忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日はログインできず、土曜日にログインしてポストを開けたら、スケルトンキーが届いてた。
差出人はとても特徴のある名前wだったが、知っている名前ではなかった。
誰かの倉庫ではあるのだろうけれど、心当たりがなかった。
ここを見てるか知らないけれど。

本当にありがとう。

たぶん7つの緻密なトリックを解いて送ってくれたんだと思う。
LV3くらいまでは救助隊は概ね暇なんだけど。
これからも出来る限り頑張りますヽ(´ー`)ノ
PR
夜ログインしたら、魔笛は帰ってきていなかった。
それどころか、不機嫌な顔はそこにはなかった。
勢力情報を見ると、ハルブーン捕虜8。
そしてハルブーンエリア情報は0名。
報告ページの捕虜情報が更新されていないので、今更に確認して更新。
天土炎将軍不在。宅配、鑑定、D樽不在。
ここに陥落前から4人奥のどうでもいい2名。
とりあえず、ハルブーン専門となりつつある身としては行かねばなるまい。
魔笛は独りで取り返せなくても、彼らだけは取り戻せる。
ならば、出来ることからしようではないか。
夜寝る時から、トロールがそろそろ上昇する時間、イヤな予感はしていた。

朝来たらきっと終わるという予感がしてた。

起きてPCを立ち上げてビシージ状況報告ページ見る。
丁度開戦直後だった7時5分。
慌ててログインしてサンドからデジョンしてアルザビ突撃。
傭兵数270人くらい。テンポラリはほぼ全部あったがラストエリクサーがなかった。

将軍既に4名。

きっと開戦直後に水蛇将は落ちたのだろう。

モグから出たエリア。
そこを守る風蛇将は暇そうだった。
しかし何故か彼女にケアル連打する外人臼がいた。
なんかどっかでみた日本人臼非女を思い出した。

己の持ち場に走っていくと、NMボムがチョコエリア2階通路で大きくなっている。
それを土蛇将とNPCが殴っていた。
HPを減らしていたからしばらくケアル。
けれどいつまでもここにはいられないので、先へ走った。

定位置にはいなかった。
階段のところでトロールをPC集団が殴っていた。
もしかしてと少々焦るが、テンポラリを再度確認すると気魂香はある。
陥落の報は目にしていない。
ならば、いるはずだ。
PCにケアルしつつ必死に探していると護衛NPCが描画されてきた。
そのまま見回す。レーダーの色を睨みつつ見回すと。

ボムに鎌をふるその姿が目に入った。

HPがだいぶ減っている。
タゲロックしてケアル連打。
アイテム使ってMP回復したりしつつケアル。
連続魔も使った。
tab使って救援のshoutもしつつ、10分くらい。
出かける支度もあったので、タゲロックして5分ほど離席。
急いで戻ってきたらまだ生きていてくれた。

だけど、そこまでだった。

7時半頃。
自分タイムリミットギリギリ。
サソリ軍団が競売に来た。
それでもしばらくもった。
よくもった方だと思う。
黄色ネームが競売のあの狭い場所に溢れてた。
NMサソリにデスシザースを貰って倒れる俺。
必死でリレするのも忘れてた。

俺が死んだことで、たぶん、炎蛇将の最後の命綱がなくなった。

倒れたままHPに戻ろうと思った俺の画面には、その人が大量の黄色ネームに囲まれて見えなくなるところが映ってた。

もうその命はないものと知ってはいたけれど、モグに入りアルザビに再び出る。
画面に

/sh sit! hume lost

英語のshoutが流れた。
ヒュームとはあの人のことだろう。
テンポラリアイテムをみると、気魂香はなかった。
直後、

土蛇将ザザーグ、戦闘不能!!

炎蛇将が落ちたことで連鎖するかのように土蛇将が落ちた。
彼の人が斃れた報をその目にしないで済んだのは、俺にとっては幸運だったろうか。
あの報は見たくない。その人がいないという事実があっても。

気を取り直して、

/shout General Najelith & 【天】【将軍】safe!

