旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バージョンアップきましたね。
まーなんか今回は当初は既にガッカリ砲発射アップと言われてたわけですが。
黒の調整発表祭りを経て直前のメリポ発表。
色々と変化のありそうなアップになってる感じです。
まあ、それぞれ情報と巨大掲示板しか見てない状態での感想でも。
まーなんか今回は当初は既にガッカリ砲発射アップと言われてたわけですが。
黒の調整発表祭りを経て直前のメリポ発表。
色々と変化のありそうなアップになってる感じです。
まあ、それぞれ情報と巨大掲示板しか見てない状態での感想でも。
■新たなリージョン「アルザダール文明遺跡群」が開放されました。
入るのが結構面倒らしい?
■ビシージに関して、以下の変更が行われました。
ビシージに関しては参加してから。
ウチの鯖しばらく魔笛帰ってこなそうだし(´_ゝ`)
ただ上昇率が上がって忙しくなりそうだなあ。
将軍とかしょっちゅう敵陣に出張してそう。
んで、がだらるw放置されてそう……俺が助けにイクヨ(ノд`)
しかし死者がベリーダンス連発で更にやばくなってるとかなんとか。
将軍魅了されて殴られまくるとか。
墨将軍のガ3とか食らうのか……。PCには超強力なんだろうな……。
■アサルトに関して、以下の変更が行われました。
○傭兵長以上を対象とする作戦、伍長を対象とする作戦が、それぞれ5種ずつ追加されました。
○参加人数が増えるごとに、各人が得られる作戦戦績にボーナスが付加されるようになりました。
○すべての作戦に関して、参加者が取得できる作戦戦績の総量が調整されました。
アサルトは楽しみだねー。
少人数縛り解放だけど、少人数でふらっと行ける良さが潰れてる気もするし。
まあ、まったりやろうかな?
■カダーバの浮沼の「???」でアイテム「ラミアの牙のカギ」が、コンクェストの集計期間1回につき1つずつ入手できるようになりました。
地味に良変更。使ったら拾いに行くくらいでいいかもね。
■"Warhorse Hoofprint"が長期間出現しなくなる不具合を修正しました。
結局不具合だったのかよwwwwwww
■「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに、バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が多数追加されました。
これはまあ参加してみないとなー。
フレ周りでそのうち行くことになるでしょう。たぶん。
■ル・アビタウ神殿の"Ullikummi"の出現条件が変更されました。
これはなんか結局個体数が10から11になり、抽選対象が全てになったという感じらしく……。
すべての雑魚を狩り、常に気を張って釣らなければならないという。
アメミットも結局中華にもってかれたし、何も変わらんのか(´д`)
■調べた際に「強さは計り知れない」と表示されるすべてのモンスターに魔法系の累積ダメージに対する特殊な耐性「累積魔法耐性」が導入されました。
で。結局これはどうなの?
何かあまりたいしたことないらしいんだが。
ごく一部のBCやクエでの黒魔集団集中砲火のみの影響っぽいらしい?
■既存15ジョブ用のジョブ別カテゴリーにサブカテゴリー「グループ1」と「グループ2」が導入され、さらにメリットポイントで習得可能な能力として、新規のジョブアビリティ、ジョブ特性、魔法などが追加されました。
えーとこれは。
全体の上限が6で、能力個別上限が3らしい。
なのでMAXだと3段階で2つ。
ジョブ別に見ると、世間一般的にはシーフ優勢。黒が何だかんだで勝ち組。
他ノウキンジョブはなんかどれもこれもアレらいし?
