旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嵐のような数日でした。
2年前になくしてしまった時に、今度は間違わないようにと思ったのに。
結局間違ってしまった。
あの時に、何を間違ったのか本当にはわかっていなかったから、やってしまったこと。
いくら後悔してももうどうにもならないけれど。
次こそは間違えないようにしようと、自分を戒めるばかりです。
迷惑をかけた皆ごめんなさい。
こんなところで謝ってもしょうがないんだけどさ。
そして大切な友へ。
しばらくゆっくり休んでくれ。
焦らなくていいよ。のんびりでいいよ。
正直痛々しくてしょうがない。
だから今はゆっくりおやすみ。
いつでも、待ってるから。
いつも通りのお前がいないと、はじまらないんだからさw
後悔文その他は以上。以後この話題にはふれません。
この件に関して何かあれば、ヴァナで直接お願いします。
コメント欄でのコメントも控えてくださるとありがたいです。
さて。
PMボーナストラック2「亡者の影」に行って来ました。
当然のように、プロミヴォンENMと兼用です。
21時頃から集まった面子は8名。
LV30制限なので基本的に好きなジョブ、行きたいジョブを選択してもらいました。
具体的には経験値の欲しいジョブかメリポが欲しいジョブ。
ミラテテジョブらしい召喚に経験値が欲しいチョ子さんとS樽さん。
同じくミラテテジョブの白に経験値が欲しいFさん。
最近時間がなくてLVageにいけず純粋に狩人に経験値が欲しい心友樽さん。
メリポが欲しい状態で構成を見て黒で参加の白墨氏。
最近色々死んでいるのでおそらく保険が欲しい黒で参加のP樽さん。
メリポとPT構成を考えての戦士選択のP猫さん。
ここまで決まった状態で考える。
メリポはまた10/10でカンストも近いし、後衛優勢なので赤とか白はない。
経験値が欲しい筆頭はシーフだが、サブ盾が欲しい気がする。
そうなると戦士か忍者だが、戦士はあげたいと思うが経験値を入れる程ではない。
と、あれこれ考えて、忍者を選択。忍/戦で出撃。
構成、忍戦狩白+黒黒召召。
色々準備したりしていたら21時半を過ぎてました。
クエ最優先なので、状況次第ではENMは2箇所くらいかなと思いつつ。
ENMのボスがたぶん一番楽なデムからスタート。
突入すると丁度別に2団体出発するところでした。
最近プロミヴォンENMも結構流行っぽいですね。shoutよく聞くし。
装備が30だったり決して気軽に行けるとは思えないので、あまり身内ではいかないんですけど。
サーチしたら結構大勢エリアに人がいました。
向かう方向は同じなので、ぞろぞろと集団で移動です。
別に示し合わせたりはしませんが。珠は1つですし。
アラ外でも殴れますので全員で【全力で攻撃だ!】
ワープしてヒールしていると、別アラのエル白さんがsayで
「【ついていきます。】」
とw
「ちょーケアルしますyp」
と言われたので、
「おkw」
と返事。こっから3団体が一緒に行動することに。
お互いのヒールを待って全員で移動開始。
あまり絡まれることもなく、ワープもはずれることなく、最下層まで。
このワープ初期より絶対はずれ率さがってますよねえ。昔ははずれ引きまくったもんだ。2回とか3回とかはずれひいて同じ層で1Hとか……。
最下層途中わき道にそれて、自分の団体はクエ完了。プロミヴォン−デムの黒水晶ゲット。
そして、塔が見える頃合から。
3団体20数名+敵さん大勢の大マラソン大会。
からまれても走る走る。むしろ敢えて絡まれて走る。
「はしれはしれ」
「止まらないで〜」
「つっこめーw」
「すげーw」
sayで笑いながら走る余裕っぷり。
塔の中でお互いの無事を確認して、順番に突入。自分たちは一番最後に。
ENM自体はまあ余裕でした。はずれなのもいつものことでs
道中ご一緒した団体が外にいました。
最初にsayで「ついていく」と言っていたノリの良い団体が「次行きますね〜」とホラを詠唱。
丁度ホラに行こうと思っていたので
「おっかけまsw」
と言ってみたところ
エル白さん「わたしまってる。まってるわ」
※エル白さんは、エル♂でした。
ヽ(´ー`)ノ
ノリ良すぎ。
ヒールしてロットでゴミwを流して、テレポでホラへ。
もう1つの団体はメアだったようで、ここでお別れ。
ホラに突入すると、入り口のところに先ほどの団体が待っててくれました?w
エル白さん「わたしまってた。まってたの」
俺「ヒーローは遅れてやってくr」
馬鹿ですね。
でも、偶然の出会いでのこういうやり取り大好き。いい球投げられたら、こちらも綺麗に打ち返さないといけないと思うから、結構大変だけどw
この団体さんとはその後もノリよくsayで色々やり取りしながら行動しました。
事務的な話じゃなくて、もっぱらネタ会話でしたg
ホラはクエの目的であるMemoryFluxがルートによっては遠回りなので、一度塔に入ってから戻ろうかと話していたんですが、相手方のPTの【サブリガ】狩人さんが選んだルートは通り道でした。
偶然かもしれませんが、ありがとうヽ(´ー`)ノ
もちろん最後は大マラソン大会です。
/sh 突っ込むぜええええええ!www
とガルモンクさんが叫んでますypw
クエのほうに寄り道したので追っかける形になったので、
/sh いまいくわよ〜w
と答えておきましt (´_ゝ`)b
そうしたら
/sh 頑張れ〜('∇')
と全然違う団体らしい人からの応援shoutが響きました。
お前ら皆大好きda!
