忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深淵より。

モスラ〜やモスラ〜。
ってことでまあお約束な出だしですが。
先日のバージョンアップ日にあったことを。

まあなんというか、想像より穏やかなアップだったのかな。
結局黒の調整もそれほど影響のない感じ。
しばらくはメリポ稼ぎが流行るような気配ですが。
でもそのメリポ自体も全体的に微妙だと思うのだがw
とりあえずアビのリキャスト時間が長すぎる。
まあ今後個別上限が拡大するが故だとは思いますが。
そういう意味で実は新の勝ち組だったのが黒でしょうか。
古代2は発表当時世間一般を限りなく落胆と苦笑の淵に叩き落しましたが。
蓋をあけてみれば、ガ3に代わる最強攻撃手段に。
複数の敵を複数の高火力で一瞬で殲滅することが出来なくなったとはいえ、古代2はなかなか突き詰めていくと面白い攻撃手段になりそうです。

赤はとりあえず昨日も書きましたが見送ります。
上限いっぱい振っても下位魔法以上のメリットが見出せないバイオ3。
上限いっぱい振ってもそのコストに見合う効果が見出せない2系弱体。
唯一ディア3だけなかなかのようですが、これもコストと時間考えるとどーも。
他人にかけられるようになったけど、上限まで振っても通常のファラより微妙に劣るファラ2ですが。ホントなんかこれに3振りしたくてたまらない。基本的に貧乏性なんで「思い切って使ってみるか!」とかできないんですけど。ちょーやってみたい。今日帰ったらやろうかな……。地雷のような化けるような。ギャンブルだなあ。こういうギャンブル勝ったためしないんだがw
2系弱体は、今後の上限解放次第で決めるのが良さそうなんだけど。
バイオ3に関しては暗黒スキルが低い赤には勿体無いわけで。
ダルメルあんこくwに
「バイオ3ヨコセ」
っていわれたんだけど。
「あんなクソ魔法くれてやるwww」
って即答で返した。
鎌一振り増にも満たない攻撃間隔短縮効果アビなんかじゃなくて、真面目にバイオ3くれてやってくれw

自分としては今ためてあるメリポはコンバを青くすることに使うのが正解っぽいんだが、ファラ2とは違った大穴で、シェルラ5に3振りしようかとも思った。これがそれなりにまともに役に立つ気がした。
だが。

最近俺が白LV75で長時間活動したことがあったか?
いや、ない。

みたいな。
シェルラ5あるから白出撃とかないだろうしなあw
なのでこれも見送り。

というか単純に。

新魔法つかってみたい(´・ω・)ヾ

ってだけなんだよなw
ログインしてしたことが、白墨氏とFさんの「古代2試し撃ち見学ついでにしょうがないからリフレはしてやる会」だったんだけど。
古代2イイ(・∀・)
エフェクトいいし、ダメージもいいし。久しぶりにPT面の攻撃フィルター解除したよw
選択としてはバースト2とフリーズ2を上限までが鉄板らしいが。全部に1ずつってのもアリなのかね。使わないだろうけど。クエイクとか。でもあのエフェクトは大道芸としてはいいw
そんなものみてたら、うずうずするんだよなー。新しいことしたい。
っていうか古代2見たら黒あげたくなったw まああげないけどネ。
とりあえず何かしらんが古代2を習得した我らが墨共は隙あらば古代2を撃ってるw
以下は、ハルブーンで遊んだときのFさんが詠唱した古代2。

バーストII。

バースト2カッコイイ〜。神のいかずちって感じ。
ホント派手で目を惹く。

フリーズII。

フリーズ2は氷の華。
ブリザド4より更に大きく美しく開く。

そんな感じで黒はがっかり葬式してたわりには、息吹き返したのかな。

古代試し撃ち大会の後は、墨二人に心友樽さんを加えて傭兵長昇進クエ。
それにしてもあのクエのカッパは情けないな!
こういう情けないヤツは見てると「しっかりせんかー!」って張り飛ばしたくなるわけで。とりあえず鍛えなおして出直して来い。
まあ、プレイヤーはともかくPCは優しくお手伝いをってことで水汲み。
バフラウにいたのでバフラウから汲んで、ワジャーム4箇所。
戻ってきて錬金術ギルドで調合。
この調合結構面白いねw。 皆ギルドでじっとしてるんだけど、真剣に調合してるんだと思ったらなんかおかしい。
とりあえず、メモ。
1.10
2.30
3.40
4.30
5.20

同じものを使えるのは3回まで。
6回で200にすれば最高評価。
最高評価にして、ヴァナ日付替わりで昇進と報酬ゲット。最高報酬は黄金貨2枚なんで、もう1枚とあわせてロッカー拡張すると吉かも。
この報酬もらうときのイベントはある1つの事象につきると思うんだが。
あれemで実装されないかね?w