発表当時は赤最強とかいわれてたけど……。
ディアIII⇒能力値1で効果時間を30秒延長
スロウII⇒能力値1でスロウ効果を+1し、魔法命中率+2
パライズII⇒同上
ファランクスII⇒標的のパーティメンバーが受けるダメージを一定量軽減
能力値1で効果時間を30秒延長してダメージカット量+3
バイオIII⇒能力値1で効果時間を30秒延長
フラインII⇒能力値1で命中ダウン効果を+1で魔法命中率+2
(´д`)
なんか赤スレの検証見てると現状どれも微妙で名前負けらしいよw
まあスリップ3系orスロパラ2の選択が妥当なんだけど。
-----------------------------キリトリ-----------------------------
バイオ2
効果時間120秒 スリップ6 総スリップ240 初撃ダメージ71
バイオ3(3段階)
効果時間90秒 スリップ8 総スリップ240 初撃ダメージ141
-----------------------------キリトリ-----------------------------
とか言ってwwwアリエナイwww
何となくいっその事ファラ2に3振りとかしてみたくはある……。
-----------------------------キリトリ-----------------------------
930 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:10:22.31 ID:i4zAqbXt
187 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:06/07/25(火) 09:42:42 ID:ZgIyRe69
ファラ2の1段階で針千本受けてきた。赤75スキル青で装備・メリポでの修正なし
ファラ:消費21 被ダメ-23
ファラ2:消費42 被ダメ-14
愚痴る気はないさ。ただ捨てるだけで(´ω`)
945 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:15:45.75 ID:/MKu+iFX
>>930
3段階でやっと1と同じカットか
いらんがな
946 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:15:47.68 ID:PgJ0z0lp
>>930
これは振る価値ねえな
3段入れても1に届かないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------キリトリ-----------------------------
らしいけどナー。そのうち化ける気がするんだよなあ。
ナイト好きってのもあってなあ。
とりあえず、せっかくメリポためたけど当分は触れないで自分的結論。
大人しくコンバ時間青くしとくyp
白は……結局シェルラ5でFAかなあ。
■Lv68以降の短剣のD値や間隔を見直しました。
これ結構すごいらしいね。
リンバス活動の流れでいってる、アットワENMで出たブラオ値上がり前の値段で出してるんだが、もう売れてるんだろーなーw
まあまた出ればヨイ……。
そんなことよりXナイフ早く出ないかなあ。
気になるのはこんなところかな。
クエ関係は、コルセアAFのタイトルがカッコイイ。
からくりは……そんなところまで体張ってネタジョブにならんでもwww
明日はバージョンアップ体験感想編かな?
入るのが結構面倒らしい?
■ビシージに関して、以下の変更が行われました。
ビシージに関しては参加してから。
ウチの鯖しばらく魔笛帰ってこなそうだし(´_ゝ`)
ただ上昇率が上がって忙しくなりそうだなあ。
将軍とかしょっちゅう敵陣に出張してそう。
んで、がだらるw放置されてそう……俺が助けにイクヨ(ノд`)
しかし死者がベリーダンス連発で更にやばくなってるとかなんとか。
将軍魅了されて殴られまくるとか。
墨将軍のガ3とか食らうのか……。PCには超強力なんだろうな……。
■アサルトに関して、以下の変更が行われました。
○傭兵長以上を対象とする作戦、伍長を対象とする作戦が、それぞれ5種ずつ追加されました。
○参加人数が増えるごとに、各人が得られる作戦戦績にボーナスが付加されるようになりました。
○すべての作戦に関して、参加者が取得できる作戦戦績の総量が調整されました。
アサルトは楽しみだねー。
少人数縛り解放だけど、少人数でふらっと行ける良さが潰れてる気もするし。
まあ、まったりやろうかな?
