旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在17時間ほど。
土曜日と日曜昼間に殆どやってないので、あんまり進んでいません。
というか相変わらず寄り道が多いからなんですけどね。
土曜日と日曜昼間に殆どやってないので、あんまり進んでいません。
というか相変わらず寄り道が多いからなんですけどね。
脱出は無事できました。
OPで登場したバッシュの同僚が生きていて再登場。解放軍に関わってるらしい。
ここでイベントを経てバッシュが正式に仲間に。
その後なんとパンネロがさらわれたことが判明。
バルフレアに恨みを持ってるヤツらにほとんど巻き込まれ系で拉致られたらしい。
ビュエルバ(この地名も全然覚えられない)とやらに行かないといけない。
自分は当然のように
モブハントしたりして寄り道(´_ゝ`)
まずやり残した花サボテンを倒しに。
こいつの居場所がわからなくて、1時間くらいウロウロしてたなんて言えないorz
破紋の迷宮ってダンジョンがあるのかと思ったよ……。
エリアごとに名前がついてるとわかったのは1時間以上経ったあとでしたorz
ヴァン、フラン、バルフレア3人で適当に撃てるヤツはブリザド撃って終了。
集落に依頼完了に戻るとお使いを頼まれたので、お使いに行った。
その後、この一連のクエストで対岸に渡らないといけないところまで進めて中断。
対岸に渡れないからな。
で、まあそこらのウルフとか倒しまくってチェーンしてしばらく遊んでました。
基本フラン操作でヴァンに【HP=100%の敵】【ぬすむ】をつけてとにかく盗ませ。
今回敵のドロップ品、盗む取得品を売らないと話にならないので……。
山のような狼の毛皮を売ったり、××の石を売りまくり。
ためたLPでライセンスとったりしてました。
モブ「レイス」との激突。
幽霊だからファイアが弱点かと思って、敗退すること数回。
Fさんの情報でサンダーが弱点と聞いて再戦して勝利。
ここまでが金曜日の世界BC前まで。
世界BC後。
PT組んだ状態のままで、進行状況が近いFさんと情報やりとりしつつプレイ。
モブ「ニワトリス」が見つからないとのことで、自分も探しに。
見つからねー見つからねー言いつつ、エリアの敵を全滅させて、もう一度同じエリアに入ったらモブトリガー発見。
Fさんにも説明して、それぞれに突っ込んだものの
無理スwww
と、いうことにヽ(´ー`)ノ
ここで金曜日終了。
土曜日は一日外出していたので、ほとんどプレイせず。
日曜日。昼間外出、夜にはFF11放置でFF12。神BC手伝い依頼が入ったけれど、人数がまかなわれたのでそのままFF12戻る。
Fさんとまた色々話つつ、プレイ。
ニワトリスに勝てないので大人しくビュエルバに向かうことに。
ルース魔石鉱にパンネロがさらわれているらしい?
ラモンと名乗るいいとこのぼっちゃんが半ば強制的にゲスト仲間に。
このぼっちゃん、強い。
更に勝手にハイポとかポーションをふんだんに使ってくれるので非常に便利。
骨だけが山のようにPOPするエリアで40チェーン繋げてしばらく遊ぶ。
回復こっちは全然気にしなくても、勝手にぼっちゃんが回復してくれるのがいい。
しかもタダ。
ここで、レベルを16にしたところで、うっかりイベント突入。
パンネロをさらった一味と会うが「やってらんねーから逃げるぞ」バルフレア談なので、逃げる逃げる。
いいのかなーと思いながらも逃げたら、正解だったらしい。Fさん曰く強すぎて勝てないとのこと。
脱出するとパンネロがいたものの、帝国のジャッジにつかまっている。
ラモンと名乗っていたぼっちゃん実はヴェインの弟――そーいや顔が似ている――の気転で一時ぼっちゃんの保護下に。
ぼっちゃん離脱。まだパンネロは取り戻せない。
ここで変なイベント。
ヴァンが「俺がバッシュ将軍だ!」と威張って噂を流すという……。
バッシュ死んでることになってるからね。
それにしても、君がバッシュっていうのは余りにも無理があると思うがw
この方法を提案したときの何となく微妙な表情をしていたバルフレア達が笑える。
このイベントはコツをつかめば簡単だけど、つかむまでが……w
巧い具合に噂を100%にして、連行されて、ビュエルバを治める侯爵に会えることに。
もちろんここで、すぐには行きません。
相変わらずのモブハントへGO。
まず掲示板のニーズヘッグを倒しに。FF11だとニーズは強いんですけどね……。
結局ボスクラスとの戦いにおいてものを言うのはポーションガブ飲み。
ケアルの詠唱じゃ間に合わねw
ニーズはまあそこそこでクリア。
次にラバナスタで受けたロックタイタスをやりに。
Fさん曰く結構強い。ポーション50個使ったとのこと。
魔法で釣って通路に引き入れようとしたけど、きてくれなかった(´・ω・`)
広場は骨がわくからいやだったのだが。仕方がないからとりあえず骨を全部ポップさせて、骨のほうを通路に引き寄せて掃除。綺麗にしたところで、突撃することに。
ブライン入れたほうがいいと言われたので、ブラインを試みるもレジばかりorz
弱体スキルブーストしたいです。INTあげたいです。……あれ?
