旧某管理人の徒然、移転地。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分日記が久し振りですが、まあこういうこともあります。
別に何がなかったわけでもないですけど。
特に書くべき事もないような。
BCいったりガリスンいったり空活動したり裏いったり。
まあ、そんな感じのいつも通りでした。
さてサチコが実装されて以来、PTの時にセット販売というものをよく見かけるようになりました。LVage希望のサーチコメントに「××さんとセットで」というような書き方をして、希望を出す。今ではもう珍しくない光景です。
自分も白墨氏との赤&黒40−50時代や、黒かったり硬かったりするFさんとの召喚&忍者の時はそんな感じで希望を出したものです。まあ、赤はもう今は黒赤詩の3人固定なので、PTを作ってしまうわけですが。時々3人固定とかで希望出してる人がいますが、人がいるときは3人なら自分で作った方がいいんじゃないかと思います。
PTに知り合いがいるというのは、気楽なもので、黒赤詩の後衛固定は本当に恵まれてる気がします。お互いにフォローすべきところがわかっているし、行動パターンを何とはなしに理解できている。そんな中で巧く立ち回れないなら、それはもう嘘というか、どうしようもないということになるでしょう。
ある程度の冒険も許される。気心がしれてるから、駄目なところは駄目といえる。失敗は次への経験として活かされて、お互いに意見をしあい、改善できる。
固定PT、身内PTにはそういうところがある。
そうして続けていけば、経験値も相応に稼げるのは当然と言えるでしょう。そのPTに合った自分のベストな行動をすればいいわけですから。
けれど、これはまた、怖ろしいことでもある。
身内というぬるま湯に浸かっていると、それ以上になれない可能性がある。一度野良という外の世界に出ると、まったく巧く動けないかもしれない。甘えはないし、フォローを期待するのも図々しい。
野良ではそのPTごとに違ったカラーがあって、それに合わせて動くことを考えるようになるでしょうから、臨機応変に動けるように成長できるのかもしれません。
実際、自分の赤は黒赤詩のMP基本的に無限構成なので、とても危険な気がします。普通の野良PTではここまで恵まれた後衛になることは少ないというか皆無。詩人がいるからこそのMPの使い方をしていると思うので、そうでないPTで巧くMPを使いこなせるかと言えば、言えない気がしてなりません。
まーそれでも、白的役割を自分が受け持っているので、MP常に余裕綽々というわけでもないんですが。白赤詩の構成だったとしたら、きっともっとぬるかったでしょう。
だから、一度くらい野良PTを赤で組んでみないといけないんじゃないかなと思ったりもするんですが。まあ、この赤というジョブはフレと一緒にあげるということが楽しくてやってるジョブのようなものなので。これはこれでいいのかもしれません。専用リフレということになってますし(笑)。
黒赤詩は半固定PTですが完全身内PTというのも一応経験はある。
白の73前後にナ暗戦赤黒白で何度かロメいったり墓いったりしましたし、忍侍狩暗詩の脳筋固定に白で呼ばれて稼ぎにいったりもしました。まあ、この固定は身内とはいえ、要求スキルが高いのでアレですが。後者の固定ではU部屋に陣取ってUゴーレムを狩ったりもしたものです。
で。トップのSSの話にやっといくわけですが。
昨日昼間忍者をあげようと準備をして希望を出していたんですが、人が全然いなかった。自分でPTを作るとか言うLVでないくらい人がいなかった。このままだと昼寝モードかなーと思いながら、エロ樽さんとtellしていたわけですが。エロ樽さん白39で身内でPTをするらしい。冗談で「墨40【いりませんか?】」と言ったところ、フレ同じフェイスのSさんから本当に誘いが。
