忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テメナス。

さて昨日は前々から約束していた、新エリアの日でした。
主催は白墨氏。新しいことを企画するのはいつも大抵白墨氏なんですが。色々調べてやったりするのが好きらしい。
そういう時はほぼ声をかけてくれるので、ありがたく参加させてもらってます(*´Д`*)

今回は参加者10名。空LSor裏LSの完全身内。
あまり人数を多くしてもしょうがないし、というかそれ以前にアルタユ行ける人案外少ないしでこの人数。元々2アラ12名の予定だったようなのでこんなものでしょう。
構成は忍モ白黒赤+ナシ白黒赤。ナ側の赤が自分です。
というかメンツ全員一度はブログに出てきたことある人なんですが。
左から順に

市場さん。
脳筋先生。
白墨氏。
みんたこ。
エロ樽氏。
黒かったり硬かったりするFさん。
心友樽さん。
S樽白さん。
チョ子さん。
俺。

本当はいれば同顔Sさんとエル姐さんがきたんだと思うんですが。二人とも諸事情によりここの所ログイン不能。次回は一緒に行けるといいの(´∀`)

20時頃からぱらぱら集まって、21時過ぎに脳筋先生とS樽さんがログインしたところで出発。
何処へ行きたいかと聞かれて答えられない俺たち(´・ω・)ヾ
いや、全然まったく情報いれてないわけじゃないけれど、何処がどんな感じなのかとかわからないし。というか新しいところだからぶっちゃけどこでもいいなあと。一度全部行ってみたら、此処がいいなというのはありそうだけどね。所詮ネットの情報だけじゃ本当のことはわからないし。
結局理由は知りませんが市場さんがテメナス西塔に行きたいとのことで、決定。何だろうダルメルがいると思ったからなのか? とココで聞いておく。
5万という明らかにギル回収目的のコズミッククリーナー通称洗剤を全員で購入し、ホラへ。テメナスへはホラからいくらしい。
プロミヴォン入り口の更に奥側の消失したテレポイントからアルタユへ。まずそこのどこかにいるAw'euvhi(花)を倒すこと。広域がなかったのでこれがちょっと時間がかかりましたw モーニンググローリーが痛いわけですが、まあ問題なく撃破してホワイトカードゲット。アルタユH4からテメナスへ。
新リージョンリンバスのエリアの一つテメナス。現在入れるのは北、東、西の3エリア。入ってとりあえず説明を聞きます。
7階まであるらしい。各階違ったモンスターが出るらしい。西塔は自然小中生物系モンスターの塔らしい。
箱が3種類出るらしい。

木箱:HP/MP/アビ(2H含む)完全回復。
青箱:時間15分延長。
金縁木箱:古銭・素材等。

とりあえず最初の内の層では青箱のみを狙っていくとのこと。箱は1しか開けられないらしい。
中盤から素材の箱を狙っていくつもりらしい。
とまあ色々説明を受けたり、離席者を待っている間に、1組先に入っていった。西塔行ってたら各階の説明が無駄になるなーと思っていたら、エロ樽氏が何処に入ったか問い合わせたらしい。北塔に行ったとのこと。それなら当然西は空いてますね。
とりあえずあれです。エリア複数あるので、入ってるチームはリーダーがサチコに何処にいるか書いてくれると嬉しいなあ。入れなかったらそこにいるってのはそうですけど。エリアサーチで予定が立てられますからね。
と言うわけで、自分たちは白墨氏がサチコに西にいることを記載して突入。
入ったテメナスはフゾイとつくりは同じです。

1F:Enhanced Tiger ×9
虎。咆哮がうざい(´д`)
1匹倒すとゲートが開いたと出ました。これで上に行けるようになったらしい。
なので1だけ倒して後は寝かせて突破も可能。
3匹くらい倒したところで、目的の青箱が。あけると15分延長。
あけた所で突破して次の階へ。

2F:Enhanced Mandragora ×9
マンドラ。なんか夢想花はやってこなかった。たまたまかな。倒した数少ないし。
忍者市場さんがイヤがっていた。過去一人だけマンドラ好きって忍者に当たったことがある。理由忘れたけど。
ここも1匹倒すとゲートが開いた。
3匹くらい倒したところで、目的の青箱。15分延長。
あけた所で寝かせて突破。次の階へ。

3F:Enhanced Beetle ×6
カブト虫。まあカブト虫なので楽。
やはり1倒すとゲートが開いた。どうも1倒せば確定で上には行けるようだ。
3匹ほど倒すと、青と金縁箱。先に金を開けて古銭、侍と忍者の打ち直し素材が入ってた。
ここで開けても青が消えなかったので青も開ける。15分延長。
恒例の寝かせて突破で次の階へ。

