旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思いつめてたんだけどな。
いや、何、すごくくだらないことだから、呆れて笑ってくれて構わないんだが。
ハルブーンには扉があるだろう?
そう、あの4人いなければ開けられない扉だ。
あの扉のことで、ちょっと考えているんだ。
アルテパの流砂洞の奥地に行くアルテパゲートのことは皆知ってると思う。
あれはガルカ達が作った大掛かりな仕掛けを動かして開ける扉だ。“外から”開けるには結構手間もかかる。
俺には2人ほど、アルテパゲートの内側に住人を住まわせているフレがいる。アルテパゲートは中から開けるのは簡単なんだ。
アルテパゲートの内側にいる住人はすなわち、鍵のようなものだ。
簡単にゲートを開ける鍵。
まあもう俺が何を思いつめてるか、概ねわかるだろうとは思う。
そう、俺も鍵が欲しいんだ。
アルテパゲートほど簡単にはいかないのはわかってるが。
大きな扉を開ける鍵が欲しい。
ハルブーン4人扉を開けるための鍵が――
……。
と、言うわけで。
ハルブーン4人扉を開けるために別垢を1人扉前に設置しようかと真剣に悩んでしまった俺。
毎度毎度フレ3人に拝み倒し扉開けてもらうわけですよ。それが本当に申し訳なく。
フレもそんなに多いわけではないのと「捕虜出したいから扉開けてクレクレ」って気軽に頼めるフレが3人同時に暇ってこともなかなかない。
案外2人までなら結構すぐお願いできるのだけれど、3人となると厳しかったりする。
そこで別垢ですよ。俺の。
しっかし毎度毎度LV1の別垢をアルザビからハルブーンまで運ぶの面倒(ノд`)
別垢はハルブーン監視哨開いてはいるけど、戦績ないから幻灯使えないw
だからもうこうなったら新キャラ1人作って、扉前に落としておこうかと。
本気で悩んで迷った。
いや、まあさすがにやらないけどな。
「ここまで書いておいてやらないのかよ!」って感じだが。
そこまで馬鹿じゃないのでヤリマセン。ゴメンナサイ。
こんなアフォなこと考えましたよこのビシージキ○ガイはってネタです。
捕虜解放にいくらギルと経験値払ってもいいけど、リアルマネーまで払いたくないw
なので是非、扉開け手伝ってクダサイ。フレの皆様○| ̄|_
まあ、内側から開けられるなら倉庫配置したかもしれないけどn(小声
とりあえず現在扉開けについては切実だったりする。
昨日夜、やっとハルブーン最奥に競売長を出しにいった。
最奥にて俺を待つ競売長を。
巧い具合に絡まれず、鮮やかに牢屋前まで行った。
が。
彼はそこで俺を待ってはいなかった○| ̄|_
前回は変わらなかったのに……。
捕虜位置変更あればいいなーと思いはしたが、本当に起こってるとは思わず。
それどころか位置が変わったのはいいが、
扉の奥に押し込められていた∩(・∀・)∩
最奥は確かに厳しいけど、一人でどうにかできるから逆に俺には気楽なんだが。
まあ今日は昼間にトロールが来るはずだから、きっと捕虜増えるだろうし。
その時にまとめて出しに行けばいいかな(ノд`)
最奥まで行って徒労だったけど「からまれなかったze! 俺ってマジMGSの天才!」って自己満足して忘れる。
それくらいは許してくれ(;´_ゝ`)
いや、何、すごくくだらないことだから、呆れて笑ってくれて構わないんだが。
ハルブーンには扉があるだろう?