こうしてまた無事に塔までたどり着きました。
15分くらいですな。あっと言う間w
「食事がきれねええw」
と先導の【サブリガ】さんとかが喜んでました。
それぞれにBCに突入。まあ結果はいつも通りでしt
BCを出たところで、一緒に動いていた団体さんは、ここで終わりとのこと。
別れの挨拶は。
俺「次行ってくるぜ〜!」
エル白さん「わたしまってる。いつでもまってる。」
俺「ヒーローはいつでも遅れてやってくるw」
本当にとてもとても楽しかったです。
あの時のエル白さん。他の皆さんも。
是非また何かでご一緒したいです。
最後はメア。
メアはホラやデムと違って全体的にフィールドが開けているので、あまりからまれず進行。ホラは特に道幅狭いからな(´д`)ヾ
ここで数名フェローを出して久しぶりのヴォンクエ。
Fさんが1層目でフェローを戻さないままワープ。
その後の層の???は珠の通り道ではなかったので、スルー。
最下層の???は通り道ではあったものの、すごいところにありました。敵集団のどまんなか。掃除も辛そうな数。
でも位置的に塔の前。
というわけで、自分が蝉張って突っ込んで、からまれて塔まで走る間にとってもらうことに。
無事???を調べてフェロー帰還。3000ポイントもゲットしたとか。
そして一度塔で一休み。クエの場所が塔を更に通り過ぎた先だったので、その方が安全だったから。
塔からでてクエのプレートを調べて、無事終了。
ENMは一番危険なメアですが、最後だったので全員フルアビで暴れて終了。
微塵しそこねt orz
結果は(ry
別団体とたまたま突入が同じだったお陰で道中安全に、快適に、そして楽しく進むことができました。
時間的に3箇所ENMは無理だと思ったのに、2箇所あっと言う間に終わったので、0時には全部終了できた。
最近身内に篭ってばかりだったので、偶然のこういう触れ合いはとても楽しかった。
こうしてPMex.2「亡者の影」は無事終了。

微妙に恒例。本日のエシャンタール様(*´Д`*)アアウルワシイ
あれですかねー設定的にはカムラ亡き跡はエシャンタール様がジュノ大公になるのかな?
それは(・∀・)イイ!
まあトップが突然行方不明になると人民に動揺が走るから影武者でも仕立てるのかな? で、頃合を見て謎の病死ってことd
LV30制限なので基本的に好きなジョブ、行きたいジョブを選択してもらいました。
具体的には経験値の欲しいジョブかメリポが欲しいジョブ。
ミラテテジョブらしい召喚に経験値が欲しいチョ子さんとS樽さん。
同じくミラテテジョブの白に経験値が欲しいFさん。
最近時間がなくてLVageにいけず純粋に狩人に経験値が欲しい心友樽さん。
メリポが欲しい状態で構成を見て黒で参加の白墨氏。
最近色々死んでいるのでおそらく保険が欲しい黒で参加のP樽さん。
メリポとPT構成を考えての戦士選択のP猫さん。
ここまで決まった状態で考える。
メリポはまた10/10でカンストも近いし、後衛優勢なので赤とか白はない。
経験値が欲しい筆頭はシーフだが、サブ盾が欲しい気がする。
そうなると戦士か忍者だが、戦士はあげたいと思うが経験値を入れる程ではない。
と、あれこれ考えて、忍者を選択。忍/戦で出撃。
構成、忍戦狩白+黒黒召召。
色々準備したりしていたら21時半を過ぎてました。
クエ最優先なので、状況次第ではENMは2箇所くらいかなと思いつつ。
ENMのボスがたぶん一番楽なデムからスタート。
突入すると丁度別に2団体出発するところでした。
最近プロミヴォンENMも結構流行っぽいですね。shoutよく聞くし。
装備が30だったり決して気軽に行けるとは思えないので、あまり身内ではいかないんですけど。
サーチしたら結構大勢エリアに人がいました。
向かう方向は同じなので、ぞろぞろと集団で移動です。
別に示し合わせたりはしませんが。珠は1つですし。
アラ外でも殴れますので全員で【全力で攻撃だ!】
ワープしてヒールしていると、別アラのエル白さんがsayで
「【ついていきます。】」
とw
「ちょーケアルしますyp」
と言われたので、
「おkw」
と返事。こっから3団体が一緒に行動することに。
お互いのヒールを待って全員で移動開始。
あまり絡まれることもなく、ワープもはずれることなく、最下層まで。
このワープ初期より絶対はずれ率さがってますよねえ。昔ははずれ引きまくったもんだ。2回とか3回とかはずれひいて同じ層で1Hとか……。
最下層途中わき道にそれて、自分の団体はクエ完了。プロミヴォン−デムの黒水晶ゲット。
