忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一度下がったものをあげるのはなかなか難しいものではあれど。
ビシージの方はLVがあがっているので、解放活動はぼちぼち再開している。
1日で全拠点周ったりもしたし。
ハルブーン最奥も既に2回足を運んでいる。
昨日なぞ、がだらるwが連れ込まれたから大変だ。
まあハルブーンに関してはここのところ扉の奥ということが俺の知る限りではないから、楽といえば楽なんだが。
ハルブーンは鍵取りも行ったが、トレハン2.2でだいたい30分に2〜3本というところだろうか。
非常にトレハン有無の恩恵を感じる場面ではあるが、鍵取りまでシーフ必須気味かw
ここの所罠率には大変波がある。
まるっきり罠も失敗もなく済んだり。
3人に対してそれぞれに1回ずつ罠だったり。
概ね罠にかかる方が少なめになってるから、いい方かな。
最近スケキーの競売出品が少なくなってる上に、値上がり気味なのがちと鬱だが。
いや、まあ今だとたぶん原価われしてんじゃないかとは思うんだが。
これに関しては安ければ安いほど助かるんだ(ノд`)
まあ難しいとこだね(・ω・`)

深夜に死者がLV7で来て、アルザビをほぼ壊滅させていったらしい。
アラパゴ捕虜11。
今どうなってるのかはわからない。
でも、もうすぐマムがいつ来てもおかしくない。
またマムに良いとこ取りされるんだろうか。

とりあえず自分は自分自身の下がってるものを上げないといけないなあ。
捕虜解放と定期活動以外は何をするのも面倒なんだがヽ(´ー`)ノ
PR
ビシージに参加しなくなって早数週間。
相変わらず状況ページを見ない数日。
しかし何やらいつまでも、がだらるwが捕虜表示。
昨日はログインしてすぐ勢力情報を見た。これも久しぶりだ。
マムークに4、ハルブーンに2、アラパゴに1。
マムは丁度帰宅直後に終わったもよう。
ハルブーンは昼間来ていてこれは増えたのだろうか。
まだがだらるwがいるのだろうか。
アラパゴはここのところたぶんずっと1。

全拠点進入から再始動することになろうとは。

とりあえずマムークに4人もいるのが穏やかでないのでマムから行くことに。
まず場所チェック。サポ狩人であちこちみると、幻灯で飛んですぐの広場の難しいところ、F-8におやびんとF-9に競売長。
その東の広場の簡単なところH-8に鑑定屋チョチョルンがいた。これは一大事。
もう1人はひっかからないので、どうやらマム見破りのようだが。
確か数日前からマムには1人だったので、ずっと放置されてる予感。
呪符で戻って着替え。まず鑑定キキルンから。
上から見てもレーダーに映らなかったが、近寄ったらいた。
失敗成功で無事解放。次におやびんへ。
ブガード離れるまで待って開けにいったが、リューサンマムに見つかり、ぼこぼこにされる。
解錠は成功してカジェルで脱出HP残り134にて白門前に。
呪符を貰って再度マムークへ。一番嫌いな場所にいる競売長。こちらもブガードが離れてから開けに行ったが、またも獣マムに見つかる。成功していたのでボコボコにされつつ、呪符で脱出。
まあなんていうか、あんまりにも久しぶりすぎてなまってるなー。もっとじっくり行けば見つからずに開けられるんだが。

脱出は成功していたので、ちょっと考える。
まだマム見破りに残っているが、とりあえず後回しに。
絶対回避を使わないといけない局面がハルブーンであるかもしれない。
というわけで、とりあえずアラパゴへ出張することに。
予想では鏡部屋なのだが、ドゥブッカから全部回った。
西マップも中央マップもいなかった。予想通り。
今日はやけに扉の鍵で失敗が多くてちょっとへこむ。
イカゲルゲ地点を抜けて東マップ鏡部屋を覗くといない。
鏡部屋北の部屋で猫店主がにゃーにゃー泣いていた。
「何日閉じ込められてるんだ?」
「……よん?」
なーんてな。
いつもならここで罠だが何事もなく成功。
テレポメア>アル・タユ>タブナジア経由で帰還。

