忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の日記でちらりと書きましたが、フレがヴァナ結婚することになりました。全然そのそぶりも見えなかったので、寝耳に水だったのですが、実際にそこまで辿り着くまでの時間は、とても短かったようです。何と2週間くらいとか。まあそういうこともあるのでしょう。
聞いた感じだと、どうも不思議と波長があったというか、馬があったようで。そうなると早いというのはリアルでもままあることです。

結局はお互いの価値観が同じだと、巧くいくのだと自分は思います。同性であれ異性であれ、価値観の相違はなかなか埋めることのできない溝であり、そうなると理解り合うのは難しい。
人それぞれ色々な価値観を持ってる中で、同じ価値観をもって同じものを同じように見ることができるというのは、幸せなこと。
そういう相手が身近にいる――それはこの上ない幸運でしょう。
だから、そういう相手に出会えたら大切にするべきだと。
相手が同性異性に関わらず。
なかなかそんな相手はいないものです。

自分にはリアルにそういう相手が一人います。
同じものを見て、同じようにいいと思える。
考え方がとても自分に近い。言うことがすんなり納得できる。
異性の友人で、性別の関係ない、かけがえのない相手です。
特別な感情が芽生えなかったかと言えば嘘になるわけですが。
相手には既に長年のパートナーがいたので、発展せず。
今ではお互い共犯者に最高の相手と認識した飲み友達です。

ヴァナという世界だと、また状況は微妙に変わるでしょう。
基本的には文字だけのやりとり。
文字に籠められた想いが伝わるかは、相手の理解に委ねられる。それゆえのすれ違いも沢山ある。文字は伝達力が限られるから、言葉が足りなくなることもある。
そんな制約のある世界で、理解り合えた――言い過ぎかもしれませんが、それはある意味、奇跡的なことのようにも思えます。

――だからこそ、その手を離さないように。

お互いに、お互いのことを思った言葉を尽くすのをやめないように。言葉でしか触れ合えない世界で、言葉を尽くすのをやめてしまったら、言葉を尽くすのを惜しんでいたら、何もならない、何もうまれない。
理解ってくれているだろう――それでは駄目なのです。
言いたいこと、伝えたいことは、必ず言葉にする。
そうでなければ……後悔します。

――大切な相手が、当たり前のように傍にいるのは、実はもの凄いことなのだ。

つい最近読んだ本で、ある人物が言った言葉です。
近くにいる間はわからない。失ってからはじめてわかる。
でも、それでは遅すぎるから。

だから、けっして後悔しないように。

たとえ喧嘩になったとしても、自分の気持ちはちゃんと言葉にして。それを越えられればまた、新しい関係になっているはずだから。
そうして、

どうかその手を離さないで。

たとえそれが、仮想現実の世界だけでの関係であっても。



結婚するフレに、その幸せを願いつつ――
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]