PTはもうお馴染みのメンツで忍ナ暗白黒。Sさんは最近ナイトをageはじめていて、しかも40付近は固定は意味がないという考えのもと、サポ忍者のサブ盾で営業中。
@1人という状態ですが、全員身内なので、このままでまったり狩りにいくことに。白墨氏が赤40のはずなんですが、ログインしておらず、メールにも応答ナシ。
5人でとりあえずミザレオ海岸に。北方の川にいる蟹と魚を狩ろうと言うことらしいです。
自分黒なんて超久し振りだったわけですが。実際ageをしたのはシーフ封印よりも余裕で前のことでして。LVアップ時に経験値が切り捨てられた時代が最後です。加減がわからない。まー、でっかい精霊撃つときはタゲくるだろうなーと思ったりするわけですが。MPの使い方、残し方がイマイチわからない。別に黒を本当にあげるわけでもないからいいんですけれど。
慣れない白にツッコミをいれられまくるエロ樽さん。
普段後衛職ばかりなので、忍者が楽しいらしいトラ樽さん。
連携時にかばうを使いつつ、センチネルは忘れていたSさん。
不意シュト暗黒でHPを吹っ飛ばす心の友樽さん。
そこに、遂にメールで召喚された赤の白墨氏。
6人で川に浸かって、まったり3時間程LVageをしたでしょうか。
経験値は200越えもざら。ほぼ全員LVを2つあげて終了しました。
このLVの身内ageは初めてでしたが、なかなか面白かった。
身内PTは、このまったり感と楽しさが重要なのかもしれません。
自分も白墨氏との赤&黒40−50時代や、黒かったり硬かったりするFさんとの召喚&忍者の時はそんな感じで希望を出したものです。まあ、赤はもう今は黒赤詩の3人固定なので、PTを作ってしまうわけですが。時々3人固定とかで希望出してる人がいますが、人がいるときは3人なら自分で作った方がいいんじゃないかと思います。
PTに知り合いがいるというのは、気楽なもので、黒赤詩の後衛固定は本当に恵まれてる気がします。お互いにフォローすべきところがわかっているし、行動パターンを何とはなしに理解できている。そんな中で巧く立ち回れないなら、それはもう嘘というか、どうしようもないということになるでしょう。
ある程度の冒険も許される。気心がしれてるから、駄目なところは駄目といえる。失敗は次への経験として活かされて、お互いに意見をしあい、改善できる。
固定PT、身内PTにはそういうところがある。
そうして続けていけば、経験値も相応に稼げるのは当然と言えるでしょう。そのPTに合った自分のベストな行動をすればいいわけですから。
けれど、これはまた、怖ろしいことでもある。
身内というぬるま湯に浸かっていると、それ以上になれない可能性がある。一度野良という外の世界に出ると、まったく巧く動けないかもしれない。甘えはないし、フォローを期待するのも図々しい。
野良ではそのPTごとに違ったカラーがあって、それに合わせて動くことを考えるようになるでしょうから、臨機応変に動けるように成長できるのかもしれません。
実際、自分の赤は黒赤詩のMP基本的に無限構成なので、とても危険な気がします。普通の野良PTではここまで恵まれた後衛になることは少ないというか皆無。詩人がいるからこそのMPの使い方をしていると思うので、そうでないPTで巧くMPを使いこなせるかと言えば、言えない気がしてなりません。
まーそれでも、白的役割を自分が受け持っているので、MP常に余裕綽々というわけでもないんですが。白赤詩の構成だったとしたら、きっともっとぬるかったでしょう。
だから、一度くらい野良PTを赤で組んでみないといけないんじゃないかなと思ったりもするんですが。まあ、この赤というジョブはフレと一緒にあげるということが楽しくてやってるジョブのようなものなので。これはこれでいいのかもしれません。専用リフレということになってますし(笑)。
黒赤詩は半固定PTですが完全身内PTというのも一応経験はある。
