忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Dabigo

Dabigo(ダビゴ)
泉蛇の区画(H-12)
宅配長(おやびん)
Gal F4B?
頭:クロウベレー
胴:羅刹作務衣
腕:アミールコッルク
脚:ホマムコッシャレ
足:シャイルクラッコー


宅配長。通称おやびん。
おやびんとか、宅配おやびんと呼ばれて親しまれてる。
親しまれ度合いは捕虜化NPC全10名の内で4強の1人ではなかろうか。
タルタル子分を従えた、ガルカおやびん。
だけど、すまん。ガルカのフェイス見分けられん……w
ベレーかぶってるから、フェイスタイプ一覧見てもよくわからn
ガルスキーのツッコミを待つ。

宅配長−平時−

彼はこちらと話していてもその目を子分達から離さない。
厳しく子分たちを監視してるかのようだが、暖かく見守っているのだろう。
タルタル子分の成長を見守るのがひそかな楽しみ――厳つい顔に薄っすらと笑みを浮かべてる感じだろうか。

宅配長−子分その壱・平時−
宅配長−子分その弐・平時−

子分たちはおやびんの熱い視線を受けながらきびきび?働いている。
全員お揃いの装備。○○組とか名前ついてそうだなw
アルザビ宅配組合らけるだ組とか。
というかマテ。競売区画で胴体装備が羅刹作務衣ってシャレか?
じゃあ、アルザビ競売区職員組合らせつ組で。

宅配長−テンポラリアイテム−

ビシージでのテンポラリ対応アイテムは、レーテー水+1。デモラライザーと同じくバリスタやってないと馴染みのないアイテム。
相手のステータス変化を最大6つ打ち消す効果がある。NQは3つまでらしい。
微妙。なくても困らないといえば困らない。敵の強化は大抵赤あたりが勇んでディスペルしてるからなー。
テンポラリ的にはどうでもいいけど、おやびんがいなくなると宅配が止まってしまうため、重要度はスルディランより全然高い。白門宅配重いから使いたくない俺としては、いてくれないと困る。
捕虜化の判定は競売長と共に炎蛇将ガダラルの安否による。サーバーによってはさらっとガダラルが落ちまくるため、アルザビには競売も宅配もないことになっていたりするようだ。
Uchino鯖の場合は誰とは言わないが必死な親衛隊がいることが多いので、機能しているが。
どうでもいい俺の脳内設定では、子分たちを見守る延長かのように、ガダラルを気遣っているおやびん。競売長も交えて酒飲んだりとか。
競売長とは仕事のかかわりが多いこともあり、よき友。
妄想乙、俺。

宅配長−行方知れず・子分その壱−
宅配長−行方知れず・子分その弐−

おやびんが捕まってしまうと子分たちは途端に業務ができなくなってしまう。
しっかり子分たちを鍛えているダビゴとしてはそれはおそらく不本意なことであろうが、子分たちはまあ彼を心配しているのだろう。
おやびんがそこにいて見守ってくれているからこそ頑張って働けるといったところか。

宅配長−ハルブーン牢内−

捕虜状態では体を鍛えていてもどうにもできないといったことを嘆いている。
どんな鍛え方をしているのが気になるところ。
毎朝日の出と共に起きて走り込みからはじめてるんだろうか。
ザザーグと朝練とかしてたら笑えるw
上はハルブーンでのセリフ。

宅配長−マムーク牢内にて−

マムーク牢内。
子分たちは貴方に今以上に強くなられてしごかれても困るような気がするがw
まあ頑張って強くなって、ザザーグのようになるのもまたよし。

宅配長−救出時−

救出時。
精神を鍛えるって座禅でも組むんだろうか。
子分たちもある意味災難だなw
というかさすがの鋼鉄おやびんでも、捕虜状態は精神的に堪えるってことか。弱気になったり。

宅配長−救出後−

救出後。
座禅なのか?

