旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日のアポリオン終了後。
以前にそろそろメリポを稼ぎに行こうと白墨氏から言われていたので。
今週はもう土日の定例裏&空以外現在のところ予定がないので、メリポにでも行こうと話しをしてみました。
アポリオン行ったままアラ状態だったので反応したのが数名。
市場さん、Fさん、エル姐さん。
じゃあ、適当に20時頃にジュノ集合で行くか〜ということになりました。
赤で動くのはしょっちゅうですが、最後にPT的に動いたのはいつだったやら。
たまにはやらないと鈍るのです。
裏やら空ではアラになるので立ち回りがPTとはだいぶ違います。
裏なんかは寝かせるのがメインですし、空は他にも赤はいますから色々分業できるわけです。
しかし、PTとなると基本的なことはすべて自分がやるわけですから、MPの使い方も色々考えるわけです。いや、まあ真剣に計算したりはしませんが。勘ですけど。
まあ、そんな勘を取り戻すためにもPT的行動を久しぶりにしたいなと思ったわけです。
20時過ぎに上層をうろうろ。市場さんの本体らしい猫壱さんをつついたり、すれ違った白墨氏にいつもやられるので調べる連打したり、競売みたりしていると猫壱さんからtell。
猫壱さん「メリポまd」
俺「Fさん来てないじゃまいかw」
エル姐さん、白墨氏、猫壱さんはいるもののFさんがおらず。まあ仕事が終わってないんだろうなーと思いつつ、とりあえずいるメンバーを拉致。
猫壱さんはシーフ73で参加らしい。
エル姐さんは昼間侍メリポが終わったので、忍者で出勤もOKらしい。
俺と白墨氏は状況次第で赤が白に、黒が白にと着替えられる。
Fさんはナイトか黒だ。
@一人のジョブによってそれぞれのジョブが決定する状態。
どうするか。
そんなところへ早く帰れるはずが想定外の仕事が入って遅れたFさんがログイン。tellきたところで即拉致。
野良で誘う? という話も出たところ、こっから先は猫壱さんな市場さんがS樽さんを確保。
これで構成決定。
ナシ侍白黒赤。
Fさん、猫壱さん、エル姐さん、S樽さん、白墨氏、俺。
狩場は最近白墨氏と俺のお気に入りのウルガラン。何がいいかって
適度なリンクが楽しい(ノ∀`)
赤一人で抑えろというなら3リンクまでは余裕。4は黒のフォローが欲しいかも。黒赤詩なら6リンクくらいまではいける。たぶんネヽ(´ー`)ノ
まあ目玉とかリンクしてくるとキツイからあれだけど。もちろんわざとリンクとかするのは厳しいがw
難なのは狩場までの移動が微妙に危険なところ。
ENMでよく登ったので自分は慣れてるんですが、そうでないと結構簡単にからまれるっぽい。
地図のなかったS樽さんが何かに絡まれて南無。
真龍脚のために先行していた俺とFさん。S樽さんがからまれたので、方向転換したところ、Fさんタウルス引き連れてるのに気付いてないしw タウルスはデーモンと違って足遅いからな(ノ∀`)
慌てて止まってもらって通路でスリプル。FさんにインスニしてS樽さんのところへ行って貰う。
グラビデ入れて、強化を一通りして、スリプル2して、さあどうするか。まあインスニして走って合流して起きたところに戻ってくるのを撃破かなあと思っていると、通路にいたLVagePTが
「【準備完了!】」
「【救援要請】【はい、お願いします。】」
と言ってくれた。別に平気だけどなあw と思ったもののせっかくなので好意を受けることに。
あっと言う間に撃破してもらう。
あの時のPTの方がた【ありがとう。】ヽ(´ー`)ノ
まあ、ソロでやったりはしませんけどソロでやってたらモウとかきて迷惑だもんね(´・ω・)ヾ
結局点々とLVage・メリポPTがいたのでたどり着いたのは一番奥。ヨルムンガルドが居座る広場の手前の通路。まあ上と下から釣れるから場所としては結構いいんだけども。上からタゲられて降ってきたりするからあんまり人気はないのかな?
