忍者ブログ
旧某管理人の徒然、移転地。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観戦中。

自分はたけのこの里のが好きですが。
って、そういう話じゃないんですけどね。
何やらログインした途端に拉致られまして。
人印章30枚BCinゲルスバ「ゲルスバ山の茸畑」に行ってきました。

実は人印章29枚だったりしたわけですが、自分。
最近ずーっとLVageとかしてませんでしたからねー。
しても神章該当LVばっかりだったりで、溜まってなかった。
@1枚なら取ってこいとかいわれたんですが、マネキンハンズが確実に出るBCじゃないので、見送ることに。というわけで、今回は完全お手伝い参加でした。

場所は、ゲルスバ野営陣。ホルレー岩峰ではありません。
サンドミッション1-3や、竜騎士クエでいくところです。
後から合流した数人が間違ってユグホト行ってたのはお約束。

構成は忍狩赤赤赤白が良さそうです。最初白が黒だったわけですが、白の方が安定します。自分は赤で参加。赤は殆ど全員赤/忍でした。
敵はキノコ4匹。忍者と狩人で沈め、残り3匹を赤がマラソン。白は忍者と狩人にはりついて回復。敵はキノコの所持WSすべてを絶え間なくやってきます。状態異常は麻痺、毒、猛毒、病気、暗闇、沈黙。沈黙と暗闇のサイレスガスとダークスポアが痛いのは通常のキノコと同じです。

赤のすることは、グラビデいれてマラソン。時々バインド。余裕があれば回復のフォロー。実際やった感じですが、巧くマラソンすればぼーっとできるくらい余裕です。後半になるとグラビデレジられたりもしますが、まあ、概ね問題ないくらいかと。自分回避装備でいったんですが、ちゃんとINT装備でいったらもっと良かったかなと今では思います。空蝉あったから殆ど食らいませんでしたからね。まあー素回避も結構したのは事実ですけど。

重要なのは忍者と狩人は隅っこの方壁を背にして戦うこと。マラソン者がサイレスガスとかに巻き込まれると痛いです。それさえ注意してやれば、失敗することは殆どないでしょう。
一応MP持ちはヤグドリを持っていった方がいいと思います。1本あれば1戦もつ感じ。他の薬品はやまびこだけあれば安心。白がサイレナしてくれるので、それに任せてもいいですけどね。

総勢11名で10戦したわけですが。制限30分を平均9分でクリア。
はっきり言って余裕です。忍狩赤赤赤白がベストだと思いますが、狩人は何か他の前衛でもいいと思います。火力がある前衛。シーフとか強いんじゃないだろうか……。まあ制限30なんで、上記ジョブのどれか1つくらいは持ってる人も多いでしょう。

で。このBCの面白いところは、ロケーションのせいか、外から見える。TOPのSS上の方で戦ってるメンバーがいます。で、外からそれを観戦してるところ。もうちょっと柵に隙間があればーとかいいつつ。他のBCも見れればいいのにねーとまったり外で話してました。
中のメンバーも後半になって余裕になると、柵の方によってきて手振ったりとかつついたりとかしてたわけで。異色のBCとしてなかなか面白いと思います。

さて。このBCですが当たり確率は6/15だそうです。ハズレはだいぶきついですが。当たると結構大きい。大当たりのワーロックマントはいい値段がつきます。使ってみた感じなかなか便利です。
6人BCなので人数集めるのが大変ですが、人印章が余ってる人はいってみるといいかも。楽に当たりがひけるかも?
ただし、このBCはやはりロケーションの都合上、入れるPTは1PTのみです。そのうち混むようになったら大変かも……。

ちなみに大当たりを引いたフレにハンズを格安で売って貰いましたヽ(´∀`)ノ
【ありがとう。】【ありがとう。】
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FFXI-Prof
Profile
最新コメント
最新トラックバック
    アーカイブ

    BLOG LINKS
    プロフィール
    HN:
    Li
    性別:
    非公開
    趣味:
    昼寝
    自己紹介:
    最近は護衛もレスキューも休業中。
    ミッション状況など詳しくはコチラ
    ブログ内検索
    忍者ブログ [PR]