旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜ログインしたら、魔笛は帰ってきていなかった。
それどころか、不機嫌な顔はそこにはなかった。
勢力情報を見ると、ハルブーン捕虜8。
そしてハルブーンエリア情報は0名。
報告ページの捕虜情報が更新されていないので、今更に確認して更新。
天土炎将軍不在。宅配、鑑定、D樽不在。
ここに陥落前から4人奥のどうでもいい2名。
とりあえず、ハルブーン専門となりつつある身としては行かねばなるまい。
魔笛は独りで取り返せなくても、彼らだけは取り戻せる。
ならば、出来ることからしようではないか。
それどころか、不機嫌な顔はそこにはなかった。
勢力情報を見ると、ハルブーン捕虜8。
そしてハルブーンエリア情報は0名。
報告ページの捕虜情報が更新されていないので、今更に確認して更新。
天土炎将軍不在。宅配、鑑定、D樽不在。
ここに陥落前から4人奥のどうでもいい2名。
とりあえず、ハルブーン専門となりつつある身としては行かねばなるまい。
魔笛は独りで取り返せなくても、彼らだけは取り戻せる。
ならば、出来ることからしようではないか。
情報がないので赤/狩で。
そういえば幻灯は使えない。チョコガールがいるのがありがたかった。チョコボにのってバフラウからハルブーンへ。
まずモスラ奥から。誰もいなかった。
見破りエリアとはいえ。ここはハルブーンの中でも楽な場所だから、昼間誰かが解放してくれたのかもしれない。
と思っているところへ、みんたこからtell。
みんたこのフレが昼間モスラ奥は解放してくれたらしい。
4人扉奥はどうでもいい2人に追加でザザーグ岩将軍が……。
これでどうでもいい2人が年越しすることなく出されることが決定した。
ここまで確認して戻ることに。
プリン奥は簡単なのでおそらく既に解放されてると予想される。
たぶん残りの6人は見破りマップ2箇所だろう。
万が一プリン奥に残っていたとしても、どの道見破りマップに行く途中で寄り道すればいいだけ。見破りマップも、どちらに誰がいようと全員助けることに変わりはないのだから関係ない。
これ以上の調査は不要。
シーフに着替えて、チョコボで再度ハルブーンへ。
この間みんたこと色々やりとりしてたんだが、着いてくるというみんたこ。
見破りマップの最奥まで着いてくる猛者。
それどころか囮になるのも大好きで、さっさと敵に絡まれて微塵がくれとかしてくれる。何ていうか、
物好きヽ(´ー`)ノ
普段は忍者でくるのだが、今日は強くエスケつきジョブを薦めておいた。
みんたこが1人でハルブーンを徒歩で抜けられるとは思えないからwww
プリン奥を調べてやっぱり誰もいないことを確認して戻ったところで合流。
みんたこは白/黒できていた。
孤島の先、見破りマップへ。
そんな移動の間に捕虜が7人になっていた。誰かが見破りマップの1つを開けてくれたんだろうか。1度anonのソロがひっかかったんだけど、その人かなあ。サチコからするとNAっぽかったけど。まあ前回のNA獣氏の例もあるし。解放者に敬礼。
見破りマップ。鏡の先の通路で待機。
みんたこは元気よく突っ込んで行った。E-7の通路で死亡。
敵が1匹消えなかったりと色々あったがw
楽しそうに囮になってくれる君に心から感謝を。
ホント物好きだなw
扉の前でそのまま待たせて、牢屋の方へ。D樽がいた。
そうなると残りは最奥。彼の人は相変わらず大切に仕舞われているのか。
位置が良かったので、結構楽に解錠作業。1発成功したヽ(´ー`)ノ
牢屋エリアもタイミング見て脱出。
衰弱の治ったみんたこと合流。
後は目の前をうろうろしてる暗黒とナイトに注意して、左壁沿いの細い通路で出っ張りと溶岩池を使って狩人に注意しつつ、目指す通路近くのモンクが背を向けたときに行けばいいんだが。
体の赤いトロールは見破らないと思っていたらしいみんたこが突っ込んで狩人トロールにからまれた∩(・∀・)∩
全部見破るって言ったと思ったんだがナーw