で。今回の報酬は

宅配長−報酬−

最奥まで行かせてこれか(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
競売コンビは乾燥マージョラム多いな……。
以下は恒例の救出周りの話なので折りたたみ。

昨日は早朝トロールが来ていたらしい。
トロールなのでイヤな予感はしていたが、予想通りで。
親衛隊少ない中相変わらず関羽自らやってきて、がだらるw連れて帰ったらしい。同行人はおやびん。
まあ早朝トロールで捕虜2なんて少ない方だ。
帰宅してログインし、まず場所確認に行こうとしたら、即行tellが2件w
一人はハルブーン最奥に行くの大好きなみんたこ、もう一人はがだらーwフレ。
tellしつつ場所調査。結果は、がだらるwがモスラ奥、おやびんは最奥だった。
モスラ奥と最奥は同時攻略が不可能。どちらも一度脱出して戻らないといけない。
がだらるw>おやびんと行くことに。今日は時間もあるので、最奥も突入予定。

モスラ奥のがだらるwで罠。年明けからすべて初っ端罠なんですけど……。畜生ッ、試練か。試練だな。
おっかけてきたモスラたちに殴られて死亡。復帰後2回失敗の後成功。一度タブナジアリングで脱出>再突撃。
見破りマップは今回も見事に絡まれずに奥までいけたヽ(´ー`)ノ
やっぱり落ち着いて、それでタイミングを逃さずいかねばな。
おやびんは左側奥の牢屋にいた。向かいの牢屋に隠れてタイミングをうかがうことしばし。
ブログのネタにする予定だったので、まず話しかける>解錠と普段よりワンクッションあるので、見つかった。
まあ無事成功してカジェルで脱出。

火曜日なのでリヴェツアーへいったが、マムが上がっていたので鱗だけ先にとりビシージへ。
1時間くらい待った。マムージャは行軍開始してからもホント遅いw
鼓舞ミリ。初期配置競売。急いでがだらるwの隣へ。いつも通り右側でヒール。
と。

今日はなんだかオパーラインw着た女性PCが、がだらるw側に2人もいる件www
お前らwwwがだらるwに何する気だwwwww
まあ俺は何があっても、がだらるwの隣を動かないんだけどな?w
俺の目が黒い内はがだらるwを一人にはしない!(ぁ

【ファイガ】【将軍】【私のもの】(ぇ

がだらーwフレが他行って来るーと言ってその場を離れ、オパーPCが別の場所へと動いたまさに直後。
炎蛇将抜刀。
追加奇襲のPukが3体、競売に流れ込んできた。
shoutマクロをぽちっとな。
奇襲も来なくて丁度PCが少なくなったところだったので、NPCにタゲ、黄色ネームの敵とちょっとピンチ。
shoutを聞いて即戻ってきたフレとshoutを数回。
馴染みの顔を含めた多数のPCが来てくれて、無事掃除完了。
その後は何だかやけにさっさとマム撤退。今回はなんかホント早かった。
勝鬨は我が炎蛇将殿ヽ(´ー`)ノ

捕虜2。昨日アラパゴから引きずり出してきた射的屋と魔法屋。
というか射的屋は俺のブログのネタのために捕まってますか?
確かにマムークのセリフが欲しいと思ったけどさ……w
リヴェーヌツアー後にサポ狩人にして場所調査。
射的屋が簡単なH-8に、魔法屋が難しいE-9に。射的屋から。
話してセリフとって、解錠成功したけど、やっぱり話したりしてるのでリューサンマムに見つかる。
前もって装備しておいたオルドゥームリングで脱出。
徒歩で再度マムークへ。難易度の高い魔法屋の牢屋。これまた話してから解錠予定なので死ぬかもしれない。しかも絶対回避リキャ中。
様子を伺ってると邪魔なブガードがだいぶ離れたので、そこで思い切って行動開始。
まあ、こういう思い切った時の方が巧くいくのかなんなのか。絡まれず、解錠も成功して終了と。
これで射的屋のセリフコンプリートして更新完了。
魔法屋のセリフがハルブーンでリーチw
今日おやびんにした理由は最奥行った記念(´_ゝ`)b
5/10で残り5名。ストック2名。何だかんだでさくっと終わりそうかも?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]