最後にハルブーンへ。
アラパゴに行く前にチェックしたところでは、D樽と抵抗II首がいなかった。
どうやらちゃんとがだらるwは誰かが出してくれたらしい。
今日の戦闘での新規捕虜だったのかなー。
D樽いないと弊害が色々あるので行かねばなるまい。
赤に一度着替えサポ狩人でナイズル経由でハルブーンへ。
プリン奥にD樽、モスラ奥に抵抗II首。見破りや扉じゃなくて良かった。
シーフに再度着替え、今度はハルブーン監視哨から移動。
D樽>抵抗II首の順にまわって、どちらも無事成功。
今回はモスラの坂は華麗に全部からまれた。

ここでタイムアップでマムーク見破りに行かずに終わってしまった。
マムーク見破りは今日まだ残ってたら突撃してこよう。
再始動の日は罠に一度もかからずに終えることができたけど、マムークでからまれまくったのが不満。
こういうのもやらない日が続くと鈍るもんなのかなーなどと思ったり。
陥落前は、あと何時間でどこが来るとかそういうことを何となくいつでも考えていたんだけれど、それがなくなっていたここ数週間。
なんていうか色々な意味で怖ろしいな。どんだけビシージに浸かってたのかのかと。
捕虜の状態も常に気にしてたしなあ。
まあ、さすがに捕虜の数が増えつつある感じなので、そろそろ気にしないわけにはいかないもよう。
今日は夜から深夜にマムと死者がくるなー。しかも死者はNo.9様がいるLV5か。No.3様がいるLV7よりはマシかもしれないけどな。

レスキュー再始動。
ビシージも参加して、炎蛇将護衛も再開できるといいな。
駄々っ子。

久しぶりに魔笛が失われたUchino鯖。
帰宅してアルザビに出るとただただ無音の街。
アルザビに流れる音楽は魔笛が奏でているかのよう。
捕虜情報を見るとハルブーンに2、マムークも2。
ハルブーンは3だったのを、みんたこを煽って場所確認に行かせたところ、ザザーグの場所を見つけた興奮のあまり鍵取り突入>そのまま色々あってザザーグ救出成功という流れで解放していた。
そんなみんたこの熱い戦いはコチラ
ハルブーンにはあとキキルンとチョコガールがいる。
扉の奥にいないことはわかっているので、残りはプリン奥と見破りマップ。
みんたこも着いて来ると言うので着替えてハルブーンへ。

アルザビからバフラウに出る。
まず魔笛がないので幻灯が使えない。
次にチョコガールがハルブーンにいる。
しょうがないのでチョコボホイッスルを取り出して、鈍足なれどマイチョコボで移動。
インスニの手間が省けるだけマシなのですよ。

移動の間も色々あったが、暇らしい白墨氏も合流してプリン奥へ。
そこには、鑑定キキルンがいた。
あの朝。
起きた時に気づいてログインしていれば、キキルンを解放できたかもしれない。
そうすれば、ひょっとして――などと感傷に浸っても詮無きこと。
どのみち防衛力は上がりきらなかっただろうし、死者との連戦だったから90%陥落していただろう。
解錠は何事もなく成功。

残りはチョコガールが見破り奥に。
場所はわからないので、両方見なくてはならない。
みんたこがいつものように強化して突っ込んで行ったが、今回はプリンに見つかってプガIIを食らう。
ついでに巻き込まれる俺。白墨氏がケアルしに戻ってきてくれて、消えなかった敵にからまれる。
俺だけ悠々と牢屋の方へ。キミタチの犠牲は忘れない(ぁ

牢屋のエリアで奥まで様子を伺おうとしたら、見張りに見つかったw
幸いにもチョコガールが正面突き当たりにいたので、からまれつつ解錠して成功。
即座にカジェルで脱出。