4F:Enhanced Lizard ×9
トカゲ。特に問題はなし。
1倒してゲートオープン。
ここらから時間がだいぶ余裕綽々なことに気付いたので殲滅することに。
全部倒してから出てきた青箱と木箱をあける。
青からあけて15分延長。木箱を開けてアビ回復。この直前にしていたコンバがリチャージ。

5F:Enhanced Slime ×6
スライム。ここが一番難。というか面倒。
最初は1だけ倒してあとは寝かせて突破とか話していたが、時間余るしあと残り2階しかないしということで全部倒すことに。
時間によっては、1倒してゲートだけあけて、寝かせて突破がいい階だと思う。
最初1リンクして寝かせたところで、スリ2詠唱のつもりがチョークをいれちゃった((((;゜Д゜)))
ゴメンナサイゴメンナサイ。魔法リストから選んだら間違っt
フルイドスプレッドがやっぱりウザイ。インビンと女神を発動。
青箱がでたところで開ける。延長15分。
時間の余裕もあるし、フルイドうざいしで「寝かせ精霊で沈める?」という意見が出たが

脳筋先生「俺が暇だからダメ」

ヽ(´ー`)ノ

まあごもっともw
数匹倒したところで木箱が出たがとりあえずほっといて、全部倒す。
木箱確認したので【連続魔】【サンダー】IIIで暴れる。脳筋先生も百烈してた。
タゲとりつつ、かばわれたりしつつ、あっさり沈めてから木箱開け。
HPMP回復にアビリチャージ。インビン、女神、百烈、連続魔復活。

6F:Enhanced Pugil ×6
魚。スライムの後だからすごく楽に感じる。
特に問題なくすべて殲滅。青箱と金箱がでた。
金箱は赤の打ち直し素材が出たけどロット負け。市場さんにはいつも勝てないなw
青を開けて15分延長。

7F:Enhanced Vulture ×6
鳥。ラテにとんでるやつ。ただしWSはプロマシア実装鳥対応。ダムネーションダイブとかボロードサイドバラージとかやってくる。
6匹確定全リンク。視覚感知だから後ろから釣ればと市場さんが釣ってみたが全部来た。
裏と同じで表の感知とは関係ないぽい。
スリプガで寝かせ、スリプガ2で上書き、1ずつ撃破。
自分は隅で2匹睡眠時間管理の、他にも起きた端からスリプル。赤としてはこれをやるのが楽しい(*´Д`*)
MPが厳しくなったところで見計らって【連続魔】。スリ2をまいて、ストンファラコンバ回復、リフレまき。
脳筋先生も百烈してた。
ここは開幕スリプガで1ずつ抜きがいいもよう。
最後に金箱が出て、開けて終了。侍素材とエメラルドチップが出た。

○最終結果
初期占有可能時間30分+延長1H30分
残り時間40分弱?
古銭20枚、侍素材×2、忍者素材、赤素材

結論としては結構余裕でした。
というかレジナシで寝るので寝る限りはどうとでもなるので、楽なエリアだと思います。
まあスライムエリアだけあれですが。
それでも最初から殲滅していっても構わないんじゃないかなあ。
木箱が出たらそれを見込んでフルアビで行くといい感じ。
連続魔、百烈、インビン、明鏡、イーグル、マイティ、ブラポン、ソウル、フロウなどは使ってしまうといいかも。
状況次第で女神や泉もいいですな。まあ黒はMP回復見越して精霊全開でけば吉。
ただエリアによっては一つしか箱あけられないようで。白墨氏とエロ樽氏が初回にいった東のエレ塔はそうだったらしい。
このテメナス西に限っては、殲滅して箱を効果的に使うのがよさげです。

全体的に敵のHPが高いので、連携してMBで削るのが良さそう。
今回は夢想>迅>鮫の核熱>光連携でした。珍しく結構MBとかしてみた。あまりやらないからはずしたりするけどorz
結構バランス的にいい構成だった気がします。ナ盾&忍盾が状況次第でメイン盾を変えられるのがいい感じ。かばう大活躍。赤×2も寝る敵に対して理想的。黒二人は楽しげにひゃっほいしてました。ただし、スライムのところはタゲとりやすいので注意。

こんな感じで突入したのが10時くらい。終了したのが11時半前。
なかなか楽しめました(*´Д`*)
そのうち単調になりそうだけどw
裏と違ってそんなに長くない時間で楽しめるのがいいですな。
まあ難は毎回5万って安くない額がかかることですが。
次は別のところに行ってみたいかな。HNMエリアとか。とりあえず一通り経験してみたい。
また皆でいけるといいなあヽ(´ー`)ノ
次は3日後かー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
テメナス西になった理由は
・薄暗いところ飽きた
・裏で獣人見飽きた
・エレは攻撃単調そうでつまらなそう

となると残るは西だけなのです。
市場さん 2005/10/18(Tue)13:12:58 編集
無題
【なるほど。】
とてもとても納得しまシタ。
(管)。 2005/10/18(Tue)19:29:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]