旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜定例のリンバスですが。
3日縛りなので木曜日の夜に行けばまた月曜日に突入できるわけで。
余裕があって行きたい暇人で木曜日も行こうかーなどと言っていたわけです。
5万ギル安くないしな。
木曜日夜。前回突入時間から3日後の21時15分頃に洗剤購入可能ということで、21時ジュノ集合、となってました。
何人で行くのかなーと思っていて蓋を開けてみたら。
11人集まりましたヽ(´ー`)ノ
月曜メンバーの過半数だ。皆、結構楽しんでるなw
構成は戦侍シ白黒赤+ナ忍白黒赤。
左から
Y猫
エル姐さん
心友樽さん
白墨氏
みんたこ
虎樽さん
黒かったり略Fさん
市場さん
S樽さん
チョ子さん
俺
珍しく赤参加。まあバランスはいい方なのかな。
当初はアポリオンNEに行きたかったんですが、別団体で先行してたエル姉さんに聞いてみるとNE埋まってるらしい。で、エル姉さん達はSWに行くらしい。
洗剤購入のところは何かやけに人いっぱいいるし。さすがに休日だからか人多いのかな。
サーチすると古銭ドロップというか箱の仕様とかも微妙なテメナスは空いている。
なのでさくっとテメナスに行くことに決定。どうせ全部一度は行くことになるわけだしね。
テメナスは西はクリア済みなので北か東。北は獣人エリア。東はエレエリア。どっちに行くか。まあトリガーとりつつ決めるかということでテレポでホラへ。
今回まーたAw'euvhiがなかなか見つからず。普段の黒の意識で歩いていてエイに白墨氏がからまれたりとか。つか黒ならからまれてもどうにかなるから、あんまり下に気を遣って歩いてないってことなんですか? 本当にもう白の面影がありませんn
トリガーはとったものの更にエイにからまれ寝かせたり、Fさんの上にクラゲが降ってきたのでこれまた寝かせたりとか。まあさすがに降ってきてもHP黄色になるだけなところが硬くてHPの多いナイトですね……。
バタバタしつつ、H4からテメナスへ。
突入エリアは、エル姐さんが「獣人エリア」と言ったのでテメナス北へ。何故そうなったのか。
エル姐さん「あみだでそうなったw」
ヽ(´ー`)ノ
PSとかヒールとかしてたら、後ろから人が来たので慌てて突入w
全7層。
宝箱は決まったジョブの敵を倒すと3種類出現。
ただし撃破地点には沸かないので注意。
更に選択制で1つ開けると他は消える。延長15分。
次の層へのワープは敵を1倒せば出現する。
以前に来たことがあるらしい虎樽さん曰く
「結構時間ギリギリ。ヒールする暇もないw」
とのこと。
まあ宝箱選択制だしなー。
とりあえず1と2では青を開けよう。3、4は素材を開けよう。5、6で時間がなかったら延長を開けよう。方針を決めて戦闘開始。
1層 Goblin Slaughterman ×2 + Moblin Dustman ×4
Sゴブのどちらかが箱トリガー。Sは戦士、Dは赤。
全層どれも共通ですが、各2Hアビ使用。まあ裏みたいなもん。
箱をドロップしたSゴブは入り口先の広場右手の小部屋にいました。たぶん固定と予想。手はずどおり、青箱をあけて15分延長。
Sゴブを2匹、Dゴブを3匹?倒してワープ。
どうもやはり殲滅してるとどう考えても時間がなさそう。
2層 Skadi + Thrym + Beli + Kari
巨人。左から獣戦狩モ。
まあ確か並び順はモ獣戦狩だった気がする。
モだけ最初釣ったらリンクせずに釣れたけど、広場に並んでるのでリンクの可能性は十分アリ。百烈は裏でのお約束通り寝かせて対処。
モンクの後は虎樽さんがスリプガしたので、狩にスリ2を入れた。
獣はあやつるを使ってくる。市場さんが操られたらしいが、即スリプルされたらしい。
狩人はイーグルの恐怖があったわけだが。Fさんが食らって600くらい? HP黄色になっただけ。
「生きてるしw」
「サスガw」
「ヨワスw」
「裏と全然違うのかw」
全員で笑う。裏だったら4桁食らって普通に南無ですねー。まあFさんのHPだと満タン近くあれば裏でも生き残りますが……。俺なんか普通の遠隔でHPオレンジになったんだが(´_ゝ`)
ちなみに咆哮とグランドスラムの威力は凄まじいので後衛はストンスキンを切らさないこと。特に樽は要注意。
ここは全部倒さないと箱わきません。青箱開けて延長15。
