旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。いよいよ本格的に休みが終わった感じですかね。
通常営業開始。まあ、いつもどおり適当に手抜きつつダラダラいこうかと。
リセットはしたはずが、しきれてないみたいなのが何とも(´_ゝ`)
やっぱりセーブデータを残すべきじゃなかったかorz
連休は。土曜日は四季BC観戦してました。印章なかったw @2枚w
日曜日はリンバス会議してました。会議は踊る。いつものことだが。
空会議も裏会議もすんなり終わったためしがない。
まあリンバス会議の方はそこそこ脱線せずに進んだ方かなあ。
今まで月曜日定例といいつつ何となくいける人間で集まっていたリンバスですが。
ちゃんと一つの集団としてやってくことに。別にLSとかないけどね。
まあほぼ全員空LSメンバーであり、裏LSメンバーなんで。
空やら裏やらでもうそろそろ2年の付き合いになるんですな。長いねえw
何かもう一緒に色々やるのが普通に感じられる気がします。
月曜日は昼間はPM企画担当ボーナストラック『フ・ゾイ&ル・メト地図取りツアー』。
まあ先導は白墨氏がやってたんですけどねwwwww
総勢15名かな。結構大勢集まりました。
フ・ゾイはほぼすべて撃破、ル・メトはほぼすべて寝かせ突破。
途中寝落ち1名、エスケプ異界送り3回計7名とかありましたが無事終了。
たぶんもう使わない地図だけど、持ってることに意義があるってことでw
んで、夜が定例リンバス。昨年11月以来のテメナス北塔。
色々と前回と違ったことがわかったので、記録しときます。
メンバーは、侍狩詩黒黒黒+ナ忍シ白黒赤。左から
エル姐さん
エロ樽氏
心友樽さん
白墨氏
チョ子さん
みんたこ
黒かったり略Fさん
市場さん
ぴちゅさん
S樽さん
P樽さん
俺
今回も特に問題なくカードゲットして、突入。
全7層。
宝箱のトリガーは層によってジョブ固定、殲滅、ランダム。
3種類同時に沸くが、撃破地点に沸かないので注意。
開けられるのは1つだけ。延長15分。
次の層へのワープは敵を1倒せば出現する。
前回の記事はこちら。

1層 Goblin Slaughterman ×2 + Moblin Dustman ×4
Sがジョブは戦士で赤ヘル。Dがジョブは赤。
入って正面に戦士が2部屋を往復してる。
右手の小部屋に赤ヘルが1。赤ヘルのどちらかが箱トリガー。
今回は一番奥の部屋の隅っこにいた2匹目が箱トリガーだった。
その場に箱ドロップ。延長15分をとる。

2層 Kari + Skadi + Thrym + Beli
巨人。モ獣戦狩。モンクであるKariは、広間の外周を歩いてました。
一番手前に来たときにつるとKariはリンクせず。
部屋の真ん中に陣取ってる3体はリンクするのでスリプガを。
殲滅すると広間の真ん中に箱POP。延長15分。

3層 Telchines Bard + Telchines White Mage + Telchines Dragoon + Telchines Monk ×2
箱トリガーモンクだと思ったらそうでもなかったような。
詩人だったようなモンクだったような。ランダム?(´ω`)
金箱を開けて、戦士素材エカルラートクロスと白素材ベネディクトシルクが入ってた。
戦士素材最近出過ぎで流れてきたが即捨てた・⌒ヾ(*´_`)
白素材はS樽さんがゲットして揃ったらしい。【おめでとう!】

