旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビシージに参加しなくなって早数週間。
相変わらず状況ページを見ない数日。
しかし何やらいつまでも、がだらるwが捕虜表示。
昨日はログインしてすぐ勢力情報を見た。これも久しぶりだ。
マムークに4、ハルブーンに2、アラパゴに1。
マムは丁度帰宅直後に終わったもよう。
ハルブーンは昼間来ていてこれは増えたのだろうか。
まだがだらるwがいるのだろうか。
アラパゴはここのところたぶんずっと1。
全拠点進入から再始動することになろうとは。
とりあえずマムークに4人もいるのが穏やかでないのでマムから行くことに。
まず場所チェック。サポ狩人であちこちみると、幻灯で飛んですぐの広場の難しいところ、F-8におやびんとF-9に競売長。
その東の広場の簡単なところH-8に鑑定屋チョチョルンがいた。これは一大事。
もう1人はひっかからないので、どうやらマム見破りのようだが。
確か数日前からマムには1人だったので、ずっと放置されてる予感。
呪符で戻って着替え。まず鑑定キキルンから。
上から見てもレーダーに映らなかったが、近寄ったらいた。
失敗成功で無事解放。次におやびんへ。
ブガード離れるまで待って開けにいったが、リューサンマムに見つかり、ぼこぼこにされる。
解錠は成功してカジェルで脱出HP残り134にて白門前に。
呪符を貰って再度マムークへ。一番嫌いな場所にいる競売長。こちらもブガードが離れてから開けに行ったが、またも獣マムに見つかる。成功していたのでボコボコにされつつ、呪符で脱出。
まあなんていうか、あんまりにも久しぶりすぎてなまってるなー。もっとじっくり行けば見つからずに開けられるんだが。
脱出は成功していたので、ちょっと考える。
まだマム見破りに残っているが、とりあえず後回しに。
絶対回避を使わないといけない局面がハルブーンであるかもしれない。
というわけで、とりあえずアラパゴへ出張することに。
予想では鏡部屋なのだが、ドゥブッカから全部回った。
西マップも中央マップもいなかった。予想通り。
今日はやけに扉の鍵で失敗が多くてちょっとへこむ。
イカゲルゲ地点を抜けて東マップ鏡部屋を覗くといない。
鏡部屋北の部屋で猫店主がにゃーにゃー泣いていた。
「何日閉じ込められてるんだ?」
「……よん?」
なーんてな。
いつもならここで罠だが何事もなく成功。
テレポメア>アル・タユ>タブナジア経由で帰還。
最後にハルブーンへ。
アラパゴに行く前にチェックしたところでは、D樽と抵抗II首がいなかった。
どうやらちゃんとがだらるwは誰かが出してくれたらしい。
今日の戦闘での新規捕虜だったのかなー。
D樽いないと弊害が色々あるので行かねばなるまい。
赤に一度着替えサポ狩人でナイズル経由でハルブーンへ。
プリン奥にD樽、モスラ奥に抵抗II首。見破りや扉じゃなくて良かった。
シーフに再度着替え、今度はハルブーン監視哨から移動。
D樽>抵抗II首の順にまわって、どちらも無事成功。
今回はモスラの坂は華麗に全部からまれた。
ここでタイムアップでマムーク見破りに行かずに終わってしまった。
マムーク見破りは今日まだ残ってたら突撃してこよう。
再始動の日は罠に一度もかからずに終えることができたけど、マムークでからまれまくったのが不満。
こういうのもやらない日が続くと鈍るもんなのかなーなどと思ったり。
陥落前は、あと何時間でどこが来るとかそういうことを何となくいつでも考えていたんだけれど、それがなくなっていたここ数週間。
なんていうか色々な意味で怖ろしいな。どんだけビシージに浸かってたのかのかと。
捕虜の状態も常に気にしてたしなあ。
まあ、さすがに捕虜の数が増えつつある感じなので、そろそろ気にしないわけにはいかないもよう。
今日は夜から深夜にマムと死者がくるなー。しかも死者はNo.9様がいるLV5か。No.3様がいるLV7よりはマシかもしれないけどな。
レスキュー再始動。
ビシージも参加して、炎蛇将護衛も再開できるといいな。