そう、あの4人いなければ開けられない扉だ。
あの扉のことで、ちょっと考えているんだ。
アルテパの流砂洞の奥地に行くアルテパゲートのことは皆知ってると思う。
あれはガルカ達が作った大掛かりな仕掛けを動かして開ける扉だ。“外から”開けるには結構手間もかかる。
俺には2人ほど、アルテパゲートの内側に住人を住まわせているフレがいる。アルテパゲートは中から開けるのは簡単なんだ。
アルテパゲートの内側にいる住人はすなわち、鍵のようなものだ。
簡単にゲートを開ける鍵。
まあもう俺が何を思いつめてるか、概ねわかるだろうとは思う。
そう、俺も鍵が欲しいんだ。
アルテパゲートほど簡単にはいかないのはわかってるが。
大きな扉を開ける鍵が欲しい。
ハルブーン4人扉を開けるための鍵が――
……。
と、言うわけで。
ハルブーン4人扉を開けるために別垢を1人扉前に設置しようかと真剣に悩んでしまった俺。
毎度毎度フレ3人に拝み倒し扉開けてもらうわけですよ。それが本当に申し訳なく。
フレもそんなに多いわけではないのと「捕虜出したいから扉開けてクレクレ」って気軽に頼めるフレが3人同時に暇ってこともなかなかない。
案外2人までなら結構すぐお願いできるのだけれど、3人となると厳しかったりする。
そこで別垢ですよ。俺の。
しっかし毎度毎度LV1の別垢をアルザビからハルブーンまで運ぶの面倒(ノд`)
別垢はハルブーン監視哨開いてはいるけど、戦績ないから幻灯使えないw
だからもうこうなったら新キャラ1人作って、扉前に落としておこうかと。
本気で悩んで迷った。
いや、まあさすがにやらないけどな。
「ここまで書いておいてやらないのかよ!」って感じだが。
そこまで馬鹿じゃないのでヤリマセン。ゴメンナサイ。
こんなアフォなこと考えましたよこのビシージキ○ガイはってネタです。
捕虜解放にいくらギルと経験値払ってもいいけど、リアルマネーまで払いたくないw
なので是非、扉開け手伝ってクダサイ。フレの皆様○| ̄|_
まあ、内側から開けられるなら倉庫配置したかもしれないけどn(小声
とりあえず現在扉開けについては切実だったりする。
昨日夜、やっとハルブーン最奥に競売長を出しにいった。
最奥にて俺を待つ競売長を。
巧い具合に絡まれず、鮮やかに牢屋前まで行った。
が。
彼はそこで俺を待ってはいなかった○| ̄|_
【豆知識】
ワールドサーバーメンテナンスが行われると、
捕虜位置の変更、シャッフルが起こることがある。
前回は変わらなかったのに……。
捕虜位置変更あればいいなーと思いはしたが、本当に起こってるとは思わず。
それどころか位置が変わったのはいいが、
扉の奥に押し込められていた∩(・∀・)∩
最奥は確かに厳しいけど、一人でどうにかできるから逆に俺には気楽なんだが。
まあ今日は昼間にトロールが来るはずだから、きっと捕虜増えるだろうし。
その時にまとめて出しに行けばいいかな(ノд`)
最奥まで行って徒労だったけど「からまれなかったze! 俺ってマジMGSの天才!」って自己満足して忘れる。
それくらいは許してくれ(;´_ゝ`)
PR

土日は体力も時間もなくて、結局解放に全然行けなかった(ノд`)
先週に引き続きの書き置きは、予想通りっていうか何ていうか競売長が残ってる。
いつまで放置されるか見てみたい心の闇があったりもするが。
今日こそは引きずり出しに突撃したいと思っている。
書き置きしたトロール戦は土曜日の朝にあったわけだが。
8時15分に元々起きる予定で、ビシージのテーマに設定してある携帯の目覚ましで起きた。ビシージのテーマは眠気を飛ばすのに最適(ぁ
目覚ましを止める動きそのままに、携帯でビシージ状況報告ページを見たら、今まさにトロールが開戦したところだった。
慌ててログイン。アルザビサーチすると450人くらい。
サポ白にしてアルザビに出る。テンポラリが4つしかない。気魂香はなかった。
巨人と技能と剛体があったのでザザ、ナジュ、ルガはいるのかと思ったが、モグ前にナジュはいくら探しても見当たらない。チョコボエリアも閑散としてる。
岩さんがいたのでtellするとルガジーンしかいないとのこと。ここで白墨氏に「トロールがあ」とメール。
shoutで場所を聞くと場所がshoutで返って来たので、慌ててそちらへ。
人数のせいか、改善されたのかはわからないが、該当する場所へ行くと、すぐにアルゴルを構える姿が描画された。
サソリ、ボム、トロール、からくりトロールNMとすごい数の黄色ネームに囲まれてボコボコにされている首将軍。
だけどそれでもHPは黄色以下にはなってないように思う。
いやーさすがに頑丈だね。がだらるwがこれだったらひとたまりもないんだが。
がだらるw護衛するときと同じ意識でいるので、状況には冷や冷やしっぱなしなんだが、すごーく深刻な状況にはならない首将軍。さすが内藤。
ルガジーンを見つけたあたりで白墨氏ログイン。PT組んで護衛。
その後自分は何度かHP戻り特攻などをしたものの無事首将軍を守りきって終了。
で。出かける時間まで@30分くらいなんだが、白墨氏がインスニくれるっていうんで、シ/狩で幻灯で飛んで、解放兼場所調査。
