忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガー兄弟。

一昨日の話。この日は結構忙しかった。
救出行ってNMやって救出行って暗殺しにいって防衛した。
というわけで長いので適度なところで記事を折りたたむ。
ログインしたら、夕方の死者で魔法屋とD樽が持ってかれていたので出しにいった。
最近解錠1回目が罠ばかりな件(´д`)ヾ
D樽も魔法屋も罠だったよorz 魔法屋は1枚目北牢屋で通路のエレ付きラミアに絡まれるということをやらかしていたので、絶対回避して蘇生を使い死亡、5分後に成功とかやった。
で。トロールが20時過ぎに来るのでwktkしてたら。
「トランスベルト【はい、お願いします。】」
とかダルメルあんこくwに言われた。
「がだらるwが俺を呼んでるから無理w」
などといいつつも結局引き受ける俺っていいひと(ぁ
皇国軍手配書にて手配されている、ガー兄弟をぶちのめしにいったよ。

構成は忍戦黒黒詩赤。
場所はゼオルム火山H-8。プリン広場を抜けて、次の広場で島に渡る通路の左隣の通路から城壁の方へ。
南下して東側から周りこむと見つからない。
まあ言いだしっぺのダルメルあんこくwは見つかって絡まれて死んだわけだが。
その頃遅れて到着した俺は、話していてスニ切れに気付かず絡まれたスライムと戯れていたわけだが。
戦士だったダルメルあんこくwはLVダウンとかしてたわけだが。
とにかくも配置について、近くにいた雑魚の赤トロールを掃除して開始。
敵は

Garhorlur the Brutal(ナ)
Garfurlar the Rabid(赤)
Garharlor the Unruly(狩)

というジョブ編成だが。

あw「赤>狩>ナの順で」
俺「馬鹿いえw 寝るならナイトからだw」
あw「あーレジストスリープか」
俺「ウム」
忍「のうきんはそんなことわからn」
俺「ナ>赤>狩d」

寝るかどうかわからなかったんだが。結論から言えば寝た。
この時点で雑魚確定。スリプガはやめたほうがいい。リーチがぺこぺこ跳ねてる。
強さもさほどではなく、グラビデとサイレスは完全レジっぽいが他の弱体は全部一通り入る。
余裕な感じで安定して削ることができた。

しかし、その頃のアルザビは。

トロールが最近強いので心配で仕方がなかった俺は、別垢を紛れ込ませていた。
最初は暇そうにスパイク回ししていた。

ミリが落ちた。

相変わらずミリはえーと思ったら。
サソリ軍団が競売に突入してきていた。
がだらるw抜刀。
うっはこりゃやべーと思っていたら、トロールも来ている。
別垢の画面からがだらるwが消えた。
PCはshoutして救援呼んだり必死にケアルしているが、がだらるwの被ダメログが流れ続ける。

ザザーグが落ちた。

この上更なる激戦が約束されるというのか。
ボムが競売に追加された。
そうして程なくして

炎蛇将ガダラル、戦闘不能!!

――その瞬間のゼオルム火山。

「ぎゃあああああああ」

PTで叫んでいる俺がいた○| ̄|_
嗚呼、俺が護衛してれば、落とすことはなかったろうにと思うほどに泣ける。
「がだらるwの命は高いぞ」とダルメルあんこくwを真面目に脅してみたりw
今更戻っても入れるわけもなく、入ったところでどうにもならぬ。
このNMはLV5以上のトロール傭兵団行軍開始時点からPOPし、撤退後まで30分ごとにリポップするので、2回戦闘した。
気になるドロップは。

ジーニーゲージ。

ジーニーゲージが2つw
トランスベルトの方がドロップがいいとか書いてあったが、嘘じゃん?w
ジーニーゲージは1週間の売却期間後に売れなかったら貰えるらしい。
赤最高の精霊スキル+手だがまあ精霊を打たない俺には無用の長物だな。HMPだけにつかうかなあw
とりあえずベルト狙うなら、シーフ投入してやったほうがよさげ。
まあなんか、ダルメルあんこくwだけでなくFさんも欲しいらしいからまたやるのかな。

――その頃のアルザビ。

トロール傭兵団撤退。
がだらるw監視別垢はがだらるw陥落後すぐさま通常時定位置である城壁へ。
ナジュリス勝鬨後。そこにいつもいるはずの不機嫌な人はいなかった。予想通り。
捕虜数7。放置していた抵抗II首+6。

