、ミリ、おやびん、樽店主。
見破りMAP手前に、競売長、抵抗II首。
そして物理的に一人じゃどうにもできない4人奥に店主に追加でチョコガール……。
まあミリが楽なところなのが救い。
結局この日は、4時半くらいまでかかって、プリン奥の3人を解放。
そのままハルブーンでログアウトして就寝。
土曜日昼過ぎにハルブーンでログイン。見破りMAPに移動して競売長と抵抗II首を解放成功。
この時はナイトトロールに見つかった(´_ゝ`)
とんずらで牢屋まで走って、罠発動することなく2人解放して、デジョンカジェル。
からまれても死ぬ確率が下がってるからまあ、いいかな……。
4人扉奥に残したチョコガールは、裏の後、チョコボ掘りが趣味なみんたこをそそのかし、白墨氏とFさんを強制拉致して開けに行きました。
見張りのナイトトロールを倒してもらって、両方1発成功で解放完了。店主は実に半月ぶりくらいで外に出て、全エリアから捕虜消失ヽ(´ー`)ノ

日曜日朝。休日なのでだらだら寝ていた9時50分頃メールが着信。
もっと寝たいと思いつつ見たらFさんから。
「マムLV5来てるみたい」
ぬおーねむいーと頭を振りながら、マムはよく魔笛捕られてるから心配でログイン。
急いで競売向かったら、【ネコ】壱さんとP樽さんががだらるwの周りにいた。
何でもザザーグが落ちていて、がだらるwも既に2、3体と戦闘終わったあとらしい。がだらるw守ってくれて【ありがとう。】
駆けつけて数分9時59分戦闘終了www 何しにきたんだろうw
マムーク捕虜2。ザザーグとネコ店主がいない。
起きて早々殆ど身支度せずログインしたので、朝食などを食べてからレスキュー。
赤/狩で下見。ネコ店主が幻灯で飛んで一番近い目の前の牢屋に。
ザザーグはすべてサーチしたがおらず……見破りMAP確定。
今日は死者がいつきてもおかしくない。何とかしたいなーと思って悩んでいると、フレのイケメンマゲダルメル侍がメリポでやってきたところに遭遇。
見破りMAPにザザーグいるから、もし近かったら解放しといてwwwと託す。
それでも色々考えて、とりあえず一度戻って、赤/黒にサポ変更。
地図サイトによるとJ-11に茶鱗の鍵扉があり、開けて奥に行くと見破りMAPらしい。
複数扉があり鍵がいるかもしれないが、ひょっとするとこのルートは鍵1本でいけるかもと思ったんだよね。
それなら今は黒鱗鍵あるし、赤でからまれたら寝かせて牢屋まで行けばいいかなと。まあ結果的には茶鱗鍵複数必要だったから、赤ソロだと奥まで行けないんだが。
この時はとりあえず赤/黒で近くの丁度黒マムを寝かせ精霊で倒し茶鱗鍵ゲット。
戻って一応シーフに着替えて、黒鱗鍵とスケキー持って3度マムへ。
と、そんなことしてる間にメリポPTが結構多かったマムーク、ザザーグは無事メリポPTが解放してくれた。
見破りMAP行く必要なくなったんだけど、気になったのでせっかくだからと奥には行ってみた。
ここらの見破りMAP進入経路については、後日捕虜解放のマム編を更新します。
ネコ店主は面倒だったので最初から絶対回避しつつ鍵を開けて脱出して終了。

死者がいつきてもおかしくなかったんだが、来ないので。
Fさんのラーニング手伝いをしたあとは、眠かったので昼寝。
Fさんに死者来たら起こしてと頼んで寝たw
そうしたら16時50分頃Fさんから死者キタメール。
ログインしてみると丁度死者行軍開始。FさんとP樽さんを拾って、白墨氏とバイト氏にメール。
開戦直後白墨氏がログインしてきたので、拾う。

17時15分頃、VS死者の軍団LV5開戦。
この時も大通りだったかな。走っていく途中の競売北ザザーグエリアでFさんが青お化けに殴られていた。
見向きもせず競売へwwwwww
青お化けが別エリアに行ってるなら安心だなあと思いながら、がだらるwの隣へ。P樽さんも側にいた。
しばらくすると、同志赤猫さんが走ってきた。
「ログインしたら死者きてたw」
「ナイスタイミングw」
二人で定位置でスパイク回したり、話しながら待つ。
今回は猫獣さんも近くにいて、敵の状況を話してくれる。
「お化けきそう」
その不吉な言葉の後、青お化けが正面通路と、右手2F階段からやってきた○| ̄|_
心の中で悲鳴をあげたのは言うまでもない。
慌ててshoutして、援軍を要請。パーディションに対する恐怖だけが募る。
しかしこの戦いの時は、気付いたらお化けのHPは結構減っていた。
あまり吸われなかったからだろうか。人数が適度だったからだろうか。
パーディションはタゲをとっていてくれた盾の樽さんが一度食らっただけで、青お化け2体を無事始末してしまった。
正直お化けが始末できるとは思わなかったのでびっくり。
そのまま息つく暇もなく正面通路からクトゥルブ隊が来襲。お化け始末>クトゥルブ隊と戦闘開始の旨をshout。
相変わらずだが、気付いたらザザーグがうろうろしてた。
ガIIIつかってわりとタゲをとったもののの、こちらも数を順に減らし最後にNM始末して終了。がだらるw定位置に。
無事で良かったなどといいつつ、ヒール。
正面通路、チョコボエリアに時々ラミアの姿がちらつく。
炎蛇将殿抜刀。タゲロックして追っかける。
と、