プリン奥から見に行ったら、がだらるwがいたので躍り上がってそのまま解放。
そこから島に繋がるハルブーンへ行って見破りマップ手前をサーチして確認。そこで白墨氏にエスケしてもらう。
エスケ脱出地点から近いハルブーンへ行って、4人扉奥確認してエスケ。
最後にモスラ奥突っ込んだら、鑑定屋とD樽がいたので解放しようとしたら、鑑定屋で罠。おっかけてきたモスラの大群に殴られて死亡し、起き上がる。
5分待って2人とも無事成功。
時間ギリギリだったので、脱出して即ログアウト。
まあこんな感じだった。
4人扉奥はみんたこがゆめさんと連れ立って出しに行ってくれたらしい。
見破り手前は誰が行ってくれたのかなあ。岩シフ殿かなあ。
日曜日は朝にマムが来たようだった。ここでは特に何も確認しなかったんだが。
朝から外出で夕方帰ってきてログインし、捕虜がマムに3、ハルブーンに1いることを確認して、そのまま放置で爆睡。
マムはどうせ店主だろうし、ハルブーンは競売長で、しかもそろそろトロール来るだろうから今行ってもまた行かないといけない可能性が出るからってことで、寝た。
夜の空活動に合わせて起きたときに丁度トロール開戦してた。人数限界だから大丈夫だろうと寝ぼけた頭で思いながら空へ移動。追加捕虜ナシで終わったようだ。
空活動後。チョコボの宝探しなどをして、そろそろ寝ようかと思っていた頃。
PTで何となく捕虜の話になったので、報告ページを確認したら、マムークの捕虜が鑑定キキルンだった件。
マムの捕虜は1になっているが、報告ページの情報ではおやびんとキキルンが捕虜状態になっている。
防衛力が回復しないまま朝から半日以上経過し、その上でトロールと戦って追加捕虜ゼロだったのか。さすが休日ゴールデン。
慌てて自国からアルザビに戻り、確認へ。キキルンもおやびんもいない。どうやら解放されたばかりらしい。
防衛力を確認すると、

低すぎだろorz
仕方ないのでサポ狩人にしてマムークへ。キキルンが簡単ながらも何故か結構放置されがちなE-7にいた。
おやびんだったら今はとりあえず放置して寝るつもりだったが、防衛力にかかわるキキルンは助けておきたい。
シーフに着替えに戻って再突撃。メンテまで@40分。1度は衰弱待てるなあ、でもイヤだなあと思いつつチャレンジしたら何事もなく成功。
何というか本当に波があるな、罠に関しては。無事メンテ前にログアウト、就寝。
予定通りなら今日は昼過ぎから夜までに死者が来るはずなんだが、それまでに防衛力が戻ってればいいな。
で。こっから先が今日のメイン記事(ぁ
手短に書く。金曜日帰宅後ログイン>放置寝してたわけだが。
戻ってきてログ見てフイタ。

畜生ッ! 起きておけば良かった……!
そうしたらtellできたのにッ!
年明け早々不意打ちケーキのお礼である魔法スクロールを贈っておいたのだが。
なかなかポスト開けてくれないナーと思っていたんだ。
まあ結構高LVな魔法を贈ってしまったわけだが。
シャレとして受けとめてくれればそれでいいんだw
でも本当にLVをあげて、いつかビシージで披露してくれるというなら楽しみにしてる。
【連続魔】【ケアル】IV【準備完了!】
朝のトロールにて被害甚大。
捕虜8中、プリン奥がだらるw、モスラ奥鑑定屋&D樽のみ解放。
時間が今日もないんだorz
残りの場所は、
E-11 4人扉奥 ミリ&チョコガール
2枚目E-7 おやびん&抵抗II首
最奥J-9 競売長
死者が後7時間前後でくると予想。
夕方には帰るけれど、動けるのは深夜かなあ。
最奥が残ったら、裏活動の後に開けに行きます(´・ω・)
捕虜8中、プリン奥がだらるw、モスラ奥鑑定屋&D樽のみ解放。
時間が今日もないんだorz
残りの場所は、
E-11 4人扉奥 ミリ&チョコガール
2枚目E-7 おやびん&抵抗II首
最奥J-9 競売長
死者が後7時間前後でくると予想。
夕方には帰るけれど、動けるのは深夜かなあ。
最奥が残ったら、裏活動の後に開けに行きます(´・ω・)
昨日のUchino鯖は結構大変だったらしい。
朝8時半頃マムージャが来ていたのは知っていた。
前回が遅すぎたが今回は平均よりちと早い。
まあ一応撃退は出来たようだが、その後トロールが上昇。
トロールは今回は早い。マムに合わせて、マムが疲弊させたところを美味しいとこ取りしようと狙ってるんじゃないかと思うくらいだ。
実際大激戦だったようだ。マムで首、岩将軍を失ってるところでやってきて、がだらるwが最後の砦だったっていうから何ともまあ。
競売が大騒ぎなのはトロールではよくあることとはいえ、よく頑張ってくれた。
更に更に死者が上がってるっていうから、もうねw
トロール終了後ハルブーンは捕虜9。
ザザーグ親衛隊のゆめさんが、岩将軍をマムとトロの間に出しに行ってらしたようで、岩将軍はトロールの勝鬨までには帰還。
死者は脳筋将軍&墨将軍のある意味最強タッグで迎えたらしい。
まあ大変だったようだが、我が将がだらるwは結構暇だったとかなんとか……。
死者前にゆめさんが再度首将軍を出しに行かれて、たぶん首将軍は勝鬨には間に合ったのかな?