準備をしてメリポ稼ぎ開始。
とりあえずリフレの順番確定から自分は始めます。自分にとっての優先順位は
ナイト>自分>白>黒。この順番でローテ。
座れる黒は状況次第で一回飛ばしたり(ノ∀`)ゴメン
ヒールとか休憩のあとも、大抵まずナイトにかけなおしてからはじめます。
で、グラビデ>ブライン>パライズ>スロウくらいの順かな。スリップは今日はナ盾なのでバイオ2を白墨氏にまかせます。つかここだけの話バイオ2もってませn
今日はメインヒーラーでもなく、PSもしなくてもいい構成だったので、コンバリキャとMPが尽きる頃合が巧い具合につり合ってました。黒赤詩のときは、PSに合わせてコンバ調整しますから、結構大変だったのです。
もうちょいMBしたほうがいいかなあとも思ったんですが、弱体特化装備で精霊用マクロもないので、ぶっちゃけMPの無駄www だからコンバ前のMP調整とかにしかしませんでした。で、そのときでた数値に「うはwやっぱ無駄w」と内心で思うと。
時々リンクしたり上から降ってきてスリプガ食らったりとかしましたが、狩り自体は問題ない感じ。
面倒だったのは召喚デーモンに闇エレがついていたときくらいかな。闇エレは寝かせられないので遠くでバインドしてサイレスして放置くらいしかできませんが。巧くさばけたのは2回くらいか……。バインド即切れたのが1度。スリプガされたのが1度。まあ次はもっと巧くやりますorz
蝉盾マンセーの時代ですが、ナイト盾やっぱりイイ(*´Д`*)
黒がより力を出せるのはナイト盾でしょうし。
Fさんが装備頑張ってるからか、もともとの性能かはしりませんが、やっぱりナイトは硬い硬い。コンデムネーションでも100ちょいとかそんなもんだし。MPスポンジなんていわれたりしますけど、全然気になりませんな。被ダメ低いし。
やっぱり安心感が違うなあナイト盾は。タゲとってもどうにかして取り返してくれると信じられるし。まあ、赤じゃタゲとんないけどさw リンクしたのを寝かせてる時くらい?w
まあ気を遣う度が高いのはナイト盾なんですけどね。でもそれがまたいいわけだ(´∀`)
もちろん忍者盾嫌いじゃないですよ? 楽だしなw
忍者盾なら殴ってもいいかな?(ノ∀`)垢デゴメソ
結局どれくらい稼いだのか全然自分は意識してないんですが、まだメリポでない猫壱さん以外全員メリポが1たまりました。
俺9になっちゃtt(ノ∀`)
弱体青くして以来使ってないんですよね。
なんかあんまりこれといって使いたいものがなかったり。
魔法命中率の数値がどれくらい影響するのかわからないし。
コンバート短縮もそこまで魅力を感じないし。
ステータスあげるほどの根性はないし……。
とりあえず3使って、クリティカル率UPを青くしようかねえ。
早くメリポ使用魔法とかアビこないかなー。追加ディスクきてから?(´・ω・`)
23時から市場さんがフェローをやって、そして寝るというのでそこまで稼いで終了。
帰り道でまた行こうと言っていると、そのまま明日もやるかという流れに。
S樽さんが微妙らしいのと、エル姐さんが忍者でいきたいということで、白墨氏が白、Fさんが黒になりそうな予感?
忍シ白黒赤+何かで今日もたぶんメリポの予定(*´Д`*)
たまにはやらないと鈍るのです。
裏やら空ではアラになるので立ち回りがPTとはだいぶ違います。
裏なんかは寝かせるのがメインですし、空は他にも赤はいますから色々分業できるわけです。
しかし、PTとなると基本的なことはすべて自分がやるわけですから、MPの使い方も色々考えるわけです。いや、まあ真剣に計算したりはしませんが。勘ですけど。
まあ、そんな勘を取り戻すためにもPT的行動を久しぶりにしたいなと思ったわけです。
20時過ぎに上層をうろうろ。市場さんの本体らしい猫壱さんをつついたり、すれ違った白墨氏にいつもやられるので調べる連打したり、競売みたりしていると猫壱さんからtell。
猫壱さん「メリポまd」
俺「Fさん来てないじゃまいかw」
エル姐さん、白墨氏、猫壱さんはいるもののFさんがおらず。まあ仕事が終わってないんだろうなーと思いつつ、とりあえずいるメンバーを拉致。
猫壱さんはシーフ73で参加らしい。
エル姐さんは昼間侍メリポが終わったので、忍者で出勤もOKらしい。
俺と白墨氏は状況次第で赤が白に、黒が白にと着替えられる。
Fさんはナイトか黒だ。
@一人のジョブによってそれぞれのジョブが決定する状態。
どうするか。
そんなところへ早く帰れるはずが想定外の仕事が入って遅れたFさんがログイン。tellきたところで即拉致。
野良で誘う? という話も出たところ、こっから先は猫壱さんな市場さんがS樽さんを確保。
これで構成決定。
ナシ侍白黒赤。
Fさん、猫壱さん、エル姐さん、S樽さん、白墨氏、俺。
狩場は最近白墨氏と俺のお気に入りのウルガラン。何がいいかって
適度なリンクが楽しい(ノ∀`)
赤一人で抑えろというなら3リンクまでは余裕。4は黒のフォローが欲しいかも。黒赤詩なら6リンクくらいまではいける。たぶんネヽ(´ー`)ノ
まあ目玉とかリンクしてくるとキツイからあれだけど。もちろんわざとリンクとかするのは厳しいがw
難なのは狩場までの移動が微妙に危険なところ。
ENMでよく登ったので自分は慣れてるんですが、そうでないと結構簡単にからまれるっぽい。
地図のなかったS樽さんが何かに絡まれて南無。
真龍脚のために先行していた俺とFさん。S樽さんがからまれたので、方向転換したところ、Fさんタウルス引き連れてるのに気付いてないしw タウルスはデーモンと違って足遅いからな(ノ∀`)
慌てて止まってもらって通路でスリプル。FさんにインスニしてS樽さんのところへ行って貰う。
グラビデ入れて、強化を一通りして、スリプル2して、さあどうするか。まあインスニして走って合流して起きたところに戻ってくるのを撃破かなあと思っていると、通路にいたLVagePTが
「【準備完了!】」
「【救援要請】【はい、お願いします。】」
と言ってくれた。別に平気だけどなあw と思ったもののせっかくなので好意を受けることに。
あっと言う間に撃破してもらう。
あの時のPTの方がた【ありがとう。】ヽ(´ー`)ノ
まあ、ソロでやったりはしませんけどソロでやってたらモウとかきて迷惑だもんね(´・ω・)ヾ
結局点々とLVage・メリポPTがいたのでたどり着いたのは一番奥。ヨルムンガルドが居座る広場の手前の通路。まあ上と下から釣れるから場所としては結構いいんだけども。上からタゲられて降ってきたりするからあんまり人気はないのかな?