――その頃のゼオルム火山。

NM倒して一度戻ったものの、もうたぶんきっと絶対捕虜になってると確信していたので撤退前にサポ狩にして捕虜位置確認に先回りしている俺がいた。
撤退したときには、ハルブーンのモスラ奥近くにいた。サーチすると宅配おやびんがひっかかる。
そのまま中を通って4人扉奥へ。チョコガールがいた。
移動してプリン奥。捜し求めている人と鑑定キキルンがいた。
見破りマップ手前E-7。ミリがいた。
ということは。
ザザーグが最奥J-9で確定。最奥までいかなあかんのかorz
しかもマムが上昇中。

戻ってシーフに着替えて再特攻。
まずプリン奥のがだらるwから。
最近本当に1発目罠なんだよーとPTでぼやく。

白墨氏「気合いがたりん」
俺「気合いでどうにかなるなら、解放なんてさっさと終わってるわw」
白墨氏「じゃあ、愛が足りん」
俺「愛なんか、がだらるw以外にはないな」
白墨氏「それもそうか」

敵の視線と動きを見てがだらるw解錠。

愛の結果……?

どうやら愛が勝ったらしい(ぁ
まあその後の鑑定キキルンは1発で成功。
しかし笑えることに、しくじって絡まれて突っ込んだ見破りマップ手前E-7のミリ。
最近のいつも通りのパターンで1回目罠。やっぱり愛か……。
どうせザザーグのところまでいかないといけないので、見つからない牢屋の後ろで待機して、やってきた敵に殴られて死亡。リレで復帰。
本日経験値マイナス1400w まだ死ぬ可能性があと2回はあるのがなんとも(ノд`)
衰弱復帰後は失敗成功で牢屋の後ろに隠れるのも成功。
ハルブーン罠率がホントあがってる気がする。ここんとこずっと1回目罠なんだよ、勘弁してくれ。アラパゴはまあいいとしても、ハルブーンとマムークはツライ。
ミリ解放後の移動は見つからずに奥までいけた。

少々お待ちを土蛇将殿。

ここでは罠だったかどうかは覚えていないが、罠だった気もする。
ザザーグを救助し、重要人物が捕まったら開けてやると言っていた抵抗II首も解放。見つからずにオルドゥームリングで脱出。

この時点でフレが揃っていたのでアシュタリフ号クエ3回目「アシュタリフ号船長暗殺指令」に行こうかというところだったが。
虎樽さんがバレリーナサボテンを沸かせたというので、フレ達はそちらへ。
戦力的に余裕がありそうだったので、自分は徒歩でハルブーンに再突撃。モスラ奥のおやびんの方へ。
とんずら特攻で今回は無事罠にかからず成功して脱出。4人扉奥のチョコガールを残して解放終了。
NMも終わったようなので、アシュタリフ号クエへ。

「アシュタリフ号船長暗殺指令」。
実際は既に2回目。連続?クエの3つ目だが、これが一番簡単。
難易度は1つ目>2つ目>>>>>>3つ目かなあw
3つとも同じメンツ6人で越えてきた。
ジョブはその時々で色々変わったけれど、この暗殺は忍ナ戦白詩赤でやっている。
忍者バイト氏、ナイトFさん、戦士エル姐さん、詩人チョ子さん、白墨氏、俺。
どれも青が神と言われてるけど、2つ目は青とナ/青が神だったw
今回のポイントは俺の赤/シ。船長の不意を撃つのが目的で、ステルスがあるほうがいいと言われているが……。

突入したら扉を開けて、船倉にいるインプをサイレスで釣り船内から出して撃破。
2匹目のインプも同じようにサイレスで釣り船内から出して撃破。
本番はここから。
船長室の扉を開け、階段をのぼったところまでいく。
船長をタゲって戦闘態勢をとる。
不意打ち発動。
猿が船長の背後にきたところでとんずら発動。
駆け寄って一撃入れる。

後ろからです。

上記のメッセージが出て、宝箱3つフラグ成立と。
猿が船長の背後にきたところでダッシュすると、駆け寄ったときに一番遠い位置に離れているので、気付かれずに済む。
ステルスとか関係ないぽい? まあとんずらはあったほうがいい気がするんだが、猿の感知範囲がわからんのでそこはなんとも。

船長暗殺。

後は船長のタゲが切れると船室に戻られて、色々面倒になるらしいのでタゲを切らないようにグラビデいれて引きずり回して、猿から倒しておしまい。
宝箱は今回もはずれだったヽ(´ー`)ノ
まあそんなに難しくないので、暇があったら行こうと思う。

そしてこの後はマムージャLV6がきて。
先ほどのトロールとは大違いにずーっとスパイク回しが冴えてるビシージでしたとさ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ちょwジーニーゲージほすいっΣ(゜Д゜)
サワ 2006/12/03(Sun)17:19:09 編集
無題
召喚で欲しいのか? と思ったら。
あんこくwも装備できるんだなこれw
(管)。 2006/12/04(Mon)12:17:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]