忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Today's General Gadalar

久しぶりのビシージブログ。否がだらるwブログ?
今日はちょっと長めなのでご注意。
何だかんだでビシージメイン気味にFFしてる最近なんだが、それは■eに踊らされてる気がする。
日曜日朝10時頃。休みなのでだらだら朝寝をしていると、メールが着信。
差出人はバイト氏。
「ビシージきますyp」
いやーそう言われてもまだ@1時間くらい寝ていたい〜と思い、放置。
10分後。再度メール着信。
「ちょ、マムージャくるのに200人いないわけだがw」

……。

起きるか……(ノд`)zzZZZ

アップ直前に3度目の魔笛を死者に盗られ、アップ直後に取り返したウチの鯖では、ここのところ何故かマムージャが頻繁にくる。
土曜0時頃、同日夕方16時頃と1日経たずにやってくる。
まあアップ直後トロール超連戦、夜中の2時から15時までの13時間9連戦を戦い抜いた伝説のボロ鯖に比べればなんてこたないわけだが。
それにしてもトカゲ元気すぎ。
よくメリポで勢力ゼロにされてたから繁殖力でも強めたのかな(´_ゝ`)
土曜日の2戦共参加してたわけだが、LV3マムージャは青のNMが広場で大暴れしたりと、結構強い。白墨氏やバイト氏と両方参加してたけど、正直ヤバイんじゃないかって言ってたくらい。
どちらも開始早々にザザーグが墜ちる。
ザザーグ墜ちると続けてガダラルが墜ちる○| ̄|_
土曜深夜は回復間に合わず、目の前でお亡くなりに(´Д⊂
夕方はケアルしてタゲとる→南無る→リレ復帰→集団にディアガして引き離す→南無る→リレないのでHP戻る→再突入して駆けつける途中でお亡くなりに・゜・( ノД`)・゜・
しかもどっちも攫われるしね……。
赤/狩で位置確認にいって、シーフで救出作戦とか真面目にやった。
土曜日深夜はフレ達もなんかついてきて目の前まで行ったが、まあ色々あってFさんにしてやられた(´_ゝ`)オボエトケ
夕方はシーフに着替えてたどりついたときには助けられていた。
……助かったならいいんだけどね。

そしてまた因縁のマムージャ。
ログインしてバイト氏にtellするとPTに拾われる。
今日は白のバイト氏に、共通のフレの黒【ネコ】さん。
自分は相変わらず赤/白で今日はMP装備。赤でMP950。
更に貰ったハイエタンクとか出してきたよ?
何でそこまで必死になってんだろうね? 俺。
まあもうとりあえず戦績ともかく今回は真面目に炎蛇将親衛隊するつもり。
最初300人いなかったアルザビも段々人が増えて400近く。
俺と同じようにバイト氏に起こされたらしいエル姐さんに、そこにいたP樽さんが拉致られて忍白黒黒赤に。

開戦。LV4マムージャ。
ガダラルにPSして待機。程なくして敵が数体流れてきた。
ザザーグ岩将軍は墜ちてないんだが、展開が早い。
ケアラー数名、アタッカー数名。
周りのNPC及びPCにもケアルを飛ばして、第一波を何とか凌ぎきった!
うわ、何この達成感。

そうこうしているウチにナジュリスが墜ちた。
こりゃヤバイと思い、ザザーグ岩将軍の方へ。
ザザーグ墜ちなきゃ、がだらるwが墜ちることはほぼない。
行ってみると、NMが暴れていた。しかも、

Sagelord Molaal Ja

うわぁ、賢哲王殿だ(´д`)
これがあなた。全然HPが減らないw
他のNMは結構HP削ってて、あと少しってところまでここ2戦で追い詰めてるんだけど。HPバーぴくりとも動かない。
shoutでNMの位置報告しあったり、HP状況報告したりとかするんだが、減らないしな、このトカゲ。
エル姐さんが果敢に挑発してタゲとったんだが、ほとんど常にディアガなどのガ系を詠唱してくるので、蝉などできるわけもなく敢え無く撃沈。
基本パライガ、サイレガ、ディアガIIとかだからなー。
何度かタゲとったけど、やっぱり通常攻撃は弱めなんだよな、賢哲王殿。
結局この時はナジュリス墜ちるも、あとは問題なく終了。
しかし、モグ前のナジュリスが墜ちたため、D樽も拉致られる。捕虜3。