と打った。
【将軍】【どこですか?】とか将軍を守れみたいな英語shoutがいくつも飛び交った。
最初のshoutを打ったとき風蛇将は定位置でまだケアル連打外人臼がケアル連打していたが。

気付いたら。

いつの間にかモグ前、左の隅に風蛇将がいて、大量の敵に殴られていた。
哀しいほどの勢いでHPが減っていく。
イーグルアイが放たれる。
人が足りないことをshoutしようとしたが、その間にもHPがなくなっていく。
炎土両将軍を屠った敵が大量にモグ前になだれ込み

風蛇将ナジュリス、戦闘不能!!

風をもさらっていった。

彼女にケアル連打していたはずの外人臼は、その場にはいなかった。

そして。

モグ入り口を背にしていた俺の背後に

Gurfurlur the Menacing 出現――

通称関羽。
ヤツは俺を何故か一撃だけ殴り、大通りのほうへいった。
一撃だけでもHPの大半がすっ飛んでいたが。
挑発をつけておけば良かったと思ったが後の祭り。
出かける準備をしつつ呆然としつつ、大通りへ。
大通りのど真ん中で、その巨体は暴れていた。
天蛇将はアルザビ入り口だとshoutが何度もされているが、関羽が大通りで野放し。

――無理だな。

そう思いながら俺は、ワジャームを見守る門の方。堀の上を巡る通路の方へ走った。
不機嫌な顔が、そこにあるはずの場所へ。
タイムリミット――ログアウト。

そして出勤途中に携帯から見た状況報告ページで陥落を知った。
ふて寝しに。

朝出勤前に栽培を見たりするのでログインするのだが。
癖で勢力情報を確認したら、マムークに捕虜7w めまいがしたw
どうも朝4時過ぎに来たらしい。捕虜情報が更新されてないので、確認。
ザザーグ、キキルン、競売コンビ等、アルザビ機能停止気味。
まあ何ができるわけでもないので、そのままログアウト。

昼頃。トロール傭兵団襲来。
ログインしてるみんたこによると、捕虜は6。殆ど変わってねえw
防衛力あがっていない、おそらくザザーグも帰っていない。そこに難敵のトロール。
やばそうだと思ったら実際やばかったらしい。
ルガジーンが速攻落ちて、その後もナジュリス、がだらるwと落ち、最後のミリを死守して1時間以上かけてお帰り願ったとか。
みんたこ情報によると、ナジュリスはshoutで場所聞いたけど反応なくて、見つけられないまま落ちたと。まあきっと外人ばっかりだったんだよ(´Д⊂
がだらるwは「やわらか将軍の噂どおりのやわらかさだった」とか。
まあ、ヤツは囲まれてぼこられたら【連続魔】【ケアル】4じゃないと間に合わない。それどころか1回じゃ間に合わないw
同志赤猫さんとダブル【連続魔】【ケアル】4とか、自分で【連続魔】【ケアル】4加えて+技能の薬で繰り返ししないと落ちる。
それくらいやわらかい。うん。

そして、Uchino鯖の捕虜はマムークに6、ハルブーンに5、アラパゴに1、となった。
以下長いから折りたたみ。何しろ3拠点分だからな。
ここまでも長いってツッコミ禁止。
傍に控えて。

アシュタリフ暗殺とアサルトを終えてそろそろ寝ようかという頃。

「トロールが上がってるらしい」

何でよりにもよってトロールorz
報告ページによれば開戦予想時刻は3時20分。
すごくすごく悩む俺。
最近参加できておらず、そのたびに持ち帰られてる、がだらるw
蛮族軍も年末年始の支度せんとならんしな(ぉ
きっとこのまま寝たらまたハルブーン出張に違いない。
更に死者もいつ上がってもおかしくない状況の上、マムも10時間強で来る。
時間を置いて3勢力が来る予定の12月8日。
トロールを被害を抑えて乗り切らないと、がだらるwどころか魔笛が落ちる。
考えた。

 1.とりあえず参加
 2.2時間仮眠して(この時開戦2時間前)参加
 3.赤/狩でハルブーンで落ちて早朝ログインして解放作業

結局

→1.とりあえず参加

を選択した(´_ゝ`)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]