Fさんは一回で入ったって言うのに(´・ω・`)
フランが一撃死とか何度かしたものの、最終的にはブラインとスロウが入って何とか勝利。
結局ポーションは70個持っていって39個しか残ってませんでした。
依頼を終了しにいくと、ペットだったらしいちっさい亀が……大きさ違いすぎだろッ!
モブハントもしたし、結構LVもあがったしで、イベントを進めに。
侯爵と面会。パンネロはぼっちゃんと一緒に帝国の戦艦に乗ってラバナスタへ行っちゃったらしい。
どうするか。
この時の、バッシュと侯爵のやりとりがステキスwww
っていうかバッシュシブスwww
松野氏だからか知らないけど、ホント年長者がとにかく言うことなすこと渋くてとてもとてもイイ件について。
二人のやり取りの結果で、帝国にまんまと捕まって敵の懐「戦艦リヴァイアサン」へ。
今回、既存の召喚獣はすべてこういう戦艦とかの名前にあるだけで、召喚獣自体はまったく違ってるらしいですな。というか戦艦の名前ってのなんかかっこよくていい。某スペースオペラ小説の旗艦の名前みたいで。
リヴァイアサンの中でアーシェとバッシュが再会。
父の敵であり裏切り者とされているバッシュ。
アーシェの張り手が飛びます。
今回の女性陣は
お色気担当フラン
可愛い担当パンネロ
ツンデレ担当アーシェ
で合ってるのか?
アーシェは立場が立場、背景が背景だからか気丈に戦う姫騎士って感じですかね。
言うこといちいちキツイし、必死に意地張ってる風だし。
ここではまだ仲間にならず引き離され。
最初に王宮に忍び込んだときにゲットした魔石は王家の証らしく、取られます。
後は艦内を右往左往。
バッシュの同僚ウォースラが帝国兵士に化けていたところで合流して、ゲスト扱いでそのまま奥へ。
ジャッジ×2+兵士×3と戦闘。
何か特に問題はなかった。LV16もあったからだろうか。
アーシェがここで仲間に。
ここはまーた、バッシュ&ウォースラのやりとりが渋い。
なんていうか非常に漢臭いオヤジ臭いRPGですね。
いえ、渋くて渋くてよろしいかと。とてもオウガっぽいyp!
