忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ったら珍しくアラパゴに捕虜が5人残っていた。
マムークにも1人。マムが朝で死者がだいぶ遅れて夕方に来たようだった。
アラパゴをサーチすると誰もいない。
シーフのまま落ちていたので、そのままアラパゴに向かった。
報告ページを見ても捕虜数の報告がないが、特に誰が捕虜かは調べもしないで向かった。
どうせ5人もいるのだから店主が4名そこにいたとしても@一人は重要人物だ。
……そういえば抵抗II首なんてのもいるが、まあ良しとしよう。

ソロなのでMAP3ドゥブッカ監視哨マップから。
樽店主がいた。相変わらず擬音を声に出してるが、これがなーヒール状態で牢屋に入ってたら萌えるんだが。
まあしばらく鑑賞してしまいそうなので、そのままのが無難か。
別部屋も確認したが、誰もいなかったので解錠試行>成功。
MAP2へ移動。

MAP2イルシシ監視哨マップ。
最初の部屋にネコ店主が、次の部屋に魔法屋がいた。
テンポラリの重要度で魔法屋からはじめて、どちらも成功。
今日は何か調子がいい。

残り2名はMAP1。移動が激しく面倒。
イカゲルゲはじっくり待って端っこに寄った時に通り抜け。
しかし感知範囲どれくらいなんだろうなあ。一度試してみたい気もするんだが。
魔法感知の上にアビ感知で見破りってどんだけ鬼なのかと。
閑話休題。
鏡部屋から覗く。一番奥の牢屋にでっかいザザーグがいてちとびびる。
重要なのは岩将軍だが、とりあえず鏡部屋は最後にやるのが通例なので後回しにすることに。
まあ他勢力が上がっていたらその限りでもないが。
北の部屋の扉を用心して開けていくと、ナルシー店主がいた。
解錠成功。調子が良くて怖くなる。
再度鏡部屋へ。
【かくれる】もあるので無造作に開ける。
これまた成功。からまれたので【かくれる】発動して牢屋の隅っこに逃げ込み、そこからテレポで脱出と。
今回は扉失敗ナシ、牢屋も失敗ナシで絶好調。
こういう日もあるか。
満月だったのだとかあるんだろうか(ぁ
本当に波があるな。

戻った後は赤/狩に着替えてマムークへ。
その前に荷物整理にアルザビ配送へ向かったら競売が動いていなかった。
マムークにいるのは競売長か。
確認するとE-7に。楽なところなので余裕な気分。
まあしかし、お約束でここで一発罠。
時間もまだあったし、別に何か急ぐわけでもないので20分待って成功。

この日は6人に対して7本と上々の出来。
使用スケキーは9本か。牙鍵扉どうにかならんかな。4人扉よりゃマシだけどさ。

そしてビシージに参加できない記録は更新中orz
昨日はトロールが深夜前に来ても良かったのに来たのは3時過ぎだったっぽい。
畜生ッ! らせつw分が不足しています、不足しています!
速やかにエネルギーの供給を行ってください!
マムが今日俺が帰宅する時間まで来ないでくれるといいなー(´Д⊂
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして
おじゃまします、カイトと申します。
加工されたSSがとてもきれいで、
文章も考えさせられる事だったり、
参考にさせてもらいたい立ち回りだったりで、
いつも更新楽しみにしています。

先日、FF11のブログを始め、
こちらのHPへのリンクも作ったのですが、
差し支えなかったでしょうか。
「ちょっと困る」という場合は、お手数ですが
メールかブログのコメントにてお知らせくださいませ。
大丈夫な場合は、特にレスは
気になさらないでください。
ちなみに、内容は主にビシージの初心者日記です。

捕虜奪還お疲れ様です。
まだアトルガンをはじめたばかりの
ひよっこですが、こちらの記事を拝見し、
ゆくゆくは自分も奪還できるように
なりたいと思っています。

羅刹のサポート応援しています(*´Д`*)
恐らく違うサーバですが、私もビシージ楽しみつつ
将軍守護につとめます!
カイト URL 2007/03/27(Tue)16:52:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]