何もしないまま何故か納刀。踵を返して定位置へ。

赤猫さんと大笑い。
「ちょwらせつw」
「フェイントかよwww」
更に、

炎蛇将殿再度抜刀>通路のラミアにトルネド詠唱>発動?>納刀>踵を返して定位置に。

何というかもう大笑い。
「これだからこいつの親衛隊はやめられん」
「ウム」
らせつw超愛しい。
一応競売正面通路のある一定距離から出た敵は追っかけないのかなあ。
一度戦闘開始したら、常に粘着して、チョコエリアも走り回るのがいつもだから、今回は笑った。
その後本当にやってきたラミアを倒して、無事終了。
この戦いの犠牲はナジュリス。朝出してきたばっかりのネコ店主を含む店主3名と一緒に持ってかれた。

アラパゴは最初からシ/白でレスキュー出動。
苦闘打開作戦のあるマップから入った牢屋エリアに店主2名。
ドゥブッカ側マップにナジュリスと樽店主。
結論から言うと、罠発動しまくり(´_ゝ`)
ナジュリスで1回、樽店主で2回、最後に残った織物屋で更に2回発動したところでタイムアップ。空の時間だったので、織物屋のみ残し。ああ、アラパゴの開けられる場所に残すのはとても悔しい○| ̄|_
それにしてもホントアラパゴ罠率高すぎ。リビングで全部開けてたからまあ衰弱時間10分なら待てる。骨鍵でも罠率かわらんからな。経験上。
とりあえず現在もアラパゴに残ってる店主は今日帰ったら改めて出しに行く予定。

死者が空の前に来てくれてほくほくだったんだけど。
トロールもいつきてもおかしくなかった。
空の間にトロールかなあ、まあトロールなら心配ないかなと思っていたら。
トロール上昇開始が22時半過ぎ。報告ページによれば、開戦予想0時半前。
間に合いそうだヾ(゚∀゚)ノ゛ヒャッホウ
空活動麒麟後、空LSアラのままでビシージ参加。
開戦前のガダラル近くで、いつも通り赤猫さんとやりとりしつつ待ち。

0時15分頃、VSトロール傭兵団LV5開戦。アルザビ人数限界、将軍5名在住。

俺はチョコボエリアだった。
赤猫さんは競売だったらしい。ウラヤマシス。
俺はがだらるwの右側。赤猫さんはがだらるwの後ろ。
今回も猫獣さんがいて、情報を流してくれる。
お互いにお互いのPT面から流れてくる戦況を流しつつ待ち。
ボムはミリエリアで大暴れしてるらしい。
と、常連の一人ヒト♀さんからtellが
「人待ちしてて、あとから入ろうと思ったら追い出されましたヽ(;´Д`)ノ がだらるwは頼んだ!」
こんな交流があるのはとても嬉しい。がだらるwの状況を報告して請け負う。
アルザビアタックを続けると言うので、応援。
結構長い間暇だったが前回トロールと似たような状態で、トロールとワモーラがやってきた。
開戦shoutして護衛。
まあなんというか手馴れてきた感があり。
がだらるwを回復しつつ、タゲとってくれる前衛にケアル。
時々sayで何とはなしに雑談を挟む。
戦場なのに和やかなのはまだ余裕があるからか。
そうこうしてるところに、tell主のヒト♀さんが白でやってきた。
アルザビアタックすること30分w それでも諦めずきてくれたらしい。
そのまま戦況は安定して終了。後は最後まで敵は来ることなく。
3人でがだらるw囲んで雑談して終了。

何というかいつも、競売エリアはsayでだべって、戦闘中も話してって感じ。
絶対に炎蛇将の近くを動かないと決めてるメンツは和やかに賑やかに。
こんな感じに交流できている間は、ビシージを楽しむことができそうかな。

以下余談。
この戦いでまたミリが落ちてハルブーンに持ってかれた○| ̄|_
お前、この間から3度目だから……。
本当に最近ミリ落ちるところしかみてないな。
1時も過ぎていたけど、次は参加できない昼間のマムLV5で、ウチの鯖はマムに弱すぎることを考えれば少なくとも将軍は揃えておきたい。
せめて俺の手が届くところ――4人奥じゃないことを祈って場所確認。
結果。

どう見ても最奥です。本当n(ry

もう深夜だっつーのに最奥かよ。
手が届く場所だからいいっていっても、寝る前にヘヴィすぎ。
他の2人の捕虜はこれまた最近出しては捕られ、捕られては出してしてるネコ店主がモスラ奥。言動がなんかおもろい魔法屋のねえちゃんがプリン奥。この二人はアラパゴの織物屋と一緒に今日ログインしたら出しに行くつもり。
で。まあ結局ミリは。
巧く抜けれたと思ったら後ろから赤に見つかってバイオくらってみたり。
とんずら発動して逃げようとしたら、バインドが飛んできた。
いけるかとおもったら、振り切れず、更にブリンクしてたのに貫通してバインドされた。
中の人巧すぎ、ブリンク性能悪すぎ。
イレースして逃げたけど、結局とんずらきれて逃げ切れず、扉を開けた先で南無。
リレで起き上がって衰弱回復、後は奥まで見つからずに、牢屋前も右手前にミリがいたので、ミリが閉じ込められてる牢屋使ってだるまさんが転んだ状態で、隙見て解錠>一発成功>テレポメア>ログアウト。
2時前には寝ることができました。
実はシーフLV74まで@5000くらいだったんだけど、また遠のいた。
ミラテテとソロENMで上げてて、今月中にはLV74いけそうなんだが。
ハルブーン解放とか、アラパゴ罠自殺とかしてるとLV74になっても普通にLVダウン繰り返しそうですな(´д`)ヾ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]