そのままスタート地点に逆走。
イベントで、ぼっちゃん&パンネロに会い、パンネロと感動の再会。
ウォースラがぬけて、今度は大物である金色のジャッジ・ギースと戦闘。
んーと、これもなんかあんまり強いって気がしなかった。
亀の方がよっぽど強かった(´д`)
無事撃破して、奪った飛空艇で脱出。ここでのバルフレアg(ry
以上でいよいよ仲間が揃った?ところで終了。
LVはアーシェのみLV17、他LV16。
パンネロ&アーシェの二人はLPが900以上ありました。
どうライセンスを取らせるか悩むところ。
パンネロは魔法系で育てる予定なんだけど、アーシェはどうしようかな。
とりあえず今日はLP割り振って、アーシェ以外LV17にして、ニワトリスに再挑戦する予定。
何かたぶんまだまだ序盤も序盤で寄り道しつつやってるわけですが。
この先ストーリーがどうなるかはきになるかな。
クリアまではまだまだかかりそうですw
OPで登場したバッシュの同僚が生きていて再登場。解放軍に関わってるらしい。
ここでイベントを経てバッシュが正式に仲間に。
その後なんとパンネロがさらわれたことが判明。
バルフレアに恨みを持ってるヤツらにほとんど巻き込まれ系で拉致られたらしい。
ビュエルバ(この地名も全然覚えられない)とやらに行かないといけない。
自分は当然のように
モブハントしたりして寄り道(´_ゝ`)
まずやり残した花サボテンを倒しに。
こいつの居場所がわからなくて、1時間くらいウロウロしてたなんて言えないorz
破紋の迷宮ってダンジョンがあるのかと思ったよ……。
エリアごとに名前がついてるとわかったのは1時間以上経ったあとでしたorz
ヴァン、フラン、バルフレア3人で適当に撃てるヤツはブリザド撃って終了。
集落に依頼完了に戻るとお使いを頼まれたので、お使いに行った。
その後、この一連のクエストで対岸に渡らないといけないところまで進めて中断。
対岸に渡れないからな。
で、まあそこらのウルフとか倒しまくってチェーンしてしばらく遊んでました。
基本フラン操作でヴァンに【HP=100%の敵】【ぬすむ】をつけてとにかく盗ませ。
今回敵のドロップ品、盗む取得品を売らないと話にならないので……。
山のような狼の毛皮を売ったり、××の石を売りまくり。
ためたLPでライセンスとったりしてました。
モブ「レイス」との激突。
幽霊だからファイアが弱点かと思って、敗退すること数回。
Fさんの情報でサンダーが弱点と聞いて再戦して勝利。
ここまでが金曜日の世界BC前まで。
世界BC後。
PT組んだ状態のままで、進行状況が近いFさんと情報やりとりしつつプレイ。
モブ「ニワトリス」が見つからないとのことで、自分も探しに。
見つからねー見つからねー言いつつ、エリアの敵を全滅させて、もう一度同じエリアに入ったらモブトリガー発見。
Fさんにも説明して、それぞれに突っ込んだものの
無理スwww
と、いうことにヽ(´ー`)ノ
ここで金曜日終了。
土曜日は一日外出していたので、ほとんどプレイせず。
日曜日。昼間外出、夜にはFF11放置でFF12。神BC手伝い依頼が入ったけれど、人数がまかなわれたのでそのままFF12戻る。
Fさんとまた色々話つつ、プレイ。
ニワトリスに勝てないので大人しくビュエルバに向かうことに。
ルース魔石鉱にパンネロがさらわれているらしい?
ラモンと名乗るいいとこのぼっちゃんが半ば強制的にゲスト仲間に。
このぼっちゃん、強い。
更に勝手にハイポとかポーションをふんだんに使ってくれるので非常に便利。
骨だけが山のようにPOPするエリアで40チェーン繋げてしばらく遊ぶ。
回復こっちは全然気にしなくても、勝手にぼっちゃんが回復してくれるのがいい。
しかもタダ。
ここで、レベルを16にしたところで、うっかりイベント突入。
パンネロをさらった一味と会うが「やってらんねーから逃げるぞ」バルフレア談なので、逃げる逃げる。
いいのかなーと思いながらも逃げたら、正解だったらしい。Fさん曰く強すぎて勝てないとのこと。
脱出するとパンネロがいたものの、帝国のジャッジにつかまっている。
ラモンと名乗っていたぼっちゃん実はヴェインの弟――そーいや顔が似ている――の気転で一時ぼっちゃんの保護下に。
ぼっちゃん離脱。まだパンネロは取り戻せない。
ここで変なイベント。
ヴァンが「俺がバッシュ将軍だ!」と威張って噂を流すという……。
バッシュ死んでることになってるからね。
それにしても、君がバッシュっていうのは余りにも無理があると思うがw
この方法を提案したときの何となく微妙な表情をしていたバルフレア達が笑える。
このイベントはコツをつかめば簡単だけど、つかむまでが……w
巧い具合に噂を100%にして、連行されて、ビュエルバを治める侯爵に会えることに。
もちろんここで、すぐには行きません。
相変わらずのモブハントへGO。
まず掲示板のニーズヘッグを倒しに。FF11だとニーズは強いんですけどね……。
結局ボスクラスとの戦いにおいてものを言うのはポーションガブ飲み。
ケアルの詠唱じゃ間に合わねw
ニーズはまあそこそこでクリア。
次にラバナスタで受けたロックタイタスをやりに。
Fさん曰く結構強い。ポーション50個使ったとのこと。
魔法で釣って通路に引き入れようとしたけど、きてくれなかった(´・ω・`)
広場は骨がわくからいやだったのだが。仕方がないからとりあえず骨を全部ポップさせて、骨のほうを通路に引き寄せて掃除。綺麗にしたところで、突撃することに。
ブライン入れたほうがいいと言われたので、ブラインを試みるもレジばかりorz
弱体スキルブーストしたいです。INTあげたいです。……あれ?