それでもきちんとモンクも引っ掛けてくれたので、追っかけて扉を抜けた。
ありがとう。
しかし最奥に行くと知るたびに、死にたがるのはマゾかなんかか?w
本当に助かるよ、ありがとうw
みんたこを扉のところで待たせて、奥へ。
この先も見破る敵はいるけれど、ここを見つからずに抜けられないようなら、ハルブーンの救出なんかするべきじゃないw
何事もなくJ-9隠しの牢屋へ。
鑑定屋とルガジーンを発見。
しかし彼の人がタゲれない。
「遅いぞッ!」とか言ってるらしい人がいない。
D樽のところで見落としたかと不安になるが、突っ込んで、いつもの身を隠す牢屋の所へ行くと
――いた! 畜生畜生いいながらそこにいた。
ってお前、またこの牢屋かよw 指定席かなんかか?w
つい2日前くらいにこっから出したばっかりなのにw
場所がいいので、がだらるwから。
1発成功ヾ(゚∀゚)ノ゛ヮーィ
やっぱり以下略。
「遅い……」と脳内で言われた気がした(ぁ
続けて右側手前の微妙に位置は悪い、俺とは相性の悪いルガジーン。
1回目失敗。息を飲む。この後大抵はあの音が鳴るが……
成功キターヾ(゚∀゚)ノ゛ヮーィ
何か神がかってた。正直捕虜結構多くて何回衰弱するかと思ってたんだけど。
ここまで罠がないのは成績がいい。
しかしながら、やはり位置が悪かったため、隠れる前に見張りに見つかった。
見つかったら後は、そのまま左手壁際奥鑑定キキルンにチャレンジ。
バキィンッ!!!
まあ今まで成功してたから特に感想はないw
どうせ見つかってるし、隠れ場所で死ねるように急いで戻る。
死亡>復活>5分待ち>再チャレンジ>失敗>成功>隠れるのも成功!
結構短時間で済んだ(ノ∀`)
残りは4人扉奥だけど、フレは皆それぞれ忙しくログインしてないか別のことをしている。魔笛BCどころか、扉にも人数が足りなかった(´・ω・)
なので、ちょっと考えて、一度戻りサポを忍者にして再度ハルブーンへ。
ソロで丁度のトロールをやって鍵取りをしてみようの会。
苦闘打開作戦の???手前の通路で目の前のナイトトロールを釣ってみた。
結論。
ブラッディボルトがちゃんと当たるだけのスキルがあれば勝てる。
ただし、金剛身されると異常に大変w シーフ非力だからなー武器短剣だしw
まあ結構必死なんだけどね。ハイポタンクでも持っていった方がいい。
そんなこんなで必死にちまちまハルブーンでトロールやりつつ、サチコに
残り4人扉奥也。
岩将軍含む(´・ω・)
と書いて置いたら、
「捕虜解放お疲れ様です。魔笛奪還部隊フルアラにて到着しました」
tellがきた。
魔笛奪還BCに突っ込むフルアラの内の1人だった。
あー奪還行きたかったなー。野良のshoutに乗るのも悪くなかったかもと思った。
「はーい。頑張ってください。魔笛はよろしくお願いします!」
と返しておいた。
その後ちょっと奥で戦士トロールとまた必死にバトルしていて何か突然重くなったと思ったら、emで敬礼された。tell主だった。フルアラが通ったらそりゃ重くなるわなw 手打ちで敬礼を返しておいた。
まあ、それからしばらくして通路のイモムシがリンクしてトロールは倒したものの、インシナレートで死んだのはヒミツだ。盾殺しのWSオソロシス。
ちなみに2匹のトロールのドロップは。
1匹目モブリンの楽譜「第一楽章」
2匹目モブリンの楽譜「第二楽章」
魔笛奪還BCのトリガーがあっさり揃ってしまった件(´_ゝ`)
トレハン3?(´_ゝ`)
その後しばらくぼーっとして、何となく体調良くないかも? 寝ようかな? とか思いつつ戻っていたがだらるwの側でぼーっとしていたんだが。
10時半過ぎると、何とか扉だけはあけられるだけのフレがフリーに。
白墨氏、バイト氏、最近久しぶりにPOPしてるエル姉さんにお願いして4人扉奥へ。
結果は、ザザーグ1失敗成功、ナルシー織物屋1発成功。バイト氏に「調子いいなw」と言われたが、次の瞬間抵抗II首で1発罠w
バイト氏におてあげwされつつ、見張りのナイトトロールを倒すと、
軍都の黄銅の鍵を持っていた!