白の73前後にナ暗戦赤黒白で何度かロメいったり墓いったりしましたし、忍侍狩暗詩の脳筋固定に白で呼ばれて稼ぎにいったりもしました。まあ、この固定は身内とはいえ、要求スキルが高いのでアレですが。後者の固定ではU部屋に陣取ってUゴーレムを狩ったりもしたものです。
で。トップのSSの話にやっといくわけですが。
昨日昼間忍者をあげようと準備をして希望を出していたんですが、人が全然いなかった。自分でPTを作るとか言うLVでないくらい人がいなかった。このままだと昼寝モードかなーと思いながら、エロ樽さんとtellしていたわけですが。エロ樽さん白39で身内でPTをするらしい。冗談で「墨40【いりませんか?】」と言ったところ、フレ同じフェイスのSさんから本当に誘いが。
PTはもうお馴染みのメンツで忍ナ暗白黒。Sさんは最近ナイトをageはじめていて、しかも40付近は固定は意味がないという考えのもと、サポ忍者のサブ盾で営業中。
@1人という状態ですが、全員身内なので、このままでまったり狩りにいくことに。白墨氏が赤40のはずなんですが、ログインしておらず、メールにも応答ナシ。
5人でとりあえずミザレオ海岸に。北方の川にいる蟹と魚を狩ろうと言うことらしいです。
自分黒なんて超久し振りだったわけですが。実際ageをしたのはシーフ封印よりも余裕で前のことでして。LVアップ時に経験値が切り捨てられた時代が最後です。加減がわからない。まー、でっかい精霊撃つときはタゲくるだろうなーと思ったりするわけですが。MPの使い方、残し方がイマイチわからない。別に黒を本当にあげるわけでもないからいいんですけれど。
慣れない白にツッコミをいれられまくるエロ樽さん。
普段後衛職ばかりなので、忍者が楽しいらしいトラ樽さん。
連携時にかばうを使いつつ、センチネルは忘れていたSさん。
不意シュト暗黒でHPを吹っ飛ばす心の友樽さん。
そこに、遂にメールで召喚された赤の白墨氏。
6人で川に浸かって、まったり3時間程LVageをしたでしょうか。
経験値は200越えもざら。ほぼ全員LVを2つあげて終了しました。
このLVの身内ageは初めてでしたが、なかなか面白かった。
身内PTは、このまったり感と楽しさが重要なのかもしれません。
PR
この記事にコメントする
【むむむ。】
すごく古い話だから書いてなくても仕方ないけど、戦シ狩白の固定を覚えてますか?(笑)
固定PTは確かに気楽で安心な面がありますよね。
わたしは最近では相方と白&詩人セットの経験しかないんですが、LSに6人完全固定でやっている人達がいまして、ちょっと心配だったりします。
最高レベルがまだLv44なのに完全固定。いつかその固定が崩れて野良でやっていく時、うまく立ち回れるのだろうか? と。
まぁ皆楽しくやっているようなので、水を差すのも悪いと思って何も言ってませんけど。
好きな友達と一緒にレベル上げ、というのもこのゲームの楽しみ方のひとつですから。
会話が弾んで面白い人に巡り合えるチャンスがないのはちょっと寂しいですけどね。
何にせよ毎日充実しているようで、うらやましい限りです。
いえ、別に含みはありませんよ?(笑)
固定PTは確かに気楽で安心な面がありますよね。
わたしは最近では相方と白&詩人セットの経験しかないんですが、LSに6人完全固定でやっている人達がいまして、ちょっと心配だったりします。
最高レベルがまだLv44なのに完全固定。いつかその固定が崩れて野良でやっていく時、うまく立ち回れるのだろうか? と。
まぁ皆楽しくやっているようなので、水を差すのも悪いと思って何も言ってませんけど。
好きな友達と一緒にレベル上げ、というのもこのゲームの楽しみ方のひとつですから。
会話が弾んで面白い人に巡り合えるチャンスがないのはちょっと寂しいですけどね。
何にせよ毎日充実しているようで、うらやましい限りです。
いえ、別に含みはありませんよ?(笑)
Σ(゚Д゚)
>戦シ狩白の固定を覚えてますか?(笑)
ゴメン。正直忘れてt
あの時代はサチコなんかあったかね?