3層 Telchines Bard + Telchines White Mage + Telchines Dragoon + Telchines Monk ×2
サハギン。ジョブは名前通り。確か箱トリガーはモンク。
突入した正面に白。左に竜とモンクが1。
白を巧く市場さんが釣ったが、虎樽さんが竜とモンクにスリプガしてたw
モンクにスリプル2を入れた。
やってる白の祝福で起きると市場さんが指摘したが。
寝かせるからOKという意味で返事をした俺。
そしてその場でやり続ける前衛達。
「離さないのかよw」
と市場さんがいって、動いたときには遅かったヽ(´ー`)ノ
祝福発動。モと竜起きる。俺と虎樽さんのスリプルで寝かす。
まあ、うん。寝かせるから問題ないよw
次にモンクをやって百烈発動させて寝かせ→竜をやる→小竜寝かせる、と裏手順で作業。
撃破後詩人とモンクを連れてきて、同じ手順でやっていたところ、入り口正面広場左手の部屋に箱が沸いているのを発見。素材箱を開ける。
中には古銭とモンク素材の天竺金糸とシーフ素材のサップルスキンが入ってた。モンクは60まであがってるY猫がゲット。シーフは心友樽さんがゲット。心友樽さんシーフ素材セットコンプ【おめでとう!】
時間が惜しいので残ったモンクを寝かせて次の階へ。
4層 Kindred Warrior + Kindred Dark Knight + Kindred Summoner + Kindred Black Mage ×4
デーモン。ジョブは名前通り。箱のトリガーは黒だったのかなー。殲滅した気もする。
適当に寝かせつつ、片付けました。
ただ召喚のフロウがねえ……。ここではシヴァ姐さんのダイヤモンドダストでした。
裏ほどの強威力ではないものの後衛はストンスキン切れてるとヤバイです。
上位ケアルガ使用することになるのでMPもきつくなりますし。
元々本当にヒールする暇がない。MPカツカツでした。箱選択制なので、アビ箱を開けることはほぼ絶対にないでしょうから、2H使用してゴリ押しとかできないんですよね。他のエリアなら木箱を見込んで祝福を使いたいところです。
とりあえず片付けて金箱を開け。黒素材のディアボリクシルクと召喚素材のグリッターヤーンが入ってました。黒は手AFを鍛えたい白墨氏がゲット。召喚素材は後衛職全75な、みんたこがゲット。
5層 Praetorian Guard CCXX + Praetorian Guard LXXIII + Praetorian Guard CXLVIII + Praetorian Guard CCCXI
名前の語尾の変なところから想像できるようにアンティカ。左から戦黒狩ナ。
殲滅の階。ここでもイーグルをFさんが食らう。570くらい?
「また生きてるよw」
「やっぱり弱いなw」
なんだろう。ここの狩人のイーグルはバージョンアップで弱体された後の狩人なのかね?
時間が大変厳しかったので残り2層あるということで時間箱をとることに。
青箱を開けて延長15分。
6層 Cryptonberry Charmer + Cryptonberry Skulker + Cryptonberry Abductor ×3 + Cryptonberry Designator ×3
トンベリ。左から黒忍シ召。箱トリガーは忍者。
召喚はラムウ爺さんとタイタンでした。タイタンのときにチョ子さんとY猫が南無。
微塵も結構な威力で食らいました。
つかここ箱何開けたっけ……。金箱だと思うのだけれど、素材の記憶がないorz
ひょっとして素材入ってなかったのかなあ。
※白墨氏の記録により、ここでも延長を開けたことを確認。追記。
シ、忍、黒、召喚×2だけ片付けて寝かせて突破。
7層 Goblin Warlord + Goblin Fencer ×2 + Goblin Theurgist ×2
何故かまたゴブリン。Warlordってw 左から暗赤黒。
広場にサイコロの5と同じ配置で固まってます。
Fさんが沸きからインビンしてフラッシュで釣ってみたところやはり全リンク。
虎樽さんと二人でスリプガ、スリプル、スリプル2などをして確保。
特に問題なく順に撃破。最後の箱にはアイボリーチップとまたモンク素材が入ってた。
○最終結果
初期占有可能時間30分+延長1H
残り時間10分強?