4層 Kindred Warrior + Kindred Dark Knight + Kindred Summoner + Kindred Black Mage ×4
箱のトリガーは召喚だろうか。殲滅した。
黒は2匹セットで長い広間の手前と奥をマラソンしている運動会状態(by Fさん)。
部屋出たらすぐ黒×2にタイミングによっては絡まれるので注意。
黒から撃破。広間中央に一列に並んでる戦士、暗黒、召喚にはスリプガ。召喚のエレが闇エレだったのは勘弁(´д`)ヾ
アスフロはリヴァが出て、HP赤もいたものの被害は小さめ。
金箱をあけてまた白素材のベネディクトシルクが入ってた。
5層 Praetorian Guard CCXX + Praetorian Guard LXXIII + Praetorian Guard CXLVIII + Praetorian Guard CCCXI
蟻。左から戦黒狩ナ。殲滅の階なので前回と特に変わらず。
時間が厳しいので今回もここでは青箱を開けた。延長15分。
6層 Cryptonberry Charmer + Cryptonberry Skulker + Cryptonberry Abductor ×3 + Cryptonberry Designator ×3
トンベリ。左から黒忍シ召。箱トリガーは忍者……だったと思うが……。
というかここの配置図忘れた! 朧気にはあるんだけど、繋がりがw
何か今回全然ジョブとか意識しないで、ぼけーっとやってました。
サイレス遅れてゴメンヨ(;´・ω・)ヾ
金箱を開けて、竜素材コバルトミスリル板が出た。
エル姐さんがゲット。これで竜が揃ったらしい。
竜出過ぎとか思っていたがテメナス素材は実は初か。
7層 Goblin Warlord + Goblin Fencer ×2 + Goblin Theurgist ×2
ゴブリン。左から暗赤黒。今回は最初からスリプガして、上にスリ2。
MPカツカツで更にコンバリキャ待ちだったので、最後スリプガできなかっt
【ごめんなさい。】【ごめんなさい。】orz
特に問題なく順に撃破。最後の箱にはアイボリーチップとモンク素材天竺金糸が入ってた。って前回もここモンク素材だったのかw 固定なのか!?w
モンク素材もここ最近出過ぎなんだよねえ。うーむ。
○最終結果
初期占有可能時間30分+延長45分
残り時間5分強?
古銭55枚、戦士素材、モンク素材、白素材、竜素材
やっぱり時間がキツイんだなあ。
黒PTのMP具合はわかりませんが、白S樽さんは結構MPキツメでした。
自分もカツカツな面があって、コンバリキャ時間見たら@3分とかorz
前回は11名で構成的にも黒が増えて火力は上がってたと思うんですが。
回復力が下がったかなあ。
でも今回は殲滅してるから、前回とはまた違うといえばそうですが。
クリア目的にするならば、最低3つは青箱開けないと無理そう。
古銭はホントドロップがよくなりましたな。
箱を落とすモンスター以外のほぼすべてが古銭落としてました。
これで現在のチップ状況は。
テメナス西×3
テメナス北
テメナス中央1F
テメナス中央2F
テメナス中央3F
アポリオンNE
アポリオンNW
アポリオンSE
アポリオンSW
西3枚ってwww
この感じだと木曜日はテメナス東かなー。人数とメンバー次第だけど。
構成次第ではアポリオンに遊びに行ったりするのかも。
オメガはいよいよ来週の月曜日?なのか?
今度こそ勝ちたいですな。ロットルールも決まったしw
日曜日はリンバス会議してました。会議は踊る。いつものことだが。
空会議も裏会議もすんなり終わったためしがない。
まあリンバス会議の方はそこそこ脱線せずに進んだ方かなあ。
今まで月曜日定例といいつつ何となくいける人間で集まっていたリンバスですが。
ちゃんと一つの集団としてやってくことに。別にLSとかないけどね。
まあほぼ全員空LSメンバーであり、裏LSメンバーなんで。
空やら裏やらでもうそろそろ2年の付き合いになるんですな。長いねえw
何かもう一緒に色々やるのが普通に感じられる気がします。
月曜日は昼間はPM企画担当ボーナストラック『フ・ゾイ&ル・メト地図取りツアー』。
まあ先導は白墨氏がやってたんですけどねwwwww
総勢15名かな。結構大勢集まりました。
フ・ゾイはほぼすべて撃破、ル・メトはほぼすべて寝かせ突破。
途中寝落ち1名、エスケプ異界送り3回計7名とかありましたが無事終了。
たぶんもう使わない地図だけど、持ってることに意義があるってことでw
んで、夜が定例リンバス。昨年11月以来のテメナス北塔。
色々と前回と違ったことがわかったので、記録しときます。
メンバーは、侍狩詩黒黒黒+ナ忍シ白黒赤。左から
エル姐さん
エロ樽氏
心友樽さん
白墨氏
チョ子さん
みんたこ
黒かったり略Fさん
市場さん
ぴちゅさん
S樽さん
P樽さん
俺
今回も特に問題なくカードゲットして、突入。
全7層。
宝箱のトリガーは層によってジョブ固定、殲滅、ランダム。
3種類同時に沸くが、撃破地点に沸かないので注意。
開けられるのは1つだけ。延長15分。
次の層へのワープは敵を1倒せば出現する。
前回の記事はこちら。

1層 Goblin Slaughterman ×2 + Moblin Dustman ×4
Sがジョブは戦士で赤ヘル。Dがジョブは赤。
入って正面に戦士が2部屋を往復してる。
右手の小部屋に赤ヘルが1。赤ヘルのどちらかが箱トリガー。
今回は一番奥の部屋の隅っこにいた2匹目が箱トリガーだった。
その場に箱ドロップ。延長15分をとる。