準備をしてメリポ稼ぎ開始。
とりあえずリフレの順番確定から自分は始めます。自分にとっての優先順位は
ナイト>自分>白>黒。この順番でローテ。
座れる黒は状況次第で一回飛ばしたり(ノ∀`)ゴメン
ヒールとか休憩のあとも、大抵まずナイトにかけなおしてからはじめます。
で、グラビデ>ブライン>パライズ>スロウくらいの順かな。スリップは今日はナ盾なのでバイオ2を白墨氏にまかせます。つかここだけの話バイオ2もってませn
今日はメインヒーラーでもなく、PSもしなくてもいい構成だったので、コンバリキャとMPが尽きる頃合が巧い具合につり合ってました。黒赤詩のときは、PSに合わせてコンバ調整しますから、結構大変だったのです。
もうちょいMBしたほうがいいかなあとも思ったんですが、弱体特化装備で精霊用マクロもないので、ぶっちゃけMPの無駄www だからコンバ前のMP調整とかにしかしませんでした。で、そのときでた数値に「うはwやっぱ無駄w」と内心で思うと。
時々リンクしたり上から降ってきてスリプガ食らったりとかしましたが、狩り自体は問題ない感じ。
面倒だったのは召喚デーモンに闇エレがついていたときくらいかな。闇エレは寝かせられないので遠くでバインドしてサイレスして放置くらいしかできませんが。巧くさばけたのは2回くらいか……。バインド即切れたのが1度。スリプガされたのが1度。まあ次はもっと巧くやりますorz
蝉盾マンセーの時代ですが、ナイト盾やっぱりイイ(*´Д`*)
黒がより力を出せるのはナイト盾でしょうし。
Fさんが装備頑張ってるからか、もともとの性能かはしりませんが、やっぱりナイトは硬い硬い。コンデムネーションでも100ちょいとかそんなもんだし。MPスポンジなんていわれたりしますけど、全然気になりませんな。被ダメ低いし。
やっぱり安心感が違うなあナイト盾は。タゲとってもどうにかして取り返してくれると信じられるし。まあ、赤じゃタゲとんないけどさw リンクしたのを寝かせてる時くらい?w
まあ気を遣う度が高いのはナイト盾なんですけどね。でもそれがまたいいわけだ(´∀`)
もちろん忍者盾嫌いじゃないですよ? 楽だしなw
忍者盾なら殴ってもいいかな?(ノ∀`)垢デゴメソ
結局どれくらい稼いだのか全然自分は意識してないんですが、まだメリポでない猫壱さん以外全員メリポが1たまりました。
俺9になっちゃtt(ノ∀`)
弱体青くして以来使ってないんですよね。
なんかあんまりこれといって使いたいものがなかったり。
魔法命中率の数値がどれくらい影響するのかわからないし。
コンバート短縮もそこまで魅力を感じないし。
ステータスあげるほどの根性はないし……。
とりあえず3使って、クリティカル率UPを青くしようかねえ。
早くメリポ使用魔法とかアビこないかなー。追加ディスクきてから?(´・ω・`)
23時から市場さんがフェローをやって、そして寝るというのでそこまで稼いで終了。
帰り道でまた行こうと言っていると、そのまま明日もやるかという流れに。
S樽さんが微妙らしいのと、エル姐さんが忍者でいきたいということで、白墨氏が白、Fさんが黒になりそうな予感?
忍シ白黒赤+何かで今日もたぶんメリポの予定(*´Д`*)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索