古銭24枚、モンク素材×2、黒素材、シーフ素材、召喚素材
今回はホントきつかった。常に時間に追われてる感じ。
回復箱を睨んでアビを使えないのも痛いし、MP回復もできないのにヒールの時間は惜しいという状態。
それでいてこの微妙な古銭ドロップとなればアルテマ行こうとでも思わなければ、行かないエリアですなあ、こりゃ。アポリオンが混むわけだよw ちょっとテメナス梃入れしないと、そのうち寂れるね。まあナシラで釣ってるつもりなのかなあ。でもキツイよw
アルテマ複数回行くとかテメナス中央塔3Fで失敗したとかなければ、突入優先順位が下がりそうなエリアなのは間違いないです。
これで月曜と合わせて、クリアエリアは
テメナス西、テメナス北、アポリオンSE、アポリオンNW
残りは
テメナス東、アポリオンNE、アポリオンSW
そこに
テメナス中央塔1〜4、アポリオンCN
あと8エリアもあるのかw まだまだ遊べるってことですね。
とりあえず木曜日は不定期といいつつ、定例になったりしてー。
月曜日は確定で定例で、来週はアポリオンNE狙い。
アルテマにオメガと戯れることを目標に皆で頑張ろうかねヽ(´ー`)ノ
テメナス後。
市場さんの本体こと猫壱さん、Fさん、チョ子さんと4人でフェローに。
古墳地下のスプリガン、T骨狙い。

これだけ人数がいると壮観。しかもフェローの種族がかぶっていないw
猫壱さんは猫だった。Fさんはエルメスお姉さま、チョ子さんは真面目設定ヒト♂。んで俺のちっこいの。
面白かったというか凄かったのが。
ボーパルブレード(Fさん)>バーニングブレード(俺)>レイジングアクス(チョ子さん'sフェロー)>シャークバイト(猫壱さん)
切断>溶解+衝撃=核熱+分解=光。
チョ子さんのフェローGJ(´_ゝ`)b
お互いのフェローのTPはわからないから、思いもかけないタイミングで連携になるのが面白いw
アラ状態にすれば最大PC9名+フェロー9名の18人までできるらしいから、また大勢でやりたいね(*´Д`*)
左から
Y猫
エル姐さん
心友樽さん
白墨氏
みんたこ
虎樽さん
黒かったり略Fさん
市場さん
S樽さん
チョ子さん
俺
珍しく赤参加。まあバランスはいい方なのかな。
当初はアポリオンNEに行きたかったんですが、別団体で先行してたエル姉さんに聞いてみるとNE埋まってるらしい。で、エル姉さん達はSWに行くらしい。
洗剤購入のところは何かやけに人いっぱいいるし。さすがに休日だからか人多いのかな。
サーチすると古銭ドロップというか箱の仕様とかも微妙なテメナスは空いている。
なのでさくっとテメナスに行くことに決定。どうせ全部一度は行くことになるわけだしね。
テメナスは西はクリア済みなので北か東。北は獣人エリア。東はエレエリア。どっちに行くか。まあトリガーとりつつ決めるかということでテレポでホラへ。
今回まーたAw'euvhiがなかなか見つからず。普段の黒の意識で歩いていてエイに白墨氏がからまれたりとか。つか黒ならからまれてもどうにかなるから、あんまり下に気を遣って歩いてないってことなんですか? 本当にもう白の面影がありませんn
トリガーはとったものの更にエイにからまれ寝かせたり、Fさんの上にクラゲが降ってきたのでこれまた寝かせたりとか。まあさすがに降ってきてもHP黄色になるだけなところが硬くてHPの多いナイトですね……。
バタバタしつつ、H4からテメナスへ。
突入エリアは、エル姐さんが「獣人エリア」と言ったのでテメナス北へ。何故そうなったのか。
エル姐さん「あみだでそうなったw」
ヽ(´ー`)ノ
PSとかヒールとかしてたら、後ろから人が来たので慌てて突入w
全7層。
宝箱は決まったジョブの敵を倒すと3種類出現。
ただし撃破地点には沸かないので注意。
更に選択制で1つ開けると他は消える。延長15分。
次の層へのワープは敵を1倒せば出現する。
以前に来たことがあるらしい虎樽さん曰く
「結構時間ギリギリ。ヒールする暇もないw」
とのこと。
まあ宝箱選択制だしなー。
とりあえず1と2では青を開けよう。3、4は素材を開けよう。5、6で時間がなかったら延長を開けよう。方針を決めて戦闘開始。
1層 Goblin Slaughterman ×2 + Moblin Dustman ×4