「助けに行くか?w」
と、バイト氏がいうが、ナジュリスとD樽で、すぐ救助隊が行くと予想。
ナジュリスはまともな親衛隊がいるだろうからな。がだらるwと違って。
救出はホント厳しくなってるんだけど、まだマムは楽な方。
それでもバイト氏は何かしたい模様。しばらくして
「アラパゴ行こうw」
という。
何しに行くのかと思ったら、随分長いことアラパゴには露天商が二人拉致られている。それを助けに行こうというらしい。あまり意味がないので放置されがちな顔ぶれ。
暇だしせっかくだからということで、アラパゴ探検隊結成。
ラミアの牙の鍵拾っていくために、船で移動。
あまり寝てないらしいエル姐さんが落ち、遅れてきた白墨氏が合流。構成は忍黒黒黒赤。
アラパゴ入って牙の鍵使って入ったすぐ右の部屋をのぞくと、NM2体に鏡が。
ちょっとwww入り口からして何この配置www
この部屋に捕虜入れられたらPTじゃなきゃ助けられないじゃんw
現状捕虜救出単騎潜入が厳しくなったって聞いたけどこれはヒドイ。
まあからまれまして。印スリプガしたけど寝ない。
しかし片割れがジョブが狩人の遠隔だったのが幸いした。
狩人じゃない方からバイト氏盾で撃破してもらう。
自分が土杖背負って防御装備ファラストして、スリプルやブラインなどをいれて狩人タイプのタゲを保持。
離れた場所で遠隔だけ食らうようにすると余裕で耐えられる。
NMは蝉回すのが結構大変らしく、被弾も多め。スタンレジ。
回復厚めにして、精霊入れたりして1体撃破。
遠隔のほうはぶっちゃけしばらく放置してくれても平気っぽい。
片方倒してヒールも可能。
グラビデはレジなのでマラソン不可。
最初混乱したものの被害なく無事撃破。
そのまま鏡も壊して終了。
それにしても少人数で捕虜解放も無理ってことだねこの仕様。
最低3人。良構成じゃないと……。3人も怖いなあ。4人くらいかなあ。

そのまま他の部屋も見回って北へ直進。
するとソウルフレアがうろうろしてた。
とてとてだった。
ああ、無理w 通れないw 見破りだしw
仕方が無いので戻って、コルセアクエの方へ。

鏡よ鏡。

行ってみると扉の向こうにこれまた鏡。普通のNMが2体。
ちょwww コルセアクエにソロでいけないのかよwww
とりあえず、さっきと同じ要領でやることに。
自分がブリファラストして開幕スリプガ。遠隔しない方にバイト氏が挑発。
そのまま自分は遠隔タイプのタゲ保持しつづける。
特に何事もなく撃破して鏡を破壊。
そうしてヒールしていると、戦闘準備中ずっと側で待っており、戦闘開始後すりぬけていった樽コルセアが戻ってきた。
「GJ! Thx all!」
と言って敬礼してくれた。
どうもコルセアAF2らしい。何か最後に報告にジョブクエのところ調べなきゃいけないらしいね。
何この素敵な絆仕様。
しかも恐ろしいのは、鏡のRePOPが異様に早いということだ……。

そのまま適当に進むとまた鏡があった。
壊すかと思って見てみるとなんか3体いる。1匹でかい。タゲると

Lamia No.7

((((;゜Д゜)))
無理。
横目に見つつスルー。
適度になぎ倒しつつ、前に白墨氏とカギ取りした辺りに。
まあ、近くに鏡があったりして。3体いたりして。
タゲってみるとLamia No.8だったりして。

Lamia No.8

ラミアを見つつ、クトゥルブ狩り。皆で殴ったりしつつ30分くらいで骨のカギ2本。
牙鍵使って奥へ。武器屋のネコがいた。カギが流れてきていたので解放。

残りを探して移動。
そうこうしていると、トロールが出撃準備中。
近くにあった鏡を壊して帰るかとも思ったが、何とか奥まで行って無事救出完了。
ソロ特攻捕虜解放が出来なくなった上に少人数でも不可能なこの仕様では、D樽以外は放置されるだろうなあ。将軍でも放置だろう……。
結局この時鏡は4枚破壊したが、すぐに8枚に戻ってたね……アホかw