続けてマムへ。
アトルガンエリアメリポが美味しくなくなった現在、恐らく捕虜はマムメリポマップに残っていると予想。
見破りマップは奪還ルートとも全然はずれているしね。
それでも一応みんたこが獣で来てくれて3人でチョコボでマムへ。
まあ結果的には予想通りだったわけで。
扉を開けて奥へ奥へ。
サーチにD樽とナルシー織物屋がのった。

インスニして牢屋の手前で様子を伺っていると、スニが切れそうになった。
どうせ絡まれることはほぼ確定なので、突っ込む。
インビジ切って奥のD樽>織物屋で両方成功。
そのまま牢屋の前でタブナジアリングを使用して脱出。

結局からまれなかったヽ(´ー`)ノ

マムージャは近視なんだろか。
リューサンマムにからまれてても不思議じゃない感じだったんだが。
まあとにかくも戦後処理無事終了。
奪還に行く時間はなかったので、後を奪還BC参加者に託す。
馴染みの某川氏が突入しているのに声をかけてログアウト。
もし起きても戻ってきていなかったなら、夜になっても無音の街だったなら、再度モラージャ殿の顔を拝みに行こうと思いながら。

そして。

音のないアルザビの一夜が明けて。

――街はいつもの姿を取り戻していた。

遅くまで奪還に関わっていたすべてのPCに感謝と敬礼を。
今度はもっと長く魔笛がそこにあるように、できる限りのことをしよう。
やっぱりビシージがないと、がだらるwと遊べないとツマラナイからなw
週末また色々とあってビシージや救出から遠ざかっていたら。
つい先ごろ

【魔笛】【さようなら。】

の報が入った。
自分が寝る前は捕虜ゼロだったから安心していたんだけど。
深夜3時過ぎにトロールがやってきて、岩将軍と鑑定キキルンを連れて行った。
それが響いていたのかどうなのかはわからないが。
9時過ぎにやってきたマムージャに、あっさり魔笛を持っていかれたらしい。
まあどの道、マムージャのあとには死者の軍団が控えていたので。
今日落ちることは確定だったのかもしれない。
久しぶりの陥落。昨年の12月13日以来4ヶ月ぶりの11敗目。まあ実質10敗目。
何かいっつもマムな感じなんだよな。死者4回、トロ2回でマム5回か。
直前のビシージで疲弊したところにマムが美味しいとこどりしてる印象だなー。
マムージャの魔笛奪還BCは是非ともリベンジしたいところだが。
今日は夜はリンバス>アットワツアーだから、時間ないな……。
機会がありそうなら、明日でも野良shoutがあったら乗ってみようかなー。

なんだか最近ちょっとFF11全体的にやる気減退していたので、丁度いい休暇かもしれない。
しばらくは捕虜の出ないビシージが続くだろうしな。
とりあえず今日帰宅したら、捕虜が残っていれば戦後処理をして、休暇に入ります。
で、休暇の間にまたモチベーションを上げていこう。うん。

ブログは適度に更新していく予定。
なんだけど、新年度でばたばたしてる感じなので、どうなるやら。
こればっかりは気持ちではどうにもならんw
墨二人。

ログインしてしばらくして見るとマムージャがいい具合に上がっていた!
これは久しぶりに参戦できる!?
しかし火曜日は21時からリヴェの日。開戦予想22時過ぎ。
行軍開始が21時半前ということを考えるとギリギリ。
駄菓子菓子、今日はなんとしてもビシージに参戦したい。参戦してがだらるwの右側でヒールしつつスパイクを聞いていたい。
いやだって貴方、自分おそらく2週間くらいビシージ参戦していない!!!
このビシージマニアでがだらーwな俺が2週間も我が将の隣を空けてしまっただと!?
今日参戦できなかったら、禁断症状で死ねる。

というようなことを真剣にリヴェツアー面子に語った俺がいる。
普段21時くらいから開始するところを早めに動き出し、色々無理言って最後まで何とか終えた。
結果的には行軍開始してもしばらく余裕だったっぽいが。
リヴェ後にD2してもらいサポ等を変えて即久しぶりの開戦前定位置へ。