Sゴブのどちらかが箱トリガー。Sは戦士、Dは赤。
全層どれも共通ですが、各2Hアビ使用。まあ裏みたいなもん。
箱をドロップしたSゴブは入り口先の広場右手の小部屋にいました。たぶん固定と予想。手はずどおり、青箱をあけて15分延長。
Sゴブを2匹、Dゴブを3匹?倒してワープ。
どうもやはり殲滅してるとどう考えても時間がなさそう。
2層 Skadi + Thrym + Beli + Kari
巨人。左から獣戦狩モ。
まあ確か並び順はモ獣戦狩だった気がする。
モだけ最初釣ったらリンクせずに釣れたけど、広場に並んでるのでリンクの可能性は十分アリ。百烈は裏でのお約束通り寝かせて対処。
モンクの後は虎樽さんがスリプガしたので、狩にスリ2を入れた。
獣はあやつるを使ってくる。市場さんが操られたらしいが、即スリプルされたらしい。
狩人はイーグルの恐怖があったわけだが。Fさんが食らって600くらい? HP黄色になっただけ。
「生きてるしw」
「サスガw」
「ヨワスw」
「裏と全然違うのかw」
全員で笑う。裏だったら4桁食らって普通に南無ですねー。まあFさんのHPだと満タン近くあれば裏でも生き残りますが……。俺なんか普通の遠隔でHPオレンジになったんだが(´_ゝ`)
ちなみに咆哮とグランドスラムの威力は凄まじいので後衛はストンスキンを切らさないこと。特に樽は要注意。
ここは全部倒さないと箱わきません。青箱開けて延長15。
3層 Telchines Bard + Telchines White Mage + Telchines Dragoon + Telchines Monk ×2
サハギン。ジョブは名前通り。確か箱トリガーはモンク。
突入した正面に白。左に竜とモンクが1。
白を巧く市場さんが釣ったが、虎樽さんが竜とモンクにスリプガしてたw
モンクにスリプル2を入れた。
やってる白の祝福で起きると市場さんが指摘したが。
寝かせるからOKという意味で返事をした俺。
そしてその場でやり続ける前衛達。
「離さないのかよw」
と市場さんがいって、動いたときには遅かったヽ(´ー`)ノ
祝福発動。モと竜起きる。俺と虎樽さんのスリプルで寝かす。
まあ、うん。寝かせるから問題ないよw
次にモンクをやって百烈発動させて寝かせ→竜をやる→小竜寝かせる、と裏手順で作業。
撃破後詩人とモンクを連れてきて、同じ手順でやっていたところ、入り口正面広場左手の部屋に箱が沸いているのを発見。素材箱を開ける。
中には古銭とモンク素材の天竺金糸とシーフ素材のサップルスキンが入ってた。モンクは60まであがってるY猫がゲット。シーフは心友樽さんがゲット。心友樽さんシーフ素材セットコンプ【おめでとう!】
時間が惜しいので残ったモンクを寝かせて次の階へ。
4層 Kindred Warrior + Kindred Dark Knight + Kindred Summoner + Kindred Black Mage ×4
デーモン。ジョブは名前通り。箱のトリガーは黒だったのかなー。殲滅した気もする。
適当に寝かせつつ、片付けました。
ただ召喚のフロウがねえ……。ここではシヴァ姐さんのダイヤモンドダストでした。
裏ほどの強威力ではないものの後衛はストンスキン切れてるとヤバイです。
上位ケアルガ使用することになるのでMPもきつくなりますし。
元々本当にヒールする暇がない。MPカツカツでした。箱選択制なので、アビ箱を開けることはほぼ絶対にないでしょうから、2H使用してゴリ押しとかできないんですよね。他のエリアなら木箱を見込んで祝福を使いたいところです。
とりあえず片付けて金箱を開け。黒素材のディアボリクシルクと召喚素材のグリッターヤーンが入ってました。黒は手AFを鍛えたい白墨氏がゲット。召喚素材は後衛職全75な、みんたこがゲット。
5層 Praetorian Guard CCXX + Praetorian Guard LXXIII + Praetorian Guard CXLVIII + Praetorian Guard CCCXI
名前の語尾の変なところから想像できるようにアンティカ。左から戦黒狩ナ。
殲滅の階。ここでもイーグルをFさんが食らう。570くらい?