そして、塔が見える頃合から。
3団体20数名+敵さん大勢の大マラソン大会。
からまれても走る走る。むしろ敢えて絡まれて走る。
「はしれはしれ」
「止まらないで〜」
「つっこめーw」
「すげーw」
sayで笑いながら走る余裕っぷり。
塔の中でお互いの無事を確認して、順番に突入。自分たちは一番最後に。
ENM自体はまあ余裕でした。はずれなのもいつものことでs
道中ご一緒した団体が外にいました。
最初にsayで「ついていく」と言っていたノリの良い団体が「次行きますね〜」とホラを詠唱。
丁度ホラに行こうと思っていたので
「おっかけまsw」
と言ってみたところ
エル白さん「わたしまってる。まってるわ」
※エル白さんは、エル♂でした。
ヽ(´ー`)ノ
ノリ良すぎ。
ヒールしてロットでゴミwを流して、テレポでホラへ。
もう1つの団体はメアだったようで、ここでお別れ。
ホラに突入すると、入り口のところに先ほどの団体が待っててくれました?w
エル白さん「わたしまってた。まってたの」
俺「ヒーローは遅れてやってくr」
馬鹿ですね。
でも、偶然の出会いでのこういうやり取り大好き。いい球投げられたら、こちらも綺麗に打ち返さないといけないと思うから、結構大変だけどw
この団体さんとはその後もノリよくsayで色々やり取りしながら行動しました。
事務的な話じゃなくて、もっぱらネタ会話でしたg
ホラはクエの目的であるMemoryFluxがルートによっては遠回りなので、一度塔に入ってから戻ろうかと話していたんですが、相手方のPTの【サブリガ】狩人さんが選んだルートは通り道でした。
偶然かもしれませんが、ありがとうヽ(´ー`)ノ
もちろん最後は大マラソン大会です。
/sh 突っ込むぜええええええ!www
とガルモンクさんが叫んでますypw
クエのほうに寄り道したので追っかける形になったので、
/sh いまいくわよ〜w
と答えておきましt (´_ゝ`)b
そうしたら
/sh 頑張れ〜('∇')
と全然違う団体らしい人からの応援shoutが響きました。
お前ら皆大好きda!
こうしてまた無事に塔までたどり着きました。
15分くらいですな。あっと言う間w
「食事がきれねええw」
と先導の【サブリガ】さんとかが喜んでました。
それぞれにBCに突入。まあ結果はいつも通りでしt
BCを出たところで、一緒に動いていた団体さんは、ここで終わりとのこと。
別れの挨拶は。
俺「次行ってくるぜ〜!」
エル白さん「わたしまってる。いつでもまってる。」
俺「ヒーローはいつでも遅れてやってくるw」
本当にとてもとても楽しかったです。
あの時のエル白さん。他の皆さんも。
是非また何かでご一緒したいです。
最後はメア。
メアはホラやデムと違って全体的にフィールドが開けているので、あまりからまれず進行。ホラは特に道幅狭いからな(´д`)ヾ
ここで数名フェローを出して久しぶりのヴォンクエ。
Fさんが1層目でフェローを戻さないままワープ。
その後の層の???は珠の通り道ではなかったので、スルー。
最下層の???は通り道ではあったものの、すごいところにありました。敵集団のどまんなか。掃除も辛そうな数。
でも位置的に塔の前。
というわけで、自分が蝉張って突っ込んで、からまれて塔まで走る間にとってもらうことに。
無事???を調べてフェロー帰還。3000ポイントもゲットしたとか。
そして一度塔で一休み。クエの場所が塔を更に通り過ぎた先だったので、その方が安全だったから。
塔からでてクエのプレートを調べて、無事終了。
ENMは一番危険なメアですが、最後だったので全員フルアビで暴れて終了。
微塵しそこねt orz
結果は(ry
別団体とたまたま突入が同じだったお陰で道中安全に、快適に、そして楽しく進むことができました。
時間的に3箇所ENMは無理だと思ったのに、2箇所あっと言う間に終わったので、0時には全部終了できた。
最近身内に篭ってばかりだったので、偶然のこういう触れ合いはとても楽しかった。
こうしてPMex.2「亡者の影」は無事終了。

微妙に恒例。本日のエシャンタール様(*´Д`*)アアウルワシイ
あれですかねー設定的にはカムラ亡き跡はエシャンタール様がジュノ大公になるのかな?
それは(・∀・)イイ!
まあトップが突然行方不明になると人民に動揺が走るから影武者でも仕立てるのかな? で、頃合を見て謎の病死ってことd
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索