忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆるゆるとすることなくてフェローしていた日。

或る猫からtellがきた。
種族鍵とり手伝いのtellだった。
シャクラミとグスゲン。
シャクラミにはシーフでいった。
鍵を落とすのは芋虫。昔はこいつが取り合いだった。
それでも一緒に行動していたフレとすべての種族はシャクラミでとった。
あの頃はシャクラミの繋がりはすべて覚えていたし。
シャクラミの箱の位置はすべて覚えていた。
当然そんなことはもう忘れてる。
芋虫数匹叩いて鍵ドロップ。
グスゲンには赤/シでいった。
グスゲンはどうしてこんなに雰囲気があるんだろう。
何か呻き声がするし。
何か悲鳴が聞こえたし。
何か透き通ったものが歩いて?るし。
絡まれる敵なんか1匹もいなくても何だかちょっと怖い気がする。
昔は入りたくないスポットナンバー1だった。
実際俺がグスゲンに用事があって入った回数は10回にも満たない気がする。
まあ、最近はムバ行く時に通過はしてるけど。
真ん中の扉に入ったら閉まってはぐれた。
グスゲンはあまり縁がないので地図があっても迷う。
何とか合流して左の扉から地下に。
鍵落とすトンボは確かテレポのところだと思い、記憶を頼りにそちらへ。
トンボだけじゃなくそこを中心に周囲のモンスター全部を殲滅。
ここのトンボはアクティブらしい。
アクティブなトンボはヴァナには2種類しかいない。
クロウラーの巣のDragonFryとコイツだけ。
キノコから鍵が出た。
何かやけに高LVなダルメルな人たちとすれ違った。
ああ、種族投擲かと思った。
あれは結局FAはでたんだろうか。
エスケも何もなかったので徒歩で出ようと最初にくぐった扉の方へ。
閉まっていた。反対側の扉へ。閉まっていた。
遠回りな真ん中か……扉を動かしてるのだろうダルメルさんたちを恨んでみた。
真ん中の扉はどうやって行けば出れるのか全然忘れていた。
何しろ近づきたくないスポットナンバー1だった場所だし。
穴に落ちて真ん中扉をくぐり外へ。1時を過ぎていたので寝た。

まあそんな一日の終わり。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんか元気なさげっすな(´・ω・`)

グスケンは今でも1人で行くのはコワイ。
だってさー、上にぬぉーって人?がいたりするんだもん。
けど、サイレンでわくオバケを狙ってた時は全然怖くなかった。やぱ目的があるとそっち一直線になるからかな?w

ま、脈絡全然ないけど、ゲンキダセヽ(`Д´)ノ
Minta 2005/11/03(Thu)11:10:32 編集
無題
まー色々考えることが多い昨今。
秋だからナ(´_ゝ`)
気遣ってくれてありがとな(ノ∀`)

上にいたりするね、あそこ……。

目的に対する意思が恐怖を上回っているからだろうなあw
まあそういうもんじゃね?w
(管)。 2005/11/03(Thu)13:35:37 編集
FFに
ログインしてたら 一安心

一句できた
市場さん 2005/11/04(Fri)09:41:18 編集
無題
ヽ(´ー`)ノ
(管)。 2005/11/04(Fri)12:10:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]