トレハン3?(ノ∀`)
その鍵で開けて帰りましたとさ。
こうして捕虜は全員解放されて、残りは魔笛だけ。
奪還アラは随分遅くまで頑張っていたみたいだけれど、今現在魔笛は戻っておらず。
今日もし戻ってなかったら、リンバス後に時間ある人で突撃してみたいけど、無理かなあ。
きっとHP最低キャップまでは削りきってくれてると思うから。
[16時40分追記]
【魔笛】【ありがとう。】【よくやった!】
トロール奪還BC行ってみたかったけどw
そういえば幻灯は使えない。チョコガールがいるのがありがたかった。チョコボにのってバフラウからハルブーンへ。
まずモスラ奥から。誰もいなかった。
見破りエリアとはいえ。ここはハルブーンの中でも楽な場所だから、昼間誰かが解放してくれたのかもしれない。
と思っているところへ、みんたこからtell。
みんたこのフレが昼間モスラ奥は解放してくれたらしい。
4人扉奥はどうでもいい2人に追加でザザーグ岩将軍が……。
これでどうでもいい2人が年越しすることなく出されることが決定した。
ここまで確認して戻ることに。
プリン奥は簡単なのでおそらく既に解放されてると予想される。
たぶん残りの6人は見破りマップ2箇所だろう。
万が一プリン奥に残っていたとしても、どの道見破りマップに行く途中で寄り道すればいいだけ。見破りマップも、どちらに誰がいようと全員助けることに変わりはないのだから関係ない。
これ以上の調査は不要。
シーフに着替えて、チョコボで再度ハルブーンへ。
この間みんたこと色々やりとりしてたんだが、着いてくるというみんたこ。
見破りマップの最奥まで着いてくる猛者。
それどころか囮になるのも大好きで、さっさと敵に絡まれて微塵がくれとかしてくれる。何ていうか、
物好きヽ(´ー`)ノ
普段は忍者でくるのだが、今日は強くエスケつきジョブを薦めておいた。
みんたこが1人でハルブーンを徒歩で抜けられるとは思えないからwww
プリン奥を調べてやっぱり誰もいないことを確認して戻ったところで合流。
みんたこは白/黒できていた。
孤島の先、見破りマップへ。
そんな移動の間に捕虜が7人になっていた。誰かが見破りマップの1つを開けてくれたんだろうか。1度anonのソロがひっかかったんだけど、その人かなあ。サチコからするとNAっぽかったけど。まあ前回のNA獣氏の例もあるし。解放者に敬礼。
見破りマップ。鏡の先の通路で待機。
みんたこは元気よく突っ込んで行った。E-7の通路で死亡。
敵が1匹消えなかったりと色々あったがw
楽しそうに囮になってくれる君に心から感謝を。
ホント物好きだなw
扉の前でそのまま待たせて、牢屋の方へ。D樽がいた。
そうなると残りは最奥。彼の人は相変わらず大切に仕舞われているのか。
位置が良かったので、結構楽に解錠作業。1発成功したヽ(´ー`)ノ
牢屋エリアもタイミング見て脱出。
衰弱の治ったみんたこと合流。
後は目の前をうろうろしてる暗黒とナイトに注意して、左壁沿いの細い通路で出っ張りと溶岩池を使って狩人に注意しつつ、目指す通路近くのモンクが背を向けたときに行けばいいんだが。
体の赤いトロールは見破らないと思っていたらしいみんたこが突っ込んで狩人トロールにからまれた∩(・∀・)∩
全部見破るって言ったと思ったんだがナーw
それでもきちんとモンクも引っ掛けてくれたので、追っかけて扉を抜けた。
ありがとう。
しかし最奥に行くと知るたびに、死にたがるのはマゾかなんかか?w
本当に助かるよ、ありがとうw
みんたこを扉のところで待たせて、奥へ。
この先も見破る敵はいるけれど、ここを見つからずに抜けられないようなら、ハルブーンの救出なんかするべきじゃないw
何事もなくJ-9隠しの牢屋へ。
鑑定屋とルガジーンを発見。
しかし彼の人がタゲれない。
「遅いぞッ!」とか言ってるらしい人がいない。
D樽のところで見落としたかと不安になるが、突っ込んで、いつもの身を隠す牢屋の所へ行くと
――いた! 畜生畜生いいながらそこにいた。
ってお前、またこの牢屋かよw 指定席かなんかか?w
つい2日前くらいにこっから出したばっかりなのにw
場所がいいので、がだらるwから。
1発成功ヾ(゚∀゚)ノ゛ヮーィ
やっぱり以下略。
「遅い……」と脳内で言われた気がした(ぁ
続けて右側手前の微妙に位置は悪い、俺とは相性の悪いルガジーン。
1回目失敗。息を飲む。この後大抵はあの音が鳴るが……
成功キターヾ(゚∀゚)ノ゛ヮーィ
何か神がかってた。正直捕虜結構多くて何回衰弱するかと思ってたんだけど。
ここまで罠がないのは成績がいい。
しかしながら、やはり位置が悪かったため、隠れる前に見張りに見つかった。
見つかったら後は、そのまま左手壁際奥鑑定キキルンにチャレンジ。
バキィンッ!!!