何だかんだで時間おいた昼間の3連戦は凌ぐことができたようだった。
昼間の連戦は昔のLV5の時のように熱いらしく、ビシージ好きとしては参加できるものならしたいのだが、そうもいかず。
まあこういう時の俺の戦いは、戦後処理なわけで。
帰宅したらマムの捕虜は既にすべて解放されていたが、ハルブーンの捕虜は8。
まあハルブーンに捕虜が残ってるのはガチ。最奥と4人扉以外が解放されていれば、まあまだ良いほう。
アラパゴは俺が帰宅した頃には大抵いなくなってるんだけどな。
実は一昨日もハルブーンには行ってるんだが、ミリが一番簡単な所にいたのに残ってたからなー。マゾ仕様だからしょうがないっちゃしょうがない。
捕虜の場所はゆめさんが書いてくれていたのでわかっている。
サルベージの予定があって21時までに少なくとも最奥は開けたい。
4人扉奥にナジュリスがいるが、これはサルベージ後参加してるフレに拝み倒して開けてもらうことにする。
しかしそれにしても人数が多すぎる。
ここのところ罠にかかる率の波が激しいのでとても不安。
かからない時はとことんかからないが、かかる時もとことんかかる。
そして今日は、とてもとてもとてもイヤな予感がしていた。
ハルブーン捕虜解放についてくるのが大好きなみんたこが、昼間のメールの時点で既についてくる気満々。
囮になって死ぬ気満々で白でついてきた。
まずは一番簡単なプリン奥のチョコガールから。
まあこういう時のイヤな予感っつーのは当たるもので。
チョコガールで新記録達成。
4 連 続 罠
死にたくなった。まあ罠の後は死ぬんだが。
ホント真面目に心が折れる音が聞こえた気がした。
一人じゃなかったからまだ良かった。一人だったら心折れたな。
最初はみんたこ合流前だったのでリレ装備で起き上がってたけど、合流後はレ3貰えたし。
マゾ仕様だってわかってて、好きでやってるんだけどさ。
とりあえず、
牢屋の罠での衰弱時間短くしやがれ■e!!!!!!!!!!
20分も牢屋で衰弱させる意味マジわかんないから。
まー牢屋と宝箱と1つの判定プログラム?みたいなもん使ってるんだろうな。
スニ切れなかったバグ修正の時、牢屋解錠でスニ切れなかったのも直ったもんな。
グラが違うだけで牢屋も宝箱も同じなんだろうな。プログラム上の記号としては。
わけるの面倒だから。
ざけんな。それくらいの仕事しやがれ。
先日の記事のハルブーンから今回で経験値1万近く捨ててるんだ、俺。
わかってる。それでも好きでやってるんだ。マゾなんだ。
でも、ここでくらいは愚痴らせてくれ。叫ばせてくれ。泣かせてくれ(´Д⊂
まあ昨日はホントみんたこが着いてきてくれて良かったよ。ありがとなー。
4回目の後に成功。次は見破りマップ。
移動してる間に、みんたこに呼ばれて何故かやってきた白墨氏と合流。
物好きが多いな、俺のフレは……。
というか罠にかかりまくってることをLSやらで、みんたこが言ったらしく、4人扉奥のこともありバイト氏やRNさんやらが「行こうか?」と言ってくれたらしい。
ホントこんなフレばっかりだから、やっていける。感謝感謝。
3人で突撃見破りマップ。
強化して鏡の先の細い通路で待機。
まず北西〜と言ってる内に目の前の赤トロールにディアガをかまして突っ込むみんたこ。手前の暗黒はひっかからなかったが、その向こうのナイトと戦士をひっかけ扉側で死亡。