Fさんは一回で入ったって言うのに(´・ω・`)
フランが一撃死とか何度かしたものの、最終的にはブラインとスロウが入って何とか勝利。
結局ポーションは70個持っていって39個しか残ってませんでした。
依頼を終了しにいくと、ペットだったらしいちっさい亀が……大きさ違いすぎだろッ!
モブハントもしたし、結構LVもあがったしで、イベントを進めに。
侯爵と面会。パンネロはぼっちゃんと一緒に帝国の戦艦に乗ってラバナスタへ行っちゃったらしい。
どうするか。
この時の、バッシュと侯爵のやりとりがステキスwww
っていうかバッシュシブスwww
松野氏だからか知らないけど、ホント年長者がとにかく言うことなすこと渋くてとてもとてもイイ件について。
二人のやり取りの結果で、帝国にまんまと捕まって敵の懐「戦艦リヴァイアサン」へ。
今回、既存の召喚獣はすべてこういう戦艦とかの名前にあるだけで、召喚獣自体はまったく違ってるらしいですな。というか戦艦の名前ってのなんかかっこよくていい。某スペースオペラ小説の旗艦の名前みたいで。
リヴァイアサンの中でアーシェとバッシュが再会。
父の敵であり裏切り者とされているバッシュ。
アーシェの張り手が飛びます。
今回の女性陣は
お色気担当フラン
可愛い担当パンネロ
ツンデレ担当アーシェ
で合ってるのか?
アーシェは立場が立場、背景が背景だからか気丈に戦う姫騎士って感じですかね。
言うこといちいちキツイし、必死に意地張ってる風だし。
ここではまだ仲間にならず引き離され。
最初に王宮に忍び込んだときにゲットした魔石は王家の証らしく、取られます。
後は艦内を右往左往。
バッシュの同僚ウォースラが帝国兵士に化けていたところで合流して、ゲスト扱いでそのまま奥へ。
ジャッジ×2+兵士×3と戦闘。
何か特に問題はなかった。LV16もあったからだろうか。
アーシェがここで仲間に。
ここはまーた、バッシュ&ウォースラのやりとりが渋い。
なんていうか非常に漢臭いオヤジ臭いRPGですね。
いえ、渋くて渋くてよろしいかと。とてもオウガっぽいyp!