「また生きてるよw」
「やっぱり弱いなw」
なんだろう。ここの狩人のイーグルはバージョンアップで弱体された後の狩人なのかね?
時間が大変厳しかったので残り2層あるということで時間箱をとることに。
青箱を開けて延長15分。
6層 Cryptonberry Charmer + Cryptonberry Skulker + Cryptonberry Abductor ×3 + Cryptonberry Designator ×3
トンベリ。左から黒忍シ召。箱トリガーは忍者。
召喚はラムウ爺さんとタイタンでした。タイタンのときにチョ子さんとY猫が南無。
微塵も結構な威力で食らいました。
つかここ箱何開けたっけ……。金箱だと思うのだけれど、素材の記憶がないorz
ひょっとして素材入ってなかったのかなあ。
※白墨氏の記録により、ここでも延長を開けたことを確認。追記。
シ、忍、黒、召喚×2だけ片付けて寝かせて突破。
7層 Goblin Warlord + Goblin Fencer ×2 + Goblin Theurgist ×2
何故かまたゴブリン。Warlordってw 左から暗赤黒。
広場にサイコロの5と同じ配置で固まってます。
Fさんが沸きからインビンしてフラッシュで釣ってみたところやはり全リンク。
虎樽さんと二人でスリプガ、スリプル、スリプル2などをして確保。
特に問題なく順に撃破。最後の箱にはアイボリーチップとまたモンク素材が入ってた。
○最終結果
初期占有可能時間30分+延長1H
残り時間10分強?
古銭24枚、モンク素材×2、黒素材、シーフ素材、召喚素材
今回はホントきつかった。常に時間に追われてる感じ。
回復箱を睨んでアビを使えないのも痛いし、MP回復もできないのにヒールの時間は惜しいという状態。
それでいてこの微妙な古銭ドロップとなればアルテマ行こうとでも思わなければ、行かないエリアですなあ、こりゃ。アポリオンが混むわけだよw ちょっとテメナス梃入れしないと、そのうち寂れるね。まあナシラで釣ってるつもりなのかなあ。でもキツイよw
アルテマ複数回行くとかテメナス中央塔3Fで失敗したとかなければ、突入優先順位が下がりそうなエリアなのは間違いないです。
これで月曜と合わせて、クリアエリアは
テメナス西、テメナス北、アポリオンSE、アポリオンNW
残りは
テメナス東、アポリオンNE、アポリオンSW
そこに
テメナス中央塔1〜4、アポリオンCN
あと8エリアもあるのかw まだまだ遊べるってことですね。
とりあえず木曜日は不定期といいつつ、定例になったりしてー。
月曜日は確定で定例で、来週はアポリオンNE狙い。
アルテマにオメガと戯れることを目標に皆で頑張ろうかねヽ(´ー`)ノ
テメナス後。
市場さんの本体こと猫壱さん、Fさん、チョ子さんと4人でフェローに。
古墳地下のスプリガン、T骨狙い。

これだけ人数がいると壮観。しかもフェローの種族がかぶっていないw
猫壱さんは猫だった。Fさんはエルメスお姉さま、チョ子さんは真面目設定ヒト♂。んで俺のちっこいの。
面白かったというか凄かったのが。
ボーパルブレード(Fさん)>バーニングブレード(俺)>レイジングアクス(チョ子さん'sフェロー)>シャークバイト(猫壱さん)
切断>溶解+衝撃=核熱+分解=光。
チョ子さんのフェローGJ(´_ゝ`)b
お互いのフェローのTPはわからないから、思いもかけないタイミングで連携になるのが面白いw
アラ状態にすれば最大PC9名+フェロー9名の18人までできるらしいから、また大勢でやりたいね(*´Д`*)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索