2層 Kari + Skadi + Thrym + Beli
巨人。モ獣戦狩。モンクであるKariは、広間の外周を歩いてました。
一番手前に来たときにつるとKariはリンクせず。
部屋の真ん中に陣取ってる3体はリンクするのでスリプガを。
殲滅すると広間の真ん中に箱POP。延長15分。

3層 Telchines Bard + Telchines White Mage + Telchines Dragoon + Telchines Monk ×2
箱トリガーモンクだと思ったらそうでもなかったような。
詩人だったようなモンクだったような。ランダム?(´ω`)
金箱を開けて、戦士素材エカルラートクロスと白素材ベネディクトシルクが入ってた。
戦士素材最近出過ぎで流れてきたが即捨てた・⌒ヾ(*´_`)
白素材はS樽さんがゲットして揃ったらしい。【おめでとう!】

4層 Kindred Warrior + Kindred Dark Knight + Kindred Summoner + Kindred Black Mage ×4
箱のトリガーは召喚だろうか。殲滅した。
黒は2匹セットで長い広間の手前と奥をマラソンしている運動会状態(by Fさん)。
部屋出たらすぐ黒×2にタイミングによっては絡まれるので注意。
黒から撃破。広間中央に一列に並んでる戦士、暗黒、召喚にはスリプガ。召喚のエレが闇エレだったのは勘弁(´д`)ヾ
アスフロはリヴァが出て、HP赤もいたものの被害は小さめ。
金箱をあけてまた白素材のベネディクトシルクが入ってた。
5層 Praetorian Guard CCXX + Praetorian Guard LXXIII + Praetorian Guard CXLVIII + Praetorian Guard CCCXI
蟻。左から戦黒狩ナ。殲滅の階なので前回と特に変わらず。
時間が厳しいので今回もここでは青箱を開けた。延長15分。
6層 Cryptonberry Charmer + Cryptonberry Skulker + Cryptonberry Abductor ×3 + Cryptonberry Designator ×3
トンベリ。左から黒忍シ召。箱トリガーは忍者……だったと思うが……。
というかここの配置図忘れた! 朧気にはあるんだけど、繋がりがw
何か今回全然ジョブとか意識しないで、ぼけーっとやってました。
サイレス遅れてゴメンヨ(;´・ω・)ヾ
金箱を開けて、竜素材コバルトミスリル板が出た。
エル姐さんがゲット。これで竜が揃ったらしい。
竜出過ぎとか思っていたがテメナス素材は実は初か。
7層 Goblin Warlord + Goblin Fencer ×2 + Goblin Theurgist ×2
ゴブリン。左から暗赤黒。今回は最初からスリプガして、上にスリ2。
MPカツカツで更にコンバリキャ待ちだったので、最後スリプガできなかっt
【ごめんなさい。】【ごめんなさい。】orz
特に問題なく順に撃破。最後の箱にはアイボリーチップとモンク素材天竺金糸が入ってた。って前回もここモンク素材だったのかw 固定なのか!?w
モンク素材もここ最近出過ぎなんだよねえ。うーむ。
○最終結果
初期占有可能時間30分+延長45分
残り時間5分強?
古銭55枚、戦士素材、モンク素材、白素材、竜素材
やっぱり時間がキツイんだなあ。
黒PTのMP具合はわかりませんが、白S樽さんは結構MPキツメでした。
自分もカツカツな面があって、コンバリキャ時間見たら@3分とかorz
前回は11名で構成的にも黒が増えて火力は上がってたと思うんですが。
回復力が下がったかなあ。
でも今回は殲滅してるから、前回とはまた違うといえばそうですが。
クリア目的にするならば、最低3つは青箱開けないと無理そう。
古銭はホントドロップがよくなりましたな。
箱を落とすモンスター以外のほぼすべてが古銭落としてました。
これで現在のチップ状況は。
テメナス西×3
テメナス北
テメナス中央1F
テメナス中央2F
テメナス中央3F
アポリオンNE
アポリオンNW
アポリオンSE
アポリオンSW
西3枚ってwww
この感じだと木曜日はテメナス東かなー。人数とメンバー次第だけど。
構成次第ではアポリオンに遊びに行ったりするのかも。
オメガはいよいよ来週の月曜日?なのか?
今度こそ勝ちたいですな。ロットルールも決まったしw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索