まあ今まで成功してたから特に感想はないw
どうせ見つかってるし、隠れ場所で死ねるように急いで戻る。
死亡>復活>5分待ち>再チャレンジ>失敗>成功>隠れるのも成功!
結構短時間で済んだ(ノ∀`)
残りは4人扉奥だけど、フレは皆それぞれ忙しくログインしてないか別のことをしている。魔笛BCどころか、扉にも人数が足りなかった(´・ω・)
なので、ちょっと考えて、一度戻りサポを忍者にして再度ハルブーンへ。
ソロで丁度のトロールをやって鍵取りをしてみようの会。
苦闘打開作戦の???手前の通路で目の前のナイトトロールを釣ってみた。
結論。
ブラッディボルトがちゃんと当たるだけのスキルがあれば勝てる。
ただし、金剛身されると異常に大変w シーフ非力だからなー武器短剣だしw
まあ結構必死なんだけどね。ハイポタンクでも持っていった方がいい。
そんなこんなで必死にちまちまハルブーンでトロールやりつつ、サチコに
残り4人扉奥也。
岩将軍含む(´・ω・)
と書いて置いたら、
「捕虜解放お疲れ様です。魔笛奪還部隊フルアラにて到着しました」
tellがきた。
魔笛奪還BCに突っ込むフルアラの内の1人だった。
あー奪還行きたかったなー。野良のshoutに乗るのも悪くなかったかもと思った。
「はーい。頑張ってください。魔笛はよろしくお願いします!」
と返しておいた。
その後ちょっと奥で戦士トロールとまた必死にバトルしていて何か突然重くなったと思ったら、emで敬礼された。tell主だった。フルアラが通ったらそりゃ重くなるわなw 手打ちで敬礼を返しておいた。
まあ、それからしばらくして通路のイモムシがリンクしてトロールは倒したものの、インシナレートで死んだのはヒミツだ。盾殺しのWSオソロシス。
ちなみに2匹のトロールのドロップは。
1匹目モブリンの楽譜「第一楽章」
2匹目モブリンの楽譜「第二楽章」
魔笛奪還BCのトリガーがあっさり揃ってしまった件(´_ゝ`)
トレハン3?(´_ゝ`)
その後しばらくぼーっとして、何となく体調良くないかも? 寝ようかな? とか思いつつ戻っていたがだらるwの側でぼーっとしていたんだが。
10時半過ぎると、何とか扉だけはあけられるだけのフレがフリーに。
白墨氏、バイト氏、最近久しぶりにPOPしてるエル姉さんにお願いして4人扉奥へ。
結果は、ザザーグ1失敗成功、ナルシー織物屋1発成功。バイト氏に「調子いいなw」と言われたが、次の瞬間抵抗II首で1発罠w
バイト氏におてあげwされつつ、見張りのナイトトロールを倒すと、
軍都の黄銅の鍵を持っていた!
トレハン3?(ノ∀`)
その鍵で開けて帰りましたとさ。
こうして捕虜は全員解放されて、残りは魔笛だけ。
奪還アラは随分遅くまで頑張っていたみたいだけれど、今現在魔笛は戻っておらず。
今日もし戻ってなかったら、リンバス後に時間ある人で突撃してみたいけど、無理かなあ。
きっとHP最低キャップまでは削りきってくれてると思うから。
[16時40分追記]
【魔笛】【ありがとう。】【よくやった!】
トロール奪還BC行ってみたかったけどw
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索