そのままスタート地点に逆走。
イベントで、ぼっちゃん&パンネロに会い、パンネロと感動の再会。
ウォースラがぬけて、今度は大物である金色のジャッジ・ギースと戦闘。
んーと、これもなんかあんまり強いって気がしなかった。
亀の方がよっぽど強かった(´д`)
無事撃破して、奪った飛空艇で脱出。ここでのバルフレアg(ry
以上でいよいよ仲間が揃った?ところで終了。
LVはアーシェのみLV17、他LV16。
パンネロ&アーシェの二人はLPが900以上ありました。
どうライセンスを取らせるか悩むところ。
パンネロは魔法系で育てる予定なんだけど、アーシェはどうしようかな。
とりあえず今日はLP割り振って、アーシェ以外LV17にして、ニワトリスに再挑戦する予定。
何かたぶんまだまだ序盤も序盤で寄り道しつつやってるわけですが。
この先ストーリーがどうなるかはきになるかな。
クリアまではまだまだかかりそうですw
PR
この記事にコメントする
無題
基本ストーリー重視な僕は、ブリッツボールは一回もやりませんでしtw
FF12は寄り道しまくってるけどw金全然たまらねぇw
僕はアーシェ超前衛だよ盾持たせるとカテェカテェ。
ライセンスの下のほうのダメージ受けて&与えてMP回復オススメ。
殴ってりゃドンドン回復してくからケアルダ撃ちまくってるよw
ポーション使いまくりって、僕あんまりしなかったな。
なんでだろか。レベル上げすぎ?w
FF12は寄り道しまくってるけどw金全然たまらねぇw
僕はアーシェ超前衛だよ盾持たせるとカテェカテェ。
ライセンスの下のほうのダメージ受けて&与えてMP回復オススメ。
殴ってりゃドンドン回復してくからケアルダ撃ちまくってるよw
ポーション使いまくりって、僕あんまりしなかったな。
なんでだろか。レベル上げすぎ?w
無題
FF7のマテリアを何時間もカシャカシャしていた
FF8のカードゲームはカナリハマッた
FF10の経験値システムを全部埋めたりした(全キャラじゃないけど)
私はちょっと違うほうでやりこみそうd・・
こういうやりこみ要素は12にもあるのかしらw
FF8のカードゲームはカナリハマッた
FF10の経験値システムを全部埋めたりした(全キャラじゃないけど)
私はちょっと違うほうでやりこみそうd・・
こういうやりこみ要素は12にもあるのかしらw
無題
オプションが全員うまりましt
あと、それぞれで魔法やアビ、アクセサリがうまってまs
ついでにミストナックも全員Lv3になりましt
MAXMP=基礎MP*ミストナックLVらしく、一気にMPが400超に。
('Д')金のアミュレットウマー
あと、それぞれで魔法やアビ、アクセサリがうまってまs
ついでにミストナックも全員Lv3になりましt
MAXMP=基礎MP*ミストナックLVらしく、一気にMPが400超に。
('Д')金のアミュレットウマー
無題
>虎さん
それは最初のブリッツボールですべてを投げた俺への挑戦ですか?www
ミニゲームは得意なものと不得意なものとわかれるのよね。
FF7のスノボは楽しくてずっとやってたw
>**waさん
寄り道ばっかりで進まないナカーマ(・∀・)人(・∀・)
結構皆育て方に好みがでるねえw
Fさんはアーシェは後衛らしい。
俺はあとで書くけど魔法剣士なんdw
>ポーション
純粋に俺が下手なだけかもしれんwww
まあミストナックが安定した今では、ポーションつかってないけどw
>みんたこ
とりあえずライセンスボードを全部埋めるとヨイw
あと、モンスター図鑑みたいなものを埋めるのも結構いいなw
やりこみ要素はあちこちにあるyp
>市場さん
なんかすごいやりこんでるなw
今どこでLVいくつなんだw
俺の把握してる進行状況は
バイト氏>Fさん>俺>心友樽さん>エル姐さん
俺とFさんは、さほど差はないかな。
エル姐さんは、トマトの時点でLV7くらいあったらしいg
ミストナックは全部埋まったぜー!
それは最初のブリッツボールですべてを投げた俺への挑戦ですか?www
ミニゲームは得意なものと不得意なものとわかれるのよね。
FF7のスノボは楽しくてずっとやってたw
>**waさん
寄り道ばっかりで進まないナカーマ(・∀・)人(・∀・)
結構皆育て方に好みがでるねえw
Fさんはアーシェは後衛らしい。
俺はあとで書くけど魔法剣士なんdw
>ポーション
純粋に俺が下手なだけかもしれんwww
まあミストナックが安定した今では、ポーションつかってないけどw
>みんたこ
とりあえずライセンスボードを全部埋めるとヨイw
あと、モンスター図鑑みたいなものを埋めるのも結構いいなw
やりこみ要素はあちこちにあるyp
>市場さん
なんかすごいやりこんでるなw
今どこでLVいくつなんだw
俺の把握してる進行状況は
バイト氏>Fさん>俺>心友樽さん>エル姐さん
俺とFさんは、さほど差はないかな。
エル姐さんは、トマトの時点でLV7くらいあったらしいg
ミストナックは全部埋まったぜー!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索