久しぶりの場所。

ああ、落ち着く(*´∀`)

「貴様、今まで何をしていた?」
とか。
「誰だ貴様は。いまさら何をしにきた?」
とか。
「貴様のような役立たずは不要」
とか。

言ってくれたらイイナー!!!
もちろんツンデr

妄想乙俺。

久しぶりにフレのがだらーwとも会った気がする。
wktkしながら開戦を待つ時間さえ妄想のお陰で楽しい。

22時5分頃。VSマムージャ蕃国軍LV7開戦。
テンポラリは魔法屋と織物屋の分がない。ハルブーンにいる二人。
まあハルブーンで店主なのでちょっと放置。
寝る前に見に行ったところによると、織物屋は扉奥、魔法屋は最奥と最悪の配置なので、メンテ移動期待待ち。
閑話休題。

久しぶりの開戦鼓舞は首将軍。
さすがに五蛇将リーダーの鼓舞はかっこいいよな。
そして初期配置は競売! キター気分で超ダッシュ。いつものがだらるwの右側へ。

ここが一番。

ああ、落ち着く(*´Д`)

やっぱりここが一番落ち着く(ぁ
2週間経って何となくがだらるw周りの顔ぶれが違う気もする。
もちろんよく見る顔もちらほら。
ビシージはじめてらしい赤ネコさんが
「がだらる、こんにちは!」
とか言ってたのが微笑ましい。
馴染みの顔とemで挨拶かわし、

「超久しぶりのビシージで、超久しぶりの俺の定位置!」

なんて言っていたら、赤ネコさんに
「がだらるwのところが定位置なんですね(*´Д`*)」
とか言われたりした。
定位置っていうか俺の持ち場っていうか、俺の場所だからな!

LV7のマム戦は中盤にカエルが競売まっしぐら確定らしいんだが、ゴールデンのこの時間だと門エリア、厩舎エリアで敵の流れが止まるだろうなと予想していたら、予想通りだった。
まあ俺はがだらるwの右側でがだらるwのスパイク聞いていられれば、とりあえずそれで幸せなので全然構わないんだが。
今日はなんだかいつものネコさんに加えて数名の人ががだらるw周りでemやらで遊んでいた。
もちろんemで色々返すのが礼儀と思っているので返すわけだが。

 ダルメル。 General Gadalar に貧乏神が取り付いた!
 ダルメル。 General Gadalar社長さんおこずかいほちいのねん
 管理人。ダルメル。 を見てビックリした。
 ネコ。 ねだるのか!
 ダルメル。 くれるまで離れません。
 管理人。 は五蛇将が薄給なことを知っている。
 ネコ。 安月給なのか!
 管理人。 がGeneral Gadalarから貰った釣竿は折れていた!


こんな感じ。
更にまだ延々と続くw
それだけ競売は平和でした。

まあこの後カエルが一匹だけ迷い込んできた。
久しぶりに開戦shoutマクロを押す。
気づいたら、開戦直後しばらく我が将の周りをうろうろしてた顔がいっぱいあった。
魅了を警戒していたんだけど、数の力が勝ってあっと言う間に撃破。shoutしたのが申し訳ないくらい。
何事もなくがだらるwは定位置へ。

ガルカと我が将。

その後はがだらるw周りをうろうろしていた岩侍さんがemで遊んでるのを見て、無事終了した。
戦闘時間30分経っていないかな。
久しぶりの勝ち鬨は我が将キタコレヽ(゚∀゚)ノヮーィ
ほんのわずかな時間だったけれど動くがだらるw見れて満足。

後はメンテを睨んでそれまでに死者とトロールが来てくれればいいな。
できれば俺が参加できる時間に。

余談。
ビシージTBPがいつの間にか出来ていた!
今まで気づかなかったなんて不覚。リンク追加してTBも飛ばしたぜ(´∀`)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]