バインドなぞ食らったが巧い具合に敵全部消えたのでその場で復活。
ここで俺10分程離席。戻ってきたら何故か側でボムが寝てたわけだが。
まあ、この2人が大人しくしてるわけないな、うん。
ボム処理してる2人を残して奥へ。
右側奥D樽。正面奥キキルン。左側奥おやびん。
位置の関係でD樽>キキルン>おやびん。
キキルンまで見つかることもなく、あっさり成功。
おやびんで罠。死んで生き返ったらいつの間にか来ていたみんたこに怒られた。
白墨氏が見張りに喧嘩売り始めたので、堂々と部屋の真ん中でヒール。
衰弱回復後に成功。
最奥へ。
タイミング見てやれば抜けるのは簡単なんだが。
みんたこは強化するとあっさり手前のナイトと戦士をディアガでひっかけ、奥の狩人とからくりとモンクと全部邪魔になる可能性のあるトロールをひっかけ、扉を開けたところで死亡。
何ていうか。
死ぬのが巧くなってます、このヒト。
お陰で無事抜けて、そのまま悠々と牢屋まで。
右奥にミリ。左奥にネコ店主。
隠れて開けようとしたら、倒す気満々の白墨氏がブリストして見張りにスリプル。
その隙にミリから始めて両方成功したのでエスケで脱出。
結局チョコガールで手こずっただけで、後は楽々。
しかも今回はただの失敗は一度もなかった。
この時点で消費したスケキーは6人に対して11本。
こうして見ると率は悪くはないのか……。
4人扉奥はビシージ後にこのメンツに加えてRNさんにシーフで来てもらって開けに。
せっかくシーフで来てもらったのでRNさんに解錠頼んでみたら、ナジュと魔法屋とあっさり成功。
日頃の行いの差だろうか(;;´_ゝ`)
にしても、4人扉はホントどうにかならんものか。あの扉はPC4人で開く扉。つまりトロールのSTRは最低でもPCの4倍あるってことなんだよな。
ううん、知らないけどきっとそうなんだな。
で。前回書いた何を思いつめてるかって話だが。
今回は他を書いて長くなったのでまた今度〜。引っ張る引っ張る。
まあそんなたいした話じゃないけどねw
最後に。
捕虜解放関連で色々手伝ってくれるフレ達に心から感謝を。
たびたびバスクエやってスケキー送ってくれる、誰かさんの倉庫さん、本当にありがとう。ありがたく使わせて貰ってます。
心はまだまだ折れないぞ(´_ゝ`)b
朝8時半頃マムージャが来ていたのは知っていた。
前回が遅すぎたが今回は平均よりちと早い。
まあ一応撃退は出来たようだが、その後トロールが上昇。
トロールは今回は早い。マムに合わせて、マムが疲弊させたところを美味しいとこ取りしようと狙ってるんじゃないかと思うくらいだ。
実際大激戦だったようだ。マムで首、岩将軍を失ってるところでやってきて、がだらるwが最後の砦だったっていうから何ともまあ。
競売が大騒ぎなのはトロールではよくあることとはいえ、よく頑張ってくれた。
更に更に死者が上がってるっていうから、もうねw
トロール終了後ハルブーンは捕虜9。
ザザーグ親衛隊のゆめさんが、岩将軍をマムとトロの間に出しに行ってらしたようで、岩将軍はトロールの勝鬨までには帰還。
死者は脳筋将軍&墨将軍のある意味最強タッグで迎えたらしい。
まあ大変だったようだが、我が将がだらるwは結構暇だったとかなんとか……。
死者前にゆめさんが再度首将軍を出しに行かれて、たぶん首将軍は勝鬨には間に合ったのかな?