■カダーバの浮沼の「???」でアイテム「ラミアの牙のカギ」が、コンクェストの集計期間1回につき1つずつ入手できるようになりました。
地味に良変更。使ったら拾いに行くくらいでいいかもね。
■"Warhorse Hoofprint"が長期間出現しなくなる不具合を修正しました。
結局不具合だったのかよwwwwwww
■「アトルガンの秘宝」で追加されたエリアに、バトルフィールドでのノートリアスモンスター戦が多数追加されました。
これはまあ参加してみないとなー。
フレ周りでそのうち行くことになるでしょう。たぶん。
■ル・アビタウ神殿の"Ullikummi"の出現条件が変更されました。
これはなんか結局個体数が10から11になり、抽選対象が全てになったという感じらしく……。
すべての雑魚を狩り、常に気を張って釣らなければならないという。
アメミットも結局中華にもってかれたし、何も変わらんのか(´д`)
■調べた際に「強さは計り知れない」と表示されるすべてのモンスターに魔法系の累積ダメージに対する特殊な耐性「累積魔法耐性」が導入されました。
で。結局これはどうなの?
何かあまりたいしたことないらしいんだが。
ごく一部のBCやクエでの黒魔集団集中砲火のみの影響っぽいらしい?
■既存15ジョブ用のジョブ別カテゴリーにサブカテゴリー「グループ1」と「グループ2」が導入され、さらにメリットポイントで習得可能な能力として、新規のジョブアビリティ、ジョブ特性、魔法などが追加されました。
えーとこれは。
全体の上限が6で、能力個別上限が3らしい。
なのでMAXだと3段階で2つ。
ジョブ別に見ると、世間一般的にはシーフ優勢。黒が何だかんだで勝ち組。
他ノウキンジョブはなんかどれもこれもアレらいし?
発表当時は赤最強とかいわれてたけど……。
ディアIII⇒能力値1で効果時間を30秒延長
スロウII⇒能力値1でスロウ効果を+1し、魔法命中率+2
パライズII⇒同上
ファランクスII⇒標的のパーティメンバーが受けるダメージを一定量軽減
能力値1で効果時間を30秒延長してダメージカット量+3
バイオIII⇒能力値1で効果時間を30秒延長
フラインII⇒能力値1で命中ダウン効果を+1で魔法命中率+2
(´д`)
なんか赤スレの検証見てると現状どれも微妙で名前負けらしいよw
まあスリップ3系orスロパラ2の選択が妥当なんだけど。
-----------------------------キリトリ-----------------------------
バイオ2
効果時間120秒 スリップ6 総スリップ240 初撃ダメージ71
バイオ3(3段階)
効果時間90秒 スリップ8 総スリップ240 初撃ダメージ141
-----------------------------キリトリ-----------------------------
とか言ってwwwアリエナイwww
何となくいっその事ファラ2に3振りとかしてみたくはある……。
-----------------------------キリトリ-----------------------------
930 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:10:22.31 ID:i4zAqbXt
187 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:06/07/25(火) 09:42:42 ID:ZgIyRe69
ファラ2の1段階で針千本受けてきた。赤75スキル青で装備・メリポでの修正なし
ファラ:消費21 被ダメ-23
ファラ2:消費42 被ダメ-14
愚痴る気はないさ。ただ捨てるだけで(´ω`)
945 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:15:45.75 ID:/MKu+iFX
>>930
3段階でやっと1と同じカットか
いらんがな
946 :既にその名前は使われています :2006/07/25(火) 10:15:47.68 ID:PgJ0z0lp
>>930
これは振る価値ねえな
3段入れても1に届かないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------------キリトリ-----------------------------
らしいけどナー。そのうち化ける気がするんだよなあ。
ナイト好きってのもあってなあ。
とりあえず、せっかくメリポためたけど当分は触れないで自分的結論。
大人しくコンバ時間青くしとくyp
白は……結局シェルラ5でFAかなあ。
■Lv68以降の短剣のD値や間隔を見直しました。
これ結構すごいらしいね。
リンバス活動の流れでいってる、アットワENMで出たブラオ値上がり前の値段で出してるんだが、もう売れてるんだろーなーw
まあまた出ればヨイ……。
そんなことよりXナイフ早く出ないかなあ。
気になるのはこんなところかな。
クエ関係は、コルセアAFのタイトルがカッコイイ。
からくりは……そんなところまで体張ってネタジョブにならんでもwww
明日はバージョンアップ体験感想編かな?
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索