相変わらず状況ページを見ない数日。
しかし何やらいつまでも、がだらるwが捕虜表示。
昨日はログインしてすぐ勢力情報を見た。これも久しぶりだ。
マムークに4、ハルブーンに2、アラパゴに1。
マムは丁度帰宅直後に終わったもよう。
ハルブーンは昼間来ていてこれは増えたのだろうか。
まだがだらるwがいるのだろうか。
アラパゴはここのところたぶんずっと1。
全拠点進入から再始動することになろうとは。
とりあえずマムークに4人もいるのが穏やかでないのでマムから行くことに。
まず場所チェック。サポ狩人であちこちみると、幻灯で飛んですぐの広場の難しいところ、F-8におやびんとF-9に競売長。
その東の広場の簡単なところH-8に鑑定屋チョチョルンがいた。これは一大事。
もう1人はひっかからないので、どうやらマム見破りのようだが。
確か数日前からマムには1人だったので、ずっと放置されてる予感。
呪符で戻って着替え。まず鑑定キキルンから。
上から見てもレーダーに映らなかったが、近寄ったらいた。
失敗成功で無事解放。次におやびんへ。
ブガード離れるまで待って開けにいったが、リューサンマムに見つかり、ぼこぼこにされる。
解錠は成功してカジェルで脱出HP残り134にて白門前に。
呪符を貰って再度マムークへ。一番嫌いな場所にいる競売長。こちらもブガードが離れてから開けに行ったが、またも獣マムに見つかる。成功していたのでボコボコにされつつ、呪符で脱出。
まあなんていうか、あんまりにも久しぶりすぎてなまってるなー。もっとじっくり行けば見つからずに開けられるんだが。
脱出は成功していたので、ちょっと考える。
まだマム見破りに残っているが、とりあえず後回しに。
絶対回避を使わないといけない局面がハルブーンであるかもしれない。
というわけで、とりあえずアラパゴへ出張することに。
予想では鏡部屋なのだが、ドゥブッカから全部回った。
西マップも中央マップもいなかった。予想通り。
今日はやけに扉の鍵で失敗が多くてちょっとへこむ。
イカゲルゲ地点を抜けて東マップ鏡部屋を覗くといない。
鏡部屋北の部屋で猫店主がにゃーにゃー泣いていた。
「何日閉じ込められてるんだ?」
「……よん?」
なーんてな。
いつもならここで罠だが何事もなく成功。
テレポメア>アル・タユ>タブナジア経由で帰還。
最後にハルブーンへ。
アラパゴに行く前にチェックしたところでは、D樽と抵抗II首がいなかった。
どうやらちゃんとがだらるwは誰かが出してくれたらしい。
今日の戦闘での新規捕虜だったのかなー。
D樽いないと弊害が色々あるので行かねばなるまい。
赤に一度着替えサポ狩人でナイズル経由でハルブーンへ。
プリン奥にD樽、モスラ奥に抵抗II首。見破りや扉じゃなくて良かった。
シーフに再度着替え、今度はハルブーン監視哨から移動。
D樽>抵抗II首の順にまわって、どちらも無事成功。
今回はモスラの坂は華麗に全部からまれた。
ここでタイムアップでマムーク見破りに行かずに終わってしまった。
マムーク見破りは今日まだ残ってたら突撃してこよう。
再始動の日は罠に一度もかからずに終えることができたけど、マムークでからまれまくったのが不満。
こういうのもやらない日が続くと鈍るもんなのかなーなどと思ったり。
陥落前は、あと何時間でどこが来るとかそういうことを何となくいつでも考えていたんだけれど、それがなくなっていたここ数週間。
なんていうか色々な意味で怖ろしいな。どんだけビシージに浸かってたのかのかと。
捕虜の状態も常に気にしてたしなあ。
まあ、さすがに捕虜の数が増えつつある感じなので、そろそろ気にしないわけにはいかないもよう。
今日は夜から深夜にマムと死者がくるなー。しかも死者はNo.9様がいるLV5か。No.3様がいるLV7よりはマシかもしれないけどな。
レスキュー再始動。
ビシージも参加して、炎蛇将護衛も再開できるといいな。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索