何だかんだで時間おいた昼間の3連戦は凌ぐことができたようだった。
昼間の連戦は昔のLV5の時のように熱いらしく、ビシージ好きとしては参加できるものならしたいのだが、そうもいかず。
まあこういう時の俺の戦いは、戦後処理なわけで。
帰宅したらマムの捕虜は既にすべて解放されていたが、ハルブーンの捕虜は8。
まあハルブーンに捕虜が残ってるのはガチ。最奥と4人扉以外が解放されていれば、まあまだ良いほう。
アラパゴは俺が帰宅した頃には大抵いなくなってるんだけどな。
実は一昨日もハルブーンには行ってるんだが、ミリが一番簡単な所にいたのに残ってたからなー。マゾ仕様だからしょうがないっちゃしょうがない。
捕虜の場所はゆめさんが書いてくれていたのでわかっている。
サルベージの予定があって21時までに少なくとも最奥は開けたい。
4人扉奥にナジュリスがいるが、これはサルベージ後参加してるフレに拝み倒して開けてもらうことにする。
しかしそれにしても人数が多すぎる。
ここのところ罠にかかる率の波が激しいのでとても不安。
かからない時はとことんかからないが、かかる時もとことんかかる。
そして今日は、とてもとてもとてもイヤな予感がしていた。
ハルブーン捕虜解放についてくるのが大好きなみんたこが、昼間のメールの時点で既についてくる気満々。
囮になって死ぬ気満々で白でついてきた。
まずは一番簡単なプリン奥のチョコガールから。
まあこういう時のイヤな予感っつーのは当たるもので。
チョコガールで新記録達成。
4 連 続 罠
死にたくなった。まあ罠の後は死ぬんだが。
ホント真面目に心が折れる音が聞こえた気がした。
一人じゃなかったからまだ良かった。一人だったら心折れたな。
最初はみんたこ合流前だったのでリレ装備で起き上がってたけど、合流後はレ3貰えたし。
マゾ仕様だってわかってて、好きでやってるんだけどさ。
とりあえず、
牢屋の罠での衰弱時間短くしやがれ■e!!!!!!!!!!
20分も牢屋で衰弱させる意味マジわかんないから。
まー牢屋と宝箱と1つの判定プログラム?みたいなもん使ってるんだろうな。
スニ切れなかったバグ修正の時、牢屋解錠でスニ切れなかったのも直ったもんな。
グラが違うだけで牢屋も宝箱も同じなんだろうな。プログラム上の記号としては。
わけるの面倒だから。
ざけんな。それくらいの仕事しやがれ。
先日の記事のハルブーンから今回で経験値1万近く捨ててるんだ、俺。
わかってる。それでも好きでやってるんだ。マゾなんだ。
でも、ここでくらいは愚痴らせてくれ。叫ばせてくれ。泣かせてくれ(´Д⊂
まあ昨日はホントみんたこが着いてきてくれて良かったよ。ありがとなー。
4回目の後に成功。次は見破りマップ。
移動してる間に、みんたこに呼ばれて何故かやってきた白墨氏と合流。
物好きが多いな、俺のフレは……。
というか罠にかかりまくってることをLSやらで、みんたこが言ったらしく、4人扉奥のこともありバイト氏やRNさんやらが「行こうか?」と言ってくれたらしい。
ホントこんなフレばっかりだから、やっていける。感謝感謝。
3人で突撃見破りマップ。
強化して鏡の先の細い通路で待機。
まず北西〜と言ってる内に目の前の赤トロールにディアガをかまして突っ込むみんたこ。手前の暗黒はひっかからなかったが、その向こうのナイトと戦士をひっかけ扉側で死亡。
バインドなぞ食らったが巧い具合に敵全部消えたのでその場で復活。
ここで俺10分程離席。戻ってきたら何故か側でボムが寝てたわけだが。
まあ、この2人が大人しくしてるわけないな、うん。
ボム処理してる2人を残して奥へ。
右側奥D樽。正面奥キキルン。左側奥おやびん。
位置の関係でD樽>キキルン>おやびん。
キキルンまで見つかることもなく、あっさり成功。
おやびんで罠。死んで生き返ったらいつの間にか来ていたみんたこに怒られた。
白墨氏が見張りに喧嘩売り始めたので、堂々と部屋の真ん中でヒール。
衰弱回復後に成功。
最奥へ。
タイミング見てやれば抜けるのは簡単なんだが。
みんたこは強化するとあっさり手前のナイトと戦士をディアガでひっかけ、奥の狩人とからくりとモンクと全部邪魔になる可能性のあるトロールをひっかけ、扉を開けたところで死亡。
何ていうか。
死ぬのが巧くなってます、このヒト。
お陰で無事抜けて、そのまま悠々と牢屋まで。
右奥にミリ。左奥にネコ店主。
隠れて開けようとしたら、倒す気満々の白墨氏がブリストして見張りにスリプル。
その隙にミリから始めて両方成功したのでエスケで脱出。
結局チョコガールで手こずっただけで、後は楽々。
しかも今回はただの失敗は一度もなかった。
この時点で消費したスケキーは6人に対して11本。
こうして見ると率は悪くはないのか……。
4人扉奥はビシージ後にこのメンツに加えてRNさんにシーフで来てもらって開けに。
せっかくシーフで来てもらったのでRNさんに解錠頼んでみたら、ナジュと魔法屋とあっさり成功。
日頃の行いの差だろうか(;;´_ゝ`)
にしても、4人扉はホントどうにかならんものか。あの扉はPC4人で開く扉。つまりトロールのSTRは最低でもPCの4倍あるってことなんだよな。
ううん、知らないけどきっとそうなんだな。
で。前回書いた何を思いつめてるかって話だが。
今回は他を書いて長くなったのでまた今度〜。引っ張る引っ張る。
まあそんなたいした話じゃないけどねw
最後に。
捕虜解放関連で色々手伝ってくれるフレ達に心から感謝を。
たびたびバスクエやってスケキー送ってくれる、誰かさんの倉庫さん、本当にありがとう。ありがたく使わせて貰ってます。
心はまだまだ折れないぞ(´_ゝ`)b

なあ。
トロール達はなんであんなに競売が好きなんだ?