アラパゴ探検隊後。
ハルブーンからトロールさんたちがやってくるということでビシージ参戦。
虎樽さんはじめとする4名にゆこ樽さんが合流して10名に。
赤/白で当然がだらるwのところを動くつもりナシ。
今回はまたも開始早々にザザーグ岩将軍が墜ちた……。
墜ちた瞬間、炎蛇将殿の激戦が約束される。
トロール数体が襲ってきた。朝のトカゲより数が多いが、衛生兵及び戦闘員も多い。
描画力が落ちてるので常にガダラルにタゲ。タゲはずすと見失う……。
タゲったままサブターゲットでPCやNPCも見て回復。
ガダラルが殴ってる敵のタゲをフェンリルでタゲとってた岩召喚さん漢前デシタ。
そうこうしてるウチに走りだすがだらるw
「またかお前は!」と内心毒づきながら追っかける。
今は亡きザザーグ岩将軍のエリアへ。
ふと上を見ると。

ナンカイル((((;゜Д゜)))

ナンカイル。

頼むから、あそこに行くのはやめてくれorz
お前はきっとひとたまりも無いから。
冷や冷やしつつ追っかける。

身投げですか。

そんな俺の気も知らず塀の上にのぼったり、戻ったと思ったら進んだりと我が道を思うがまま進む炎蛇将殿。
敵のマトンにご執心でマトンをおっかけまわしてる。
何だお前可愛いもの好きか。
ボムの気配に怯えつつも、何とかこれまたがだらるwを守りきった!
2戦参加していながらお亡くなりになられた雪辱を果たした!
これまた達成感!

……ホントなんでこんなに必死になってんだろうな俺(´_ゝ`)

あのでかいボムは範囲ダメージ+バーンのスリップがヤバイらしい。
あちこちでビシージ後に南無ってLVが下がってる人が○| ̄|_
ビシージ後にスリップで死ぬとロストあるんだよねえ(ノд`)

さて。実はこの戦い朝攫われたナジュリスがいなかったわけだが。
すごい奥にとらわれてて助けられないのかなということで。
10人でノリのままにマムークに突っ込むことに。
ナジュリス救出部隊結成。
移送の幻灯使ってマムークへ。

飛んだ先はメリポでいっぱいだった。
マムークの中見破りエリアもいっぱいだった。
とりあえず殲滅して進むことに。
見破るマムージャ数体で捕虜解放用のカギドロップ。
奥のエリアの牢屋にはナジュリスはいなかった。
よくよく考えると、場所がメリポの場所で、獲物からカギがドロップするわけで。そうなるとメリポしてる間に捕虜が出現したら、落としたカギであけるよな。
なので、マムークに限り、最奥の牢屋の捕虜の方が現在は救出率が高いということになる。
というわけでそのままMAP1枚目の方へ。鏡を割りつつ捜索。残念ながら広域なかったんだよな。
1度周りのブガード、プーク、魚などが大リンクして半ばお祭りになったり。
突っ込んだ先に鏡があって絡まれたりと大騒ぎ。
やった感じ、ラミアの鏡ガードより強い。HPも多めで堅いのかな。
アップ日の火山探検でトロールの鏡ガードもやったけど、それよりも強い。
まあマムークはうろついた感じ、注意して進むか、迂回すればどの場所もほぼ鏡スルー可能なのでマシな方かなあ。

ナジュリス救助隊。

そして敵がうじゃうじゃいる広場の牢屋に淋しそうに捕まってる風蛇将殿発見。
「この匂い……人間よね?」
風の名を冠する人だけあって、空気の匂いがわかるとかそういう設定か。
掃除してお助けして任務完了。

総合して。
鏡のRePOP早すぎ、壊すメリットなさすぎ、配置アホすぎ。捕虜救出厳しすぎ。
なんていうかいくら魔笛とられるのが基本にしたかったとはいえ、ビシージどころか他にも影響でるような修正ってやっぱりアホですか。
今回はたまたま暇だったのと、ノリで探検って感じでやったことだけどこれから先も定期的にやるかといえばやらないしなあ。
俺のがだらるwブームもいつまでも続くとは限らないしな(´_ゝ`)
ちなみに現在ウチの鯖は捕虜二人。
ハルブーンにザザーグ岩将軍が閉じ込められている模様。
残念ながら今夜はリンバスだから助けに行けないんだ(´・ω・)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]