あったとしても、分類されてなかったか。それとも、なかったか。
偶然の出会いで一緒になった首狩人と白樽。
途中から戦シ狩の3人固定になり、最後は結局一緒にはできなくなった60キャップ時代。懐かしいね。必死に60を目指していたあの頃。
ダボイ南西の広場を手分けして釣りしてたあの時は、ホント楽しかった。
完全固定はスケジュールを合わせるのが大変そうだな。
3人でも結構駄目なこともあるし。
充実してるかどうかは、わからない。
何かとても飽和しだしてるような気がしないでもない。
ゴメン。正直忘れてt
あの時代はサチコなんかあったかね?
あったとしても、分類されてなかったか。それとも、なかったか。
偶然の出会いで一緒になった首狩人と白樽。
途中から戦シ狩の3人固定になり、最後は結局一緒にはできなくなった60キャップ時代。懐かしいね。必死に60を目指していたあの頃。
ダボイ南西の広場を手分けして釣りしてたあの時は、ホント楽しかった。
完全固定はスケジュールを合わせるのが大変そうだな。
3人でも結構駄目なこともあるし。
充実してるかどうかは、わからない。
何かとても飽和しだしてるような気がしないでもない。
久々
こにちわ、久々の書込み失礼します。
固定って気が楽でいいですよね(*´Д`*)
狩人を67〜73まで固定で上げてました。
例のカエルのところでは自給9000で4万も
稼いじゃいました。
戦術なんてありゃしない、ただ早く敵を
倒すだけの暗黙の了解戦術。
稼げるのもいいけどやっぱり
リーダー【はい、お願いします。】
金魚の糞が一番楽ですね(笑)
固定って気が楽でいいですよね(*´Д`*)
狩人を67〜73まで固定で上げてました。
例のカエルのところでは自給9000で4万も
稼いじゃいました。
戦術なんてありゃしない、ただ早く敵を
倒すだけの暗黙の了解戦術。
稼げるのもいいけどやっぱり
リーダー【はい、お願いします。】
金魚の糞が一番楽ですね(笑)
(・∀・)ノ゛
いらっしゃいまし(・∀・)
固定は、気分が楽なのが一番大きいですよね、やっぱり。
>例のカエルのところでは自給9000で4万も
Σ( ̄□ ̄;)
すげー1H9000ってさすがにそんなの見たこともないです。
狩人さんがいると殲滅速度めちゃくちゃあがりますけど、狩人多めの構成だったのでしょうか。
一番今まで稼げたのは前衛が忍狩狩で空の鳥だったときでしょうか。
赤と黒はすることなかったですけどねw
>リーダー【はい、お願いします。】
半固定で誘っているので、コーディネートするのはこちらなんですが。
狩り場はやっぱり悩みどころです。
率先して狩り場とか提案してくれる人いないかな〜。
楽に美味しくLVage。贅沢だけど理想ですねw
固定は、気分が楽なのが一番大きいですよね、やっぱり。
>例のカエルのところでは自給9000で4万も
Σ( ̄□ ̄;)
すげー1H9000ってさすがにそんなの見たこともないです。
狩人さんがいると殲滅速度めちゃくちゃあがりますけど、狩人多めの構成だったのでしょうか。
一番今まで稼げたのは前衛が忍狩狩で空の鳥だったときでしょうか。
赤と黒はすることなかったですけどねw
>リーダー【はい、お願いします。】
半固定で誘っているので、コーディネートするのはこちらなんですが。
狩り場はやっぱり悩みどころです。
率先して狩り場とか提案してくれる人いないかな〜。
楽に美味しくLVage。贅沢だけど理想ですねw
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- きょうは管理人(BlogPet)(03/20)
- 快速の法。(03/18)
- 参加(BlogPet) (BlogPet)(02/28)
- 参加(BlogPet)(02/07)
- スパイクしなかった(BlogPet)(01/17)
最新トラックバック
アーカイブ
BLOG LINKS
ブログ内検索