毎度毎度よくもまー大群でまっしぐらにアルザビの僻地までやってくるよなw
そ ん な に 調 理 将 が 必 要 か。
これだからトロール戦は気が抜けない。
昨日はいつまで経ってもマムが来なかった。
昼間来てもいいはずだったんだが、来てなかったようだった。
ログイン障害もあったり、普段報告スレでも報告ないし、遂に報告ページへの報告もなくなったかとすら思った。
家に帰ったらマムはさがってるばっかりで、上がっていなかった。
19時頃ようやく上昇の気配。普段の間隔より5時間以上遅い。
開戦予想時刻23時30分。
まあ概ねこの時間より早くくるはずなので、23時20分前後だろうか。
前回連戦気味だったトロールも、そろそろ来てもおかしくない時間。
また早朝とかに来そうでイヤだなあと思いながらも、とりあえず目の前のマムだ。
火曜日は本当にいつから続いてるか知らないがリヴェの日で。
今日は虎樽さんが、別垢虎岩さんのPMヴァズBCを手伝って欲しいとの依頼。
21時頃からぼつぼつ集まって、リヴェENM>マメットBCとやり、その後ヴァズENM>PMと行くことになった。
ヴァズENMもやることに決まった時点で、ビシージは諦め。
まあこの時間だし、あまり心配もないだろうが、フレであるがだらーwに後のことはtellで頼んでおいた。
リヴェツアー終了時点で気付いたらトロール傭兵団上昇開始。
予想よりちょっと早い。早朝じゃなくて良かった。開戦予想時刻1時50分。
これなら頑張れば参加できる。ちょっとwktk(ノ∀`)
PMヴァズ用に色々準備をしてプロミヴォン−ヴァズへ。
PM自体は特に問題はなかった。道中でちょっと騒ぎがあったくらい。
デム>ホラ>メアの順でやって、ホラで最後粘られたのがちょっとだけ大変だった。
メアの高足を広場でぐるぐるマラソンしてたわけだが、マメットBCに続いてここでもマラソンすることになるとは思わなかったw
色んな局面で赤でマラソンすることが多いけど、もう慣れてきたもんだ。
虎岩さんは無事、次はPM中盤最大の難所というか、最強にだるいみっつの道に突入した。
マムージャ戦はがだらーwフレ達からPukが来たとtellがあり、どうなることかと思ったが、人数は少なめだったものの無事撃退したとのこと。
捕虜もゼロで楽に完封できたらしい。何より。
すべてを滞りなく終えて、フレ達は大半落ち、寝る準備などをした深夜。
がだらるwの周りは何だか今日も人がいっぱい。
しかも数名外人さんらしく、英語ともつかない単語で会話してる。
ワールドワイドになってきたな、ガダラル……。
予想よりだいぶ早い1時25分頃。
VSトロール傭兵団LV6開戦。アルザビ650人前後。テンポラリ全てアリ。
鼓舞がだらるwキタコレ。初期配置はモグ前。最近モグ前多い。扉閉まってると微妙に遠いのでエルメスを使って競売へダッシュ。
着いたら我が将は普通にスパイクをしていたが。PSをした直後、抜刀。
敵が中々描画されずに戸惑ったが、開幕いきなりストンガIII。
奇襲のボム軍団にヒット。ボム軍団と戦闘開始のshout。
NMボムはスリップがうざいし、雑魚のクラスターはサークルオブフレームの追加ヘヴィがうざいしで、イヤなことこの上ないんだがそんなことより、自爆が洒落にならん。
巨人の薬は戦闘していると案外効果時間が短いので、折り見て遅めに使う。
いやーだってNMボムがさ、自爆しそうってときに巨人切れてたら怖いじゃん。

更にがだらるwタゲりつつがだらるwや、ボム殴ってくれてる前衛に魔法が届くギリギリくらいまで離れておく。あわよくば自爆に巻き込まれないかもしれない。
まあ、結局は意味なかったけどなorz
途中NPCがタゲとったらしく、がだらるwのHPが回復しても回復しても減る。バーンでスリップしてるらしい。NPCにもこの時だけはイレースさせてくれorz