昇進後。
そこにいたからという理由で集められた身内メンツ9名でゼオルム火山〜ハルブーン探検へ。
火山にモスラを観に行こうツアー。
チョコボがあることを忘れてついついバフラウに出たため、そのまま徒歩でハルブーンへ。エスケして火山。
プレート状の鋳物を使って奥へ奥へ。
いないなーと思ったら西の島にいた。戦っていた。皆言った。

「でかい」

でかかった。そして強そうだった。
インスニして進んでたわけだが。
Fさんが言う。
「インビジ見破りあるらしいよ」

遅 い か ら。

フツーにからまれて4対くらい幼虫のゴキもきた。
そのうち近くにいたモスラがもう1体リンク。
構成が忍戦モ暗シ黒黒黒赤だったんだけど、手分けして寝かせて回復してと大忙し。ゴキから片付けたんだけど、前にも書いたがヒートバリアがうざくてうざくて。ブレスパ威力でかくてHP削られるんだけど、寝かせたりしてるとディスペルしてる暇なかったり、ブレスパじゃなくてエンファイアからきえたりで、もうね。MPカツカツ。
モスラは攻撃間隔早いし、一撃でかいし、物理耐性も高め。
アビは自己回復と、範囲ダメージ+ディアと蝉消えのを確認。アスピル○。
まあ、なんていうか。よく一人も死ななかったね(;´−`)
死闘でした。
スリプルレジはまったくなかったけど、どっちかってーとゴキ複数がリンクしてたらゴキ寝かせてモスラから倒すのをオススメします。

モスラーやモスラー。

このSSはハルブーン内部での戦闘で撮影。
どうもゴキがいるところはすべて沸く可能性があるみたい。ゴキとの抽選かの。

モスラ見て満足したところで、実装直後くらいに迷い込んで祭った見破りトロールがいるハルブーン最深部へ行くことに。
あそこ景色がなかなか絶景だから、また見たかったのと、見せたかったというw
エリアとしては、トロールに魔笛奪われたときの安置場所。
ゼオルムの一番奥からハルブーン最奥へ。
しばらくすすむと計り知れないトロールがいた。側に魔鏡が。
せっかくなので破壊。トロールNMは赤。印サイレスレジ。鏡は壊したがそれでもエリアに7枚あった。多すぎ。
4人で開ける扉をくぐり、一度段差を落ちて見破るトロールのエリアへ。そこからは全部殲滅。
まあPCでのメッセンジャーに気をとられていたエル姐さんが取り残されたわけだが。
とりあえず放置して進軍。

炎の川をのぼる。

溶岩の川の上に渡る橋が深淵から上へとのびている――
ココがいい。この橋をのぼるとき何ともファンタジー感がする。
のぼりきって通路を抜けて更にいくと、魔笛を待つ門へ。

扉は今は堅く閉ざされている。

実装直後にここにたどり着いたときは見破るトロールの集団を大リンクして、開かない扉にはばまれて――というお話みたいな状況だった。
また来ることはあるのかな? その時は扉をくぐることになるのだろうか。
今は開かないことを確かめ、少し戻って別ルートから段差を降りてマップ切り替え。
色々探検してモスラと戯れて、取り残されて南無ったエル姐さんを回収して終了。
既に0時を回ってました。

その後。LV1マムージャビシージに参加、各自ぱらぱら落ちたところで、日替わりで発生した白墨氏の青AF2を手伝いに、またまたハルブーンからナバゴ処刑場へ。
問題なくプリンを忍黒赤の3人で撃墜して終了。
火山とモスラに終始したバージョンアップの日でありました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
甘いな、耐性すごよ
バースト?>サンダガ?で一人で連続でうつとね^^^^
サンダガ?が何と200とかw
リンバスの敵だったけどね〜

モスラならあれが居るね
ザ・ピーナッツ☆
年は18歳です^^^^^^
Cの人 2006/07/26(Wed)19:10:56 編集
無題
バースト打った後になぜサンダガ撃つのかと小一時間w
虎糸 2006/07/26(Wed)19:56:19 編集
無題
フリーズ2とったよー
一年後くらいにはめりぽためてバーストを……!!
りま URL 2006/07/27(Thu)11:09:13 編集
無題
>Cさん&とらさん
バーストII>サンダガIIIって撃つとやっぱりだめなんだ?
ストンガIIIならいいんかな?

>ザ・ピーナッツ☆
この記事書くときモスラでぐぐったらでてきたよ^^

>年は18歳です^^^^^^
心は16歳ですよ^^^^^^


>りま
フリーズIIおめー。
一年後かよw 相方と頑張って稼いでこいyp
(管)。 2006/07/28(Fri)13:50:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]