旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよロマサガが迫って参りました。
こんなにゲームソフトの発売が楽しみだったのはホント久し振りです。
にしても、FF11のVer.UPが同じ日ってどういうことですk
何も自社製品にぶつけてこなくてもいいだろうがと、小一時間。
やっぱりあれか。FFシリーズとサガシリーズは自社内でも永遠のライバル関係だから、わざとぶつけてきましたか。そうですか。
みたいなことを白墨氏に言ったら
「んなあほなw」
と一蹴されましたヽ(´−`)ノ ソラソウダ。
Ver.UPをとるかロマサガをとるかと考えたら、とりあえず、Ver.UPをとることとは思います……。新クエ追加もあるっていうし――スカリーシリーズ続きマダー?――新エリア解放にともなうPM追加もあるって言うし……。何かノリでPM実装部分を既に終えてしまったので、これまた続きが気になるわけです……。
それに、最近一緒に色々遊んでくれるメンバーのPM進行があるようなので、それの手伝いもしたいと思うし……主に屍拾い役ですが(ぉ
つーわけで、明日はとりあえずFF11Ver.UPが優先されると思われます……。
この記事FFの話じゃないことになってるんで、FFの話は以上。
まー、Ver.UP優先つっても、とりあえず触りはやってみる予定。OP見たいし、音楽もちゃんと聴きたいし。アイシャでスタートイベントくらいはやってみたいし(*´¬`)
今回は一度全員スタートイベントだけはやってみようかなーと思います。それによっては、初回プレイキャラが変わるかもしれー……まあ、ないだろうなあ(笑)。
で、特典CDに聴き惚れる予定。FFやりながら(笑)。
アイシャは今回も変わらず馬に乗れるそうです!
馬サイコー馬サイコー。敵から逃げるのが苦手だった俺には必須アイテムでした。馬。これもアイシャが好きな理由。
にしても、アイシャでクリアしたことはない('A`)
SFCのデータ消失の宿命により……orz
クリアしたことがあるのは、アルベルトと何故かクローディア。
何でクローディアなのかはよくわかりません。何でだろうか……。
発売記念イベントで新宿にイトケンがくるんですなあ……。
行きたいなあ……。でも新宿方向にこの日行くのは無理だorz
ずーっと昔にドラクエコンサートに行ったことがあるんですが、イトケンロマサガコンサートとかやってくれませんかねえ。あったら行くんだが……って実はあるけど、俺が知らないだけだったりするのだろうヵ。
さて。TOPの写真はゲーム雑誌の付録のロマサガ2攻略本。
付録ですが、情報としてはそこそこのものがのってます。
ストーリーの進行とか。さすがにダンジョンマップとかはないけど。
にしても、何で2巻だけ手元に残ってるのかが謎でしょうがない。
1巻が何故ないのか。3巻とかあったのか。
一応この2巻の時点ではワグナスまで攻略されてるので、3巻くらいまではあったんじゃないかなーと……思うのだが……。
というわけで、ロマサガ2もリメイクしないかなあ(*´¬`)
2の世界観が凄く好き。今やると昔はただの倒すべき敵でしかなかった七英雄についてもっと違う見方とか考え方ができるんじゃないかなあと思ったりする。というか、なんで英雄であった奴らが敵になったのかとか、そういう背景忘れてるわけで(ぉ
是非、2のリメイクもしてくれないものだろうか。河津殿。
というわけで、ロマサガMSまで@1日……。
早く明日にならないかなあ……(*´¬`)
恒例オススメサイト。
神はオレをつくり、オレはロマサガを楽しむ。
Rつんの!連携失敗。
こんなにゲームソフトの発売が楽しみだったのはホント久し振りです。
にしても、FF11のVer.UPが同じ日ってどういうことですk
何も自社製品にぶつけてこなくてもいいだろうがと、小一時間。
やっぱりあれか。FFシリーズとサガシリーズは自社内でも永遠のライバル関係だから、わざとぶつけてきましたか。そうですか。
みたいなことを白墨氏に言ったら
「んなあほなw」
と一蹴されましたヽ(´−`)ノ ソラソウダ。
Ver.UPをとるかロマサガをとるかと考えたら、とりあえず、Ver.UPをとることとは思います……。新クエ追加もあるっていうし――スカリーシリーズ続きマダー?――新エリア解放にともなうPM追加もあるって言うし……。何かノリでPM実装部分を既に終えてしまったので、これまた続きが気になるわけです……。
それに、最近一緒に色々遊んでくれるメンバーのPM進行があるようなので、それの手伝いもしたいと思うし……主に屍拾い役ですが(ぉ
つーわけで、明日はとりあえずFF11Ver.UPが優先されると思われます……。
この記事FFの話じゃないことになってるんで、FFの話は以上。
まー、Ver.UP優先つっても、とりあえず触りはやってみる予定。OP見たいし、音楽もちゃんと聴きたいし。アイシャでスタートイベントくらいはやってみたいし(*´¬`)
今回は一度全員スタートイベントだけはやってみようかなーと思います。それによっては、初回プレイキャラが変わるかもしれー……まあ、ないだろうなあ(笑)。
で、特典CDに聴き惚れる予定。FFやりながら(笑)。
アイシャは今回も変わらず馬に乗れるそうです!
馬サイコー馬サイコー。敵から逃げるのが苦手だった俺には必須アイテムでした。馬。これもアイシャが好きな理由。
にしても、アイシャでクリアしたことはない('A`)
SFCのデータ消失の宿命により……orz
クリアしたことがあるのは、アルベルトと何故かクローディア。
何でクローディアなのかはよくわかりません。何でだろうか……。
発売記念イベントで新宿にイトケンがくるんですなあ……。
行きたいなあ……。でも新宿方向にこの日行くのは無理だorz
ずーっと昔にドラクエコンサートに行ったことがあるんですが、イトケンロマサガコンサートとかやってくれませんかねえ。あったら行くんだが……って実はあるけど、俺が知らないだけだったりするのだろうヵ。
さて。TOPの写真はゲーム雑誌の付録のロマサガ2攻略本。
付録ですが、情報としてはそこそこのものがのってます。
ストーリーの進行とか。さすがにダンジョンマップとかはないけど。
にしても、何で2巻だけ手元に残ってるのかが謎でしょうがない。
1巻が何故ないのか。3巻とかあったのか。
一応この2巻の時点ではワグナスまで攻略されてるので、3巻くらいまではあったんじゃないかなーと……思うのだが……。
というわけで、ロマサガ2もリメイクしないかなあ(*´¬`)
2の世界観が凄く好き。今やると昔はただの倒すべき敵でしかなかった七英雄についてもっと違う見方とか考え方ができるんじゃないかなあと思ったりする。というか、なんで英雄であった奴らが敵になったのかとか、そういう背景忘れてるわけで(ぉ
是非、2のリメイクもしてくれないものだろうか。河津殿。
というわけで、ロマサガMSまで@1日……。
早く明日にならないかなあ……(*´¬`)
恒例オススメサイト。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索