自爆の時もタゲがNPCだったらと肝が冷えるが、ある時ストンスキンが貫通した。ついでにHPも減りまくった。そして流れる沢山の死亡ログ。
目の前で風船のようにふくらんでいたボムNMがしぼんで消えた。
競売奇襲撃退成功。戦闘終了の旨をshout。
生き返りヒールするPC達。
しかし長くは休むことができなかった。
正面通路にちらつくサソリNM軍団。
ザザーグにケアルくれというshoutが響く。
誰かが言った。
「サソリきたw」
「あれは来そうだな〜」
答えてしばらく後。
炎蛇将ガダラル抜刀。サソリNM軍団と戦闘開始。
再度戦闘開始をshout。一瞬見失って焦るが、すぐに描画された。
サソリは範囲が痛すぎるのでマメにストスキしつつ、時折苦戦のshout。
がだらるwをケアルしPCにもケアルをまいていてふと気付くと、ザザーグの熱い拳のログが。
「ザザーグが近くにいるのか」
sayで確認すると、
「いますね。サソリ殴ってる」
と馴染みのエル♂さんがそう言った。
まーた出張してきたのかアンタ(ノ∀`)
その内ガダラル追っかけてうろうろしていると、その巨体が描画された。
この時は本当に大変だった。
サソリが片付く前に、トロールが数体なだれ込んできた。
いつの間にかクラスターもやってきていて、がだらるwを殴ってる。
関羽は来なかったように思うが、競売が一番の乱戦場だったのは間違いない。
早々に平和になっていた広場から、ルガジーン護衛の白墨氏が「ショーガネーナー」と言いながら来てくれたほどだ。
P猫さんや、W岩モンクさんも来てくれて珍しくPT面が全員競売にいてくれた。
いや、まあホント競売がすごかったんだが。
大乱戦の中。Killing Clawのアースパンダー+クラスターの自爆のコンボを食らう。当然死亡w
起き上がったところで、またサソリの範囲が来たらイヤだなあと思い多少ためらったが起き上がる。
ほぼ同時に

がっちりロックしていたがだらるwのHPが一瞬にして殆どなくなった。赤いHPが見えた気がした。
そのまま何故かすごい勢いで競売北東の階段の方へ走るがだらるw
ちょ、馬鹿、そんなHPでどこいくと、自分もHP40とかだが慌てて追いかけてケアル4。
幸いNMサソリのタゲははずれていたらしく、何とか間に合った。

その後我がはっちゃけ炎蛇将殿は箱の上に乗ってブンブン鎌を振っていた。
楽しそうに、ガIIIをまるで魔法欄の上から選んだように連射して、戦闘は終わった。




この間ほんの数分。衰弱が治ったのが丁度終わった直後だったから、5分経ってないわけだ。
大乱戦ではあったけれど、無事、親衛隊の任務を果たすことができた。
勝ち鬨は、持ち場をはなれて散々競売で大暴れしてくれた脳筋岩将軍がガハハと笑っていた。
捕虜は3人。開戦早々に落ちたミリとミリと一蓮托生と思われるネコ店主と魔法屋。
Uchino鯖はホントいつもミリが速攻落ちる。ゴールデンタイムでも変わらない。
競売では封魔堂前のshout聞こえないから、shoutされてるかもわからないんだが。
何故かミリを気にかけてるチョ子さん曰く、後衛が数人いるかいないかでホント人いないんだとか。
まあ、競売も俺以外全然いなかったりすることも多いしなあ。条件はそんな変わらない気もするんだが。
叫べば即来れる様な位置にいてくれる人が多いのかもしれない。
さすがに夜も遅かったので解放も、場所調査もせずに就寝。
今日は昼間どこも来ないはずだから大丈夫だろう。戻ってきてなかったら今日の夜にでも開けに行けばいい。
4人奥だったらまた是非暇なフレの方々【はい、お願いします。】
この扉に関してはちょっと考えてるっていうか思いつめてることもあるのだが、それは今度4人扉奥に行くハメになったときにでも……。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索